chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
倒産経験社長の実体験ブログ https://www.xn--9vqp71gd0cz70b.com/

負債3億円以上で経営破綻、会社倒産、自己破産。倒産を体験した社長の実話ブログです。経営者の方、倒産危機の方へ、倒産で何が起こったか?その後の人生を語ってます。

倒産ブログ管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/23

arrow_drop_down
  • 倒産社長と年末

    会社が倒産、連帯保証人である社長、私自身も自己破産、そんな倒産経験を持つ元社長の実体験、そしてその後の人生について語っているブログです。お越し頂き有難うございます。 2019年末 いよいよ今年も残りわずかとなってまいりました。ブログお読み頂き有難うございます。このブログを始めて1年半、本格的に始めてから半年経ちました。今年は思い切ってGoogle Adsenceを組み込んでみましたが、収益化に苦しみつつ、ブログで稼ぐのって大変なんだなと痛感しております。 社長だった頃は月1億の売上げを上げていたのに、今はブログで月1万円の売上も上がらんです。ま、、、収益を上げるのが本来の目的ではないので良いの…

  • 名誉の負傷

    会社が倒産、連帯保証人である社長、私自身も自己破産、そんな倒産経験を持つ元社長の実体験、そしてその後の人生について語っているブログです。お越し頂き有難うございます。 命を救った経験 生きてきて40-50年、明確に「人の命を救ったかもしれない」といった経験は今までありませんでした。怪我した人を助けたとか、喧嘩の仲裁に入ったとか、人に感謝される事をしたとか、そういうのは長い人生で多少はありましたが、「あの時、あの場に自分がいなかったら、この人、死んでたかもしれない」っていう場面に始めて出くわしました。 昨日の出来事 まー少し大げさかもしれませんが、そんな事がありました。近所のショッピングモールにて…

  • 倒産社長から学ぶ経営学「事業拡大期」

    会社が倒産、連帯保証人である社長、私自身も自己破産、そんな倒産経験を持つ元社長の実体験、そしてその後の人生について語っているブログです。お越し頂き有難うございます。 さてさて、久しぶりの更新です。すっかりすっかりご無沙汰してしまいました。仕事の方が大分忙しくなったり、時間が作れずでしたが、また再開しますので、宜しくお願い致します。 倒産社長から学ぶ経営学 倒産社長の話なんて参考にならないよ!って人もいるかもしれませんが、それはそれで良いと思います。逆に、倒産した元社長だから分かる事もあったりしますので、それが気になる方は是非お読み頂ければ幸いです。 事業拡大の期間感覚について 会社が倒産した後…

  • 攻めの融資と守りの融資

    会社が倒産、連帯保証人である社長、私自身も自己破産、そんな倒産経験を持つ元社長の実体験、そしてその後の人生について語っているブログです。お越し頂き有難うございます。 借金と融資 倒産の話には「借入」は付き物ですね。「倒産」と「借入」は切っても切れない関係であり、ビジネスにおいて「融資」や「銀行融資」と言えば綺麗ですが、要は「借金」ですよね。会社にとっては一度やったら辞められない「麻薬」みたいなものです。 倒産経験者からすると、やっぱり「借金」に最後は苦しみました。経営していくにはある程度必要な借金、融資ですが、でも無借金経営の会社もありますので、絶対必要という訳ではないんですよね。ま、無借金経…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、倒産ブログ管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
倒産ブログ管理人さん
ブログタイトル
倒産経験社長の実体験ブログ
フォロー
倒産経験社長の実体験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用