chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/23

arrow_drop_down
  • 【iDeCo】自分年金の資産残高確認!

    子ども3人の家計簿、10キロダイエット、公文学習の記録を更新してます。 2021年3月のiDeCo資産残高報告します! 私のiDeCoは、SBI証券で主に海外株式のDCニッセイ外国株式インデックスに投資しています。今月の資産残高は、こちら。開始3年経ってやっと100万円突破しましたー。+259,224円が多いのか少ないのかよくわからないのですがちょうど1年前は、コロナショックでこんな感じだったのでだいぶ回復...

  • 【給料日】振り分けしました③

    子ども3人の家計簿、10キロダイエット、公文学習の記録を更新してます。【給料日】振り分けしました①【給料日】振り分けしました②の続きです。次に確保するのは、子供の教育費!私立高校に通っている子の学費とバス代の7万円を確保。これは、3~4ヶ月に1回まとまって引き落とされるので、月々積み立てています。それから、水道代。水道代は、2ヶ月に1回の請求なので月10,000円ずつ積み立てています。実際の支払い金額は、15...

  • 【給料日】振り分けしました②

    子ども3人の家計簿、10キロダイエット、公文学習の記録を更新してます。今月も、無事にお給料いただきました。40代3児の母の手取り金額は、インスタグラムにアップしたので気になる方はチェックしてみてくださいね。給与振り分け動画も、インスタグラムにアップしてあります。【給料日】振り分けしました①の続きです。次に確保するのは、固定資産税!我が家のある自治体は、4月30日が納期限なので、3月末までに1年間分用...

  • 【お給料】振り分けしました①

    子ども3人の家計簿、10キロダイエット、公文学習の記録を更新してます。今月も、無事にお給料いただきました。40代3児の母の手取り金額は、インスタグラムにアップしたので気になる方はチェックしてみてくださいね。給与振り分け動画も、インスタグラムにアップしてあります。お給料を貰って、まず1番に私が確保するのは住宅ローンです。その金額は、66,000円。全疾病保証の団信が金利に含まれているので、このまま繰り上げ返...

  • 【5人家族】2021年3月の食費

    子ども3人の家計簿、10キロダイエット、公文学習の記録を更新してます。少しブログをお休みしていましたが2021年3月の食費をまとめたので記録していきたいと思います。毎月10万円を超えていた5人家族の食費ですが、今月は97,395円でした。気をつけたのは、お菓子を買わないこと。それでも、まだまだ無駄が多いと思うので★お弁当を買わない★コンビニに行かない★コストコに行かない★お茶を手作りするなど、気をつけようと思いま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sanaさん
ブログタイトル
Sana Log 【家計簿・ダイエット・公文】
フォロー
Sana Log 【家計簿・ダイエット・公文】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用