ポーランドの社会資本の充実 ジェロナグラで感じたこと エコロジー(火力発電 公共交通 サイクリング)
(石炭)火力熱水供給を市内中心部の工場から(セントラル地域暖房) 人口14万のジェロナグラ市の中心部に石炭熱水発電所があります。たぶん、市内全域の熱水配給システムを賄っているのでしょう。 熱水発電所を、各地域にというのがこの国の発想のようです。町中の熱水を一か所から配管で配水し建物中の暖房と温水供給をしています。 わたしのアパートの暖房のための熱水、シャワー等の熱水もここから供給されています。一部発電も行っているようです。バス停の表示が発電所(elektro・・・)となっていますから。 電力については国全体で80%が石炭火力、南部の炭鉱地域に集中しているようです。ヨーロッパでも群を抜いて割合が…
2019/07/30 18:05