去年の夏休みに1週間、香港・マカオに行って来ました! 1人旅してみたいな〜と思い立ち、安く行ける国で、友達が住んでいるところ… <<<<香港だ!!香港人の友達もいるし近いし安いしひとり旅に適してる!!!>>>> ゲストハウスでアルバイトしてたときに仲良くなった香港人の3人に連絡したら 大学生👩🏻「ごめん、今留学中でフランスにいるの。おすすめの場所教えるよ!」 貿易関係の👩🏻💻「ごめん、仕事が忙しくて…」 英語の先生🙆🏻♂️「会えるよ!」←よかった!香港行こう! 香港・マカオ旅 驚愕!!片道100円航空券 香港の交通機関 スターフェリー 香港料理を食べる 黄大仙(ウォンタイシン) 重慶大厦(…
ミュンヘンにあるレジデンツ博物館が見終わりスーパー寄って帰ろうとしたとき 👨🏼🍳「あの、レジデンツを探しててどうやって行くか知ってますか?」(イタリア人・シェフ) 見た目はちょいワルおやじのような雰囲気でニコニコして道を聞かれました。 私は"知ってますよ〜こっちです"と入り口の近くまで案内したら… 👨🏼🍳「ありがとう!日本人は親切だね〜良かったら僕のオススメのお店行かない?お酒好き?」 🤷🏻♀️「レジデンツは行かないんですか?すぐそこですよ。」 👨🏼🍳「いいんだ〜いつでも行けるから。良かったら行かない?😊😊」 外食も全然してないし、お酒もこの頃控えてたし、イタリア人と友達になれるしいっ…
{ヴィッテルスバッハ家の宮殿} ミュンヘンにある レジデンツ博物館と宝物博物館をみてきました! ベッドが高すぎてびっくりしました(笑) 寝てて落ちたとき当たりどころ悪ければ骨折とか脳しんとう起こしそうです。 ベッドに登るの大変そう… とても綺麗でした 王冠✨ 遠くからみたときはメイク道具だと思ったんですが、手前にメスやハサミがあったので医療器具でした。 ここで注意⚠️なんですが、 Odeonsplatz駅から5分で着きます。 地上に上がったらライオンの像がありますがそこを左に曲がってはいけません。 まだ真っ直ぐ進みます。 ライオンの像を過ぎていくと、左の壁側に "レジデンツの入り口は↑"と小さ…
ミュンヘンにある1番古くて1番賑わっているマーケットそれは 『ヴィクトアリエン市場』です! 美味しそうなフルーツ😋 チーズも色んなお店があってたくさん売っていました。 ここなら一年中レープクーヘン(クッキー)が買えます(^o^)/ 家に飾ったり友達にプレゼントしてみてはいかがですか?😊💕(美味しくは…nai kamo…) 真ん中にテーブルと椅子があるので、色んなお店で買ってここで食べるのもいいですね♪ これと合うのはやっぱり… ビール❗️❗️メッチャ合う〜❗️😆 ジャムが売ってたり、お花屋さんもあったり。 ソーセージ…買いたいけど、日本には持ってかえれないㅠㅠ この他にもたっくさんのお店があり…
こんにちは! 日本に帰ってきてドイツパンがあるパン屋さんを探して食べるほどドイツのパンにはまってしまった私です(笑) ドイツのパンは種類が豊富で2000種類もあるそうです😳 ドイツの駅中を歩くとすぐにパン屋さんがあるんです。ドイツってパンが有名なことを初めて知りました。 写真2枚ありますが、これはまだお店の半分しか撮れていません。 私はかたいパンが好きで、かたいパンばかり食べていました。 かたくても味は素朴なパン、素朴でもそれがまた美味しいんです。 かたくて甘い香ばしいパン、ナッツが入ってたり、 また、柔らかくて甘そうなパン(ミ○ドのような)もたくさんありました! ハード系パンが好きになり、フ…
この日晴れているんですが、私の写真の撮り方が下手すぎて暗くなってます… 街並みが可愛いですね^ ^ フランクフルトでしか飲めないアップルワインがあるそうで、、😆 …でもその前にビールを飲みたくて これはアップルビールです^ ^ アップルワインが飲めるバーへ↓ フランクフルトはビールよりもアップルワインが有名だそうです! 横にある壺(アップルワインが入ってます)はグループで飲む用なんですが、私はこの壺を見てみたかったので注文しました😊 せっかくフランクフルトにきたんですからいっぱい飲みます♪ 水割りやソーダ、ロックでも注文できます。 けど、壺を注文したからか水割りでした。(多分) 度数も高くなく…
ロンドン2日目で地下鉄の長〜いエスカレーターを上がっていた時のこと。 ※エスカレーター右側は止まる人用、左側は歩く人用 バッグは前にして、左手はコートの中に右手はバッグのチャックのところに置いていました。 すると、後ろの女性が妙に近くてちょっとぶつかってきたのです。 振り返ると、女性は👵🏻 「I'm sorry!😅」とすぐに謝ってくれて 「大丈夫ですよ!」と言い前を向くと、 私のコートの右ポケットに何かゴソゴソとしたので、体の角度を変えてみるとピタッと止まりました。 なぜ、ゴソゴソしただけで体の向きを変えたかというと、 ロンドンに限らず、地下鉄はスリなど犯罪が起こると聞いていたので まさか!!…
ベルリン → ボンへ ボンへ行く長距離バスの中で、隣に座っていたペルー人と仲良くなりペルーの話をしてくれたり、日本語では これなんていうの?とか、日本の文化や食べ物に興味を持ってくれる人でした。 バスの中で私は「ベートーヴェンハウスに行く」と言ったら 彼が着いてきてくれると!さらにガタガタな道の中、キャリー引いてくれました。おまけに切符も買ってくれていました。 優しすぎる。 話し相手がいながら目的地までいけるのは楽しかったです! その彼、ミゲル(26)はお医者さんでミーティングのためボンに来たと言っていました。 手術もできるの?と聞いたら「もちろんだよ!笑」と(笑) そうですよねw 海外で旅を…
『独裁者のキス』 東ドイツのホーネッカーと旧ソ連のブレジネフ 東ドイツと旧ソ連の密接な関係性を皮肉に描いています。 ベルリンの壁は、高くて乗り越えられないという感じではなく頑張れば登れそうで向こう側に行けると思いました。 しかし、その当時 向こう側には地雷や監視塔があり、犬が見張っていました。 もしそれを抜けれたとしてもその場で待機している警備隊によって射殺されます。 私が見た壁は仮の壁でした。 この壁によって何人もの、何十人もの人が命を落としました。 ベルリンの壁が崩壊して29年(2018年現在)、遠い昔に起きたことではないことに驚きを隠せません。 ベルリンの壁を見終わり、てくてく歩くこと1…
ドイツに着いてドイツ最大規模の動物保護施設、ベルリンティアハイムに行きました! 電車とバスを乗り継いで、ティアハイム前で降りて歩くこと15分。 ベルリンのティアハイム❗️ 周りに人が全然いないな、、 インターホンを押し、 👩🏻「中を見学したいのですが」 👤「あ〜…今日休館日なんです。」 エッ!ちゃんとホームページみてなかったからか! 👩🏻「じゃあ、明日は…?」 👤「今日と明日は休館日で…」 そんなぁ〜〜!!(´;ω;`) もう次の都市へ行くのに… 明日までだったら滞在できるけど…… ……諦めるしかないか…… いいえ、諦めません。行きます。 ドイツにはティアハイムが500ヶ所以上あるので 最後の…
パリを出発して次の国へ。 スイスのローザンヌという街に宿泊しました。 他の街でもあるかもしれませんが、泊まったら交通費が無料になるんです! 白鳥が近くまで来てくれました😃 何も食べれるもの持ってなくてごめんよ… 近くにレマン湖という湖がありホステルで友達になったニーラムと散歩しました。アルプスが見えます♪ イギリス人のニーラムです♡ レマン湖の近くには、オリンピックの博物館がありました。 ひたすら私たちはSNOWで写真を撮り続けます😂 夜ご飯はイタリアンのお店へ🍕🍽 私が英語でなんていうかわからないときに、ニーラムは何度も 「私で練習して^ ^いっぱい話そう!」 と言ってくれますㅠㅠ 優しすぎ…
大阪市内から三重県にある"おかげ横丁"まで約2時間半🚗💨 着くまでにも色々なところで桜が咲いているのが見えましたが、着くとたっくさん桜が咲いていました! お昼過ぎに着いて、お腹空いたのでまずは食べ歩きから!笑 『豚捨』コロッケとミンチカツ コロッケは100円という観光地でリーズナブルです。思ったより小さいけど美味しかったです😋 みたらし団子美味しい〜! 黒蜜団子は、団子や黒蜜自体は美味しかったのですが、一緒に食べると… 食べ慣れてないせいか私には合いませんでした、、ㅠㅠ 手こね寿司! 初めて聞きました。 見た目マグロ漬け丼のようなカツオ漬け丼で、ご飯にはふりかけが混ぜ込まれていて美味しかったで…
ヴェルサイユ宮殿 鏡の間 歩いてたらいつのまにかエッフェル塔の下にいましたww 道を歩いていると、ミサンガ売りの人が私に 🧔🏽「これいいよ〜着けてみない⁇きみ日本人?」 無視してても諦めてくれないので😡←この顔したら、どこかに行ってくれました。 雨が結構降ってきたな〜と思ったらお次は エッフェル塔のおもちゃを売ってる人 🙋🏿♂️「アンニョンハセヨ〜マニョマニョセヨ〜」 マニョマニョセヨって韓国語にあるのか⁈笑 エッフェル塔から歩いて15分くらいで凱旋門に 着きました。 写真でみるとわかりにいですが、凱旋門の高さは50mもあるんです! この日はお米が食べたかったのでスーパーでタイの色々なものが…
「ブログリーダー」を活用して、maiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。