chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス https://www.ssy5963oshigoto.xyz/

金欠サラリーマンのすーさんです。転職経験4回ある37歳のサラリーマンです。今まで証券会社や、広告業、人材紹介業、医療機器販売、歯科関係の仕事を経験しています。その経験をもとに、就職活動や転職活動のアドバイスができればと思っています。

すーさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/24

arrow_drop_down
  • 転職活動中の方へ!簡単に取れて転職に役立つ民間資格3選!(パート4)

    昨日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格の3つ目を紹介させていただきました。 本日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格まとめさせていただきます。 簡単に取れて多少転職に役立つ民間資格3選 →①日商簿記 →②証券外務員 →③販売士 この3つとなります。 今回は簡単に取れて転職に役立つ民間資格というテーマで記事を書きましたが、正直苦労しました。 なぜ苦労したかというと、民間資格の中で転職に役立つ資格を中々見つけられなかったからです。 特定の業種であれば今挙げた3つの資格の様に多少転職に有利になりますが、採用の決め手になる事はほぼありません。 また公的資格とプロモーションをしていくら箔をつけて受験者…

  • 転職活動中の方へ!簡単に取れて転職に役立つ民間資格3選!(パート3)

    昨日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格の2つ目を紹介させていただきました。 本日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格3つ目を紹介させていただきます。 簡単に取れて転職に役立つ民間資格③ →販売士 転職に役立つ民間資格3つ目は、販売士(リテールマーケティング)検定です。 販売士(リテールマーケティング)検定についてどんな資格かまず説明をします。 販売士(リテールマーケティング)検定試験は、販売技術や接客技術、在庫管理やマーケティング、労務・経営管理にいたるまで、幅広く実践的な専門知識が身につく、流通・小売分野で唯一の販売のプロを表わす公的資格です。 1級から3級まで分かれており ・3級は売場の…

  • 転職活動中の方へ!簡単に取れて転職に役立つ民間資格3選!(パート2)

    昨日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格の1つ目を紹介させていただきました。 本日は、簡単に取れて転職に役立つ民間資格2つ目を紹介させていただきます。 簡単に取れて転職に役立つ民間資格② →証券外務員 転職に役立つ民間資格2つ目は、証券外務員です。 金融業界の人はほとんど知っていると思いますが、どんな資格か改めて説明をします。 証券外務員とは、銀行や証券会社が扱う様々な金融商品に精通する金融の民間資格です。試験合格後「外務員登録」もしくは「日本証券業協会の協会員となっている会社・団体に所属する」の2つの条件を満たさなければならず、これは金融商品取引の健全化と投資家保護の目的としています また証…

  • 転職活動中の方へ!簡単に取れて転職に役立つ民間資格3選!

    今回は簡単に取れて転職に役立つ民間資格3選というテーマで記載をしていきたいと思います。 私は今までの記事で業務独占資格と言われている【その資格を持っていないと特定の業務ができない】という資格でなければ転職では役に立たないという事を記載してきました。 しかし、基本的に業務独占資格は国家資格に多く難易度が高い資格がほとんどです。 しかし、もし簡単に取れて転職に役立つ資格があるのであれば知りたいと思いませんか? 実はそんな民間資格がありますので、今回は割と簡単にも取れて転職に役立つという資格を3つ紹介したいと思います。 またどんな職業でも転職に役立つ最強の民間資格については、以前の記事でアップしてい…

  • 社会人の方へ!転職する勇気がない人は不幸になる!(パート3)

    昨日は、今までの社会と令和の社会について記載させていただきました。 本日は、転職する勇気がない人は不幸になる事についての全体のまとめを記載させていただきます。 【まとめ】今回のポイントは… ①盲目的に今の会社に勤めても搾取され続ける可能性が有るという事 ②会社に居続ける事は難しい時代になっているという事 ③専門性を磨いて長く働ける準備をしておく必要であるという事 この3つの理由から転職をする勇気が無い人は不幸になるという事でした。 もちろんあなたが今の仕事にやりがいを感じ将来的にもニーズがある仕事であれば、今の会社で頑張っていく事を強くオススメします。 しかし、今のあなたの仕事にやりがいを感じ…

  • 社会人の方へ!転職する勇気がない人は不幸になる!(パート2)

    昨日は、今の仕事について考えていただきたい事を記載させていただきました。 本日は、今までの社会と令和の社会について記載させていただきます。 今までの社会と令和の社会 会社にしがみつくことはもうできません! 数年前までは終身雇用制度が機能し大企業に入社できれば後は安泰という社会でした。 しかし、2019年経団連の中西会長から終身雇用について「制度疲労を起こしている。終身雇用を前提にすることが限界になっている」と発言しており事実上終身雇用は崩壊しています。またそれを裏付ける様に、2019年は大企業のリストラのニュースが多くありました。 2019年大企業リストラニュース一例 ・2019年12月5日、…

  • 社会人の方へ!転職する勇気がない人は不幸になる!

    今回は、転職する勇気がない人は不幸になるというテーマで記載をしていきます。 転職をした事がない社会人にとっても、参考になると思いますので最後まで読んでいただけたら幸いです。 突然ですがあなたは今この様に考えていませんか? ◇転職したいけど転職先がブラックだったら怖いから今のままでいい ◇会社の人達にお世話になったから辞めるなんて言いづらい ◇会社に不満は多いけどみんなそうやって頑張っているんだ など もしあなたがこの様に考えているのであれば、残念ですが不幸になる可能性があります。 ある調査によると、250名程度にヒアリングをして現実の仕事を辞めたい人が9割、辞めたくない人が1割という割合になっ…

  • 転職活動中の方へ!未経験から人事職へ転職するためには!(パート2)

    昨日は、人事職の概要について記載させていただきました。 本日は、応募する際に気をつける事や実際の採用例などを記載させていただきます。 未経験なら人事に関連する資格を取得しておこう! 人事には必ずしも資格が必要というわけではありません。 しかし、関連する資格を持っておくと、アピールする際に有利に働くこともあります。 必須というわけではありませんが、未経験から人事に転職するうえでオススメの資格を紹介します。 ▼社会保険労務士 労務管理のスペシャリストとして広く認められている社会保険労務士です。 難易度の高い資格ですが、その分高く評価されます。合わせて、衛生管理者の資格も持っているとより効果的です。…

  • 転職活動中の方へ!未経験から人事職へ転職するためには!

    会社の大切な経営資源であるヒトに深く関わる人事は、やりがいの大きい仕事です。人事は、生え抜き社員がなるという根強いイメージがありますが、未経験から人事に転職するケースも多いです。 そこで今回は、人事の仕事内容や、未経験から人事を目指すためのポイントなどについて、まとめました。未経験から人事を目指したいと考えている方は参考にしてみてください。 人事の仕事内容を整理 人事の仕事は多様です。代表的なものとして以下の5つが挙げられます。 ▼人材採用 採用関連の業務は、人事の代表的な仕事の一つです。採用ターゲットを明確化し、多くの採用手段の中から、自社の求める人材を集めることに適した手段を選択します。採…

  • 転職に役に立つオススメの最強の民間資格について!(まとめ)

    昨日は、TOEICの注意点について記載させていただきした。 本日は、まとめを記載させていただきますので最後まで読んでいただけたら幸いです。 転職に役に立つ最強の民間資格はTOEICでした。 ~3つのオススメの理由~ ①年収が上がる ②転職先の選択肢が広がる ③社会的ステータスが上がる ~TOEICの注意点~ ①決して英語力だけを武器にしない事 ②英語力は本業のサブスキルとして考える事 本業での実績・スキルも有り、これから更に高みを目指し年収を上げたい方や外資系企業で働きたい、海外事業に携わりたいという人あれば英語を勉強してTOEICを受けることは非常にオススメです。 タイトルの通りTOEICは…

  • 転職に役に立つオススメの最強の民間資格について!(パート3)

    昨日は、なぜTOEICが最強の民間資格なのかを説明させていただきました。 本日は、TOEICの注意点について記載させていただきます。 オススメ民間資格の注意点 英語を勉強してTOEICを受験する注意点としては、英語だけ勉強をしても価値が低いという事です。 どういう事か説明させていただきます。 昨日までのブログを読んで、英語の勉強始めて稼ごうと考えた人もいると思います。 その向上心と柔軟性は本当に素晴らしいです。 しかし英語力だけを武器にした職業は、年収が低い傾向にあるのが実情です。 例えば… ・通訳 ・翻訳 ・英会話スクール講師 ・コンシェルジュ ・秘書 など この様な仕事も立派な職業ではあり…

  • 転職に役に立つオススメの最強の民間資格について!(パート2)

    昨日は、オススメの最強の民間資格であるTOEICの概要について説明させていただきました。 本日は、なぜTOEICが最強の民間資格なのかを説明させていただきます。 TOEICがなぜ転職に役に立つのでしょうか? 大きな理由は、英語ができる証明は需要が多く、日本では貴重な存在だからです。 日本人で英語ができる人材は現在まだまだ少ない状況です。アジアの中でも日本人は英語が出来る人が少ないのが現状です。 よってあなたには「だからこそチャンス」という事を認識していただきたいです。 英語ができる日本人が少ない=英語ができる日本人は市場価値が高いのです。 もう少し具体的にイメージをして欲しいのですが、あなたも…

  • 転職に役に立つオススメの最強の民間資格について!

    今回は、転職に役に立つ最強の民間資格というテーマで記載していきたいと思います。 今回は役に立つ民間資格の中でも、最強の民間資格1つに絞って深堀して記載をしていきます。 国家資格であろうが民間資格であろうが、あなたが何を目指すかで資格の価値は大きく変わっていくと私は考えています。 つまり人によって… ・いくら国家資格でも → あなたにとって価値が低い資格はあり ・反対に民間資格であっても → あなたにとって価値が高い資格は有るという事です。 今回紹介する最強の民間資格は、ほぼどんな職業の人でも持っていて損はないですし、おそらくここ10年位は価値がある資格だと思います。 この記事が役に立つ人 ・資…

  • 転職に役に立つ学歴不問の国家資格3選(まとめ)!

    昨日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格3つ目を紹介させていただきました。 本日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格3選についてまとめさせていただきます。今までの内容について再度ご確認してください。 【まとめ】 転職に役に立つ国家資格3選 ①宅地建物取引士 ②電気主任技術者 ③登録販売者 となります。 転職に役立つ国家資格としてこの3つの共通点は… ①必置資格 ②業務独占資格 ③将来性 しかもこの3つの資格は、学歴や経験不問で取得できる国家資格です。 もし興味のある資格が有れば難易度は高いですが是非詳しく調べて頂ければと思います。 またこれは以前も記載しましたが、資格取得自体を否定するつもりは…

  • 転職に役に立つ学歴不問の国家資格3選(パート3)!

    昨日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格2つ目を紹介させていただきました。 本日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格3つ目を紹介させていただきます。 転職に役に立つ国家資格③ →登録販売者 転職に役に立つ国家資格3つ目は、登録販売者です。 特に女性にオススメの医療系国家資格ですがまずどのような資格か説明をします。 登録販売者とは、2009年の改正薬事法により新設された国家資格です。 それまで医薬品を販売できるのは、薬剤師か薬種商という資格者のみでしたが、新たに医薬品を販売できる専門職として、薬種商に替わり登録販売者が誕生しました。 登録販売者の仕事内容は医薬品の販売が主で「第二類医薬品」と「第…

  • 転職に役に立つ学歴不問の国家資格3選(パート2)!

    昨日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格1つ目を紹介させていただきました。 本日は、転職に役に立つ学歴不問の国家資格2つ目を紹介させていただきます。 転職に役に立つ国家資格② →電気主任技術者 転職に役に立つ国家資格2つ目は、電気主任技術者です。 特に男性におすすめの国家資格ですが、まずどのような資格か説明をします。 電気主任技術者とは、事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督をさせる為、設置者が電気事業法上置かねばならない電気保安のための責任者である。 電気主任技術者の指名に際しては事業場の規模により第一種、第二種及び第三種電気主任技術者免状の保有者のうちから選出しなければなら…

  • 転職に役に立つ学歴不問の国家資格3選!

    今回は、転職に役に立つ国家資格3選というテーマで記載をしていきたいと思います。 先日は、転職に役に立たない人気資格3選を紹介させていただきました。 今回は本当に転職に役に立つ国家資格を3つ紹介をさせていただきたいと思います。 ただ、役に立つ国家資格というのは数多くあり、何を目指すかで変わってきますので紹介が難しいのですが、弁護士や税理士の様な超難関で学歴が必要な資格を紹介しても、あなたにとって有益ではないと思いますので、未経験可・学歴不問という縛りを設けた上で転職で役に立つ国家資格を3つ紹介したいと思います。 このブログが役立つ人 ・これから資格を取ろうか悩んでいる人 ・資格を取って一発逆転を…

  • 転職活動中の方へ!内定を受けるか迷った時について!(パート2)

    昨日は、内定を受けるか迷った際のポイントを2つ記載させていただきました。 本日は、残り1つのポイントとまとめを記載させていただきますので最後まで読んでいただけたら幸いです。 ③誰かに相談してみる 口にする事で自分自身でも整理できます。 将来的なビジョンも含めて考えても答えが出ない場合、幼稚に聞こえるかもしれませんが誰かに相談をしましょう。 ただし、下記条件をクリアしている人に相談してください ◆利害関係がない人 ◆ビジネスの事を分かっている人 実はあまりオススメしないのは、家族に相談する事です。 なぜならチャレンジングな応募の場合、あなたにリスクを冒して欲しくないという理由から反対されるケース…

  • 転職活動中の方へ!内定を受けるか迷った時について!

    転職活動を始めてようやく内定が出た途端、急に不安になる事があると思います。 そして、本当にこのオファーを受けるか迷ってしまう事もあると思います。 よって今回は、内定が出て迷った時の考え方について記載をします。内定受託をするか迷っている方は是非参考にしてください。 本記事を読むメリット ・内定を受けるかどうか判断が出来る ・複数内定が出た場合の考え方が分かる ・後悔しない決断ができる ①初心を振り返る あなたはなぜ転職活動を始めようと思ったのですか? 色んな企業を受けていく中で、本来の転職する意味を忘れてしまうケースは本当に多いです。 転職活動をする理由は様々です 転職活動する理由例 ・年収を上…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない人気資格3選!(パート4まとめ)

    本日は、今までのまとめを記載させていただきます。 転職活動の参考にしていただけたら嬉しいです。 転職で役に立たない人気資格3選 ①マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) ②産業カウンセラー ③ビジネス・キャリア検定 もしあなたが趣味で資格を取りたい、今の仕事で少しでもいいから箔をつけたいという感覚なら資格取得は良いインプットになるので素晴らしい志だと思います。 しかし、資格を取って転職したいという明確なゴールがあるのであれば、国家資格だろうが人気資格だろうが受ける資格がどういう資格なのかを考えなければ貴重なお金と時間と労力が完全に無駄になります。 また私が強く言いたいのが無価値な資格ビ…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない人気資格3選!(パート3)

    昨日は、転職に役に立たない人気資格の2つ目を紹介させていただきました。 本日も、紹介させていただきますので最後まで読んで下さい。 役に立たない人気資格 ③ →ビジネス・キャリア検定 ビジネスキャリア検定を知らない人も居ると思いますのでこちらから説明をさせていただきます。 ビジネスキャリア検定とは、企業の職務遂行に必要な実務能力を評価するために企業実務に即した専門的知識・能力を客観的に評価する試験です。 また試験の分野を8つに分類しています。 「人事・人材開発・労務管理」 「経理・財務管理」 「営業・マーケティング」 「生産管理」 「企業法務・総務」 「ロジスティクス」 「経営情報システム」 「…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない人気資格3選!(パート2)

    昨日は、転職に役に立たない人気資格の1つを紹介させていただきました。 本日も、紹介させていただきますので最後まで読んで下さい。 役に立たない人気資格 ② →産業カウンセラー 産業カウンセラーがどんな資格なのか説明します。 産業カウンセラーとは? 心理学的手法を用いて働く人たちが抱える問題を自らの力で解決できるよう援助する心理職資格です。 「メンタルヘルス対策への援助」「人間関係開発への援助」「キャリア開発への援助」の3つを活動領域とし、日本では民間の心理学関連資格は多数存在するがその中で産業カウンセラー資格は知名度の高いものの1つです。 つまり簡単に言うと、労働者が職場で日々感じる悩み事や心配…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない人気資格3選!

    今回は、転職に役に立たない人気資格3選というテーマで記載していきたいと思います。 今はコロナの影響もあり、転職市場も厳しくなっている事から転職活動ではなく資格取得を頑張ろうと思っている人も多いと思います。 しかし、ここで注意しなければいけないのが、『その資格はあなたにとって本当に必要ですか』という事です。 ここでは詳しく記載しませんが、資格ビジネスというのは闇が多く非常に搾取的な利益構造になっています。 こんな変化が激しい時代だからこそ、お金と時間と労力をどこに使うかを真剣に考えなければかなり損をする事になります。 資格取得が活発になっているこのタイミングで理解していただきたいと思い記事を書い…

  • 転職活動中の方へ!ジョブ型雇用で正社員はオワコンになる(パート3)

    昨日は、ジョブ型雇用で正社員がオワコンになる理由について記載させていただきました。 本日は、アフターコロナのキャリアについての考え方を説明させていただきます。 昨日の内容で、ジョブ型雇用の懸念点について理解していただけたと思います。 では、アフターコロナのキャリアについてはどう考えれば良いか説明します。 ポイントは、実力主義と格差社会の広がりです。 アフターコロナの影響も有り、日本社会は数年先を進み、これに伴い労働の変化もこれから激しく進みます。 具体的には… ・終身雇用の崩壊 ・年齢給の崩壊 ・解雇規制緩和 ・パラレルワーク ・副業解禁 ・隙間時間労働 ・テレワークの普及 ・成果主義による年…

  • 転職活動中の方へ!ジョブ型雇用で正社員はオワコンになる(パート2)

    昨日は、ジョブ型雇用の概要について記載させていただきました。 本日は、ジョブ型雇用で正社員がオワコンになる理由について記載します。 なぜジョブ型雇用で正社員はオワコンになるのか? 理由は、ジョブ型雇用の誕生で正社員の価値が低くなるからです。 これだけだと論理の飛躍を感じると思うので、理由を2つに分けて話します。 理由①:ジョブ型雇用が普及した場合、正社員の価値が下がる もしジョブ型雇用が普及した場合、経営者は正社員をどう捉えるでしょうか? 経営目線で考えた場合、正規雇用の社員をリスクが多い人材と捉えるはずです。 なぜならジョブ型雇用人材と比べて… ・リストラしづらい ・待遇に気を付けなければな…

  • 転職活動中の方へ!ジョブ型雇用で正社員はオワコンになる!

    今回はジョブ型雇用で正社員はオワコンになるというテーマでブログを記載していきたいと思います。 コロナウィルスの影響で、今までの価値感からは数年進んだ価値観に世界中で変化をしています。 具体的には… ・健康、予防志向への価値観 ・店舗やECサイト等の消費行動の価値観 ・居住場所への価値観 ・趣味、娯楽の価値観 ・コミュニケーション方法の価値観 そして最も大きな影響を与えたのが働き方の価値観です。 この働き方の価値観の変化は、大きな衝突を生みながらも間違いなく起こり、実際に私達が働く環境に大きく変化そして進化をしていきます。 雇用制度、在宅前提に「ジョブ型」や在宅専門の採用! 新型コロナウイルス感…

  • 就活生へ!就活の現状を理解して行動しましょう!(パート2)

    昨日は、「今の就活」が直面している2つの歴史的な転換について説明させていただきました。 また、「これからの就活」で後悔しないために、私が必要だと思う3つのポイントのうち1つを紹介させていただきましたので、本日は残りの2つを紹介させていただきます。 ②オンラインスキルを最大限に高めよう! コロナショックが落ち着いても、これからの就活においては1次面接や2次面接などの選考の初期段階はオンラインで実施されるようになります。 企業側には3つ明確なメリットがあるからです。 ①選考費用の最適化 →面接に用いる会場コスト・使用時間を抑えることができる! ②選考過程の平等性 →選考過程を記録し、複数人の担当者…

  • 就活生へ!就活の現状を理解して行動しましょう!

    コロナショックによる変化は、就活にも多大な影響を及ぼしています。 「これからの就活」について記載する前に、「今の就活」が直面している2つの歴史的な転換を確認しておきます。 1つ目は、就職活動の通年化! これは、あなたを採用する企業側が、これまでの一括採用型から通年採用型への歴史的なシフトを行なっていることに関連します。 2年から長期インターンを始め、3年のサマーインターンで内々定をもらう就活生も少なくありません。3年の夏に内々定とはいかない就活生は、その後も就活関連のイベントに足を運び、4年生の春先に向けて就活を続けます。 文字通り、就職活動は通年化しています。 2つ目は、対面就活からオンライ…

  • 転職活動中の方へ!面接で一発NGになる言動失敗例5選(パート3)

    昨日は、面接で一発NGになる言動5選の中から2つ紹介させていただきました。 本日は、面接で一発NGになる言動5選の中から1つ紹介とまとめについて記載します。 面接で一発NGになる言動⑤ →他責志向で悪口が多い人 面接で一発NGになる言動5つ目は、他責志向で悪口が多い人です。 具体的には… ・上司のせいで売り上げを作れなかった ・同僚が能力不足で色々苦労した ・アシスタントが全然仕事をしなかった ・会社が認めてくれずに昇給できなった など この様ないわゆる他責的な発言というのは面接では控えた方が得策です。 なぜなら入社しても悪口を色々言うだろうと考えられ、一緒に仕事をしたくないと思われるからです…

  • 転職活動中の方へ!面接で一発NGになる言動失敗例5選(パート2)

    昨日は、面接で一発NGになる言動5選の中から2つ紹介させていただきました。 本日も面接で一発NGになる言動5選の中から2つ紹介させていただきます。 面接で一発NGになる言動③ →暗い雰囲気で声が小さい人 面接で一発NGになる言動3つ目は、暗い雰囲気で声が小さい人です。 具体的には… ・入室の時の声が小さい ・座っている時の姿勢が悪い ・返答が小さく聞き取りづらい など こういう人は、自分に自信がなく仕事ができないと思われ、面接で一発NGになる可能性が非常に高いです。 ポイントは大きい声を出すのではなく、声が小さいと思われないことを意識して欲しいです。 面接は第一印象が非常に大切という事は有名で…

  • 転職活動中の方へ!面接で一発NGになる言動失敗例5選【回答例付き】

    今回は、面接で一発NGになる言動5選というテーマで記載をしていきたいと思います。 面接は転職活動において、自分を精査される場面ですので、ほとんどの人が居心地が悪く緊張をすると思います。 特に人前で話すプレゼンテーションや、自分を売り込む事に苦手意識を持っている人は日本では特に多いです。 しかし、面接が苦手だからと言って面接をせずに未来を変える事はできません。 『面接は成功への通過儀礼です。』 そして面接が重要だと分かっているからこそ、空回りして失敗してしまっている人が多いのが現状です。 私も面接に同行した事があり、実際の面接で感じるのは「これはNGになってしまうかも」と思う言動には共通点が多く…

  • 転職活動中の方へ!【大暴露】転職エージェントの闇について!(パート3)

    昨日は、転職エージェントのノルマ達成の為に起きる現実を記載させていただきました。 本日は、良い転職エージェントの見極め方や、まとめについて記載させていただきます。 良い転職エージェントの見極め方について! →まず大前提として、悪い転職エージェントばかりではありません。 今までのブログでは、転職エージェントの悪い所ばかりにフォーカスをしましたが、良い転職エージェントもいます。 私が思う良い転職エージェントの定義! ◇強要せず選択権を与えてくれる ◇経歴と志向を理解してくれている ◇レジュメの添削をしてくれる ◇自分に合った求人を紹介してくれる ◇面接対策をしっかりと行ってくれる ◇長期的なキャリ…

  • 転職活動中の方へ!【大暴露】転職エージェントの闇について!(パート2)

    昨日は、転職エージェントのビジネスモデルについて説明させていただきました。 本日は、転職エージェントの闇を深掘りしますので最後まで読んで下さい。 転職エージェントは、入社させることが目的です! →転職エージェントは、入社させてなんぼの世界です! 時々勘違いしている人がいますが、転職エージェントは転職相談所ではなく求人紹介をして入社してもらう為の営利事業です。 これは昨日の内容で理解をして頂けたと思います。 よって、転職エージェントに行って転職相談を全然してもらえなかったというのは人材紹介事業の本質からは外れます。 会社を存続・繁栄させる為には売り上げが必要です。 人材紹介事業の売上はシンプルで…

  • 転職活動中の方へ!【大暴露】転職エージェントの闇について!

    今回は、転職エージェントの闇を大暴露というテーマで記載していきます! 転職エージェントを利用された事がある人も多数いると思います。 よく言われるのが… ・転職エージェントに騙された! ・転職エージェント経由で応募はしない方が良いぞ! ・転職エージェントから内定承諾を強要された!など このような転職エージェントの悪評をよく聞きます。 転職エージェント経由で2、3回転職して、転職エージェントを分かった気になっている人がいますが、実情を全く分かっていないまま発信している人も多いです。 今回はこの点について、転職エージェント業界経験者の私だからこそ分かる転職エージェントの闇を大暴露します。 ここを知ら…

  • 転職活動中の方へ!【2020年版】なくなる仕事23選!(パート2)

    昨日は、なくなる仕事のその①とその②を記載させていただきました。 本日は、なくなる仕事のその③とまとめを記載します。 なくなる仕事 その③ →運送・物流系のお仕事です! 私が具体的になくなると予測している仕事は下記となります。 なくなる仕事7選 ①タクシー運転手 ②巡回バス運転手 ③路線バス運転手 ④新聞配達員 ⑤宅急便運転手 ⑥長距離運転手 ⑦倉庫作業員 なぜなくなるのか? →理由は自動運転システムの導入です。 自動運転システムは最大レベル5が全自動となりますが、2019年10月現在では2020年にトヨタがレベル3新車種を発表します。 レベル3というのは決められた条件下で、全ての運転操作を自…

  • 転職活動中の方へ!【2020年版】なくなる仕事23選!

    今回は、なくなる仕事23選というテーマで記載していきたいと思います。 今後は、AIなどの参入によりなくなっていく仕事があると思いますので参考にして下さい。 ・あなたは今の仕事が好きですか? ・これからも今の仕事を続けたいと思っていますか? ・今の仕事がなくなったらすぐに転職先はすぐに見つかりますか? ・転職先の仕事は安泰ですか? このように色々考えると不安ですよね? もしなくなる仕事に転職・就職してしまうと… ・年収が下がっていく一方になる ・いつクビになるか分からない ・転職しようと思っても転職できない ・転職先がブラック企業しか残ってない この様なリスクがあります。 よって、この記事が参考…

  • 転職活動中の方へ!未経験から転職できるオススメのホワイト業界について!(パート2)

    昨日は、オススメのホワイト企業の業界や年収についてまとめさせていただきました。 本日は、オススメのホワイト企業の職種やデメリットについて記載しますので参考にして下さい。 オススメのホワイト業界の職種 化学業界の主な職種 ・研究・開発 ・マーケティング・企画 ・購買・物流 ・生産 ・営業 ・管理部門 やはり研究開発や生産などは、理系大学卒業や経験者でないと未経験からは難しいです。 しかし、いわゆるビジネス系職種の営業・マーケティング・管理部門であれば20代なら未経験でもチャレンジができますので、もし当てはまる方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか? おすすめのホワイト業界のデメリット 老舗日系企…

  • 転職活動中の方へ!未経験から転職できるオススメのホワイト業界について!

    本日は、未経験から転職できるオススメのホワイト業界というテーマで記載させていただきます。 業界の知識を増やす事も転職活動には重要なポイントなので参考にして下さい。 ・異業界にチャレンジしたいけれど、どんな業界がよいか分からない! ・ホワイト企業に出会える業界へ転職をしたい! ・年収の伸びしろがある会社へ転職をしたい! この様な人に役立つ記事となっていますので当てはまる人は是非参考にしてみてください。 なおホワイト業界の定義ですが、一般的に言われている5点をこの記事ではホワイトと定義します。 【ホワイト業界の定義】 ①残業時間が少ない ②年収の伸びしろが多い ③年間休日が120日以上 ④福利厚生…

  • 転職活動中の方へ!営業マンの地獄はこの仕事になるでしょう!

    昨日は、私が絶対にやりたくない仕事として保険の営業という事を記載しました。 本日は、残り1つの理由とまとめを記載しましたので最後まで読んで下さい。 やりたくない理由③ →3つ目の理由は…家族・親戚・友人に迷惑を掛けるからです。 保険営業には、顧客リストは基本的にありません。よって、自分自身の人脈が顧客リストとなります。 そうなると一番初めに営業を掛ける相手が家族・親族・友人です。 皆さんも経験ありませんでしょうか?久々に友人から連絡が有って話を聞いてみたらねずみ講の勧誘だった、宗教の勧誘の話だった、選挙の話だった、保険の勧誘の話だったなど誰もが一度は経験した事はあると思います。 私は相当深い仲…

  • 転職活動中の方へ!営業マンの地獄はこの仕事になるでしょう!

    今回は、営業マンの地獄の仕事について記載していきます。 要するに、私が絶対にやりたくない仕事という事になります。 以前から私は証券マンの経験があるので、余程の覚悟がないなら証券会社はやめたほうがよいと伝えてきました。 本日は、このご時世だから増えてきている求人で地獄の仕事があるので説明します。 ただ勘違いをして欲しくないのが、この仕事の職業批判をするつもりは一切ありません。 一部の優秀な方にしかできない仕事という事、また一部の悪質な企業が存在する事も事実なので、もしこの仕事に転職するならば相当な覚悟を持たないと転職失敗となるという事を伝えたいという趣旨なのでその点はご了承ください。 しかし、そ…

  • 就活生、転職活動中の方へ!コロナ渦の中でもボーナスアップしている企業はあります。

    昨日のブログでは、夏のボーナスの厳しい面をかなり記載させていただきました。 本日は、コロナ渦の中でも高いボーナスが出ている企業もあるという事を理解していただきたい為、記載しています。 会社別支給額トップはソニー、169万6700円、前年同じです。 2020年夏のボーナス支給額ランキングです(会社別)。 会社別ではソニーがボーナス支給額トップです。(出典:日本経済新聞社ボーナス調査、2020年5月13日現在です。平均年齢は組合員平均、または従業員平均) 支給額のトップはソニーで支給額は169万6700円、前年と同じでした。 2位は中外製薬で155万4671円です。なんと、37.38%増と大幅アッ…

  • 就活生、転職活動中の方へ!2020年夏のボーナス支給、コロナ禍でどうなる?

    コロナ禍の中、気になる2020年夏のボーナス事情についてまとめてみました。 日本経済新聞社の調べによりますと、2020年夏ボーナスは前年比4・69%減との事です。 2020年の夏のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか? 日本経済新聞社が実施している賃金動向調査の中で、2020年夏のボーナス調査(5月13日時点、中間集計)の結果が発表されました。 上場企業と日経新聞社が独自に選んだ有力な非上場企業を対象としたこの調査から、大企業の2020年夏のボーナス事情をみてみましょう。 前年比4.69%減 78万1287円! 2020年夏のボーナス回答・妥結状況です。 全体の支給額平均は78万12…

  • 転職活動中の方へ!老害上司の下で働くのは危険です。(対策について)

    昨日のブログでは、老害上司についての特徴などをまとめさせていただきました。 本日は、老害上司に当たってしまった場合の対応策について記載しますので参考にして下さい。 老害上司に当たってしまった場合の対応策について! 老害上司に当たってしまった場合どうするか?私はこの3つを提案します。 対応策①:仕事で成果を出す おそらくこれが1番の解決策だと思います。基本的にはどんな仕事でも成果を出す事が最重要項目です。 その最重要項目の成果を出せばさすがの老害上司でも手は出せません。ただ現実的に老害上司の下でこの方法が簡単じゃない事も分かります。 しかし、まずビジネス視点で考えるとこの手法を1発目に考えるべき…

  • 転職活動中の方へ!老害上司の下で働くのは危険です。

    今回は、老害上司の元で働くのは危険というテーマでブログを記載しました。 なぜこのテーマにしたかと言うと、元々非常に優秀だった人が転職をして老害上司の下に配属されてしまい、キャリアも実績も潰されてしまったというケースが実際に有るからです。 これからは転職がもっと当たり前になるので、どんな企業に在籍をしたとしても実績やスキル向上は非常に重要です。 よって、これから記載する老害上司の特徴と老害上司の下で働くリスクを知らないと危険な時代です。 是非このブログを最後まで読んで頂き、あなたの仕事人生に活かし、これからの時代を豊かに過ごせるキッカケにして頂ければ嬉しいです。 もしあなたが今、上司に疑惑や不信…

  • 転職活動中の方へ!ハローワークの闇を大暴露します!(パート2)

    昨日は、ハローワークの闇の2つを紹介させていただきました。 本日は残りの1つと、まとめを記載させていただきますので最後まで読んで下さい。 ハローワークの闇その③ →相談員の対応が悪くレベルが低い! もちろん素晴らしい相談員さんも居ます。しかし、ハローワークの相談員の対応が悪いというのは非常に有名な話です。 具体的には… ・上から目線で馬鹿にされている様に感じる ・なぜか説教される ・そもそもの態度が悪い など この様な悪評はネットで調べればかなり多く見られます。 正直これはもうどうしようもない事です。これは私の提案ですが、なぜハローワーク職員の態度が悪いのか?を理解をして少しでもこちらが気を立…

  • 転職活動中の方へ!ハローワークの闇を大暴露します!

    今回は、ハローワークの闇を大暴露したいと思いブログを記載しています。 あなたは、転職活動をする時にハローワークは使っていますか?または、使ったことがありますか? おそらく都内の人よりも地方の人の方がよく利用していると思いますが、ハローワークは国が運営している機関だから安心して使えるなんて考えていませんでしょうか? もしあなたがそう思っているなら、それはかなり危険です! もしあなたがハローワークを使って転職した場合は、この様なリスクがあります。 ハローワークで転職した場合のリスクについて! ①雇用形態が違った ②仕事内容が違った ③給料が違った ④短期離職になってしまった など つまりブラック企…

  • 転職活動中の方へ!低レベルなブラック面接官の特徴5選について!(パート2)

    昨日に、ブラック面接官の特徴を3つ記載させていただきました。 本日は、残りの2つとまとめを記載させていただきましたので最後まで読んで下さい。 ブラック面接官の特徴④ →コミュニケーションが一方的な面接官 ブラック面接官の特徴4つ目は、コミュニケーションが一方的な面接官です。 ※具体的には… ①質疑応答の様なQ&Aが脈絡なく続く ②こちらの質問には答えてくれない ③「何か質問ありますか?」という提案が無い ④キャッチボールな会話が極端に少ない など この様にコミュニケーションが一方的な面接官は実際に存在し、ブラック面接官に当たると考えます。 もしあなたが受けた会社の面接官が、コミュニケーションが…

  • 転職活動中の方へ!低レベルなブラック面接官の特徴5選について!

    今回は、低レベルなブラック面接官の特徴5選というテーマでブログを記載していきたいと思います。 あなたも、このような面接官に遭遇した事があると思います。 このブログを読んでいただき、低レベルな面接官についてもっと多くの人に知って欲しいという想いと、こういう発信をする事で1人でも低レベルな面接官を減らす事ができるかもしれないと考え、今回はブラック面接官というテーマで深堀して記載していきたいと思います。 この激動時代の転職は、これからの人生を左右すると言っても過言ではありません。 だからこそ低レベルなブラック面接官が面接をしている企業には、必ず注意をしなければなりません。 よって ・これから面接を受…

  • 就活生へ!ハイブリッド型就活の中で就活生が意識すべき事について!

    昨日は21卒就活、22卒インターンシップのリアルについて記載させていただきました。 本日は、新型コロナの影響が落ち着くまでは、就活もインターンシップもオンラインとリアルのハイブリッド型になるので、学生はいくつか意識、そしてスキルを高めていく必要があるのでその点について記載してます。 1、「新しい就活」へ切り替える 新型コロナの影響で生活が変わり、学生自身も新時代、ニューノーマルというような世の中の変化に対して3月までの文化や価値観を貫いて生活はしていないはずです。 むしろ、新しい環境に如何に適応するかを前向きに進めているはずです。それと同じように就活も新時代、ニューノーマルを自分で理解をして適…

  • 就活生へ!21卒就活、22卒インターンシップのリアルについて!

    6/1からハイブリッド就活が本格的にスタートするも課題は山積みで市場は大混乱していました。 ここ数年は6月1日から大手・ブランド企業の選考解禁、大学3年生、大学院1年生向けのインターンシップ解禁の日として世の中の共通認識になりつつありました。 そして今年は「東京オリンピック」が予定されていたことで企業の新卒採用計画は超前倒しだったことに加えて、新型コロナウイルスの影響が大きくなり就活市場は大混乱となっています。 そんな中迎えた6月1日は21卒、22卒学生にとってどんな日になったのか? ➡︎想定外の炎上からスタートする6/1となりました! マイナビは以前から22卒学生向けのPRとして「#マイナビ…

  • 内定が獲得できていない就活生へ!前向きに行動あるのみです!

    6月に入り、各企業から内定を獲得した就活生の情報が私にも伝わってきています。 しかし、まだ内定を獲得できていない就活生も多数いると思います。 今年の就活はコロナウィルスの影響で非常に厳しいと思います。 エントリシートで落とされてしまったり、グループディスカッションで落とされてしまったり、最終面接で落とされた方もいると思います。 志望していた業界が全滅となり涙を流している就活生もいると思います。 私も当然就活をした事があり、たくさん落ちて夜も不安で眠れない事がありました。 就活を15年前にした私から内定を獲得できていないあなたに聞いてほしい事があります。 1.最後まで諦めないで下さい! 確かに第…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない国家資格3選(パート2)

    昨日は、転職に役にたたない国家資格を2つ紹介させていただきました。 本日は残りの1つと、まとめを記載しますので最後まで読んで下さい。 役に立たない国家資格 その③ →それはキャリアコンサルタントです! キャリアコンサルタントも国家資格で超人気の資格です。ホスピタリティが有ってカッコイイ印象が有り、心理系国家資格を取りたいという人の心をくすぐるのでしょうか? こちらも真意は分かりませんが非常に人気の資格です。 まずはキャリアコンサルタントがどんな資格かを解説していきます。 キャリアコンサルタントとは、キャリアコンサルタント試験に合格等し、キャリアコンサルタント名簿に登録することが必要となります。…

  • 転職活動中の方へ!転職に役に立たない国家資格3選

    今回は転職に役に立たない国家資格3選というテーマでブログを記載します。 国家資格を持っていれば有利な場合もありますが、逆に役に立たない国家資格もあるので参考にして下さい。 よく転職活動する前に… ◇「資格を取ってキャリアアップだ」 ◇「資格を取れば良い条件で転職ができるぞ」 ◇「資格を取ってライバルに差をつけるぞ」 この様に考える人も多いと思います。 ただちょっと待ってください! ◇あなたが取ろうとしている資格は本当に意味が有るんでしょうか? ◇〇〇〇〇などが資格を取れば人生が輝くと謳っていますが本当にそうでしょうか? ◇国家資格なんだから役立たない訳ないなど、この様に考えていませんか? 今回…

  • 転職活動中の方へ!コロナウイルスの影響で、今は転職活動をしてはいけないのか返答します!(パート2 )

    昨日のブログで、早く転職活動をした方が良い理由を記載させていただきました。 本日は、例外として今は転職活動をしない方が良い人について記載します。 今は転職活動をしない方が良い人! これから求人数が減っていく為、早めに転職活動した方が良いというロジックは理解して頂けたかと思います。 ただ注意なのが、今は転職活動をしない方がいい人もいます。 正確には「無理して今転職しなくてもいい人」の方が言葉として正しいかもしれません。 大きく分けて3つ有ります。 ①大量採用している業界に転職しようとしている人! 不動産営業や保険営業や転職エージェントなど、大量採用して大量解雇して優秀な人だけが残るシステムを使っ…

  • 転職活動中の方へ!コロナウイルスの影響で、今は転職活動をしてはいけないのか返答します!

    今回はコロナウイルスの影響で、今は転職活動をしてはいけないのか?というテーマでブログを記載していきたいと思います。 あくまで私の考えですので、参考にしていただけたら嬉しいです。 新型肺炎、オリンピック延期、消費税増税、働き方改革など、これから日本経済はどうなっていくのか非常に不透明です。 こういう経済状況の為、「求人に影響が有るのか」「今は転職しない方が良いのか」など不安に思っている方が多いと思います。 よって、今回はこの様な状況下での転職活動について記載していきます。 特に2020年に転職をしたいと考えている人は、知らないと絶対に損な話ですので、是非最後まで見て参考にして頂ければと思います。…

  • 転職活動中の方へ!転職してはいけない会社の特徴5選!(パート2)

    昨日は転職してはいけない会社の特徴を3つ紹介させていただきました。 本日は残りの2つとまとめを記載しますので最後まで読んで下さい。 転職してはいけない会社④ →コンプライアンスが欠落している会社 【具体的なコンプライアンス違反とは】 ・粉飾決算 ・産地や性能の偽装 ・賃金不払い ・出資法違反 ・横領 ・談合 ・リコール隠し ・過労死 ・脱税 ・インサイダー取引 ・個人情報流出 など 様々有りますが、当然全てやってはいけません。しかし、このコンプライアンスを軽視している企業も多いのが事実です。 コンプライアンスの関心が低いという事は、社員の労働環境への関心が低いという事と同義です。 つまり… ・…

  • 転職活動中の方へ!転職してはいけない会社の特徴5選!

    今回は転職してはいけない会社5選というテーマでブログを記載していきたいと思います。 5月25日から正式に緊急事態宣言が解除されこれから新たな時代アフターコロナに入りみんなで力を合わせて頑張っていこうと思っております。 私は転職によってあなたの生活を充実させてほしいという思いで、このブログを運営しているので、1人でも多くの人に転職や仕事に関する知恵や勇気を与えたいと改めて思いました。 そして今回は、働く環境の大切さを再認識したという事で転職してはいけない会社5選というテーマで記載していきたいと思います。 『生きる事と仕事をする事は同義です。』 ※言い換えれば、あなたの人生が天国になるのか?地獄に…

  • 転職活動中の方へ!働き方改革のメリットや悲惨な現実について!

    昨日のブログで、働き方改革の概要は理解してい頂けたかと思います。 では、どんな人に恩恵・メリットがあるのかまとめました。 ☆働き方改革がメリットになる人☆ ①大企業の平社員 ②契約社員、派遣社員、パートなどの非正規労働者 ③テレワーク希望者 ④就労希望の高齢者 ⑤介護・育児の両立を図る女性 ⑥外国人労働者 本当に表向きな情報ではありますが、この様な人達にはメリットがあると言われています。 実際に働き方改革を行っている事例はこのような企業が有ります。 ①トヨタ自動車 ・若手社員の賃金引上げ ・年功序列から能力給に変更 ・在宅勤務制度の新設 ・年次有給休暇取得の促進 ・仕事、育児の両立支援 ②クレ…

  • 転職活動中の方へ!働き方改革について!

    今回は、働き方改革というテーマでブログを記載させていただきます。 あなたは、働き方改革についてしっかり理解できてますか?既に始まっている制度もありますが、あなたの会社では導入されていますでしょうか? もしあなたが働き方改革についてあまり分かっていない場合や、知りたいと思っていたけど勉強するのは面倒臭いという人であれば、あなたの労働環境に直結する話ですので是非このブログを参考にして下さい。 現代はスピードが速く、気付いたら乗り遅れて損をするなんて事も多々ありますので、アンテナを張っておくことは非常に重要です。 特に働き方改革は2019年、2020年に実行され、転職をしたいと思っている人にも必ず有…

  • 転職活動中の方へ!同一労働同一賃金について!(パート2)

    昨日は、同一労働同一賃金についての概要を記載しました。 本日は、同一労働同一賃金についてのメリットやデメリットについてまとめてみました。 具体的に非正規労働者の人達には、この様なメリットが有ります。 非正規労働者側のメリット ①年収が上がる可能性が有る ②ボーナス支給される可能性が有る ③通勤手当や住宅手当などが支給される 実際に派遣会社のパーソルテンプスタッフは 2020年4月から交通費支給・半休制度の導入・慶弔休暇・慶弔見舞金の支給を行う事を発表をしています。 そして企業側のメリットとしても、非正規労働者への適正な評価が行われる為 ①モチベーションが上がり ②雇用形態問わず社員全員が切磋琢…

  • 転職活動中の方へ!同一労働同一賃金について!

    今回は、同一労働同一賃金という刺激的なテーマでブログを記載していきたいと思います。 あなたは、2019年から2020年にかけて仕事や転職をする上で非常に大きな動きがある事を知っていますか? この点を知っているのと知らないのでは、これからの令和時代を豊かに生き抜けるか大きな分かれ道になりますので、この点は必ず知っておいた方が良いと思いこの記事を書いています。 具体的にどんな出来事があるかというと主にはこの2つです。 消費税増税・働き方改革です。オリンピックは延期になりましたので本来は3つでしたが2つです。 正直私もそこまで意識をしていなかったのですが、2020年4月から始まっている同一労働同一賃…

  • 就活生、転職活動中の方へ!定年70歳時代について!(パート2)

    昨日のブログで『70歳就業法』の概要やメリットなどについて記載させていただきました。 本日は、『70歳就業法』の中で生きていく未来についてまとめてみました。 3.『70歳就業法』から考える私達の未来 『70歳就業法』についてはネットでは批判的なコメントが多くでました。 「年寄りが増えるのは職場の大迷惑」 「若手や中堅層のポストが減ってやる気がそがれる」 「いったい我々を何歳まで働かせるつもりだ!」「政府もいよいよ姑息なやり方で年金不足分の収奪を考えたな」「高齢者にそんなに仕事がない。妙なポストが増えるだけ。」など この様な批判的な意見は多く有ります。 労働に関わるニュースを見て目先のメリット・…

  • 就活生、転職活動中の方へ!定年70歳時代について!

    『70歳就業法』は、3月31日に国会で可決され成立した為、来年4月から施行されます。 努力義務なので絶対的な効力はないが、来年には「定年70歳時代」が到来すると言っても過言ではありません。 今回は定年70歳時代にした日本政府の真意というテーマで記載させていただきます。 『70歳就業法』は、これからの時代を安定して稼いでいくという意味ではしっかりと理解しておかないと貧困への道まっしぐらになる危険もあるので、この記事を見てあなたの人生に良い影響が与えられればと思います。 ただネガティブな話も多くあるので、不安になりたくない人は読まない方がよいです。 『70歳就業法』という少し難しそうなテーマですが…

  • 転職活動の方へ!面接中に分かる秘密の合格サイン・合格フラグ5選!(パート2)

    昨日のブログでは、面接中に分かる秘密の合格サイン・合格フラグを3つ紹介させていただきました。 本日は残りの2つと全体のまとめを記載しましたので最後まで読んでいただけたら幸いです。 合格サイン④:面接に色んな人が出てくる! →面接に色んな人が出てくる場合は、合格サインの可能性が高いです! これは特に1次面接で良くある話ですが、面接担当がこの人良いなと思ったら他のメンバーの意見も聞きたいと思ったり、他のメンバーとの相性を図りたいと思ったりすることから色んな人に面接に顔を出してもらう事が有ります。 逆に考えると分かりやすいですが、面接担当が見送りになる応募者にメンバーの貴重な時間と労力を使ってまで面…

  • 転職活動の方へ!面接中に分かる秘密の合格サイン・合格フラグ5選!

    今回は、面接中に分かる秘密の合格サイン・合格フラグ5選というテーマで記載させていただきます。 面接を受けているときに、これは次に進めるぞと思っても見送りになったり、これは手応えがなかったなと思っても次の選考に進んだりと意外と読めなかったりしませんか? もし面接中の合格サイン・合格フラグが分かっていれば、面接で落ち着いて話ができる様になり、より内定に近づきますので是非これから記載する5点を参考にして頂ければと思います。 合格サイン①次の選考についての具体的な話がある! →次の選考の具体的な話があれば合格サインの可能性が高いです! 【具体的な発言例】 ・次の面接は〇〇が担当させて頂きます。 ・次の…

  • 就活生、転職活動中の方へ!仕事で鬱病になりやすい人5選について!【パート2】

    昨日に、仕事で鬱病になりやすい人を3パターン紹介させていただきました。 本日は、残りの2パターンを紹介させていただきますので最後まで読んでいただきたいです。 特徴④:仕事をサボらない人! →鬱病になりやすい人の特徴の4つ目は仕事をサボらない人です。 これは仕事はサボった方が良いという意味ではなく、仕事中だったとしても抜ける所は抜くという考え方ができるかどうかが非常に大切という意味です。 ずーっと神経を尖らせて仕事をしている人は、数年であればまだ良いですが、管理職になったり役職がついたりすると自分以外の事にも神経を使わなければなりません。 そして自分の事だけで神経を尖らせているだけなら耐えられる…

  • 就活生、転職活動中の方へ!仕事で鬱病になりやすい人5選について!

    今回は、仕事で鬱病になりやすい人5選というテーマでブログを記載させていただきます。 現代はストレス社会で、鬱病は誰にでも掛かる可能性のある厄介な病気です。 怪我は治ればその後の問題は少ないですが、鬱病は治療に時間・再発するリスクがあり稼ぎ続けなければならない現代社会では、本当に注意しなければならない病気です。 『未だに鬱病は甘えだ!』と言っている人が居ますがそれは違います。 ※科学的に証明されている病気です。 鬱病なんて私には関係ないと思っている人こそ実は注意が必要です。 よって今回は仕事で鬱病になりやすい人5選についてまとめましたので、現在のあなたに当てはまっていないか確認して下さい。 もし…

  • 転職活動の方へ!コロナウィルスで伸びる業界3選(パート2)

    昨日に、コロナウィルスで伸びる業界を2つ紹介させていただきました。 本日は残りの1つと全体のまとめを記載させていただきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 コロナで伸びる業界③ECサイト →コロナで伸びる業界3つ目はECサイトです。 やはり外出が中々できなかったり、スーパーには3日に1回にして欲しいなど、政府からの要請もありECサイトが非常に伸びております。 ECサイト構築プラットフォームである「aishipR」のECサイト約1,000社の利用状況は、やはり伸びています。 4/7に発令をされた緊急事態宣言後、そして4/16緊急事態宣言が全国拡大後に伸び率が大幅増加しています。 また…

  • 転職活動の方へ!コロナウィルスで伸びる業界3選について!

    今回は、コロナウィルスで伸びる業界3選というテーマでブログを記載していきたいと思います。 コロナウイルスの影響から、政府より自粛要請があり企業がリモートワークになったり学校が休校になったり働き方や生き方に大きな変化が生まれました。 そしてこの変化は、経済に大きな影響をもたらし衰退していく業界、伸びる業界がハッキリと分かれる形となりました。 そして衰退する業界、伸びる業界と言うのは転職という軸で考えた場合これから豊かになるのか?貧困になるか?大きな分かれ道となります。 もし転職する業界が盛り上がっていれば年収、キャリア、専門スキルなど苦戦している業界と比べれば間違いなく大きなアドバンテージとなり…

  • 転職活動中の方へ!35歳以上で転職に成功する人の特徴3選!(パート2)

    昨日のブログにて、35歳以上で転職に成功する人の特徴を2つ紹介させていただきました。 本日は、残り1つの特徴とまとめを記載しますので参考にして下さい。 35歳以上で転職に成功する人の特徴その③ ➡︎特徴③:柔軟性が有る人 今の時代は、変化のスピードが本当に速いです。 企業も「このポジションで採用したけど状況によっては配置転換しなければならない」という事も必ず考えています。 よって35歳以上の人で「自分はこれしかやりたくない!!」と思っている人を採用してしまうと後々の問題が起こりやすくトラブルになりかねないと企業は考えています。 またこれは私自身も気を付けている事なのですが過去の成功体験に囚われ…

  • 転職活動中の方へ!35歳以上で転職に成功する人の特徴3選!

    今回は、35歳以上で転職に成功する人の特徴3選というテーマで記載させていただきました。 よく35歳転職限界説と言われていますが、35歳以上でも転職で成功されている方はいます。今の日本は外資系企業だけでなく日系企業も35歳以上の求人や45歳以上の求人もあります。 しかし、35歳以上の人がみんな転職に成功しているわけではありません。 やはり35歳以上で転職に成功する人には3つの共通点が有りますので今回はこの3つポイントについてませていただきました。 まだ35歳未満の方も、このブログを見て今のうちから「自分のキャリアをどう展開させればこの時代を有利に生きられるか?」参考にして頂ければと思います! 3…

  • 転職活動中の方へ!35歳以上で転職に失敗する人5選!(パート2)

    昨日に、35歳以上で転職に失敗する人の3選を記載させていただきました。 本日は残りの2選を記載しますので参考にして下さい。 ④35歳以上で転職に失敗する人 →頭が固そうな人 ③と似ていると思われるかもしれませんが、若干ニュアンスが違います。 横柄でなくても、自信が無さそうで頑固で言う事聞いてくれないオジサンいませんか? 日本の悪しき習慣だと思いますが、謎の年上だから俺は偉いんだみたいなそんなスタンスのミドルです。 この様に見える人は間違いなく内定が出ません。 そんなオジサンが入社したら、ただでさえ大変な仕事がもっと大変になると思われてしまうという事です。 だから、特に面接では偉ぶらず、謙虚にに…

  • 転職活動中の方へ!35歳以上で転職に失敗する人5選!

    今回は、35歳以上で転職に失敗する人というテーマでブログを記載します。 35歳転職限界説という言葉もある位に転職では35歳がひとつの区切りとなります。 よって、これから記載する内容を頭に入れてまだ35歳未満の人も35歳以上になった時にもう手遅れとならない様に努力して欲しいと思います。 ①35歳以上で転職に失敗する人 →専門性がない人 専門性がない人は転職しづらいです。35歳以上とかそういう話ではなく、年齢が上がれば上がるほど即戦力を期待されます。 即戦力であると思われるには専門性が有るかどうかです。専門性というのは別の言葉で言うと一貫性とも表せます。 転職市場では、営業・マーケティング・経理・…

  • 就活生へ!ファーストキャリアの考え方について!

    就活生の多くは、ファーストキャリアについてあまり考えた事もないと思います。 私は就活生の時は、入りたい業界に入れれば良いな位にしか考えていませんでした。 では、ファーストキャリアの考え方について参考にしていただきたいです。 ①1つの企業に定年まで働くという考えは捨てよ! 〈理由について〉 ①これからは個人でキャリアを考える時代だからです。 現実問題として、企業がいつまで存続するかわからないですし、企業にとってあなたが不要になるかもしれません。 いわゆる終身雇用の崩壊というわけです。 ②成長を意識し、常に複数のキャリアの選択肢を頭に描くべきだからです。 ※1社の経験だと成長に不十分な時代になった…

  • 就活生(大学生)へ!絶対に後悔しない大学生活を過ごしてください!

    私自身は、大学の4年間ほぼ遊んでばかりいてテスト前に一夜漬けで勉強をしていました。 大学生活では大切な友人ができたり楽しい経験をたくさんしましたが、学生として学んでスキルアップはできませんでした。 よって、就活生には後悔のないような大学生活を過ごしてほしいと思い記載させていただきました。 1、大学時代は「成長」がカギ! 社会人になって求められるものは、「起業」や「企業に入社」などあらゆるキャリアで求められるものとして、自ら成長をし続けられる人材であることです。 よって面接でガクチカの事について聞かれる事が多くなっています。ガクチカは、ビジネスシーンでの再現性を見る事ができる為、質問の中でも重要…

  • コロナショック中の転職で失敗する人の特徴5選!【パート2】

    本日はコロナショック中の転職で失敗する人の特徴の残り2選についてまとめました。 昨日の3つも含め、1度自分を客観的に見てみましょう。 転職に失敗する人の特徴④ →転職理由に納得できない人 転職に失敗する人の特徴4つ目は、転職理由に納得できない人です。 どうして転職をしたいと思っているんですか?という質問は必ず聞かれます。 なぜ転職理由を聞かれるか?それは以下のような理由です。 ・どういう考えを持っている人か知りたい ・転職理由が当社で解決できるかを知りたい ・今の職場で何か問題がある人なのかを計りたい ・能力がある人かどうかを計りたい など この質問だけで重要な事が様々分かるからです。だからこ…

  • コロナショック中の転職で失敗する人の特徴5選!

    本日は、コロナショック中の転職で失敗する人の特徴5選というテーマで記載させていただきます。 コロナウィルス発生から全国緊急事態宣言の発令があり、経済に大打撃が出てしまっている状況です。 しかし、こんな状況下でも採用をしている企業は有り転職活動を頑張っている人もいます。 転職活動の情報というのはネットなどでも情報がかなり溢れていますが、企業や社会が教えてくれる事ではないので、間違ったやり方をしている人も実際は多いと思います。 よって、今回はコロナショックの様な経済が厳しい状況の中で転職で失敗する人の特徴5選をまとめましたのであなたに当てはまっていないか確認して下さい。 この5選に多く当てはまって…

  • 転職活動中の方へ!コロナショック中の上手な転職活動の方法について!

    コロナショック中の上手な転職活動の方法とは? ①緩く長い転職活動になるという心構え。 ②徹底した転職の準備です。 昨日のブログで、転職先が決まってから退職をしましょうという考え方は理解して頂けたかと思います。 では、具体的にコロナショック中にどの様に転職活動をしたらいいのか?という事です。 まず意識して欲しいのは、緩く長い転職活動になる事をイメージしていただきたいです。 分かりやすく言うと長期戦の転職活動になる覚悟を持って欲しいという事です。 今までは求人が多く人が不足しているというバランスでした。 言い換えればパワーバランスでは応募者の方が上という考え方もできます。 しかし、これからは求人数…

  • 転職活動中の方へ!コロナショック中の短期離職について!

    本日はコロナショック中の短期離職はどうなのか?というテーマで記載させていただきます。 日本は4月から新年度の企業が多く就職・転職など4月から新たなステージで勤めている方も多いかと思います。 しかし、入社して1ヶ月、2ヶ月が経ってくると5月病なんて言葉もある位に、今まで無理をして頑張ってきた疲れも出てきやすい時期です。 そしてこの様な人が増え始めます。 ・入社してみると全然イメージと違った ・思ったよりも体力的に厳しい ・上司との関係性が辛い ・自分にはもっと合った仕事があるはず ・本当はこんな仕事はしたくなかった など つまり就職組でも転職組でも新入社員が企業を辞めてしまおうと考える人が5月は…

  • 就活生、転職活動中の方へ!令和時代のヤバい企業の特徴について!

    これから景気が悪くなると共に、私が恐れているのがヤバい企業に知らない内に入社してしまう事です。 ヤバい企業の特徴についてまとめてみましたので参考にして下さい。気持ちが焦ると誰でも冷静な判断ができなくなってしまいますので注意していただきたいです。 ヤバい企業に在籍していたら、必ず不幸な道しか待っていません。 ヤバい企業を見極める力をつけて下さい。 簡単に特徴を5つにまとめてみました。 1.離職率が異常に高い企業! ☆社員を大事にしている企業 ☆業績が安定している企業 ☆質の高い人達が多い企業 ☆待遇の良い企業 以上の様な企業は当然離職率が低いです。 しかし、離職率が高い企業は全て逆となります。 …

  • 就活生、転職活動中の方へ!コロナショックによる内定取り消し、解雇された場合の対応について!

    このブログを書きながら私も、これからの経済に少し恐怖感があります。 もし、あなたがコロナウィルスによる内定取り消しや解雇にあった場合の対応について記載させていただきます。 現在コロナウィルス、緊急事態宣言の影響で内定取り消しや解雇、倒産が相次いでいます。 1、コロナショックによる内定取り消しや解雇は法律的に問題がないのか? 結論は、法律的に問題ありません。 残念ですが、まずこの現実を理解して下さい。 ※解雇には3種類あります。 ❶普通解雇 ❷懲戒解雇 ❸整理解雇 ※コロナショックによる内定取り消しや解雇も整理解雇の部類に入ります。 解雇の正当性は以下の4点を基に厳しく決められています。 ❶経営…

  • 就活生へ!不安解消の仕方について!

    就活生は、本当にこのコロナウィルスの影響で不安で眠れない様な方もいると思います。 特に自宅にいる時間が長くなると、色々と考えてしまい不安が増すと思います。 そんな就活生に、就活と転職活動を4回してきた私の経験をもとに記載するので少しでも気持ちが楽になっていただけたら幸いです。 1.どんな人でも不安という事を理解する! この状況下で不安じゃない人なんてほぼいません。就活を諦めている人は不安がないと思いますが、まじめに就活をしている人で不安でない人はいないと思います。 受験と同じです。東大理3に首席で合格した人でさえ受験の時は不安だったと言っていました。受験もみんなが不安な様に就活もみんな不安なの…

  • 就活生、転職活動中方へ!黒字リストラをする理由について!

    昨日のブログで、リストラの歴史と解雇について理解されたと思っています。 また、黒字リストラの概要と事例についても理解されたのではないでしょうか? 本日は、黒字リストラをする理由についてまとめましたので、少しでも参考になれば幸いです。昨日のブログの後半になります。 3.黒字リストラをする理由と考え方 簡単に言えば理由は、『人材選別』が始まっているからです。働き方改革・同一労働同一賃金・70歳定年法など企業は今までよりも長く人材を抱えないといけない可能性が出てきました。 更に、今の日本企業の経営状態ではほとんどが余裕が無い状態です。そうなると自然と考えるつくのが、人件費を抑えて売上を伸ばそうとする…

  • 就活生、転職活動中の方へ!黒字リストラで日本の労働は大きく変わります。

    あなたは、2020年にこれから起こる事、もしくは最近起きた日本経済に大きな影響がある出来事を知っていますか? もしあなたが、この質問で1つも回答が浮かんでこなかった場合はかなり注意が必要です。 今回は、その中でも特に重要な黒字リストラの事を記載させていただきます。 黒字リストラは2019年に実際に行われたリストラです。これから日本で働いてく上で知らないと損をする出来事ですので、転職やキャリアに迷っているという人は参考にしただけると幸いです。 リストラ全般について分かりやすく要点をまとめてみました。 1.リストラの歴史と解雇について 2 黒字リストラの概要と事例 3 黒字リストラをする理由と考え…

  • 就活生へ!模擬面接の極意について!

    就活生は、模擬面接の重要性は理解されていると思います。 しかし、どのようにやれば良いか分かっていない方もいると思いますのでアドバイスさせていただきます。 1.インプットの極意について! ①WEB面接の基礎を押さえて下さい。 °ポイントは3つあります。 ⑴面接前にテクニカルな準備が必要です。 →インターネット環境を安定させて下さい。 又、カメラなどの機材の準備が重要です。 ⑵面接中リアルタイムのオンラインコミュニケーションに慣れる事が必要です。 →慣れていないと非常にオンラインコミュニケーションが難しいです。何度も練習して下さい。 ⑶面接後適切なオンラインコミュニケーションをとることが大切になり…

  • 就活生へ!あなたの面接戦闘力が分かります!

    「あなたの面接戦闘力はどれぐらいですか?」と聞かれて、答えられる学生はあまりいないのではないでしょうか。 面接の予定が増えていくこの時期、自分のレベルを把握して、適した対策を実行することは内定を獲得する何よりの近道になります。 よってこのブログを読んで自分に合ったPDCAをガンガン回していきましょう! 『面接戦闘力』とは? 面接戦闘力は、3つのレベルがあります。 ※それぞれのレベルについて以下の内容でまとめてみました。 ・状態定義 ・現時点で面接した結果はどうなるか ・必要なTO DO ①レベル1=面接ビギナー ・状態定義 →すべての質問にロジカルな回答ができていない。不安定な選考結果が続いて…

  • 就活生へ!自己分析の方法を理解して下さい!

    今回は、昨日のブログに関連しています。 そして、自己分析の方法を理解して下さい。 『とにかくメモをとって下さい』 ・日々起こったファクト→そこからエッセンスを抽象化→自分のビジネスや生活に転用して自分の人生を良くして下さい。 メモの魔力で身につく力とは? ❶抽象化 ❷言語化 ❸転用力 分かりやすい自己分析の方法は2つあります。 *垂直に掘る → リンク貼るので、この本の付録の1000問をひたすらやってみて下さい。 https://a.r10.to/hwY1eN 色んな質問が書いてあって、自分の本質を問うものが多いので、その答えをノートに書いて下さい。そうする中で、自分の本質な価値が分かると思い…

  • 就活生へ!自己分析について考えて下さい!

    就活生は、よく自己分析という言葉を聞くと思います。 今回は、その自己分析の本質について記載させていただきます。 就活をしていると、どの企業やどの職種が向いているか考えると思いますが分からないはずです。 それは、自分の強みが理解できていないからです。 そもそも働くという事は、『誰かの為になる』や『誰かに対して価値を生み出す』という事になります。 価値を生みやすい領域とは、自分の強みが発揮しやすい領域になります。 では、自分の強みの見つけ方について! ・自分の好きな事を掘り下げて下さい。 →必ず成功体験があるはすです。 よって、強み=成功体験を抽象化したものになります。 ・好きな事の探し方について…

  • 就活生へ!ビジネス戦闘力『ソフトスキル』とは?

    就活生に必要なスキルは大きく分けて、ソフトスキルとハードスキルになります。 今回は、ソフトスキルについてまとめてみましたので参考にして下さい。 前提としてソフトスキルは、かなり曖昧なもので正解はありません。 よって少しでもイメージしやすいようにハードスキルと比較してみました。 ①ハードスキル=客観的に測定可能 ❶ソフトスキル=客観的に測定不可能 ②ハードスキル=体系化されているもの ❷ソフトスキル=体系化されていないもの ③ハードスキル=勉強で身につくもの ❸ソフトスキル=勉強で身につかないもの ④ハードスキル=ESで測定可能 ❹ソフトスキル=ESで測定不可能 ⑤ハードスキル=知識そのもの ❺…

  • 就活生(大学生)へ!就活氷河期に勝って下さい!

    昨今の経済状況を見れば分かる様に、就活氷河期がくるでしょう。 その為に、ライバルに勝てる様な努力が必要になってきます。 もともとの就活のトレンドについて! ・新卒一括採用の廃止 そもそも、新卒一括採用の廃止が話題となった背景を確認していきます。 新卒一括採用とは日本独自の文化であり、企業が卒業予定の未就業者の学生に対して、限られた期間内で一括採用を行う雇用慣行です。 この雇用慣行が現在の日本情勢に適していないとささやかれるようになり、新卒一括採用への廃止が話題として上がってくるようになりました。 また新卒一括採用は終身雇用が前提とされた雇用慣行であり、終身雇用は新卒のポテンシャル採用後の「OJ…

  • 就活生へ!コロナショックにおいて、3つのやらないで乗り越えましょう!

    就活生のあなたは、日々不安が増すばかりだと思います。 動きたいのに制限があるのは、非常にストレスを感じる事は私も理解ができます。 現状は就活環境が好景気モードから不景気モードに変わった事を理解し受け止めて下さい。 1.他の就活生と足並みを揃えない! 他の就活生のSNSなどを見て就活が上手くいっていると気が滅入ってくる事があると思います。 今年度は、秋以降が採用本番になる時期だと見越して就活もじっくり考えて準備できると思います。 なぜなら、企業も採用に今は手が回っていないような状況だからです。秋採用でも採りきれなくておそらく4月の入社ギリギリくらいまでなんとか引っ張って採用をしていく様になってい…

  • 転職活動中の方へ!コロナウィルスで今後更にやばい業界ワースト3について!

    転職活動中の方で、これから発表する業界にいる人は、更に気合いを入れて準備しておいて下さい。 なぜなら、今後リストラや倒産がある可能性が高い業界だからです。 将来のリスクを想定し準備している人と準備していない人では行動も変わるので、おのずと結果も変わってくるわけです。 ワースト3位=小売業! 具体的には、百貨店、衣料品店、専門店、家電量販店、飲食店などこの様な小売業界がダメージを受けています。 なぜ、ダメージを受けているかというとインバウンド消費低下と消費不振です。 ※インバウンド消費とは? →外国人観光客による日本国内での消費活動を指す観光用語で、外国人客を指す観光用語「インバウンド」と「消費…

  • 転職活動中の方へ!オススメのスキルについて!

    転職活動中の方には、昨日に1部転職活動を保留にしていただきたい旨を記載させていただきました。 このGWや今後の外出自粛の時間を有効にして、身に付けるのにオススメのスキルがあります。 それは、『プログラミングスキル』です。 令和に入って激動の日々になっています。 ・消費税増税 ・70歳定年法の可決 ・働き方改革の施行 ・コロナウィルスによるパンデミック ・東京オリンピックの延期 ・緊急事態宣言の全国発令など 今後の事を考えてどうやって自分の生活を豊かに安定させるかが課題になります。 終身雇用の崩壊や年金問題など企業や国に依存する事が危険な時代になりました。 これからはインターネットの発展からデジ…

  • 転職活動中の方へ!緊急事態宣言での転職活動について!

    最近は、転職活動中の方に関してのブログが記載できていなくて大変申し訳ございませんでした。 今日からGWの方もいると思いますので、普段お仕事をされている転職希望者の方に読んでいただく良いタイミングだと思い記載させていただきました。 5月6日までの緊急事態宣言も更に延長される可能性が高いと私は思います。そして、今は外出を自粛するタイミングですので、しっかり考えてみて下さい。 1.緊急事態宣言とは? あなたは勿論理解されていると思いますが、簡単に要約しました。 「国民の生命、健康、経済への影響を最小限にするために、国が指定された都道府県知事に裁量権を与え、外出自粛要請や店舗の自粛要請などをできるよう…

  • 理系の就活生へ!理系の就活生が失敗するパターンについて!

    昨日のブログで理系の就活生は、文系の就活生に比べて有利である事を記載させていただきました。 就活に有利な事は否定しませんが、理系の就活生が就活に失敗する場合も十分にあるので参考にして下さい。 簡単にまとめると理系就活生が陥りやすい罠が3つあります。 1.なぜ、就職を選択したのか?の返答についての準備不足! これは、必ず面接において聞かれますので準備して下さい。 大学院に進まずになぜ就職を選択したのか?また、研究職とかドクターに進まずに就職を選択したのか?聞かれます。 日本では少ないですが、海外の経営者はマスター(修士)、ドクター(博士)など学位保持者が多いです。 徐々に理系の方が起業して成長さ…

  • 理系の就活生へ!理系の強みを活かして就活をして下さい!

    就活生の中には、当然理系の方もいるはずです。 本日は、理系の就活生に対してアドバイスを記載させていただきました。 昨今の経済状況は、悪すぎて言葉になりません。これから数年は厳しいと考えると私も就活生と同じで不安です。 就活生は、まだ若さという最大の強みがありますが、私はアラフォー妻子持ちです。 危機感が違うと思いますが、共に頑張りましょう! 1.理系であることを最大限アピールする事! 理系学生は、文系学生に比べて相対的に少ないわけです。 数の少ない理系学生は就活において有利です。私の大学は文系専門の大学でしたので、身近で見てきたわけではありませんが、理系の友人達が就活で困っていた話は聞いた事が…

  • 就活生へ!『なぜ当社なのですか?』に的確に答えれていますか?

    就活生のあなたは、この時期面接の数も増えてきているかと思います。 しっかり面接対策しているつもりでも、この質問の対策を疎かにしていると落とされてしまいますので気をつけて下さい。 返答の仕方としては、2種類あると思います。 ①自己体験に紐づける ②フレームワークで準備する では、詳細を説明させていただきます。 ①自己体験に紐づけるとは? 過去の自分の体験がその会社に紐づいている場合です。例えば、ボランティアに行ってその先で御社の社員と話して魅力的でしたとか、留学先で御社の社員と交流があり、御社の事について聞く中で興味を持ち志望しましたなどです。この様な特殊な自己体験をしている人はこの内容で大丈夫…

  • 就活生へ!企業の採用意欲は激減しています!パート2!

    昨日のブログの後半パートになります。 景気の後退がどう就活に影響があるのか理解を深めていただきたいです。 3.バイトの門戸が狭くなる? 昨年の10月に、厚生労働省が新たに定めた都道府県ごとの最低賃金が発効され、最低の時給の金額が各都道府県で24~27円上昇しました。これは、アルバイトをやる学生にとっては、例えば週に10時間ペースで働けば月給が1000円程度ですが増えるので、多少なりとも一見ありがたい話に見えます。しかしながら、従業員を雇う企業や店舗にとっては当然ながら人件費が増えることになるので財政を圧迫するものになりかねません。 そこで、雇用する人材の数を減らす、求人を少なくするといった形で…

  • 就活生へ!企業の採用意欲は激減しています!

    これからは、多く企業が決算で厳しい数字を発表してくると思います。 この事が就活に与える影響は数年続くと思います。 前代未聞の試練が一気に訪れる! 経団連の就活ルール変更やコロナウイルスの影響など、過去最大の就職氷河期が訪れるであろうことが予想されます。 大学生活を存分に楽しむことすらままならない不遇の22年卒就活生が、今“覚悟すべきこと”について2回に分けて記載しました。 22卒特有の悩みになりそうな4つの外部的要素について! ⒈前代未聞就活が始まる事! 所謂、「就活ルール」の撤廃によって22年卒の大学生は誰も経験したことのない就活を行うことになりそうです。 これまでは、経団連に属する企業は採…

  • 就活生へ!就活マインドセットについて!

    就活生は、就活マインドセットという言葉をご存知ですか? 就活は、テクニックだけでは勝ち抜けないんです。 その大元になるマインドセットこそが1番大事です。そのマインドセットをまとめてみましたので参考にして下さい。 1.インプットよりもアウトプット! インプットよりもアウトプットを先にして下さい。ビジネスシーンでもアウトプットを常に求められます。アウトプットした事によりインプットすべきことが明確化するわけです。よって効率的に必要な事を吸収する事ができます。 就活生が何をすれば良いかというと1日最低1回は模擬面接をする事です。友人と約束しておいて下さい。毎日、模擬面接をして反省して改善する事により効…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すーさんさん
ブログタイトル
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス
フォロー
金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用