chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はなまる!稲妻ライト https://hanamaru-light.blog.jp/

ねこ初心者の夫婦が生後3カ月半でお迎えしたラグドールの男の子、ライトとの日常と日々の記録をつづります。

hana-maru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 避けられてる…

    午前中のライト君。小さな(今は使っていない)キャリーに奥を向いてお籠り中。ライトー、なんでここにいるの?それも顔見えないように…ライト?と覗くと両目がキラリ☆ライトはわたしを避けているらしい。理由には心当たりがあります…朝はハッスル気味のライト、リビング

  • 狩りの最中。

    新しいカシャブン(柄が短め)をソファの陰から狙う。・・・新しいカシャブン(ヒモで振り回すタイプ)もやっぱりソファの陰から狙う。Mさんによれば、ライトはカシャブンを新しいのに換えるとやる気がまるで違うそうです。自分の匂いがついていないおもちゃは、狩り甲斐が

  • ストルバイト検出なし!

    先日の健診のときにはシッコが取れなかったので尿検査ができなかった。ライトもすっかり体調戻り他の影響は出なくなったかなと思ったので土曜日に採取してかかりつけ病院で検査してもらいました。その結果ストルバイトは検出されなかったとのこと!!ライト、改善されました

  • ごはん準備のルーティーン!

    今回、ごはん準備中のライトをご紹介します♪ヨシ、ライト、ゴハーンにするかー!と声をかけるとニャー―!と返事してわざわざわたし(A)のイスに乗って喜びの舞を踊り、そのあとフードを準備しているそばにやってきます。わが家は毎回スケールできちんとフードの重さをは

  • もっと大きくなりたい?

    またまたお気に入りの場所にて。今度はどうしたどうした?なんだろう?手を目いっぱいシュワッチ!!というように伸ばしてます。(足はまたエッシャーの向きで)真剣なんです。ライト、これ何のポーズなの?と話しかけると身体をひねって「なんでもねー!」ちなみに、この写

  • だまし絵ライト君。

    最近、ここがライトのお気に入りのごろ寝場所。今回はなぜか壁面に手足をつけて踏ん張っているポーズ。なにしてるの?「これが気に入ってんだ!」(単に「アゴなでれ」だったのかもしれない)なんでそんなに壁につけて踏ん張ってるのかな…上から撮ったらおおー座ってるみた

  • 暑いのに…

    ふと気づくとライトが部屋の中のどこにも見当たらなくてライト?ライト―?と呼びながら探し回っているとこんなところにいました。レースのカーテンの向こう側で、ベランダを見ています。・・・東向きの部屋、午前中のまだ早い時間で日がカアッと照りつけています。カーテン

  • トイレ掃除に駆けつける。

    この1週間はライトの体調のことで落ち着かずできていなかったトイレの大掃除を日曜日に実行しました。トイレ容器をケージから取り出して、トイレ砂を少しずつ取り出しているとライトはどこからともなく走ってきてトイレに駆け込みΣ(´д`;)真剣な顔で、用を足します。そう

  • 遊ばないのか?

    元気復活のライトくん、Mさんが今日買ってきたおもちゃをソファの端っこに隠してあるのを発見!ソファーに座っているMさんに「これで遊ばないのか?」問いかけるような、でもちょっと遠慮しているような表情でみています(^^「なあ、遊ばないのか?」だんだん強気な感じに

  • 今回を通じて思ったこと。

    ライトはもう健康診断の前の状態と同じくらいに復活してすっかり元気になっています。「なでてくれ」今回、いろんなことを考えました。特に、ライトの移動手段について。そして「様子をみる」ということについて。移動手段については。ライトは体重8キロで、キャリーも1キロ

  • 病院から戻ったあと。

    ((2)の続き)病院から戻って、だいぶ落ち着いてきたライトは左足かかとのあたりを気にしています。血液検査のときに、採血の針を刺した箇所にグルグル巻きテーピングをされているからです。気づくと舐めているライト。自分で取ろうとしてましたがまず取れませんよね…。

  • 食べる量、飲む量激減が心配で病院へ(2)

    (続き)・・・(1)の続きはすぐに書くつもりでしたが前日の寝不足(ライトが心配で)もあって書けないまま寝てしまいました。。結論からいえば、ライトは火曜日にかかりつけ医の診察と処置を受け、薬をもらって、食欲・水飲みも復活し、元気にしています(^^・・・以下は

  • 食べる量、飲む量激減が心配で病院へ(1)

    8月17日(月)の朝の時点ではもう心配ないと思っていたのですが。ライトの食べる量・飲水量はむしろどんどん少なくなりまして・・・月曜日の昼すぎまでにライトが食べたドライフードは合計で17g。それまで1日で合計90gを食べていたライトがたった17gですよ。それも1回

  • 少しずつ復調中。

    いつもなら午後3時ごろからつきまといが始まり「そろそろご飯じゃない?」とアピールするライトですが8/16(日)は眠っていました。ほぼキャリー、ときどき外で伸びながら横になっていて。午後6時少し前、キャリーからわたしを見ていたのでライト?と呼ぶと「ニャ」と応答

  • 昨日から計3回吐いている(その2)

    (続き)11時に吐いた後、しばらくしてライトはソファーで伏せて、じっとわたしのほうを見ていました。(写真見ると、なんだかやっぱりいつものライトと違うことがよくわかる・・・)なのでナデナデしました。いつもよりゆっくりめに、優しめに。アゴやノド元、ほほ、耳、お

  • 昨日から計3回吐いている(その1)

    前回書いた時点では解決したと思っていたのですがライト、昨日の夕ご飯を午後5時に食べた後、午後7時に1回吐いて。今日は朝7時にご飯を食べたのですが午前11時と、昼の12時50分ごろに吐きました。昨日からで計3回、吐いています。-----現状、途中経過の記録のために記載し

  • 健診と診察とワクチンに。

    8月15日(土)、ライトはかかりつけの病院に行ってきました。目的は、年1回のワクチン接種と、健康診断とそして何よりストルバイト+++だった6月の尿検査の結果を受けて超音波で膀胱と腎臓を診てもらいたいということ。(盛り沢山です)1.超音波の結果膀胱と腎臓に、結

  • わきの下にミニ座布団?

    少し前のこと、ライトを仰向け抱っこしたときに左手の付け根、ヒトでいえばわきの下あたりに小さな四角い平べったいものがあることに気づきました。これです。最初は3㎝×1.5㎝くらいの大きさで、ふかふかしていて、ちっちゃな座布団のような・・・。できものでは、と調べて

  • ライトの歴代ブラシと現状。

    ライトはラグドールで長毛なのでブラッシングは日々したいところですが。「どういうつもりだ・・・」という顔でライトが見ているのはわたし(A)がライトにこれまで使ったことのあるブラシをずらりと並べたから、だと思うんですがね(^▽^;これが歴代ブラシのラインナップで

  • ヤメロ―!!

    ライト君・・・折りたたみボックスに自ら収納中。カッと見つめる、その先には、ブラシです!ブラッシングされるのが嫌で、箱に立てこもっています。しかし追いかけてきましたよ!ライト、ブラッシングは大事なんだから、頑張ろうよ!と励ますのですが「ヤメロ」と、手で押し

  • カメの甲羅?からの。

    ライトがリビングのドアの前でMさんが洗面所から戻ってくるのを待っています。それを上から見ていて、ふと思いました、・・・ん?カメの甲羅を乗せてるみたいな。あるいは、こげ茶部分に注目すると(; ̄Д ̄)巨大なオタマジャクシのようにも見えるなと。ううーむ、では、この

  • おこもり。

    これは数日前の写真なのですが、ライト、気づいたらソファ下にいました。ライトがソファ下に入っているのをしばらく見かけていなかったので、Mさんと「大きくなって入れなくなったのかもね」と話していたのです。そうしたら、入っていました。ライト君、わたし達の話がわか

  • なぜそこに。

    ライトが見当たらずライト~?と呼びながらキョロキョロして( ゚д゚)ハッ!ライト、そこにいたかー・・・(; ̄Д ̄)キッチンの柵の中、キッチン側にライトが座ってました。このキッチンにつけた柵、ガシャンと閉じるとストッパーがハマる仕組みで。ストッパーを解除するスイッチは

  • ソファの後ろから!

    Mさんがソファの背もたれに手をかけたときライト「こいつっ!」Mさん「な、なんだ?!」・・・この少し前、わたしは目撃していました・・・ソファの背もたれの後ろをパトロールしているライト。Mさんがソファで横になっていることを知っているライトは。ソファの下からも

  • たぬしっぽ。

    りっぱな・・・しっぽ。たぬきのしっぽ(^^くるんとまわってるしっぽ♬どんな顔してるのかしらん。おちついてるようすです。(^^(A)にほんブログ村ラグドールランキング

  • ドアの前でゴロゴロ。

    ヒトが頻繁にリビングを出入りする時間帯、朝や夜になるとライトはドア前に寝転んだり、座り込んだりしてわたし達の出入りを見張ります。朝、Mさんが洗面所で支度をしているあいだ、ドアの真ん前で、ヘソ天で寝転んでました。ドアを押しながらシッポビュンビュン回してます

  • そろそろご飯じゃない?

    ライトくん。今日も、ご飯はまだか、と言いにきました。夕ご飯の時間が近くなるに従いライトの居場所は少しずつわたしの近くになってきてあと20分とか10分とかになるとそっとわたしの左手に寄り添うように座ります・・・(わたしの左手の上に座ることも(; ̄Д ̄)そして「そろ

  • ライトの昼寝集。

    ライト、行き倒れ的な昼寝中。シャッター音に薄目あけてこちらの様子をうかがいます(^^また別のときには部屋の隅で。(ここには今は大きいキャリーを置いていますのでちょっと前の写真)最近多いのはダイニングテーブルの上の書類箱で。(箱がほとんど見えていませんが、箱

  • 掃除機はやっぱりだいきらい。

    ライト・・・ケージにいます。ハンモックにいます。珍しく、正面向きでガン飛ばしてます。・・・キャニスター掃除機をガタガタ言わせながらリビングに入ってくるとライトはどこで何をしていても一目散に猛ダッシュでケージに飛び込み、最上階に跳びあがってハンモックに収ま

  • ケージ1階がひろびろしてるから。

    8月1日、関東地方はようやく梅雨明けして。土曜・日曜は良い天気になりました。ライトは珍しくケージ1階にいます。ケージ1階がひろびろとしているそのわけはトイレを窓際に移動しているから。トイレ砂を天日干ししているのです。そして1階のクッションも、天日干し。ラ

  • ハンガーラックの天板に進む。

    おっ、ライトくん、珍しいですよ。本棚の先、ハンガーラックの天板にまで進みましたね!・・・いつもなら、本棚の上だけを行き来したり、横になったりしているのですがこのときはハンガーラックまで進みました。本棚の奥行は45センチ。ライトから見れば道幅45センチというこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hana-maruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hana-maruさん
ブログタイトル
はなまる!稲妻ライト
フォロー
はなまる!稲妻ライト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用