chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【対位法の神様】ハイドン弦楽四重奏Op-76N.1

    ウィーン古典派の巨匠【ハイドン】この記事のタイトルが少し大袈裟になってしまいましたが.....日本では、何かとコンサートといえば、古典派の作曲家としてはモーツァルト、ベートーヴェンが主流となっています。しかし、忘れてはいけないのが、巨匠【ハ

  • 「和声」は決して難しくない!バッハのコラールの和声分析法

    「和声」を難しいものと勝手に思い込んでいませんか?「和声法」や「和声分析」などといった言葉を聞いただけで、なんだか難しいことのように聞こえてしまいますよね。今では、音楽高校や音楽大学では、専攻楽器を勉強されている方でも、副科として必ず勉強し

  • 「面倒くさい」を克服して、もっと簡単にピアノを上達させる方法とは?

    ピアノの練習は「面倒くさい」?!・最近ピアノを始められた方・もう既に小さい時からピアノを習っていて、長期間弾かれている方・全くの初心者だけど、これからピアノを習いたいと思っている方などなど、様々な方がおられます。当然、「ピアノ」という楽器に

  • 和声を勉強したいあなたに、オススメの最良の教科書とは?②

    バッハ 371のコラール前回は、和声法を学ぶには、バッハの371のコラールが最良の教科書だということについて書きました。前回の記事はコチラさて、実際にバッハの371のコラールの和声分析を始める前にしてほしいことがあります。それは、「音部記号

  • 和声を勉強したいあなたに、オススメの最良の教科書とは?

    このようなお悩みありませんか?・和声を勉強したいんだけど、良い教則本が見つからない・和声の教則本を見ながら勉強しているんだけど、内容がいまいちわかりにくい・和声をもっと気楽に勉強したい・バッハの和声を徹底的に学びたい・覚えなきゃいけないこと

  • 【必見】ピアノ初心者のためのピアノ上達【マインドセット】

    あなたは、このようなお悩みありませんか?・ピアノを習っているけど、なかなか進歩がみられない・ピアノを習っているけど、モチベーションが上がらない。・これからピアノを習いたいけど、何から、どう始めていいのかわからない・子供がピアノを習っているけ

  • ミュージシャンのためのアフィリエイト初心者編(副業)②

    ミュージシャンとネットビジネス前回の"ミュージシャンのためのアフィリエイト初心者編(副業)①"では、ミュージシャンやバンドマンの副業ならネットビジネスということで、そのメリットやそこで学んだスキルがファン獲得にもつながる

  • ミュージシャンのためのアフィリエイト初心者編(副業)①

    ミュージシャンがアフィリエイト(副業)するとは?!あなたは、"アフィリエイト"という言葉を聞いたことがありますか?例えば、あなたがバンドの中でギタリストという設定で、ファンに向けてこんなタイトルのブログを書いたとしましょ

  • 【和声】音楽を楽しく理解するための和声のいろいろな話

    時代や地域によって変わる和声の魅力 和声法は時代や地域によってさまざまな特徴を持っています。そして作曲家たちもそれぞれが独自の和声法を持っていて、音楽史にはいろいろな種類の和声が現れます。それらを知っているとより楽しく音楽に接することができ

  • 【和声法】誰でも簡単に理解できる和声課題の入門編

    昔の多くの音楽家は通奏低音で演奏しました。通奏低音とは定められたバスの進行に沿って即興的に上声部をつける伴奏法です。 即興的に他の声部をつけないといけないので、当然、ある程度の「和声学」の知識と経験がないとできません。それでは、「和声学」で

  • 独学で【対位法】を学ばれる方へのアドバイス

    意外と学ぶきっかけのない対位法 皆さんが対位法を学びたいと思うのはなぜでしょうか?  対位法を学びたいと思う人の中にはすでに音楽大学を卒業して、学校やピアノ教室の先生として働いている人もいるのかもしれません。  私の知っている限りでは、演奏

  • 独学で【和声法】を学ばれる方へのアドバイス

    和声法を独学で習得するとは?! 和声法は独学で習得することが難しいものです。というのも和声法が課題としていることは和声に関する古典的な美的感覚を育むことだからです。この古典的な美的感覚というものがなかなかのくせ者です。  まず、古典的である

  • ピアノ初心者がモチベーションを上げるオススメの方法とは?!

    大人になってからピアノを始めると、忙しくだんだんとやる気も無くなって 練習もパッタリしなくなってしまう方も中にはいらっしゃるかもしれません。 確かにピアノは楽しいと同時に、練習が苦になる事もあるでしょう。  だけど、ピアノを弾く上でのモチベ

  • クラシック音楽を語るなら知っておきたい和声法のお話

    和声っていったいなに?? 和声ってあまり聞きなじみのないことばではないでしょうか?「和音なら知っているけど、和声??」と思う人もいるでしょう。そしてその聞きなじみのなさもあいまって、なんだか難しい学問のようなものという印象を受けるのでは? 

  • 音楽理論(楽典)は作曲するうえで本当に必要か?!

    音楽理論=つまらないもの??  作曲をはじめてみようと思った時に、まず出てくる課題が音楽理論です。音楽理論というなんとも難しい学問のような響きがしませんか?なんだかどこかの大学の研究室でボサボサな髪の人がやっているような…さらに和声法や対位

  • 大人ピアノ初心者が時間や場所に困らずピアノを上達させるには?

    大人になってからピアノを練習し始める方、最近は増えていますよね。しかし、子供の頃と違って大人はやっぱり忙しい…!! 加えてピアノを家で練習するとなると騒音の事やスペースも確保しないといけない。 ピアノを始めたばかりだと、練習時間や練習場所の

  • 大人のピアノ初心者に効果的なソルフェージュとは?!

    大人になってピアノを始められる方も、最近は多いことと思いますが 皆さん普段どのような練習をされていますか? 初心者の方にとっては、まず譜読みの所から苦戦する事も多いですよね。 それ、実はソルフェージュをやっていないからかもしれません!  ソ

  • ピアニストを目指している音大生が心がけたい5つのこと

    音楽大学では何をすべきか?? 受験を乗り越えて音楽大学に入学した皆さん。長いようで短いこの4年間に何をすべきか考えているのではないでしょうか。  将来ピアニストや音楽の先生になりたい人、もしくは一般企業に勤めたい人もいるでしょう。さて、大学

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピアニスティック アカデミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピアニスティック アカデミーさん
ブログタイトル
Pianistic Academy
フォロー
Pianistic Academy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用