失敗から学ぶ。日々の負けパターンをチャート付きで書き残すトレード日記。 チキン利食いで利益は伸びず コツコツドカンで損切り貧乏 でも、いつかは勝ちトレーダー!
怒涛の勢いで続いていた円安も7月末になって140円を目前に133円前後まで下がって来た待ち構えていた動きであったのに月末になっての唐突な動きだったので結局、取り損ねた・・・。ビビりには狙っていてもいざとなると中々ポジるタイミングが難しい。月初は円安の動きが強くボラも大きそうだったため半ばトレードは諦めて、新たにMACDを使用したトレードを研究し始めてロットを下げて検証する1っか月にしようと思い7回のトレードを行ったが、結果は+-0pip・・・。可もなく不可もなくといった内容だったがエントリーポイント自体は悪くなく損切り利確のポイントを精査していけばそれなりにトレードに生かせそうな印象だまだまだ…
6月に入って少しは相場も落ち着くかと思ったがまったくそんなことは無くドル円も上がり続けて一時137円を超えた。さすがに月末は135円台まで下がったがまだまだ円安傾向は続きそう・・・さすがにそろそろ調整がありそうだが安易にショートも危険かもFRBはタカ派なままでダウやナスダック、S&Pも綺麗に下降トレンドを描いているし日経はまだマシだが日足25MAを超えられず危うい雰囲気だここから夏枯れ相場に入っていくとクラッシュの可能性もありそう・・・結局、6月もドル円が荒ぶっていたでの手が出せずまったくポジれないフラストレーションが溜まる一方で触ったことのないAUD/USDで+2pipsだけチキンスキャした…
「ブログリーダー」を活用して、FX負けトレード日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。