ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
個人輸入でエアライフルを手にするまでの道のり
個人輸入でエアライフルを購入したが、手にするまで苦労したので日記形式の記事にしてみた。 元々は知り合いのガンショップ(表向きは猟銃は販売していない)が実費のみでGAMOの連発式エアライフ ...
2021/01/20 11:13
5万円で輸入した中折れ式(ガスピストン式)空気銃 GAMO G-MAGNUM 1250 IGT MACH1の使用前レビュー
以前「安いエアライフルが欲しい」という記事を執筆したが、個人輸入で「GAMO」の空気銃を5万円程度で手に入れる事ができた。 ハンティングログ 1 user安いエアライフルが欲しい ...
2021/01/19 14:45
5万円で輸入した中折れ式空気銃 GAMO G-MAGNUM 1250 IGT MACH1の使用前レビュー
警察の拳銃で鹿を捕獲できるのか検証
警察のS&W M360J SAKURAというリボルバー拳銃 警察の拳銃というと「こち亀の両さん」が使用しているニューナンブM60のイメージが強い。 しかし2006年以降はS&W M36 ...
2021/01/14 12:00
6mmBRと243WINの威力を調べてみた
射撃場でよく見かける「6mmBR」「243win」という6mm口径(.243)のライフル実包。 鳥獣保護法では「小口径ライフル銃(口径の長さが5.9mm以下)の装薬銃は狩猟には使用できない」とあるので ...
2021/01/13 12:23
Lyman 525のBallistic Coefficientが判明したのでSvarogサボットの威力計算した
獲物を転ばす事ができる弾の威力 ハンドローダーやライフルマンなら是非読んでおいた方が良い「弾道学にかける夢」という本がある。 この本の「現代カートリッジの性能とその応用」の9章「パワーと ...
2021/01/06 23:31
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サツヒトさんをフォローしませんか?