chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
genei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/26

arrow_drop_down
  • 1/60 ブラッドサッカー コトブキヤ製 途中経過

    装甲以外のパーツの位置調整をしながら、部分的に真鍮線で固定しないといけない部分で、塗装に影響の出ない部分は接着まで終了しましたメタルパーツのプライマーも終わったので、ここから徐々に塗装しながら組み上げます脚部の関節位置が少し分かり難く、角度的な点で悩みましたが、画像の位置で決める事にしましたブラッドサッカーは、塗装自体は色分けが少ないので、ある程度まで組み上げてから塗って行った方が効率が良いですね。途中で多少の関節の角度調整は行いますが、概ねこのポーズで固定する予定です。1/60ブラッドサッカーコトブキヤ製途中経過

  • 1/60 ブラッドサッカー コトブキヤ製 下準備終了

    漬け込みが終了したので、まずは一日かけて丁寧に表面を削り込みながら、バリと段差の調整も終了しましたこの時代のキットなので、メタルパーツもそれなりにあったりして、意外と豪華なパーツ数になっています1/60ながら右手の指のパーツが造り込まれており、2パーツ構成でライフルのグリップとトリガーにピッタリ食いつく感じだったりして、この当時のコトブキヤの意気込みを感じます。これから真鍮線を入れて、ポーズをどうするか検討していきます。フロントアーマーのRのマークが無いので、型紙を造ってから彫りこんでみました同シリーズのエクルビスの時も、同じ様にマークを掘っていたので、これをやらない訳にはいかない状況になっていました。当初シールを造ろうかとも思いましたが、ボトムズ系には削り込みの方が似合いそうなので、この方式にしています。1/60ブラッドサッカーコトブキヤ製下準備終了

  • 1/60 ブラッドサッカー コトブキヤ製 製作準備

    この間、電動リューターをオーバーホールに出して、やっと戻ってきましたので、早速使って一体造りたいと思います在庫整理が進んだので、部分的にレジンキットの製作予定在庫が見える様になりました離型剤落としをやったかどうかちょっと記憶に無いので、再度最初からやろうかと思います見た感じ、早々に造ろうとして準備していた形跡がありますので、洗浄後早速削り込む予定です。洗浄中に設定資料を見ながら、塗装色を決めておこうと思います。現在愛用の電動リューターは、ボークスで購入したものになります購入時期は、FSSの初期K.O.G発売の頃なのでかなり昔ですが、この前に使っていた機種があるので、実際にはここ十年位の使用になります。レジンキット用というより、プラキットの改造時の力仕事に多用している感じですね。1/60ブラッドサッカーコトブキヤ製製作準備

  • 2021年9月のお買い物(楽天)

    久しぶりに楽天のポイントを個人の趣味に使えそうなのと、定価より若干安い商品を見つけたので、ポチッと行ってみました楽天の39ショップだったのに、安くなっていたので送料が発生しましたが、本体はほぼ千円で購入することが出来ましたRGのHi-νガンダムは、注文はしているのですが、何時になったら発送されるのか、全く見当がつかない状況になっています先に発売されているこのνガンダムは、手持ちの在庫分は拡張ユニットと数を合わせていますので、単品で製作する為に購入しました。サザビーは完成しているので、並べて飾るのが楽しみです。2021年9月のお買い物(楽天)

  • ロボット魂 ゼルバイン

    何だかんだとロボット魂のダンバインシリーズは、結構長い期間継続して発売され30種類を越えましたが、まだ暫くは続きそうな感じですエルガイムシリーズがアトールで止まっているので、こちらももう少し頑張って欲しいと思っていますビルバインの後継量産型の位置付けですが、脚部等は脚の爪が増えたせいなのか、かなり太めになっていますプレステのゲームに登場した際のデザインは、もう少しスリムな感じでしたが、これは結構肉付きが良くなっている感じです。機体デザインに合わせたかのように、オーラソードも青龍刀の様な形状で、大きさ長さ共にこれまでのオーラソードより大型化しています。背面から見ると、オーラキャノンの小型化と配色のせいなのか、ちょっと地味な感じに見えます主翼のパーツですが、可動部の方向性があるので、意外と自由度が無く無理に可動させ...ロボット魂ゼルバイン

  • 2021年9月のプレミアムバンダイ

    今月は種類は少なめでも、複数個ずつ購入しているので数は多いですRGHi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーです勢いに任せて複数個購入しましたが、肝心のHi-νガンダムが未だに届かないので、再販時に注文出来たら、今の注文分をキャンセルしようかと思っています。本体もナイチンゲールのように、プレミアムバンダイで予約を取ってくれませんかね。HGメッサーF02型、メッサ―の地上戦仕様といった感じですねこの機体、ギレンの野望なんかで言うと、ザク系の最終形態になっていますが、最近になって段々と好きになってきました。この機体とグスタフ・カールは、どうもゴツさが気になって、余り好みではありませんでした。HGメッサーF02型(指揮官機)、同系機のバリエーション違いですパーツ交換で、メッサーF型ネイキッドにも出来るの...2021年9月のプレミアムバンダイ

  • 2021年9月のお買い物(あみあみ楽天)

    本店の入荷情報を見て、「あれ?注文忘れたか?」と思っていましたが、楽天店の方へ注文していました多分この商品の予約時に、楽天ポイントが貯まっていた関係だと思いますが、楽天の場合は一回の予約注文に付き、その都度決済なので、たまに忘れがちになったりしていますスーパーミニプラ蒼き流星SPTレイズナーVol.2ですが、Vol.1と価格は同額なのにパッケージの大きさが倍程度大きくなっています例の如く、保管中にガム臭が付くのを避ける為、ガム抜きをやっていましたが、ザカールは適度な量で、エルダールはスカスカ、ダンコフがみっちりといった感じになっています。さてVol.3の予想ですが、前回Vol.2をかなり外されたので、とりあえず死鬼隊の残り一機ガッシュランさえ出てくれれば、後は何でもOkですね。もしかして、V-MAX試験装備でプ...2021年9月のお買い物(あみあみ楽天)

  • 2021年9月のお買い物(あみあみ)

    ガンプラ系の予約は、転売屋の猛攻と注文個数の減少から、一瞬で完売する事態は相変わらずで注文が入れられない状況なので、今月はMODERIODだけになっていたのですが、そのMODEROIDも来月に延期等があり、見事に一種類だけのお届けになっています生産数の関係か注文個数が少ないのも問題ですが、転売屋対策も何とかして欲しいですね本来ならば、グランゾード三機体も発売されている予定でしたが、来月に延期になっていますこのブライガーは、同世代の友人も完成品を欲しがりそうなので、複数個購入して造る計画にしています。内容を確認しましたが、流石に胸部や腰部のシールの多さはどうにもならない感じなので、マスキングと塗装作業に手間が掛かりそうです。2021年9月のお買い物(あみあみ)

  • HG ガンダムアストレア タイプ-F

    豪華に大量の武装が付属していまして、一度に装備する事が出来ない量になっています武器がダブルオーの標準規格になっているので、他のソレスタルビーイングの機体に持たせることが出来そうです母体になったアストレイアに、四種類の武装が追加された構成になっています機体色がレッドに変更されただけで、機体デザインはそのままなのですが、別機体に見えるのは良いですね。組みながらチェックしていて、胸部周辺等はここもあそこも的に追加で塗装が必要になりました。背面の色分けは、母体のアストレイと比べると、かなり細かく違っていました現段階でも、関節色なのかグレー系なのか、今一分かり難い部分があるのですが、映像作品等が無いので自己解釈しか出来ないですね。結構多種に渡って造りましたが、エクシアタイプの機体はこれで最後になりそうです。まずはGNビー...HGガンダムアストレアタイプ-F

  • HG ガンダムアストレア タイプ-F 塗装終了

    同じアストレイでも、設定をよ~く見るとかなり塗装箇所が違っていました基本的に改修前のアストレイと形状は同じなのですが、部分的に色分けが必要なパーツが結構多くなっていました関節部の色は、昔MGのウイングガンダムVer.Kaを造った時に、前腕部の関節用に造った色に似ているので、昔を思い出しながら調合してみましたダークアースにホワイトを混ぜて、ニュートラルグレーとブラックで調整すると、設定通りの色が出来ます。タイプ-F2は、エクシアと形状が同じものになるのと、コンパチ仕様にすると塗装が剥げるので、タイプ-Fのみで製作します。HGガンダムアストレアタイプ-F塗装終了

  • HG ガンダムアストレア

    雑誌付録の改造キットと比べると、同じ仕様の完成体なのですが、部分的に新規造形のパーツが使われているので、全体的にバランスが良くなっています新規の武装が付属しているので、やはりこの方がアストレアに合っている感じがしますタイプBという設定があり、コーン型の太陽炉を装備した状態を再現出来ますテスト的に装備しただけで、基本的にはスリースラスター型のものが標準装備になっています。設定だと、この太陽炉がエクシアの物になったようなので、その後ダブルオーからクアンタへと受け継がれていったようです。GNビームライフルは、太腿上部に取り付けられますプロトGNソード、GNランチャー、GNビームライフルの三種は右腕で構える事になるので、併用は出来ませんね。両手両足にハードポイントがありますが、付属の武器は取り付けられません。GNビーム...HGガンダムアストレア

  • HG ガンダムアストレア 塗装終了

    標題とは違う話ですが、先日プレミアムバンダイでロボット魂のサーバインの新作を予約しましたが、国内限定注文(JAPANONLY)だと意外と品切れにならないものだなと思いましたひょっとしてガンプラの新製品の一般予約が秒単位で完売するのって、国内の転売屋だけでなく、海外からの転売屋の方が多いのではないでしょうかね同日に、MGドム二種とEGストライクも、信頼のおけるお店で予約出来たので、とりあえずなかなか届かないRGHi-νガンダムを、11月発売もしくはバンダイオンラインあたりで予約出来たらいいな~と思っていますま~焦らずのんびりと、本業の合間に制作作業を進めていきますじっくりと参考例を見ていましたが、以前の雑誌付録の際の設定と、若干塗り分けが変わっていましたので、再度部分的なチェックをやっています武装等も一通り新規で...HGガンダムアストレア塗装終了

  • HG ガンダムエクシア GNビームダガー

    アストレイの余剰パーツで、エクシア用にGNビームダガーを造ってみました昔ならエクシア購入時に、GNビームサーベルを数本注文したと思いますが、現在はディスプレイ場所の整理の関係もあるので、余分なパーツはあまり増やしたくないのでやらなくなりましたHG版のエクシアには、GNビームサーベルは付属しているのですが、GNビームダガーは付いていません肩と腰に、四本のビーム剣の柄は付いているのに、ビーム刃が付いているのが一本しか付属していないのは寂しいですよね。せめて両手持ちはやっておきたいので、こういった使い方をしてみました。ビーム刃の長さですが、MGや1/100を参考にして、ビームサーベルの1/3の長さにしましたダガーという事もあり、投擲武器としてあまり長すぎてもおかしいので、この位の長さが丁度良い気がします。ちょっとした...HGガンダムエクシアGNビームダガー

  • HG ガンダムアストレア タイプ-F 製作準備

    設定を見ていたら、タイプ-Fは元の機体と比べて、頭部以外の外観が同じ(改修版は別)なので、アストレア製作時に同色で塗装が必要な部分は、同時に作業しておく事にしました改修版のタイプ-F2にしてしまうと、ハードポイントが無くなり武装が付かなくなるので、タイプ-Fで組み事にしています外伝の原作は読んでいますが、パッケージを見ると、かなり重武装になっていますね劇中で、キュリオスやジンクスが装備していた武装も付いていて、武装の豊富さが凄いので、後々の参考になりそうな機体です。カラーリングがアヘッドに近いので、塗装色に苦労しそうな気はしています。HGガンダムアストレアタイプ-F製作準備

  • HG ガンダムアストレア 製作準備

    昨日の在庫写真を撮影していた時に、既に造る気満々で準備に掛かっていたので、画像の中にも入っていませんでしたこの間完成した、アヴァランチエクシアダッシュが塗装面では一番苦労しそうな感じでしたが、残りの中でもリボーンズガンダム等があるので、まだまだ時間の掛かりそうな機体はありますガンダムアストレアはタイプ-Fもあるので、ダブルオーライザー同様に工程が同じような物がある場合は、早めに造って行くことにしています少し前に雑誌付録のパーツを使って造りましたが、こちらのキットでは正式な武装が付属していますキットには、エクシアの標準装備が全て付いているので、GNビームサーベルを加工してGNビームダガーにしたりして、他のキット用に流用しよう思います。流石にGNソードとGNシールド等は、結構余分に造ってあるのでもういらないですね。HGガンダムアストレア製作準備

  • HG OOシリーズ 製作予定

    最近のネット通販を見ていると、バンダイ製品(ガンプラやメカもの)の値引き率が0~5%程度になって来ていますが、これって通販店での転売屋の購入を減らす動きなのか、問屋の卸値を変更しての直営の店舗への誘導なのかが分からないところです個人的には、在庫整理もしている手前、新製品が直ぐに手に入らなくて問題無くなって来ているので、数か月遅れでも購入出来れば良いのですが、2%~5%程度の値引きって1,000円の商品に対して20~50円ですよこれってやってる意味あるんですかね何か所かに分かれて保管していて、発掘に手間が掛かったものもありましたが、HGのOOシリーズの在庫を一か所に集めることが出来ました画像以外に、GNアームズのエクシアとデュナメスがあるので、まだ結構残っている事が確認出来ましたシリーズの総計が72なので、これま...HGOOシリーズ製作予定

  • 工具と生花の買い出し

    この間のザブングルの頃から、ピンバイスの調子が悪くなって来ていましたここ数年、余り使い分けせずに0.5・1.0・2.0・3.0mmをメインにしていたので、ピンバイス自体も百均で大量買いしたものを使っていました2.0・3.0mmは持ちが良いのですが、0.5・1.0mmはよく折れてしまいます百均ではダイソーにのみ存在していたのですが、昨日探し回った結果からすると製造中止になったような感じで、この先格安のピンバイスは入手困難になりました在庫の真鍮線は、信じられない位の種類と量がありますが、常に使う為に準備して、手の届く範囲に置いてあるのは、画像の5種類になっています0.4・0.5・0.8・0.9・1.0mmを基本に使い、2.0・3.0mm等も数本ずつ手前にストックし、同口径のスプリングや動線等も揃えています。最近は、...工具と生花の買い出し

  • MODEROID 宇宙戦士バルディオス 続き

    昨日の続きになりますが、全パーツ造り終わったので、本日は合体させてみます三機を合体状態に変形させた状態になりますが、バルディプライスとキャタレンジャーの先端部を、中央にずらさないと合体出来ません良く出来ているのは、二機をパルサバーンに差し込むと、頭部が迫り出して来て、ピッタリと定位置に固定される点です。変形時の各パーツは、それぞれにストッパーがあったりして、カチッと収まるのが良い感じです。元の三形態の状態から変形させて、合体した状態がこちらです可動重視パーツや形状重視パーツに交換しなくても、バランス良くまとまっていますね。一点気になるのは、肩パーツは上腕部に被さっているだけですので、腕を回すと離れてしまいます。流石に設定通りだと、あの時代のメカの背面は寂しいですね腰のリア部に白いピンが見えると思いますが、脚部を...MODEROID宇宙戦士バルディオス続き

  • MODEROID 宇宙戦士バルディオス

    合体変形をやる為には多少の犠牲が付き物ですが、何か昔造った合体変形するバルディオスの模型と、全体のフォルムが似ているような気がしますパルサバーンですが、どう見ても戦闘機には見えませんよね主翼が短か過ぎるのと厚みがあるので、空飛ぶコンテナにしか見えないと思います。原作のコンセプトに無理があるので、どうしても詰め込むパーツが多くなって、この形状でも良くまとまってると言わざるを得ないですね。後方から見た状態ですが、無理やり肩パーツで頭部を隠していますね胸部に頭部が収納されているのですが、頭部自体がかなり大きいので、このあたりを何とかすれば、もう少しスマートなフォルムになった気がします。この状態で飾る事は無いので、これは合体を楽しむ為の物と割り切った方が良いですね。続きましては、バルディプライズですこれは主翼の展開収納...MODEROID宇宙戦士バルディオス

  • MODEROID 宇宙戦士バルディオス 塗装終了

    中間色が分かり難い、この当時の映像を見ていると余計混乱するので、パッケージメインで調合しましたバルディオスって、この時代の主枠メカの割に、パッとした決定打になる武器が無いんですね放映当時、東京では何かの裏番組になっていたと思いますが、ビデオ等の記憶媒体も無かった時代でしたので、飛び飛びで見ていた記憶しかありません細かく各形態を確認して、シール以外の部分では、キャタレンジャーのキャノン砲の塗り分けが必要になります今回は彩色パーツはそのまま使いますが、シールドと腰部のパーツは塗りが荒いので、部分的に調整しています。MODEROIDの特徴として、各パーツのプラに厚みがありプラ素材自体が柔らかいので、削り過ぎる可能性がありますから注意が必要ですね。MODEROID宇宙戦士バルディオス塗装終了

  • MODEROID 宇宙戦士バルディオス 準備開始

    合体させたい願望があるので、この辺りで造る事にしました合体変形の設定を見ましたが、適度な差し替えで全体のフォルムも壊さずに、可動との両立も良い感じに見えます塗り分けしないといけない部分の色が、微妙な中間色なので、まずはちょっと混合色を造ってみます合体前の機体は、バルディプライズとキャタレンジャーは、ま~どうやってもこの形状になるのですが、パルサバーンの主翼がちょっと短いので気になっています。変形を考えるとこの長さ以上にすると、収納出来なくなりそうなので仕方ないようですね。MODEROID宇宙戦士バルディオス準備開始

  • MG ユニコーンガンダム Ver.Ka

    相変わらずVer.Kaのデカール系は地獄ですカットカットで切りまくり、部位に合わせて貼っていくのですが、ユニコーンは変形もあるので、よく触る部分等との兼ね合いを考えて、なるべく剥がれ難い様に工夫して、角度を多少変更したりしましたデカールを貼る工程で、ユニコーンモードで貼ってから、デストロイモードに切り替えて貼る様になりますインレタを貼り終わった時点で変形させたのですが、意外と変形部位が硬く結構苦労したので、ユニコーンモードに戻す際に破損させてしまいそうな気がします。デカールを全部貼り終わった段階で、結構外装パーツが薄い事も分かりまして、変形でパーツが割れたりすると困るので、元に戻すのは止めておく事にします。ビームマグナム、ハイパーバズーカ、シールド共に、これらも結構デカールが多いですビームマグナムは、予備弾倉も...MGユニコーンガンダムVer.Ka

  • MG ユニコーンガンダム Ver.Ka 仮完成

    通販の荷物を整理しながら、月末の本業のまとめ作業もやっていたので、チマチマと組んでいました設計図通りに完成させると、ユニコーンモードで完成します関節等は通常のMGと変わらない構造ですが、外装関係は発光パーツとの二重構造になっているのと、ユニコーン・デストロイ両形態の変形可動もあるので、独自のパーツ構成になっていましたこれまでかなりの数のガンプラを造っていますが、MGシリーズの中でも他とは違う内部構造とパーツ構成なので、ちょっと違った感覚で組んで行けたのは楽しかったです。この後は、Ver.Kaお決まりのインレタとデカール貼りが待っていますので、各パーツの変形を確認しながらセッセと作業致します。MGユニコーンガンダムVer.Ka仮完成

  • MG ユニコーンガンダム Ver.Ka 検討中

    気分的には、接着剤とリューターが恋しくなって来ているので、レジンキットか旧キットに手を付けたいのですが、在庫整理で色々と気になるキットが出て来ているので、もう暫くは現行のキャラキットを造ってみようかと思っていますMGのユニコーンガンダムですが、Ver.Ka以外に通常版・フルアーマーと、チタニウムフィニッシュがあったのと、MGEXも購入済みなので、このサイズの完成品を一体位は造っておこうと考えています画像はVer.Ka版ですが、このキット発売時に知り合いの模型店で、一度見本造りを手伝っているので、ちょっと造る気が失せていましたオプションや発光色に違いがあるものの、完成体は同じ形になるので、やはり最初に発売されたキットから手を付けるべきでしょうね。とりあえず、まずはパーツのチェックから始めようと思います。MGユニコーンガンダムVer.Ka検討中

  • HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

    アヴァランチエクシア状態から交換用のパーツを外す際に、ちょっと破損しそうな感じもあったので、通常はアヴァランチエクシアダッシュ状態で飾っておくことにしますアヴァランチエクシアの脚部の脹脛部分に、膝関節を軸にしたダッシュユニットが装備されている形態になりますダッシュユニットが大きいので、かなり全体がゴチャゴチャした感じになっています膝部分の外装を外しているので、ダッシュユニットを下にずらすと膝の内部が見えてしまい、追加装備をうまく可動させて隠す必要があります。胸部から肩部にかけてのパーツ構成が複雑ですが、可動に関しては動きに対して干渉しそうになると、別の部位が可動してくれて打ち消してくれるので、問題無く可動出来ます。ダッシュユニットが長いので、アクションベースが無いと立てませんリアアーマーも可動するのですが、ダッ...HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

  • HG ガンダムアヴァランチエクシア

    レインちゃんを抱きながら見知らぬ駅で電車を待っている夢を見ましたが、夢の中でもレインちゃんは目が悪く、ちょっとリアルな部分がありました目覚める手前で、頭を撫でながら頬擦りして目が覚めましたちょっと感傷にしたりながら、起きてから写真の前で「またね」と言っておきましたアヴァランチエクシアダッシュの前に、アヴァランチエクシア状態で一度組み上げましたので、記念に記載しておきますダッシュユニットの代わりに膝関節に小型のパーツが付き、脛に通常のエクシアの外装が付いた状態になっています下半身がほぼ通常のエクシアと変わらないので、肩周りのボリュームだけ凄い事になっています腰周りもフロントアーマーとリアアーマーが大型化しているので、かなり全体のバランスが悪くなっていますね。可動に関しては母体がエクシアなので、追加パーツがかなり干...HGガンダムアヴァランチエクシア

  • HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 塗装終了

    塗り分けが必要なパーツの、補正とスミ入れまでは終了しました途中で何度か、部分的な仮組をして確認したのですが、実際に組み上がった状態で可動させてみて最終的な確認をしないと、見た目で確定できない部分があります画像のパーツ以外に、約三割程度の残り部分がありますが、その部分にもスミ入れが必要なパーツがありますアヴァランチエクシアとダッシュでは、脚部のパーツ構成が変わるのですが、共有パーツがありますので、両形態への交換時に破損しそうな場合は、ダッシュ形態で固定するかも知れません。これだけ武装が充実しているのに、エクシアシリーズで共通して、GNビームダガーのビーム刃が無いのが寂しいと感じています。(1/100には付属しているんですけどね。)HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュ塗装終了

  • レインの一周忌…

    昨年、少し秋の気配が感じられた時に、レインちゃんが旅立ちました一年経って、途中でイリアちゃんも居なくなったりして、一時ちょっと落ち込んだりもしましたが、仕事と趣味で時間を潰していくうちに、気にはなりますが平常心を保っていられるようにはなりました気のせいかもしれませんが、今でも聞きなれた音が聞こえたような気して、ふと振り返る癖は抜けません毎朝声を掛け、食事を準備して一日が始まり、食事を片して一日が終わりますこの一年の間に、数回夢には出て来ましたが、やはり触りたい衝動があります手を伸ばせば自然とそこに居た、そんな感覚はまだ消えないので、仕事で疲れた時に椅子をくるりと回すと、生前のようにそこに居るかもしれないと思って、目を閉じて回っています。夏が終わり風向きが変われば、レインちゃんの居ない2度目の秋がやって来ますが、...レインの一周忌…

  • HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 途中経過

    ちょっと甘かったかも知れないと後悔しながら、塗装部分が非常に分かり難くて資料探しに翻弄していました可動部分が多くて、隙間が見えた時や角度が変わった際に、見え隠れする内部パーツの色等が判別し難い構造になっています結局、設定画だけでは判断出来ないので、プレミアムバンダイから発売されていたMGを掘り出して、じっくりとパーツの形状を確認しながら塗りまくりましたHGにしては、かなり細かい塗り分けになっていますスミ入れとはみ出した塗料の補正がまだですが、塗装箇所の確認と塗り分けだけで丸一日掛かっています。丁度、本業が空いていたので、ちょっと仮眠を取りながら、ぶっ通しで塗っていたので滅茶苦茶疲れました。HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュ途中経過

  • HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 製作準備

    造っていないOOシリーズのHGを並べてチェックしてみましたが、アストレア系が二体ほど残っている以外では、エクシア系ではこれが最後になりますデュナメス・キュリオス・ヴァーチェには、バリエーション自体が存在しないのですが、エクシアはリペアも含め数種類のバリエーションがあります先程内容を確認する為に、パーツチェックをしてみましたが、かなり細かく塗り分ける羽目になりそうです追加装備型なので、余剰パーツが結構出るかと思いましたが、追加武装のある外装の一部以外はそのまま使用する形になっています脚部に追加装備を取り付けない場合は、アヴァランチエクシアとして完成することも出来ますので、パーツだけ準備しておいて、差し替え出来る様にしてみようと思います。余剰パーツになる一番大きなGNシールドですが、腕部に追加装備が付くので、取り付...HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュ製作準備

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、geneiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
geneiさん
ブログタイトル
幻影日記
フォロー
幻影日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用