ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜の倉敷美観地区をHASSELBLAD X2D 100C + XCD45mmF4Pでスナップしたでござる
ISO6400でも、全く問題ない写りでごわす。 先日の岡山での夜スナップで味をしめて、今回は倉敷美観地区での夜…
2023/08/31 07:03
キリンビール岡山工場に見学に行ったでござる HASSELBALD X2D 100C + XCD45mmF4P
ビール工場の受付入口です。これからどんな冒険が始まるのか、ワクワクしますね。。 みんなも知っているように、私の…
2023/08/29 06:05
HASSELBLAD X2D 100C + XCD45mmF4Pで夜のスナップを楽しんだ件
ISO6400ですが、輝度差からくるノイズはそれ程気になりませんね。え?気になるって?そんな人はLRでノイズ除…
2023/08/27 07:03
確かにiMacの音質は良いですが、わざわざスピーカーを用意する意味が分かりましたわの件
Eris E4.5は左側に音量と電源スイッチがあります。これが結構便利なんだよな〜。。 最近は暑過ぎて、休日で…
2023/08/25 07:03
夜の後楽園をLeica SL2-S + アポズミクロンSL50mmF2 ASPH.でスナップした件
ホントはね…もっと明るい時に撮ったのですが、その辺はLRでちょいちょいっと弄りました。。 ほぼ毎年に夏夜の後楽…
2023/08/23 07:32
ヘッドフォン ゼンハイザーMOMENTUM 4 Wirelessをつけてウロウロした件
娘と新大阪での待ち合わせです。まずは新幹線でパンとコーヒーで朝食をとりました。美味いコーヒーは酒よりも貴重です…
2023/08/21 08:12
大阪で娘と喰ったもの Leica Q2
お昼ご飯に食べた、ローストビーフ重です。最後はひつまぶしみたいに、出汁をかけてお茶漬け風に食べました。出汁はコ…
2023/08/19 07:04
大阪『堂島リバーフォーラム Immersive Museum OSAKA』を鑑賞した件 Leica Q2(動画あり)
娘曰く、インスタ映えのする写真を撮りに来ている人が多いので、観客の回転率は高い…との事です。。 今年は珍しくお…
2023/08/17 07:32
お盆休みで暇なので朝から酒を呑んでNetflixで『鬼滅の刃』を観ている件
今回はニャンコが主役です(ウソ) 今年に初めてお盆休みを取ったYUTA録ですが、早速台風が来たりしてやる事がな…
2023/08/15 08:06
最近は酒よりもコーヒーが好きな件
休日の朝の爽やかな時間に、美味しいコーヒーとホットサンドは最高に贅沢ですね。ええ、朝から缶ビールをプッシュッと…
2023/08/13 07:04
夏の昼下がりに、X2D 100C + XCD45mmF4Pでスナップした件
撮った時は割と暗めの露出でしたが、シャドーを上げていくと、しっかりと木肌も写し込んでいるのは、さすがはラージフ…
2023/08/11 07:03
地元の盆踊りをLeica Q2でスナップしたでござる
和太鼓って、見た目も音も存在感がありますね。夏祭りには欠かせない楽器です。 今年になって、コロナ禍の影響で中止…
2023/08/09 07:02
しれっと、iFi audio GO link(ポータブルアンプ)を手に入れてたりして
GO linkのお値段は1万円ちょいでした。この値段からは、想像できないぐらいの音質アップを感じられます。 え…
2023/08/07 08:00
夕暮れの岡山駅前をHASSELBLAD X2D 100C + XCD45mmF4Pでスナップした件
なんか岡山駅前では、このショットが多いですねぇ。酔っ払って撮ったので覚えていませんが。。 え〜とね…実はその時…
2023/08/05 07:01
久しぶりにLeica SL2-S + アポズミクロンSL50mmF2 ASPH.で、娘とスナップした件
今回もLRで少々弄りました。やっぱりレタッチは楽しいね。 最近はずっと猛暑ばかりで、せっかくの休日でもお外でス…
2023/08/03 07:03
岡山県津山のアレコレをHASSELBLAD X2D 100C + XCD45mmF4Pを撮った件
津山の一宮『中山神社』に行きました。立派な茅葺き屋根ですねぇ。 先日のブログで奈義町の『奈義町現代美術館』につ…
2023/08/01 06:01
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YUTA録さんをフォローしませんか?