田酔〜人形町ランチグルメ
今年は米の流通が滞った、米の値段が高くなったという報道を聞く機会が多い。評論家や農林水産省の人の談話を聞いていると流通が滞ったのは新米が出荷される前の品薄の時期に天変地異が続いたこと、ついつい多めに予防的に動いた一部の人の影響などと説明してはいるが、米の値段が上がったことは間違いない。そんな話を聞いているうちに美味い米の好きな私は『人形町田酔』のランチに行くことにした。人形町のほぼ中央のビル2階にあるお店はお世辞にも広くないが、11時30分の開店直前に到着する。あと2分ほどあるので待っているとすぐに2人、さらに1人、2人と人が並ぶ。店が開いて中に入るがもう半分くらい席は埋まっている。メニューを見ると時鮭の西京焼、焼き塩鯖、刺身定食(この日はカツオのヅケ)が1300円、日替わり(この日は銀鱈のパラス照焼)が...田酔〜人形町ランチグルメ
2024/09/30 05:00