chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/20

arrow_drop_down
  • 2020.8.11 小田急朝鉄 前編

    8月唯一になりそうなトリテーツは小田急を。もちろん赤千が目的です。 ほぼ始発の時間に自転車で狛江に到着。 しばらくは影落ちでしたが最初は5:47通過の急行を。 1204レ[E62] 8054×4+8254×6 @狛江 まだ影落ちするので切り位置が少し奥になってしまいますがまぁ許容範囲内です。 8000は好きですが、この日はあまり来ませんでした。 7904レ[B13] 3652×8 @狛江 3000は嫌いですがまともに撮ることもなかなか無いので撮影。 3000レ[E23] 5052×10 @狛江 目的②の新車5052F。小田原滞泊で快速急行一本目での運用でした。 6500レ[B16] 3656×…

  • 2020.8.3 京王バス南のSORA

    お久しぶりです。はい。たまーの更新ですよ。 この日は3月以来発売延期となっていた京王都営相直40周年記念グッズが発売されたということでれーるランドへ。久々の3000系や6000系を目に焼き付け、シミュレーターも一回弄り、多分10年くらい乗ってないであろう多摩都市モノレールで多摩センターへ。 目的は、7月から運行を開始した京王の水素バスSORA。都心ではすっかり見慣れたSORAも多摩地区では初導入ということで。他の地域にも広がっていくと良いですね。 ちょうどぴったりロータリーにいたので、急いで乗車。系統は桜62の聖蹟桜ヶ丘行きでした。そして降車後に少しだけ撮影。 京王バス南 J22002 ZBC…

  • 【未出分小出し】2020.6.29・7.29撮影分

    一ヶ月撮影しなかったこともあり更新も全くしていませんでしたがたまには。 6.29 定期快若 7090レ~2731レ 5731F @新宿 コロナ対策で増発されているライナーの折り返しとして定期設定された、快速若葉台行き。クロスシート状態のまま運転されるため、京王一の乗り得列車でしょう。 新宿6:34発とゲロ早いので撮らないつもりでしたが、たまたま時間の合う用事が出来たのでついでの撮影。この間もともと定期で設定されていた73Kへの充当も多いので、一気にレア感のない行先となりました。ハイビだったらボツにするとことでしたがロービをもらえたので掲載。感謝。 7.29 7708F優等運用 7月後半は、普段…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろりんさん
ブログタイトル
くろりんのブログ
フォロー
くろりんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用