アメリカの交通事情
まずはロサンゼルス ・昼間でも極力バスや電車に乗らない ロサンゼルスでは、低所得者の人は車を持てないので、移動手段はバスや電車になります。 ですが、3,4回ほど昼間と夕方に乗りました。 怖い!と感じたことはなかったですが、若い人も高齢者の方もこどももいるので、でもなぜかバスの中、雰囲気がどんよりしてて異様でした。それから、マリファナの匂いがきつくて席を移るときもありました。 ロサンゼルスでは、ほとんどアプリの配車タクシーを利用していました。高いですが トラブルが起きてるのはバスや電車なので、、、仕方ない、、、ですね UberやRyftという距離で料金が決まる配車タクシーのアプリ携帯に入れておい…
2019/07/07 19:04