chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある介護士のつぶやきブログ https://kaiburo.com/

みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルと申します。 現在埼玉県の福祉施設で介護士として働いています。 仕事をしながら感じたことや気になるニュースなどなどブログに書いていこうと思っています。

ケンマル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • 「使えない新人介護士」にならないために知っておくべき7つの特徴と対策どうにもならなくなった場合の対処法

    「使えない新人介護士」にならないために知っておくべき7つの特徴と対策 こんにちは、介護士のあなたは、仕事に慣れてきましたか? 介護士として働くことは、やりがいもあるけれど、大変なことも多いですよね。 特に新人のうちは、先輩や利用者から「使え

  • 「新人介護職」の皆さんへ!初出勤後に利用者さんの介護をするうえで気を付けるべきポイント5選!

    みなさんこんにちは!ベテラン介護士のケンマルです。 現場では常に人手不足で新人教育もままならない状況の施設も多く存在します。 いざ、初出勤したのに簡単な業務の流れを説明されて数日で一人立ちってことも少なくありません。 それに、育成経験の少な

  • 介護保険でどんなサービスが使える?要支援・要介護認定の基礎知識を分かりやすく解説!

    家族が介護状態になるまえに要支援と要介護についてどんなサービスが利用できるのか、費用はなど分かりやすく説明!

  • 【無資格・未経験】20代で最初に働くならどの施設? おすすめ2種類の介護施設と仕事内容・介護系研修・資格まるっとまるわかり!【介護職】

    介護職に興味があるけど実際現場ではどのような仕事をしてるのか?どんな種類の施設で働けばいいのか?など悩んでいませんか?ネットでは様々な情報が載っているけどこれって本当?って疑問に思ったりしたことはありませんか?無資格で介護施設に働くにはどう

  • 20代から転職 将来の不安や転職で悩んでるなら無資格で挑戦なら介護職がオススメ・4つの理由

    20代で就職に失敗して転職で悩んでる人必見。今だからこそオススメできる職業。それは介護職!その理由を分かりやすく解説します!

  • 40代異業種から介護職に転職はあり?なし?失敗しないためには!?

    介護士を25年しているケンマルです。今回は異業種より介護職に転職を考えてる方への転職事情をまとめてみました。

  • 介護職 40代転職回数が多いときって転職は不利になる?転職回数ってごまかせる?

    こんにちはケンマルです。 転職回数をごまかすのはあまりお勧めできない理由や転職回数8回!の私が一度も不採用なしで面接を乗り切った話も交えて転職回数が多いのは面接に不利ではないことを説明します!

  • 必見!新人介護職が介護職を辞めたくなる理由5選!対処方法も教えます。

    新人介護士が入職後辞めたくなる理由を現場の新人さんからリサーチして書いてみました。 介護経験25年の介護福祉士のケンマルが今までの経験からその解決策も書いてみたのでよかったら読んでみてください。

  • 【介護ニュース】老人福祉・介護企業倒産112件、既に過去最悪 コロナ不況が介護業界にも

    コロナ禍で様々な業種が不況に立たされてる昨今。介護業界にも確実にコロナ不況が深刻になりつつありますよね。こんなニュースを目にしたので介護のコロナ不況について考えてみたいと思います。ニュースでは「東京商工リサーチ」が今年1月から12月4日まで

  • 認知症をよく理解すると介護する側も少し気が楽になる!【九つの法則・一つの原則】

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。以前「認知症の方を落ち着かせる言葉かけについて考えのまとめ」というブログを書きました。この時実は「九つの法則・一つの原則」という認知症の基礎知識をもとにみんなで対応を考えたんですよね。今回この「

  • 【看取り介護】 介護職が看取り介護の不安を解消するために こんな看取り介護をしています。

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。前回は看取り介護における容体悪化時の夜間対応マニュアルについて一例を述べました。今回は、私の勤務している施設で看取り介護を行っている内容を紹介したいと思います。カンファレンスの実施利用者さんの状

  • 【看取り介護】 介護職が看取り介護の不安を解消するために 容体悪化時対応マニュアル編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。去年看取り介護についの記事を掲載したのですが今回は実際、私の勤務している施設で行っている看取り介護を紹介しつつ、介護職が抱える看取り介護への不安を解消できるようお役に立てればと思っています。利用

  • 【介護職】お局の小言やいじめの対応方法 それはスルースキル!

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。転職した時や新卒の人が入社した時に直面する先輩(お局職員)との人間関係に悩むことって多いですよね。私も結構転職をしていて、そのたびに色々な人間関係に悩んだりもしました。自分に非の無い場合はお局た

  • 【アフターコロナ】他職種から介護職へ転職を考えてる方へ 【コロナ不況】

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。コロナウィルスのパンデミックにより、様々業種なところで影響が出始めていますよね。その結果、失業者の増加なんかも次第に浮き彫りになってきていると思います。そんな中、10年ほど前に起こったリーマンシ

  • 【マスク熱中症】介護中マスク着用はこの時期酷すぎる!!マスク熱中症対策アイテム買ってみた!

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。最近かなり暑くなってきましたよね。コロナウィルス感染症対策で私の施設でも介護業務中(入浴介護を含む)で常時マスクを着用しています。そのせいで、少し動くと暑くて暑くて頭がくらくらしちゃうんですよね

  • 【ハムスター】ハムスターの飼育 ジャンガリアンだけじゃない!可愛い長毛ハムスターの男の子を飼ってみました!

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。コロナウィルスの影響で様々な外出制限が出ていて何かとストレスのかかる生活が続いていますよね。私の子供も小学校が休校になり基本的には家にいるようにしているので若干ストレスを書掛けてるんじゃないかな

  • 介護施設での事故報告書について 自分の身を護るためにも重要です

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。日々介護の仕事をして行く上で、転倒などの事故はどうしても発生してしまいますよね。事故を発見してどうしても避けて通れないものは「事故報告書」。今回は「事故報告書」を書く意味について話していこうと思

  • 【介護施設の新型コロナウイルス対策】あなたの施設は大丈夫?新型コロナウイルス感染対策について

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。ここ数日で新型コロナウイルス対策で国も大きく動き出しましたね。そこで、気になるのが介護施設での「新型コロナウイルス対策」について。そこで、「新型コロナウイルス対策」について国の指針も踏まえて介護

  • 【介護職員】人員配置基準緩和 4体1になるかもしれない? これって現場職員の負担増にならないの?

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。少し前に「全世代型社会保障検討会議」で介護の生産性向上がテーマとなった会合が19日にありました。その中でも特別養護老人ホームなどの施設の人員配置基準を現行の3対1(利用者3人に対し職員1人)の人

  • 【介護職】ストレスを感じたら転職もあり! でも転職をする前に考えて欲しいことがあります。

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。今回は転職を数多く繰り返しそのかなには多々失敗も多くあった私の「転職する前にちょっと立ち止まって考えて欲しいこと」をまとめみたので転職しようか悩んでいる方は是非一読して頂けると嬉しいです。※あく

  • 【介護転職】転職で失敗しない為に!転職エージェント利用に向いている人向いていない人「マイナビ転職(マイナビ介護職)」を使ってみた感想(リアルです)

    こんにちは!こんばんは!ケンマルです。みなさんは転職をする際に「転職エージェント」「人材紹介会社」を利用したことがありますか?テレビのCMでも結構目にするようになった「転職エージェント」とはどんなものなのか?今回は実際に「転職エージェント」

  • 【新卒介護職員向け】新しい介護の職場での悩み解決法教えます!

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 これからの季節、学校を卒業した方が社会人となって新しい環境で活動する時期になりますよね。 その中には介護職に就く方もいらっしゃると思います。 そこで、今回はそういった新人の介護職員の方に向けて悩み解決や介護現場の現状を簡単に書いていきたいと思います。 知っておいて欲しい介護現場の現状 新聞やテレビなどで介護現場のニュースや番組を見ている方ならある程度

  • 高次機能障害について 症状と対応のまとめ (在宅)

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 今回は高次機能障害についておもに一般の方向けに簡単に基本的なことをまとめてみました。 高次機能障害とは 脳卒中や交通事故などで脳の損傷が原因で、言語や記憶、注意、情報といった認知機能に怒る障害を高次機能障害といいます。 もっとかみ砕いて言うと、"こころ"がはたらいていると感じているような部分に起きる機能障害です。 また症状も多岐に

  • 認知症の方を落ち着かせる言葉かけについて考えをまとめてみました

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 認知症の方について何回か触れてきましたが、今回は「認知症の方を落ち着かせる言葉かけ」について色々考えていきたいと思います。 認知症の人と私たちの記憶の違い 人の記憶って砂の搭に例えることが出来ると思います。 人は生まれてきてから体験や様々な知識を得てそれを記憶として積み上げていくことで、その人の人格などを形勢していると思います。 つまり、私たちはたく

  • 【老人介護】調べてびっくり諸外国と比べて日本の寝たきり老人の比率が高すぎる!介護についてつぶやき

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 ある本を読んでいてこんなことが書かれていました。 「日本の寝たきり老人は、ヨーロッパの8倍、アメリカの5ばいといわれている」と・・・。 確かに、今私が働いている特養(従来型の古い施設)では自分で歩ける人は80名中6名しかいません。 それ以外方は移動に車いすが必要で自走出来る方はほとんどいません。 つかまり立ちができる方はトイレ誘導をしているのですが残

  • 【特養】介護現場での看取りについてのまとめ!「理想の最後」

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 私の働いている施設では、今後看取り介護も行って行く方向で話が進んでいて現場の職員から様々な意見や不安などが出ています。

  • 【介護施設】 他職種連携について考えてみる 多角的な介護を実現するために

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護の現場でよく利用者さんに対してより良い介護を提供するには他職種の連携が大事だということをよく聞くと思います。 そこで、今回は介護現場での他職種連携について色々考えてみたいと思います。 最大の問題!他職種連携の前に・・・

  • 【高齢者介護】入浴介助について 注意点のまとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護をするうえで欠かせないケアの一つが、入浴介助です。「体をきれいにし清潔を保つ」ことは皮膚の病気や感染症などの発症リスクを軽減できるほか、QOL向上にもつながります。

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!や行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。

  • 【高齢者】全身の観察とそのポイント(バイタルチェック)のまとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護職を長く続けていると、利用者さんと会話をしているときや何気なく様子を見たときに「あれ?いつもと様子が変だな。調子が悪いのかな?」なんて介護士の感が働くことってありますよね。 実際バイタルチュックをすると熱があったとかって感じで。

  • 【高齢者】全身の観察とそのポイント(バイタルチェック)のまとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護職を長く続けていると、利用者さんと会話をしているときや何気なく様子を見たときに「あれ?いつもと様子が変だな。調子が悪いのかな?」なんて介護士の感が働くことってありますよね。 実際バイタルチュックをすると熱があったとかって感じで。

  • 物忘れと認知症の違いについてのまとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 人は年を取ると様々な機能が若い時に比べ衰えが見えてきます。 例えば何かするにしても動作が遅くなったり、人の名前などをなかなか思い出せなくなったり・・・。 ここで気になるのがこれって物忘れ?それとも認知症の始まり?って気になることもあるかと思います。 今回は、物忘れと認知症の違いについてまとめてみたいと思います。 物忘れと認知症の違いについて 物忘れの

  • 【感染症】これからの時期は要注意! ノロウイルスについてのまとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護の仕事をしているとこれからの時期は感染症に気を付けないといけないのでなかなか大変ですよね。 私も10数年前に施設でノロウイルス感染症が流行し職員も次から次へとダウンして大変だったことを思い出します・・・。 幸い、私は感染せずに済んだのですが(;´∀`) 今回は、ノロウイルスの症状や予防法などなどまとめていきたいと思います。 ノロウイルスとは? ノ

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!ま行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • いくつになってもお洒落は大事! 「美しくいたい!」願望が健康増進に役立つ!というニュースをみてのつぶやき

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 みなさんは毎日お洒落してますか!? 私はというと・・・男なので毎日ひげを剃るくらいですかね(今の若い男子はスキンケアとか凄いらしいけど)。 今回はとあるニュースで、「美しくいたい」願望が健康増進に役立つ というニュースを見て昔施設でやっていた「美容療法」の事を思い出したのでつぶやてみます。 このニュースのなかで 歳を重ねてきた女性が心身ともに元気にな

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!は行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • 【介護施設の種類】民間施設の種類と特徴のまとめ(有料老人ホーム~グループホーム)

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 今回は前回に引き続き、高齢者の入居施設のまとめをしていきたいと思います。 前回は介護保険施設を紹介しましたが、今回は民間施設の紹介をしていきたいと思います。 主に要介護状態の方に適した施設 介護付有料老人ホーム みなさんも有料老人ホームはよく耳にすると思います。有料老人ホームは介護が必要となった時に、その施設のスタッフがサービスを提供する施設です 有

  • 知ってますか?「誤用症候群」「過用症候群」 適切な介護で二次障害を防ごう!

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 先日、リハスタッフと話すことが出来てそのなかで「誤用・過用症候群」という言葉を教わりました。 私たち介護スタッフは「廃用症候群」については聞きなれていてどういうものかも熟知していると思います。 ただ、「誤用・過用症候群」については私も20年近く介護士をしていて初めて耳にした言葉でした。(ただ単に私の勉強不足ってもありますが・・・(;^_^A) そこで

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!な行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • 【介護施設の種類】介護保険施設の種類や特徴のまとめ 特別養護老人ホームなど

    みなさん、こんにちは!こんばんは!ケンマルです。 現在日本では、介護を必要とし在宅介護が困難な方を対象にした入居や一時入居などを前提とした特別養護老人ホームなどの「介護保険施設」や有料老人ホームなのどの「民間施設」の種類があります。 今回は「介護保険施設」ついてまとめてみました。 ご利用の際に参考にして頂ければ幸いです。 介護保険施設 ⓵特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム(通称:特養)は公的な

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!た行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • ある事件をみて、食事介助について思う事

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 最近ツイッターの投稿でこんな記事を目にしました。 私は最近、従来型の特養に転職していて働いている施設での食事介助やり方に危険を感じていた時にこの記事を目にしたので今回、食事介助について思ったことをつぶやいていきたいと思います。 気になった記事の内容 たの記事でも調べてみたので内容は下記の通りです。 長野県安曇野市の特別養護老人ホーム「あずみの里」で2

  • 【スピーチロック】普段、忙しい時に利用者さんについつい言ってしまう言葉から拘束なるかも? スピーチロックについて考えてみる。

    みなさんこんにちは!こんばんは! 今回は、介護をしていて忙しいときなどについつい利用者さんの行動に対して「ちょっと待ってね!」などついつい口に出てしまうこの行為について色々考えていきたいと思います。 実はこの「ちょっと待ってね!」って声掛けはスピーチロックと言う拘束の一つになるんですよね。 スピーチロックとは? スピーチロックとは、言葉で利用者さんの身体的・精神的な行動を抑制してしまうことをいいま

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!さ行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!か行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • 介護に役立つ専門用語をまとめてみました!あ行編

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 介護現場で働いて書類などに掛れている用語でこれってどんな意味がるんだろう?などと分からないことが特に新人さんなどにはあると思います。 今回は私自身が9月になり新しい施設で働くようになったのを機会に介護用語をまとめていきたいと思います。 また、用語の量が膨大なので各行(ア行)など分けて掲載していきたいと思います。※時間の都合上、随時介護用語を足していく

  • 知ってますか?認知症カフェって何をするところ? 介護の相談も出来る「認知症カフェ」まとめ

    みなさんこんにちは!こんばんは!ケンマルです。 認知症カフェって聞いたことはあるけど、どのような人が利用するのか、何をしているところなのかよく分からないって方も多くいらっしゃるんじゃないかと思います。 今回は認知症カフェについて調べてみたので色々とご紹介したいと思います。 前回、在宅介護における介護保険サービスをまとめた記事と合わせて読んで頂けると幸いです。 認知症カフェとは? 認知症カフェはもと

  • 介護職には正当防衛は認められない?この事件って虐待になるのかな?気になったニュースへのつぶやき

    今回、1年以上前になる気になるニュースがツイッターに上がっていて、内容は刃物を持って施設内を歩き回っていた利用者の顔を殴ったとして、男性介護職員が書類送検されたという記事をみて自分なりに思う所があるのでご紹介していきたいと思います。 事件の詳細 事件が起きたのは4月17日午後2時15分頃のこと。入所男性が持っていたパン切り包丁を男性介護士が取り上げようとしてもみ合いになり転倒。入所男性が携帯電話で

  • 最近読んだ オススメの書籍 自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック で怒り(イライラ)をコントロールしよう!

    みなさんこんにちは!こんばんは! 今回ご紹介する本はアンガーマネジメントについて分かり安く書かれている書籍「はじめてのアンガーマネジメント実践ブック」です。 そもそもアンガーマネジメントって何? 普段生活している中でアンガーマネジメントという言葉ってあまり聞きなれないと思います。 アンガーマネジメントとは、そのなの通り「怒りと上手に付き合う」方法のことです。 また、アンガーマネジメントは怒らないと

  • 家族の介護が必要になった時に役に立つ!介護休業給付金についてまとめてみた

    急な家族の介護必要になったりした時に、仕事をある程度の期間仕事を休まなけれいけない場面ってありますよね。 こと時に不安要因の一つに介護のために休業する場合の収入をどうするか です。 今回は、休業中に給料の代わりに受けることのできる介護休業給付金について調べてみました。 介護休業給付金とは 介護休業給付金とは雇用保険の被保険者で一定の条件を満たす方が、職場復帰を前提として家族を介護するために介護休業

  • 【介護保険】頑張りすぎない介護を目指そう!在宅介護における居宅サービスのまとめ

    皆さんこんにちは、こんばんは! ご家庭でご家族を介護されている方は負担も大きなものと思われます。 介護されるご家族(要介護者)も介護するご家族(介護者)も共に負担を軽減し、安心で出来るだけ快適に過ごすためにも介護保険サービスなどを利用することをおすすめします。 今回は、代表的な居宅(介護予防)サービスを簡単にまとめてみたのでよかったら参考にしてもらえると嬉しいです。 代表的な福祉サービス 代表的な

  • 高齢者の徘徊について中核症状やBPSDや対策などなどつぶやき

    みなさん、こんにちは!こんばんは! この前、私のユニットに他のユニット職員が応援に来た時にふと感じたことをつぶやきたいと思います。 認知症の利用者さんがふと立ち上がり、歩き出したときに応援に来た職員が歩き出した理由も確認せずにその利用者に向かって「危ないでしょ!座ってて。」と行動を抑制してしまったんですよね。 そのことについて職員に注意しても聞く耳持たず・・・。残念な気分になりました><。 徘徊っ

  • 【怪談話】あなたは幽霊って信じる?信じない? 本当にあった怪奇現象 についてつぶやき・・・

    みなさん、こんばんは! 夏本番!ってことで最近、身の毛もよだつ事件があったのでお話したいと思います。 みなさん心霊現象って信じますか!? 前兆・・・(怪奇現象) その日の勤務は遅番で、13時から22時までの勤務でした。 ラッキーなことにパートの遅番さん(20時までの勤務)もいたのでフローアで過ごす利用者さんも私たちもゆったりと過ごしていました。 夕食も終え、利用者さんと私たち職員が一緒にTVながら

  • 長く働ける環境整備、必要な方策は?問題の一つ、ハラスメント等 というニュース対するつぶやき:介護現場より・・・

    みなさん、こんにちは!こんばんは! 最近こんなニュースを目にしました。 7月26日の社会保障審議会介護保険部会で議題となったのは「介護人材の確保」。そのためには介護職員が長く働き続けられる労働条件や職場環境の整備が必須であるとし、対応方策を議論するために、日本介護支援専門員協会副会長の濱田委員など計25名の有識者が集まった。 引用元:ケアマネドットコム このニュースの具体的な内容のまとめ 介護人材

  • こんなニュースを目にしました!介護職の多くが「自分の将来に不安・・・」8割が仕事に「不満あり」

    日々介護の仕事をしていて、人材不足で悩まされている今日この頃。 8時間夜勤のはずが・・・昼過ぎまで残業なんてこともざらです。 多分、私の勤めている事業所だけの問題ではないと思うのですが・・・ そんな中、今月一日に気になる調査結果の発表がありましたので、簡単にまとめてみたいと思います。 労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」の「就業実態調査」の発表 「UAゼンセン日本介護クラフ

  • 認知症の高齢者の対応に困った時にオススメの本はこれ!

    皆さんこんばんは! 今回は最近読んだ本のご紹介をしたいと思います。 数年前からパーソン・センタード・ケアについて色々な本を読んでいたんですが、今回ご紹介する本は介護職になったばかりの新人さんや新人指導に携わる先輩職員さんに是非読んでいただきたい内容になっています。 パーソン・センタード・ケアとは パーソン・センタード・ケアとは「年齢や健康状態にかかわらず、全ての人々に価値があることを認め尊重し、ひ

  • 気になる市の施策 「神戸モデル」についてのまとめ

    こんな気になるニュースを目にしました。 「神戸市認知症の人にやさしい街づくり条例」を施行しました。それに伴い、今年の4月から65歳以上の市民を対象に「認知症診断助成制度」と「認知症事故救済制度」がスタート。 この制度は認知症予防及び早期発見することを目的としています。 今後、高齢者が増加するこの国に必ず必要となる施策のようなきがしたのでこのニュース内容をまとめてみました。 新たな診断助成制度 以

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンマルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンマルさん
ブログタイトル
とある介護士のつぶやきブログ
フォロー
とある介護士のつぶやきブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用