chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩く、つくる alphamn.works https://alpha-mn.info

富山周辺の低山〜北アルプスをゆるゆると歩いています。 カメラと金工が好きです。 ときどきMYOGしたり、アクセサリーをつくったり。

あるふぁ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • ツキユラ

  • テント泊の寝心地のこと|マットについて

    2年間クローズドセルのマットを使ってみて マットはクローズドセル、エアーマット、インフレータブルの3種類あります。私は最初からずっとクローズドセルを使っているので他のタイプと比較はできないのですが、使っていて感じたことを書いてみます。メリッ

  • 奥穂高・9月中旬|秋の初め、奥穂高岳へ①|上高地〜涸沢〜奥穂

    去年涸沢から見上げていた場所へ、今年は行くことができました。台風に翻弄され延期すること一ヶ月。夏山と秋山のあいだの、ちょうどよい陽気のなかを楽しく歩いてきました。上高地〜奥穂高岳 山行データと装備コースタイム2019.09.12-141日目

  • 登山とカメラと軽量化|体力ないけど一眼レフで山を撮りたい

    どうしても一眼を持っていきたい!体力のない人が、山で写真を撮るためにはどうしたらいいのでしょう。カメラを軽くする荷物を軽くする体力をつけるパッと思いつくのはこんなとこですかね。私はNikonD750を使っています。フルサイズの一眼レフでは軽

  • 持ち物以外の準備|山へ行く前にすることリスト

    山行前に準備しておきたいこと、気をつけたいことの覚え書きです。調べておく系の準備天気予報天気はこまめにチェックしましょう〜山の天気は平地とちがうので、山に特化した天気予報がおすすめです。私はおもにてんきとくらす、SCWをみています。どちらも

  • 初心者向け|登山5年目女子の持ち物リスト|日帰り・小屋泊・テント泊

    無雪期登山、ほんのり女性目線の持ち物リストです。登山をはじめて5年、テント泊をはじめて2年。まだまだ初心者に産毛がはえたくらい。装備はやっと一通りそろってきたところです。最初は手持ちのものでまにあわせたりしていたんですが、山に行くたびあれこ

  • 涸沢・9月下旬|モルゲンロートと秋晴れの紅葉に酔いしれる

    ずっと憧れだった秋の涸沢へ。最高の紅葉とモルゲンロートを楽しんできました。初めてのソロテント山行の記録です。上高地〜涸沢 山行データと装備コースタイム2018.09.27 - 291日目 上高地9:00〜横尾11:30〜涸沢15:002日目

  • 薬師岳・8月中旬|薬師岳周辺のんびり散歩|折立〜薬師岳〜薬師沢

    穏やかで広大な薬師岳にどっぷり浸かった3日間。天気に恵まれて、山頂からは大展望! たまたま流星群の日だったので、流れ星もたくさん見えました!もともとは3泊で雲ノ平行きたいなーと思ってたんですが、台風予報で薬師峠2泊に変更。体力的にはちょうど

  • 燕岳・8月上旬|コマクサと奇岩いっぱいの燕岳|中房〜燕岳〜北燕岳

    梅雨が明けて、燕岳で今年初めてのテント泊。岩のかたちが個性的で、ぷにぷにもこもこ流れて風化した感じ。今までゴツゴツかゴロゴロの山が多かったので新鮮でした。山頂近くには斜面いっぱいのコマクサが!燕岳 コースタイムとアプローチコースタイム201

  • 燕岳・8月上旬|コマクサと奇岩いっぱいの燕岳|中房〜燕岳〜北燕岳

    梅雨が明けて、燕岳で今年初めてのテント泊。岩のかたちが個性的で、ぷにぷにもこもこ流れて風化した感じ。今までゴツゴツかゴロゴロの山が多かったので新鮮でした。山頂近くには斜面いっぱいのコマクサが!燕岳 コースタイムとアプローチコースタイム201

  • MYOG|ガスバーナーのUL風防を自作してみた

    何度も風に邪魔されて、必要だなーと思ってはいたんですが、欲しいものに出会えずにいました。(どれもかさばるし重い)amazonには安い風防がいっぱい。でもバリがあったり油まみれだったりで、結局手を入れないとダメなことが多いらしい。なら最初から

  • MYOG|ガスバーナーの風防を自作してみた

    長いこと風防難民でした。風が吹くと時間もガスももったいなくて、必要だと感じていたものの、欲しいものに出会えず。。(どれもかさばるし重い)amazonには安い風防がいっぱい。でもバリがあったり油まみれだったりで、結局手を入れないとダメなことが

  • 白馬岳・8月中旬|花と雲海の穏やかな稜線|栂池~白馬岳〜猿倉

    もふもふの雲海とお花畑をながめながらの穏やかな稜線歩き。美しい池のほとりで一夜を過ごし、真っピンクな夕焼けも楽しめました。天気に恵まれたのは行程の半分くらいで、もう半分は荒れてしんどかったんですが…白馬大池から白馬岳へ続く稜線は、いままで歩

  • 白馬岳・8月中旬|花と雲海の穏やかな稜線|栂池~白馬岳〜猿倉

    もふもふの雲海とお花畑をながめながらの穏やかな稜線歩き。美しい池のほとりで一夜を過ごし、真っピンクな夕焼けも楽しめました。天気に恵まれたのは行程の半分くらいで、もう半分は荒れてしんどかったんですが…白馬大池から白馬岳へ続く稜線は、いままで歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あるふぁさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるふぁさん
ブログタイトル
歩く、つくる alphamn.works
フォロー
歩く、つくる alphamn.works

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用