chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米の端 https://tomato24sauce.blog.fc2.com

外で撮影した写真をブログの記事にしていくスタイル‼️ その他、雑貨など商品紹介をします‼️

Rice_Cake_Fish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 【無料展望台】カレッタ汐留SKY VIEWが絶景だった・・

    夜にカレッタ汐留の展望台「SKY VIEW」に行ってきました。料金は無料でエレベーターで昇るだけの展望台です。三脚規定は特になく、自分たちが撮影に来た時も三脚と忍者レフを使って撮影している人がいました。なにより無料という言葉は学生の味方だと強く思います。私自身、2年ほど前に東京都庁の無料展望台に足を運んだことがあります。そこは三脚禁止だったのでISOと気合で乗り越えるしかありませんでした。なので今回のような三...

  • 【気軽に新幹線撮影】東京交通会館で写真を撮影

    東京交通会館に行ってきました。東京で新幹線を撮影できるいい場所を探していたらここを発見!なかなか新幹線を撮影する機会がないので今回の撮影はワクワクしました。近くには東京駅と有楽町駅があり、望遠レンズを使えばほかの鉄道車両も撮影することができます。すれ違う新幹線すれ違いシーンは何度見てもかっこいいです。新幹線に乗ったのはもう10年以上前なので、また乗車したいなと時々思うことがあります。でも飛行機のほう...

  • 【東京ゲートブリッジ】若洲海浜公園は夜景撮影には最高の場所!!

    ようやく念願だった場所に行ってきました。なかなかこういった場所には行かないので興奮しています。時刻は19時ぐらい。東京メトロ有楽町線で新木場駅、そこから都営バスに乗り換え終点の「若洲キャンプ場前」まで行きました。数年ぶりのバスは緊張しました。料金についても1区間分なのか1回分なのかすらわからなかったので戸惑いもありましたね。そんなこんなで到着したのが「若洲海浜公園」です。この「若洲海浜公園」では釣りや...

  • 【東京国際フォーラム】建物が芸術的な場所で撮影してみる・・

    写真スポットとしても人気な「東京国際フォーラム」に行ってきました。SNS等では幾何学的な建造物の写真が多く投稿されていますよね。特に夜はライトアップしているので、より写真映えが期待できそうな場所です。今回は夜の撮影はしませんでしたが、日中に何枚か撮影してきました。 スポンサーリンク 目次 1.東京国際フォーラム 1-1.所在地 1-2.最寄り駅 2.写真 3.まとめ 東京国際フォーラム所在地〒1...

  • 【桜とスカイツリー】旧中川河川敷の桜がきれいだった・・

    またまた東京に行ってきました。交通費はこの日だけでも4000円は超えてしまい、金欠速度が加速していきます。人生で初めて旧中川河川敷で桜とスカイツリーを撮影してきました。ここではJRの電車も見えるので写真スポットとしてはいい場所だと思います。 スポンサーリンク 旧中川河川敷場所旧中川は江戸川区、江東区の境を流れる川で、全長6.68kmの川です。川沿いには桜の木が多く咲いており、花見スポットになっているそう。写...

  • 【サイクリング】レインボーブリッジと飛行機の相性抜群

    またまた自転車でお台場まで行ってきました。毎度毎度、立ち並ぶ高層マンションに驚いています。ICAN AERO007今回もICANのエアロフレームが活躍しました。ただ固いので疲労はたまりやすい。場所橋の上です。夕方羽田空港に着陸する飛行機が見えます。レインボーブリッジと飛行機望遠で撮影すると飛行機が車輪を出しているのが分かります。飛行機と夕日夜から雨予報なのでどんどん曇っていきます。霞むスカイツリースカイツリーがあ...

  • 【桜の写真】お台場海浜公園の桜が綺麗だった・・

    サイクリングでお台場海浜公園に行ってきました。行きはスムーズにいくことができた。問題は帰り道。疲労が積もり積もって足が回らなくなってしまった。エアロロードバイクにしてから、やけに疲れるようになった・・自分の体力不足かもしれないが、それにしても・・・なんだろう。 スポンサーリンク 目次 1.お台場海浜公園 2.写真 3.まとめ お台場海浜公園お台場海浜公園はレインボーブリッジを眺めることができ...

  • 【展望台】渋谷ヒカリエ11階の無料景色が贅沢だった・・

    今回は渋谷ヒカリエのF11にある無料展望台に行ってきました!電車と交差点、周りの建物を撮影することができ、近くには人気展望台の「渋谷スカイ」があります。渋谷スカイの次手に行ってみるのもありですね。目次 1.渋谷ヒカリエ 2.写真 3.まとめ スポンサーリンク 渋谷ヒカリエ所在〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21 スカイロビー(11階)本格的な展望台というよりも、ショッピングモールにある景色を...

  • 見上げた写真

    東京の日テレ付近で、間食してました。...

  • 印西の山田橋

    印西にある山田橋から撮影。日中はちょうどいい気温だった。夜は寒すぎた。...

  • 【ひこうきの丘】飛行機を撮影!運が良ければ警察ヘリも・・?

    最近、「ひこうきの丘」までサイクリングに行ってきました。距離は片道40kmほどでしたが運動不足解消には最高のライドでした。さて、今回は撮影ライドということで三脚やカメラ、望遠レンズ等をリュックに詰め込み来たのですが、かなりの重量だったのでもがきながらペダルを踏み続けてスタミナ切れに・・ようやく到着したので一休みしていました。休憩を終えてから撮影機材を取り出して、撮影を始めていきます!目次 1.ひこうき...

  • 【成田市さくらの山】間近に迫る飛行機を中古激安レンズで撮影!!

    成田さくらの山公園までサイクリングに行ってきました。撮影機材を背負ってのサイクリングは過酷すぎた・・撮影に使用したレンズはLUMIX G VARIO 45-200mm(2007年モデル)価格は中古で10,000円以下で購入できるマイクロフォーサーズ用のレンズになります。色収差やシャープさ、回折もややひどいレンズですが、「安い」は学生の味方です!・・目次 ・成田さくらの山公園 ・写真 ・動画 ・まとめ スポンサーリン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rice_Cake_Fishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rice_Cake_Fishさん
ブログタイトル
米の端
フォロー
米の端

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用