ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資産運用の効果 10年投資で資産は数倍に
資産運用の効果 10年投資で資産は数倍に当ブログでもご紹介させていただいていますが、こちらの本のキャッチフレーズは「貯金だけよりこけない投資でお金持ちに!!」とのこと。お金持ちになった人の10年投資をマネしたら、資産が3倍になりました! &
2020/12/31 10:33
2020年末 2年間ほったらかし投資 ウェルスナビ の実績報告 No.018
2020年末 2年間ほったらかし投資 ウェルスナビ の実績報告 No.018今年も今日を含めてあと2日となりました。皆さんは2020年を通して資産運用結果はどうでしたか?私は世間の金融相場が物語るように大きく資産を増やすことが出来ました。2
2020/12/30 09:49
2021年 FIREムーブメントの流行 40代の早期リタイアについて
2021年 FIREムーブメントの流行 40代の早期リタイアについて2020年も残すところ、あと3日となりました。米国株式相場も過去最高水準となり、2020年内に資産を大きく増やした人も多い1年だったのではないでしょうか。昨今の社会情勢で不
2020/12/29 09:20
貸株の収益公開 高金利株を狙ったインカムゲイン戦略
貸株の収益公開 高金利株を狙ったインカムゲイン戦略皆さんは貸株を利用されたことはありますか?貸株と聞いて、「初耳」と言う方も多いと思います。私自身も今年の夏頃までは「貸株」の存在を知らず、配当の無いマザーズ成長銘柄を将来のテンガバー銘柄と期
2020/12/27 13:18
経済的に自由になる方法 お金に縛られない人生観
経済的に自由になる方法 お金に縛られない人生観サラリーマンとして仕事をしていると理不尽なことが多くあります。2020年(令和2年)を振り返ってみると、例年のように理不尽だと感じることが当然のようにありました。ただ、以前に比べて受け入れられる
2020/12/26 17:48
ブログを始めてまもなく3年 心境の変化
ブログを始めてまもなく3年 心境の変化2018年2月7日にブログを開始しまもなく3年が過ぎようとしています。実際にブログ開設に着手したのが、2017年12月末でしたので思い立ってから3年です。私がブログで、「週末に投資を始めてみませんか?」
2020/12/25 23:22
マネーリテラシーを向上することで分かる変化と結果
マネーリテラシーを向上することで分かる変化と結果皆さんはマネーリテラシーが高い方でしょうか、それとも低い方でしょうか。世の中では、昨今の経済状況により住宅ローンが返済できなくなり自宅売却すると言った情報や、事業継続が難しくなり自己破産せざる
2020/12/24 17:21
2020年総決算 年末年始に始める資産運用 2021年デビュー
2020年総決算 年末年始に始める資産運用 2021年デビュー今年の年末年始は帰省や旅行を控え、自宅で過ごす方が多くなりそうです。皆さんは年末年始に何をして過ごされる予定でしょうか。私は、本を読んでみたり、定額動画サービスなどを利用し海外ド
2020/12/23 09:39
ウェルスナビ のマザーズ上場 IPO初日の相場は
ウェルスナビ のマザーズ上場 IPO初日の相場は私が利用させていただいている、ウェルスナビ が遂にマザーズへ上場しました。年末に向けて、IPOラッシュですよね。私は「株式会社GA technologies」を長期ホールドしていますが、IPO
2020/12/23 00:03
積立投資の本命 ウェルスナビ の実績報告 No.017
積立投資の本命 ウェルスナビ の実績報告 No.017冬至も過ぎ、いよいよクリスマス、年末が近付いてきました。昨今の社会情勢により、楽しんでばかりはいられませんが、クリスマスソングが流れているのを聞くと、今年も終わろうとしていると感じますね
2020/12/21 22:36
クリスマスプレゼント 「株式会社GA technologies」の好決算
クリスマスプレゼント 「株式会社GA technologies」の好決算皆さん今年のクリスマスはどのように過ごされる予定でしょうか。私は自宅でこじんまりと過ごそうと思っています。と言っても、毎年何処かへ繰り出すこともなく、自宅で妻と過ごすの
2020/12/17 00:47
マザーズ株で含み益増加! 40代サラリーマンの株式投資
マザーズ株で含み益増加! 40代サラリーマンの株式投資全国的に寒さが厳しくなり、いよいよ本格的に冬が到来ですね。当ブログを開始して間も無く3年が経過しようとしています。当時は総資産200万円からスタートした運用でしたが、FXによる失敗を経験
2020/12/14 10:26
定期預金より積立投資 ウェルスナビ の実績報告 No.016
定期預金より積立投資 ウェルスナビ の実績報告 No.01612月も中旬になりました。ニュースを見ると暗い話題ばかりですが、来年こそは良い一年になると良いですね。今日は朝から家の家事をサポートしつつ、ブログの更新をしていました。午後はU-N
2020/12/12 12:31
週末に培うマネーリテラシー 実践! 固定費削減&資産運用
週末に培うマネーリテラシー 実践! 固定費削減&資産運用今週もようやく金曜日となりました。明日から始まる週末はどのように過ごされる予定でしょうか。昨今の社会情勢により、私は基本家で過ごしたいと思っています。今回のテーマである「固定費削減」「
2020/12/11 11:05
40代でセミリタイアできる資産運用 不労所得の実現へ
40代でセミリタイアできる資産運用 不労所得の実現へ私が行う40代の資産運用について当ブログでご紹介させていただいています。当ブログを見ていただいている皆さん、何か継続されていることはありますでしょうか。私は当ブログを継続して間も無く3年に
2020/12/09 23:54
20代から資産運用を始める人が急増 最適な投資とは
20代から資産運用を始める人が急増 最適な投資とは今日は私の職場のメンバーから資産運用について相談を受けたお話をさせていただきたいと思います。私は40代サラリーマンですが、業界柄業務は多忙な一方、給与水準も平均値より高い方だと思います。職場
2020/12/08 15:04
ソーシャルレンディングでミドルリスク投資
ソーシャルレンディングでミドルリスク投資本日ご紹介させていただくのが「ソーシャルレンディング」によるミドルリスク投資です。投資必要金額:10万円〜と比較的中級者向けの投資です。株式投資や為替取引(FX)はリスクが高く手が出せない、でもウェル
2020/12/07 21:29
1株から始める資産運用 ネオモバイル証券の活用
1株から始める資産運用 ネオモバイル証券の活用いよいよ年末が近付いてきました。1年のシメと言うことで、本来であれば楽しい一ヶ月になるはずが・・・昨今の社会情勢により、忘年会を行うことは難しく、帰省も制限がかかりそうな状況ですね。今年の資産運
2020/12/06 10:50
一部出金にチャレンジ ウェルスナビ の実績報告 No.015
一部出金にチャレンジ ウェルスナビ の実績報告 No.015遂に今年も12月になりました。気付けば令和も来年で3年となりますね。今年の年末年始は帰省することなく、在宅で過ごすことになりそうです。この週末も在宅で過ごそうと思っていますが、皆さ
2020/12/03 23:01
40代から始める資産運用 週末時間の活用で老後に大きな差が
40代から始める資産運用 週末時間の活用で老後に大きな差が例年であれば12月はボーナス支給があり、年末年始は海外で過ごされる方も多くいらっしゃったと思います。一方で今年は昨今の社会事情でボーナスの支給が減額、もしくは支給されないサラリーマン
2020/12/03 22:20
マザーズ株で大幅含み益! 40代サラリーマンの株式投資
マザーズ株で大幅含み益! 40代サラリーマンの株式投資40代の資産運用と言うテーマでブログを更新しています。ブログを開始して間も無く3年が経過しようとしています。当時は総資産200万円からスタートした運用でしたが、FXによる失敗を経験し、現
2020/12/01 21:54
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Itsukiさんをフォローしませんか?