ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スクショな呟き【習い事】
習い事 子どもには、いろいろなことを体験させてあげたい!!そう思いつつも 1回 4,000円 という値段設定に躊躇 4,000円あったら、ボードゲーム何買える? 嗚呼…愚母。
2019/07/29 07:38
シンプルなのに奥深い!クセになる【マンカラ】
マンカラ レビュー 口コミ 評価 『マンカラ』は、アフリカや中近東、東南アジアにかけて古くから遊ばれている伝統的なボードゲームの総称です。 発祥は紀元前。遊び方は100種類以上もあると言われています。 おすすめポイント 交互に石を移していく2人専用のゲームです。先の手を考えたり、相手の作戦を読んだりといった駆け引きが必要ですが、遊べば遊ぶほど奥深さを感じるシンプルなゲーム。 遊び方が4つ紹介されているこちらを我が家では遊んでいます。 リンク これら4種の遊び方説明が入っています。 ①マンカラ・ベーシック日本全国で親しまれている一般的な遊び方【勝敗】自分の陣地から、先に石をなくしたほうが勝ち ②…
2019/07/28 20:21
スクショな呟き【後悔先に立たず】
後悔先に立たず とあるフォトスタジオで七五三撮影 なんだか帯周りの色使いが散らかっている・・・ショック 帯が着物と合ってない気がしてチェンジをお願いしたものの 口を出すならとことん出せばよかったと後悔。 帯揚げだけでも赤の絞りとかにすればまとまったのかもなぁ・・・泣
2019/07/20 05:53
待ち遠しい!放課後さいころ倶楽部TVアニメスタート
saikoro-club.com ボードゲーム好きなら知らないはずもない漫画 『放課後さいころ倶楽部』 アニメ化の話が出てから待ちに待ち、ようやく決定したようです!! 2019年10月スタート! わーい♪わーい♪ 年甲斐もなく喜ぶ。 なぜって・・・ やっぱりメディアの力はすごいんですよ(^_^;) 私の予想↓ 私「ボードゲームで遊ぶ会やってるんだけど、どう?」 【今まで】 ママ友「・・?ボードゲーム??人生ゲームとかオセロで遊ぶの?」 それもボードゲームだけどち、違う・・・ ボードゲームと言ってもね、うんちゃらかんちゃら 【これから】 ママ友「ボードゲーム?あ、あのテレビでやってるような?」 …
2019/07/19 06:35
スクショな呟き【自由研究】
自由研究 娘が夏休みの自由研究のテーマを「点字」にしたらしいのですが 朝起きてきて、私の顔をまじまじと見る 「お母さんの顔にも点字ある!!」 吹き出物です怒
2019/07/16 05:21
親子で楽しむボードゲーム会 in 茨城県守谷市
ちょっと宣伝 茨城県守谷市で活動するサークル“ あそラぼ ” 主に親子で遊ぶボードゲーム会をしております。そのほか、子どもの育ちを考えた遊びのワークショップも。 サークルという形式ですが、固定メンバーだけということはなくビジターも大歓迎!!近隣都市の方も可。お気軽に♪ peraichi.com ボードゲームを教育的に捉えてみる “ あそラぼ ”は、こんなことに意識して遊ぶ場づくりをしています。 ①最後までやりきる ②自分で選択する ③子ども達だけで楽しく気持ちよく遊べる // ①「最後までやりきる」について 無理強いはしませんが、できるだけ「やる」と決めたら、やり通すクセをつけるよう導きます。…
2019/07/15 05:50
時間内に解くパズルが脳を刺激【ウボンゴ】レビュー
ウボンゴ Ubongo [GP・ジーピー]レビュー 口コミ 評価 おすすめポイント 大人も子どもも脳がフル回転!!サイコロの目で選ばれたタイルをもとに、パズルを完成させます。完成したら「ウボンゴ!」砂時計のタイムリミットもあり、早く早くと焦らされつつ、出来たときは達成感を得られるゲームですよ(^^) こんな人におすすめ ▪ パズルが苦手な子 ▪ パズルが得意な子▪ 相手が子どもでも手を抜きたくない方▪ ルールは簡単なほうがいい方▪ 脳を活性化させたい方▪ ワイワイ盛り上がりたい方 // 遊び方 準備 各自、12枚1組のパズルタイルを受け取ります。 ※4人未満でプレイする場合、使わないタイルセッ…
2019/07/12 08:42
共働き世帯の悩み【もっと子どもと向き合いたい】
頑張り屋のママほどコミュニケーション不足に悩んでいる 子どもともっと向き合いたい そう思っていても、日々の家事や仕事に忙殺されてしまっているという方も多いのではないでしょうか? 「これ以上どう時間を作ったら?」 「無理です」ときっぱり仰る方もいらっしゃいます。 でも、敢えて言います!! ほんとに??スマホ見てる時間、ギューーっと集めたら10分くらい作れない? それくらい親子の時間って大切なんです。 親子のふれ合いが足りないと子どもは内向的・消極的になる 現代の小学生は本当に忙しくなったなと思います。習い事が多すぎる。教育熱心な方が多いのでしょう。それは悪いことではありません。子どものことを真剣…
2019/07/05 12:25
泥んこ競争【キレイがきらい】レビュー
キレイがきらい DRECKSAU [KOSMOS]レビュー 口コミ 評価 おすすめポイント どろんこが大好きなブタは、泥にまみれるのが最高の幸せ。自分が飼っているすべてのブタをいち早くどろんこにできれば勝利!というゲームです。 カード運とカードの使いどころが勝敗を左右する!?短時間で勝負がつくので、何度も遊びたくります。お出かけ先での娯楽にもいいですよ♪ こんな人におすすめ ▪ ルールが簡単なゲームをお探しの方▪ お手頃価格なゲームでおもしろいものをお探しの方▪ 小学生のお子さまとお手軽なゲームを楽しみたい方▪ 雨の日キャンプでも子どもを退屈させたくない方▪ 小学生、中学生が一緒に遊べるものを…
2019/07/03 13:47
エバンジェリスト/エヴァンジェリスト とは?
エバンジェリスト って知ってる? 「エバンジェリスト」この単語を聞いて思ったこと 「エヴァンゲリオン・・?」 はい・・バカ丸出し笑 でも、そう思った人、少なくないのでは!? さらに「何ぃ?その肩書き〜 ネタ??」て軽く笑いました。今思うと、ごめんなさい(*_*)友達の旦那さま エバンジェリストとは エバンジェリスト(Evangelist)とは、キリスト教における伝道者という意味があります。それが転じて、IT業界などでも使われるようになった職種や肩書きのことです。 エバンジェリストは何をする人? IT業界の最新技術やトレンドをわかりやすく解説したり、良さを発信する人。実際にはプレゼンやデモを行っ…
2019/07/01 05:58
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yukkoさんをフォローしませんか?