本日、浄化槽管理士試験の自己採点をしました。 殆どの試験は試験の翌日くらいに公式解答が発表されますが、この試験は合格発表まで公式解答の発表はないみたいです。仕…
10/25に浄化槽管理士試験を受験してきました。場所は大正大学です。大学のある巣鴨も余り行くことはないです。家からそれ程遠い訳ではないですが、新宿のビジネスホ…
電気通信主任技術者試験が変更になるみたいです。https://www.shiken.dekyo.or.jp/chief/pdf/cf_info20200909…
浄化槽管理士試験の受験票は9月の中旬には既に届いておりました。1ヶ月以上も前に届くとは早いです。(受験票も自分が手書きで書いたものですけど)試験会場は大正大学…
11/29に行われる危険物甲種の試験を急遽受けることになりました。2月に受験する予定でしたが、11月でもいけそうな気がして申込しました。10/25に浄化槽管理…
10/4に幕張メッセで行われた公害防止管理者(水質1種)を受験してきました。自分が住んでいる所からだと、幕張メッセはチョット遠いので、ビジネスホテルに前泊しま…
「ブログリーダー」を活用して、マーボーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。