ボードゲーム好きのママが綴る 子育て&教育ブログ おもちゃコーディネーター®で、子どもの育ちと玩具の関わりを伝える講師経験がある小2子育て中ママ。「肩肘はらずにママを楽しむ!」をモットーに、ボードゲームの親子交流サークルなど活動中。
月曜断食に初挑戦 不食日を快適に過ごそう いつから始める? 誘惑はできるだけ排除 初日ふりかえり 04:30 起床 05:30 朝食を食べない 07:30 お腹が鳴りはじめる 08:00 便が出ない 08:30 +αの家事 11:00 ホームセンターへ 12:30 読書 13:00 ちょっと頭がボーッ 15:30 駅まで徒歩お迎え 16:00 娘と遊ぶ 17:30 空腹感はどこへ? 19:00 風呂上がりに再び空腹感 20:00 家族団らん 21:00 そろそろ就寝 月曜断食に初挑戦 先週から計画していた『月曜断食』 今日が初日です。 不食日のオトモはこの子だけ・・・ 水2リットル! 最近では…
キングドミノ Kingdomino 口コミ 評価 レビュー 様々な土地が描かれた2マスで1枚のドミノ。同じ種類の地形同士をくっつけて王国を広げていき、高得点を目指すゲームです。しかし、ただ広げればいいというわけではなく、5×5マス内に収めなければいけません。他の王国に負けないよう、開拓していき勝利を目指しましょう! おすすめポイント ドミノはいつも思い通りに獲得できるわけではなく、程よいジレンマにかられながらゲームが進行します。また、5×5マス制限でタイル配置も非常に悩ましく、常に「考える」がつきまとう思考力のゲームといえるでしょう。 こんな人におすすめ ▪ 短時間なら子供と遊ぶ時間を作れそう…
キングドミノのスコアシート無料ダウンロード【Score sheet for Kingdomino】
キングドミノでゲームが終わるたび も 8 (森の略) そ 10 (草原の略) や 12 (鉱山の略) ・・・・・ ・・・・・ と書いてます。 なんかモヤモヤ。 計算表があればなぁ・・・ てことで、作ってみました♪ ↓ 画像クリックでPDFが開きます。 子供も書きやすい大きめマス。A4印刷で6枚作れます(^^) たいしたものではいけど、あると便利。 どうぞご自由にお使いください。
今年もブルーベリー狩りの季節がやってきました。 2020年初のブルーベリー狩りは茨城県坂東市にある中村ブルーベリー園さんへ。 入園料無料、摘んだぶんだけ購入のシステムは、食べ放題に不向きな我が家にはぴったり(^^) 100g=200円です。 めちゃくちゃ安いわけではないけど、入園料も不要なので、その時その時、ほしい分だけ摘めるから好き。 食べ放題ではないためバクバク食べるのはNGですが、まったく食べちゃダメ!!!というわけではなく、どの品種を摘もうかな?この木の実は甘いかな?というような味見はOK。 園のおじさんおばさんもめちゃくちゃ感じの良い方で、田舎の家に帰ってきたようなほっこり感です。 …
百式とうふを買ってから5日。 やっと塗装の日がやってきました(^_^;) 賞味期限は意外と長いので、満を持して塗りたい方にもいいですね。 いくぞ! 気合いを入れてる割には、調理用ざっくりとしたハケ使用。 よく見ると、キラキラしてますね。 さすが、金粉入り!!! こんなおもしろいこと、子供が参戦しないわけありません。 できたー♡ そうですよね、豆腐に塗装ってこんなもんよね。 あまり期待しすぎはいけません。 ? 何か聞こえてくる・・・ まだだ・・まだ終わらんよ // だよね。 なんだか味気ないし、目とか、海苔でも貼っちゃおうか? 旦那「いや、百式の目は赤みたいだよ。」 あ、今日ちょうど冷製トマトパ…
衝撃の塗装タイプ 冷や奴が美味しい季節になってきましたね。 豆腐売り場でどれにしようかな〜とうろついていると 大きくコーナーが作られていた相模屋のザク豆腐!! また出たー あれ?見たことないのもある! 私はまったくガンダムがわかんないのだけど、きっと夫は喜ぶだろう。 そうだ、これにしちゃお♡ 手にとって商品を確認してみると、一瞬、思考が止まった。 こいつ、塗れるぞ・・・? え?豆腐まで塗っちゃうの? 『金粉入カレー味ソース』とある。 見た目と味を想像しようとするが、降りてこない。 これはもう、買って食べるしかない。 夫、喜ぶかな? 食後にプラモデルの塗装を研究する本を読んでいた夫。 お、このタ…
こども向け<作り方の書籍>が豊富!もっと早く導入すればよかった【kindle unlimited】
kindle unlimited 無料体験中 良かった点 わからない言葉をそのままにせず、すぐ検索できる 図書館みたいな仕組みで「読んでから」の習慣がつく 子どもの「今」の気分に対応しやすい 作り方系の書籍が豊富 イマイチな点 まとめ kindle unlimited 無料体験中 我が家はヘビー級のamazon信者。 その存在を知りながらも、「あんまり、読みたい漫画がないんだよね〜」という夫の言葉を鵜呑みにしてスルーしてきた【kindle unlimited】でしたが、図書館の本も自由に借りることができなかった緊急事態宣言時、子どもの読書習慣にめちゃくちゃ役立ちました!!! でも、kindle…
「ブログリーダー」を活用して、yukkoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。