chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メンテフリーの家づくり~めんふりか https://menfurika.com/

「メンテフリー」の家づくりを方針として、少しでもランニングコスト・メンテナンスの手間を減らした後悔の少ない注文住宅を目指してます! パナソニックホームズで請負契約をし、2020年3月、ついに完成しました!

浅雲(あさぐも)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/19

arrow_drop_down
  • 【2021年】パナソニックホームズ・メンテフリー注文住宅~めんふりか人気記事ランキング

    どうも浅雲(あさぐも)です。早いもので8月でわたしがブログを書き始めてから2周年になろうとしています。記事数もいつのまにか100を超えており、中でも読まれている記事の傾向も見え始めています。皆が見ている記事=多くの方が気になっている記事とい

  • 【2021年前半】ハウスメーカーランキングトップ10~ブログ村新規登録数比較

    今回は2021年に入り、半年が経過した段階でのブログ村登録数の増加数をランキング形式でお伝えします。2021年直近で伸びているハウスメーカーはどこか? という観点でご覧頂けましたら幸いです。 累計については2021年1月に集計した以下をご確認ください。現時点で総合順位の変動はありません。

  • 【注文住宅】庭に防草シート・人工芝を自分でDIYして節約!~費用比較・注意点解説

    今回、ついに庭に人工芝をDIYにて施工しました。 注意点と依頼した場合の費用と比較を記載しましたので、ぜひ参考にしてみてください。 最終的に浅雲家の南側の庭は「真砂土敷き」となっています。いわゆる学校の校庭の運動場のような砂地で、特に防草シート等は施工していないため、特に夏場は容赦なく雑草がぐんぐん伸びてきます。

  • 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)vsパナソニックホームズ・向いている人・共通点違いを比較検証

    地震に強い会社として、大震災で大きくアピールしたのがヘーベルハウスでおなじみの旭化成ホームズです。2021年1月に集計したブログ村登録数も6位と安定した順位を維持しています。今回は旭化成ホームズとパナソニックホームズを 比較し、共通点とそれぞれのハウスメーカーが向いている人について比較検証します。

  • 床下点検口が何故後悔ポイントになったのか? パナソニックホームズ実例

    どうも浅雲(あさぐも)です。今回は浅雲家で発生したちょっと後悔しているポイントである、HEPA+の床下点検口の位置についてです。かなり地味な後悔ポイントなのですが、設計段階での検討が必要な部分とはなりますので、まだ建築前の方で同様な問題が起こり得そうな方は参考にしてみてください。

  • 【入居一周年】オール電化注文住宅一年間の電気代推移・パナソニックホームズ実例

    入居一周年が経過し、一年間の電気代が出そろいましたので、浅雲家の電気代の実例から、パナソニックホームズほぼほぼ標準仕様の住宅の電気代がどの程度なのかの参考にして頂けましたら幸いです。年間の電気代は冬場と夏場で完全に二分化された形となりました。暖房をつけるかどうかで大きく電気代が左右されます。

  • 【入居一周年】パナソニックホームズ・アンケート良い点悪い点公開回答

    早いもので浅雲家も入居一周年を迎えました。ちょうど折よくパナソニックホームズからも一周年のアンケートが届いておりましたので、こちらに公開回答しながら一周年を振り返りたいと思います。アイキャッチ画像は浅雲家の本日4月14日に撮った写真です。一年たった今でもキラテックタイルは美しさを保っています。

  • 【2021年4月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村新規登録数比較

    今回は2021年に入り前回の集計から約3か月間、四半期が経過した段階でのブログ村登録数の増加数をランキング形式でお伝えします。2021年直近で伸びているハウスメーカーはどこか? という観点でご覧頂けましたら幸いです。

  • 【注文住宅】2021年3月庭の雑草対策と現状実例~花壇・植栽

    注文住宅は土地の上に独立した建物ができることになるため、大小こそあれ庭や車を置くスペース等の外構部分ができることになります。全てをコンクリート等の何らかの手段で覆ってしまえば雑草からは解放されますが、やはり少々は木々による潤いが欲しくなる方が多いと思います。今回は浅雲家の庭の活用と雑草対策の実例を1年間の経過を含めてお伝えいたします。

  • 【2021年】初年度の住宅ローン控除確定申告~はじめての簡単実例

    注文住宅を建てられた場合、多くの方は住宅ローンを利用することになるでしょう。その際、初年度には必ず確定申告という仕組みを利用した納税が必須となります。こちらは給与所得者いわゆるサラリーマンは通常不要のため、縁のない方も多いと思われます。今回は浅雲家の住宅ローン確定申告の実例をお伝えします。

  • 【2021年2月】注文住宅~冬早朝の室内温度について・パナソニックホームズ実例

    何度か繰り返し書かせて頂いておりますが、浅雲家が建てたパナソニックホームズの標準仕様は現代の注文住宅基準でいえばけっして高気密高断熱とはいえません。ただ逆に言えば、現在の注文住宅、鉄骨住宅が冬にどれくらいの室温になるのか? は皆様ご興味があると思います。

  • Web内覧会⑱歩道切り下げ工事編~パナソニックホームズ・カサートS

    浅雲家で当初想定していなかった工事のひとつがこの「歩道切り下げ工事」です。敷地の道路が歩道に面しており、駐車場になる部分との段差が大きい場合は必ず必要となる工事です。工事前の状況については以下の記事で書いたのですが、完成後については触れていなかったので、せっかくなのでWeb内覧会の続きとして書かせて頂きます。

  • 新たな後悔ポイント!冬場の電気代が高騰?~パナソニックホームズ実例

    前回、後悔ポイントまとめ記事を書いたばかりですが、新たな後悔ポイントが出てきましたので書きたいと思います。新たな後悔ポイント、それは冬場の電気代高騰です。上記グラフを見ていただければわかる通り、1月の電力消費と電気代支払いがほぼ倍になりました。

  • 【2021年1月】後悔ポイントまとめとその後・新築後10か月パナソニックホームズ実例

    今回は、皆様が非常に気になる「後悔ポイント」について、これまで浅雲家で発生した後悔ポイントの記事まとめとそれを避けるポイント、そしてそれぞれにおいて建築・入居から10か月たった現在、やっぱり後悔しているのか、慣れてしまったのか等の実例を報告いたします。

  • 【2021年1月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村登録数比較

    今回は2020年の総決算と新たな2021年の初めにふさわしい話題として、2021年1月1日朝7時に集計したブログ村の登録数をハウスメーカーの多い順にランキングにしました。また今回は各ハウスメーカーのニュースリリースから最新の動向についても書かせて頂きます。

  • 【注文住宅】インターネット導入時3つの注意すべき点・2つのトラブル実例

    前回、インターネット選びのコツを書かせて頂きましたが、選び方に加え、注文住宅でインターネットを導入する場合は注意すべき点がいくつか存在します。今回はその点と浅雲家がパナソニックホームズで建てた場合のトラブル実例を書かせて頂きます。

  • 【注文住宅】インターネット選びのコツと光回線3つのおすすめ・パナソニックホームズ実例

    現代の注文住宅において、インターネットはほぼ必需品といえる存在です。特にこうやってブログをご覧になっている方は、携帯でない限りは何らかのインターネット回線を接続してご覧になっているはずです。今回はインターネット選びのコツとおすすめポイント、私のパナソニックホームズでの実例を紹介いたします。

  • 【注文住宅】太陽光なしオール電化住宅の電力消費・電気代~パナソニックホームズ実例

    浅雲家では太陽光発電は採用せず、オール電化のみの住宅となっています。その場合の電力消費、電力料金、どの部分の電力消費が多いのかの実例について実例を書かせて頂きます。

  • 【注文住宅】請負契約前に盛り込むべきおすすめの6つのポイント~パナソニックホームズ実例

    注文住宅において、非常に大きな通過点が「請負契約締結」です。値引きについても基本的には請負契約前が勝負です。請負契約後に追加したものは原則値引きはないため、できるだけ請負契約前に欲しい要素は盛り込んでおくことが非常に重要です。

  • 【注文住宅】後悔ポイント上位のコンセント配置~入居後7か月経過後のパナソニックホームズ実例

    注文住宅において後悔ポイントの上位が「コンセントの配置」です。コンセントの配置は注文住宅の打ち合わせにおいてほぼほぼ終盤で実施することになるため、なかなか気力が続きません。また個数や配置は本当に自在に設定でき、かつ図面上で想像での配置になるため、非常に難易度が高い要因になっております。

  • 【注文住宅】引き違い窓・縦すべり窓・FIX窓~窓選びのコツ~後悔ポイント実例

    注文住宅においては窓の形状・配置も自由に選択できます。ただし自由度が高すぎるために、逆にどのような基準で選択すべきかが難しい部分も多く、非常に奥が深いといえます。今回は浅雲家の実例をふまえて主な窓選びのコツ・私の後悔ポイントを解説します。

  • 【2020年10月】ハウスメーカーランキングTOP6~約2ヶ月間のブログ村新規登録者数比較

    注文住宅のハウスメーカーランキング企画第4弾となります。今回はまだまだコロナの影響が継続するなかで伸びているハウスメーカーはどこか?という観点で、前回8月に集計したブログ村の登録ブログ数から2ヶ月たっての増加数をランキング形式でお伝えします。

  • 住友林業vsパナソニックホームズ向いている人・共通点と違いを比較検証!

    ブログ村のブログランキングにおいて、住友林業は一条工務店に次ぐ2位にランクしています。1位の一条工務店との差も大きいですが、3位との差もかなり差がある2位となっております。今回はそんな住友林業とパナソニックホームズを比較し、 共通点とそれぞれのハウスメーカーが向いている人について比較検証します。

  • スマホで玄関扉を操作!注文住宅で是非採用してほしいおすすめオプション! 必要な準備とパナソニックホームズ実例

    大きなこだわりとして、スマホで玄関扉の施錠・開錠できるようにしました。この記事は建築前の記事でしたが、入居から半年たった現時点で非常に便利さを実感しております。特に、毎朝「あれ、玄関のカギ閉めたかな……」と心配になってしまう・閉め忘れたことがある人は採用することで大きな便利さが実感できるオプションです。

  • 【注文住宅】ハウスメーカー主催のインテリアフェアのメリットデメリット・パナソニックホームズ実例

    ハウスメーカーにて注文住宅を建てられた方なら一度は参加する可能性が高いのが、ハウスメーカー主催のインテリアフェアです。「インテリアフェアには魔物が住む」との言葉があります。これはハイテンションになっていろいろなものを買ってしまう危険性がを表しており、対策を立てないとそうなってしまいがちなのがインテリアフェアです。今回はハウスメーカー主催のインテリアフェアのメリットデメリットと私の場合の実例を説明いたします。

  • 【注文住宅】変動・固定?提携ローン?住宅ローン選び方・パナソニックホームズおすすめ実例

    注文住宅を建てるにあたって、手持ち資金のみで建築できる方はほとんどいないかと思います。そこで必要となるのが「住宅ローン」です。注文住宅を建てるのと同じく、住宅ローン選びも一生に一度となるため、自分の経験を活かしにくい特徴があります。今回は住宅ローン選び方の指針と浅雲家のおすすめ実例をお伝えします。

  • 注文住宅で採用したい⑧! 「書斎」4つの注意したほうが良い点・建築後レイアウト検討

    前回の記事で「書斎」を作らなかったことについて後悔の記事を書かせていただきました。そのため、私は「書斎」を作ることは叶わなかったのですが、その後悔ポイントをふまえて、注意したほうが良いと考えられる点を書かせていただきます。ぜひこれから建てられる方は参考にしていただければ幸いです。

  • 【注文住宅】withコロナで考えるべきだった2つの後悔ポイント~パナソニックホームズ入居5か月目の実例

    早いもので引き渡しからおよそ5か月が経過しました。今回は現時点で実感している、コロナ時代特有の事前に考えるべきだった後悔ポイントをお伝えします。まだまだ先が見通せない状況となりますので、まだ建築前の方は私の後悔を糧に検討の一助として頂ければ幸いです。

  • 【2020年8月】ハウスメーカーランキングTOP5~約2ヶ月間のブログ村新規登録者数比較

    注文住宅のハウスメーカーランキング企画第3弾となります。今回はこのコロナ期間中でも増加するような強いハウスメーカーはどこか?という観点で、前回6月に集計したブログ村の登録ブログ数から2ヶ月たっての増加数をランキング形式でお伝えします。

  • 【注文住宅】暑さ・湿気建築前後の対策~パナソニックホームズ実例紹介

    8月になり梅雨の季節が終わり、連日暑い日が続いています。少しでも快適に生活するためには、できるかぎりの建築前の対策と、建築後の対策両方を検討しましょう。今回は暑さ・湿気に対する建築前後の対策と、パナソニックホームズの家での暑さ・湿気がどのような感じなのか、どのような対策をしているのかについて私の実例を紹介させて頂きます。

  • 【注文住宅】予算オーバーによる後悔を防ぐ4つのおすすめ対応策~請負契約後の場合・パナソニックホームズ実例紹介

    注文住宅では、請負契約前にいろいろ考えて事前にもりこんでいたとしても、やはり契約後に上位のものに変えたくなったり、知らない選択肢が出てきたりして予算をオーバーする場合が多々出てきます。今回はそうなった場合に、私が考えるどういうところに気を付けて対応するのがおすすめか? を解説いたします。

  • 注文住宅予算オーバーを防ぐ4つのポイント~請負契約前編・パナソニックホームズ実例紹介

    注文住宅は外壁や窓、床材にいたるまであらゆる部分について沢山の選択肢があります。一生に一度の注文住宅であると考えると、どうしてもいろいろ盛り込みたくなり、当初想定していた予算を大幅にオーバーしてしまうことが往々にしてあります。そんな中、浅雲家の場合はほぼ当初想定していた予算とほぼほぼ近い金額にて注文住宅を建てることができました。

  • 注文住宅・固定資産税を安くするための6つの節税対策~家屋調査の実例紹介

    注文住宅を建てた後にかかる費用として避けて通れないのが「固定資産税」です。その算定を浅雲家は2020年3月に引き渡し自体は行われたのですが、表題登記の完了が遅れたこともあり、家屋調査の連絡がきたのは6月でした。今回は固定資産税を安くするための節税対策と浅雲家で行われた家屋調査の実例を紹介します。

  • 【注文住宅】請負契約前に参考になったおすすめ本・書籍を4冊ご紹介

    注文住宅を建てるにあたって、ネットの情報もおおいに参考にさせて頂きましたが、私は本もけっこう購入して読みました。今回はそのなかから特に参考になった本を4冊紹介させて頂きます。今回紹介する本は、時代に左右されない、住まいの基本的考え方や間取り等の普遍的な考え方が中心の内容となっておりますので、書籍として読むのに最適です。

  • 【2020年最新】長期優良住宅の4つのメリットと6つのデメリット!向いている人実例

    今回は注文住宅における長期優良住宅について解説したいと思います。長期優良住宅とは、国土交通省のWebページによると、 「長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅のこと 」です。

  • アンテナ?光?ケーブル?【注文住宅】テレビを見る方法のメリットデメリットと実例

    注文住宅を建てる際、終盤に考慮すべき要素のひとつが「テレビを見る手段をどうするか?」です。昔の住宅はテレビ用アンテナを建てるのが一般的でしたが、現代ではネットと合わせて光回線で見る方法やケーブルTVと契約する方法もあります。

  • withコロナ・ステイホームにおすすめ「Fire TV Stick」メリットデメリット実例紹介

    なかなかコロナが収束しないなか、浅雲家でも家に巣ごもりする機会が増えています。特に注文住宅を建てられた方は快適な家を手に入れているはずです。このコロナと過ごす時代に是非「Fire TV Stick」も手に入れると、さらに快適な生活をおくることができます!

  • 【2020年7月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村更新ブログ数比較

    注文住宅は非常に大きな金額が動く割には契約までの過程や契約後の進行についてわからない部分が多い商品です。そのため、これまでに建てた人の実例や実感が得られるブログはとても貴重です。ただ、ブログの意見についても時間が経って古くなってしまうと現在の情報とは齟齬が出てしまう可能性があります。

  • 一条工務店vsパナソニックホームズ向いている人・共通点と違いを比較検証!

    ブロガー人気No1のハウスメーカーと言えば間違いなく「一条工務店」です。ブログ村のカテゴリ登録数を見ても、2位の住友林業をダブルスコアで突き放し、圧倒的な支持を集めています。今回はそんな一条工務店と私が建築したパナソニックホームズを比較し、共通点とそれぞれのハウスメーカーが向いている人について比較検証します。

  • エアコンクリーニングにおすすめ!「くらしのマーケット」6つのメリットデメリットと評判実例・費用相場紹介

    だいぶ暑くなってきて、皆さまの家のエアコン稼働率も急上昇していることと思います。浅雲家も急上昇していますが、エアコンは長時間掃除をしていないとほこりがたまりカビが発生してしまい、ハウスダストの原因ともなってしまいます。そんな際におすすめなのが浅雲家でも利用した「 くらしのマーケット 」です。今回は浅雲家がエアコンクリーニングで利用した「くらしのマーケット」についてその活用実例とエアコンクリーニングにおける費用相場を紹介します。

  • 【宣伝】「めんふりか」がサイトで紹介されました!~ご覧いただいた方への補足

    今回、当ブログ「めんふりか~メンテフリーの家づくり」が以下の「看護のお仕事」というサイトにて紹介されましたので、宣伝させていただきます。またサイトを見てご覧になって来られた方へ補足が出来ればと考えております。「めんふりか」が紹介されたサイトは、「看護のお仕事」という、看護師を職業とされる方に特化した転職サイトです。

  • 【注文住宅】全館空調vs個別エアコン比較!メリットデメリット~パナソニックホームズ実例

    最近の注文住宅では大手ハウスメーカーは全館空調の採用が可能な場合が多いです。今回は全館空調と通常のエアコンにした場合のそれぞれのメリット・デメリットと全館空調が向いている人と向いてない人について、私の実例から書ければと思います。

  • Web内覧会⑰窓・カーテン類編~パナソニックホームズ・カサートS

    今回はカーテン類編の仕上げとして、浅雲家で採用した窓とカーテン類の内覧会を行いたいと思います。注文住宅、パナソニックホームズにおける窓とカーテンの実例として参考にしていただければ幸いです。ちなみにパナソニックホームズの窓はアルミ樹脂複合サッシLow-eとなっており、かつ三協アルミ製のアルジオです。

  • 【注文住宅】カーテン費用抑え方5つのコツとパナソニックホームズ相場実例

    注文住宅による家づくりにおいて、終盤に見積もって初めて、想像を超える高さで施主を苦しめるのが窓につけるカーテン類、いわゆる「ウィンドウトリートメント」と総称されるものです。「 ウィンドウトリートメント」 にはカーテンだけでなく、ロールスクリーンやシェード、ブラインド等いろいろな種類があり、さらに選択を難しくしています。今回はそんな注文住宅でカーテン類の費用を抑えるための5つのコツによる考え方と浅雲家の場合の相場実例をお伝えします。

  • シェード?ロールスクリーン?【注文住宅】窓に付けるカーテン種類のメリットデメリットとおすすめ採用箇所実例

    注文住宅において窓は確実につくることになるため、そこにつけるためのカーテンやシェード等が必要になってきます。今回はカーテン類の種類とそれぞれのメリットデメリット、おすすめ採用箇所と浅雲家の場合の実例を紹介いたします。 窓に取りつけるシェードやブラインド、ロールスクリーンを合わせて「ウィンドウトリートメント」という総称がありますが、ここではわかりやすく「カーテン類」として解説しています。

  • 2万節約!注文住宅を自分で所有権保存登記②~申請書記載提出編・初心者向け実例

    所有権保存登記」の実例第2回は申請書記載&提出編となります。私の場合、パナソニックホームズ紹介の司法書士と待ち合わせて「抵当権設定登記」についても同時に申請しましたので、提出の実例も紹介いたします。所有権保存登記のテンプレートは法務局Webページよりダウンロードできますのでこちらを使いましょう。

  • 注文住宅を自分で登記して2万節約!自力での所有権保存登記①~必要書類準備編・初心者向け実例

    建物表題登記が完了し、次に実施するのが「所有権保存登記」となります。こちらは自分で行うと司法書士に頼んだ場合にくらべて2万前後の節約になります!建物表題登記と比べると図面作成がない分はるかに簡単ですので、時間のある方は解説を参考にして頂き是非チャレンジしてください!

  • 【2020年6月】ハウスメーカーランキングTOP10~ブログ村登録数比較

    本日はブログ村のハウスメーカーカテゴリに登録されているブログの登録数=ブロガーの支持数と考え、その上位10カテゴリをランキング形式でお伝えいたします。カテゴリ登録者数が多い=そのハウスメーカーで検討された人がほとんどで、しかも実際にそのハウスメーカーで建てられた施主の割合も比例して多くなります。

  • フローリングの傷防止! 新築入居前おすすめアイテム4選~実例紹介

    現代の住宅ではリビングやダイニング、居室の多くにフローリングが使われています。年数がたつとだんだん気にしなくなりますが、注文住宅では特に新築入居直後は出来る限りフローリングに傷をつけたくないですよね。できる限り傷を防止するために浅雲家で行った4つのアイテムについて実例とともに紹介いたします。

  • パナソニックホームズ・カサートS間取り進行実例紹介~間取り事情漏洩バトン

    住友林業ブロガーの大家であるびびさんの「間取り事情漏洩バトン」の記事が目に入り面白そう& パナソニックホームズが まだのようですので、便乗して浅雲家のパナソニックホームズ・カサートSでの実例を書かせていただければと思います!

  • Web内覧会⑯外構編~分離別発注実例パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会第16回目として外構編をお届けします。前回の外構のコツの記事の通り、浅雲家では外構はパナソニックホームズには依頼せず、一括見積サイト経由での別発注にて依頼しました。今回は別発注にした場合の実例として参考にしていただければ幸いです。

  • 10万節約!注文住宅自分で建物表題登記④修正&立ち合い編実例紹介

    浅雲家はパナソニックホームズで注文住宅を建てましたが、登記に関しては自分でできるところは自力でやりました。中でも最難関である建物表題登記は、難しいからこそ土地家屋調査士に支払う報酬分の10万円は節約できる登記となります。

  • 【注文住宅】外構費用の抑え方とおしゃれにする5つのコツ・別発注相場実例紹介

    今回はかつ注文住宅づくりの最後の仕上げといえる「外構」について、まずは前回の後悔からどう進行したかの浅雲家の実例とそこから得たコツについてご紹介できればと考えております。外構は要素を削れば削るほど安くはなりますが、せっかく家にはお金をかけたのに外構がおしゃれでないとアンバランスになり非常にもったいないです。

  • Web内覧会⑮外観(玄関ポーチ・屋根・キラテックタイル)編~パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会第15回はパナソニックホームズ施工個所としては最終回となる、外観(玄関ポーチ・屋根・外壁キラテックタイル)編となります。特にパナソニックホームズといえば外壁のキラテックタイルが皆さまも気になる点と思いますので、そのあたりも参考にして頂けましたら幸いです。

  • Web内覧会⑭後悔が多いベランダ・バルコニー編~パナソニックホームズ・カサートS

    第14回は最近の注文住宅では不要説も増え始めている「ベランダ・バルコニー」編です! ベランダ・バルコニーとは、いわゆる窓に囲まれていない、一般的には2階以上にある、外につながった空間のことです。外の空間となるため、他の居室とは異なる使われ方をする空間となります。そのため、利用用途を深く考えずに設置した場合は、後悔をする可能性が高い場所といえます。

  • Web内覧会⑬ファミリーウォークスルークローゼット編~パナソニックホームズ・カサートS

    今回は浅雲家の中ではちょっと特殊な存在であるファミリーウォークスルークローゼット(WTC)編をお届けします。いわゆるウォークインクローゼットは入り口が一つに対し、ウォークスルークローゼットは入り口がふたつあり通り抜けが可能になっているのが特徴です。

  • Web内覧会⑫寝室編~パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会第12回目は居室としては最後となる、2階寝室編となります。寝室は読んで字のごとく、寝るための部屋となります。人間はよっぽどのことがない限り毎日必ず長い時間を睡眠のために過ごす部屋となるため、その快適性は「睡眠の質」を大きく左右し、ひいては覚醒後における「活動の質」をも左右するといえます。

  • Web内覧会⑪子供部屋編~パナソニックホームズ・カサートS

    Web内覧会第11回目は2階の子供部屋となります。子供部屋については、家族構成に大きく依存するため、これが正解! という形がとりにくい場所と言えます。また、子供部屋を使う年月としてはだいたい小学校入学~独立するまでとなりますので、すべての時に最適な形は難しいと考えられます。

  • Web内覧会⑩~2階ホール編~パナソニックホームズ・カサートS

    浅雲家の入居前後Web内覧会もいよいよ二桁に突入し、切良く2階に上がりました。2階編の初回は2階ホールとなります。2階の階段を上がった先についてはよっぽどのことがない限り部屋をそのまま接続することはまれで、大体は何等かの廊下やホールのような空間が存在することになります。この部分については通常は通行のみにつかう部分となるため、まず第一に階段を降りる際の安全性を重視する必要があります。

  • Web内覧会⑨吹き抜けリビング階段編~パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会第9回は1階が終了し、次は2階にむかう前にその通り道である階段編となります。私が玄関についで特に安全面でこだわったのが、この階段となります。逆にメンテナンス面では見落としもあり後悔ポイントもできてしまいました。

  • Web内覧会⑧畳コーナー編~パナソニックホームズ・カサートS

    入居前Web内覧会第8回は1階部分の最終回となる、畳コーナー編となります! 間取りについては、部屋として明確に分けず畳コーナーとし、畳数は最終的に5.3畳となりました。板の間が0.4畳あるので、そこも加えれば畳コーナー全体では5.7畳となります。

  • Web内覧会⑦アラウーノトイレ編~パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会も早いもので第7回となりました。水回り最終章として、アラウーノトイレをお届けします! パナソニックホームズの浅雲家はやはりトイレもパナソニック製品「アラウーノ」となります。メンテナンス性を考慮してグレード等選択しましたので参考になりましたら嬉しいです。

  • Web内覧会⑥オフローラ浴室お風呂編~パナソニックホームズ・カサートS

    Web内覧会も6回目をむかえ、オフローラ浴室お風呂編に突入です! お風呂についてはそこまでこだわりのなかった浅雲家なので、ほぼスタンダートなチョイスとなっております。そのあたりパナソニックホームズ、パナソニックのお風呂の標準的なパターンのひとつとして参考にして頂けましたら幸いです。

  • Web内覧会⑤ウツクシーズ洗面室・脱衣所編・後悔点多し! パナソニックホームズ・カサートS

    入居前後Web内覧会も早いもので第5弾です。玄関、LDKと来たので、次は洗面室・脱衣所となります! 最初でおそらく最後の注文住宅ではありますが、洗面所・洗面脱衣室については現時点で最も後悔ポイントが多い箇所になってしまいました。

  • Web内覧会④ラクシーナキッチン編~パナソニックホームズ32坪

    リビングとダイニングに引き続いて、LDKの一角をになうキッチン編です! パナソニックホームズなので、パナソニック製の標準であるラクシーナとなっております。ちなみにパナソニックホームズでのラクシーナキッチン単体の最終納品価格は131万円(税別)でした。

  • Web内覧会③パナソニックホームズ注文住宅32坪~リビング&ダイニング編

    入居前後Web内覧会③はリビング&ダイニング編です! 浅雲家の場合、3人家族ということもあり、最終的に14.1畳とリビングとダイニングはそこまで広さを求めませんでした。区分けもはっきりしていないため、リビングとダイニングは一緒にご紹介させていただきます。

  • 入居前後内覧会②パナソニックホームズ注文住宅32坪~SIC編

    入居前後Web内覧会第2回はSIC<シューズインクローゼット、シューズクローク>編です! シューズインクローゼット(SIC)とは、シューズクロークともいわれ、玄関土間に隣接して配置して人が入ることができ、主に靴を収納するための収納のことです。

  • 入居前後内覧会①パナソニックホームズ注文住宅32坪~玄関編

    Web内覧会、第1回は個人的にかなりこだわった玄関です! 毎日の出入りという機能面に加え、家の第一印象を左右するポイントとなるため、インテリアコーディネーターさんや妻の意見をとりいれてできるだけおしゃれさも追及しました。

  • 申請書&提出編~注文住宅の登記費用を10万節約!初心者向け「表題登記」のやり方を丁寧に解説③

    基本的には申請者の情報と建物の情報の記載となりますので、大きく詰まる部分はないかと思います。今回の申請書も新築登記.com様のものを使用させていただきました。テンプレートにも注意事項が記載されており、入力欄に記載することで完成しますので合わせてご確認ください。以下少し注意が必要な部分について記載します。

  • 図面作成編~注文住宅の登記費用を10万節約!初心者向け「表題登記」のやり方を丁寧に解説②

    必要書類準備に続き、いよいよ図面作成に入ります。基本的には建築確認申請の図面を見ながら作図していくことになりますので、時間さえかければ大丈夫です。だいたい半日程度あれば完成すると思いますので、10万円節約のために頑張りましょう。

  • 注文住宅の登記費用を10万節約!初心者向け「表題登記」のやり方を丁寧に解説①~流れと必要書類準備編

    注文住宅の登記を自力で行うことで、注文住宅え最後に行う費用を少しでも減らすことができます。今回は注文住宅の登記の中でのほとんどの方は最初にして最大の難関である「表題登記」についてやり方を出来るだけわかりやすく解説します。

  • パナソニックホームズvsセキスイハイム 共通点と違いを比較検証!

    個人的にパナソニックホームズ以外で検討したかったハウスメーカー第1位は「セキスイハイム」です。現在ハウスメーカーを検討中の皆さまの中でも悩まれている方は多いかと思いますので、パナソニックホームズとセキスイハイムの共通点、違いを比較検証していければと思います。

  • パナソニックホームズ入居直後の3つの不具合・トラブル事例~対応レスポンスは?

    今回はパナソニックホームズ入居後の約1週間の間に発生した不具合・トラブルとその対応についてです。トラブルその1は雨どいからの水漏れとなります。こちら雨どいの下にながれる部分はどこも外壁沿いとなっているため、角とは異なる部分になっているのですが、雨が降ると角の部分からぴちょん、ぴちょんと雨水が断続的に漏れてくる不具合が発生しました。

  • パナソニックホームズの7つのメリットと3つのデメリット~建て終わった時点でのアドバイス

    パナソニックホームズで新築して入居してから約2週間が経過しました。建て終わった現時点でのパナソニックホームズのメリットデメリットをまとめたいと思います。パナソニックホームズを含めた建築会社をご検討中の方は是非参考にしてください。

  • 【まだ間に合う?】次世代住宅ポイント追加申請受付中&交換商品選び方実例

    最近新築された皆さまは次世代住宅ポイントの商品交換はおすみでしょうか? ポイント交換について9月30日まで延長されましたが、ポイント自体の申請も新型コロナウイルスの影響で伸びてしまった方については8月31日まで延長されています。こちら該当する方は早めに申請しましょう! よくわからない方は取り急ぎ担当営業に相談しましょう。

  • 注文住宅採用して良かった5つのオプション~パナソニックホームズ新築直後の実例

    前回の後悔ポイントに続いて、今回は入居して1週間程度の時点で採用して良かったと感じているオプションについてです。パナソニックホームズの場合、厳密にはオプションというくくりはなく、それぞれ個別見積とはなるのですが、一般的にオプションに分類されるものを書きたいと思います。

  • 注文住宅5つの後悔ポイント! パナソニックホームズ新築直後の実例

    現時点ではそこまで大きな後悔ポイントはないのですが、それでもいくつかは出てきていますので紹介します。上記図面の洗面所の黄色で〇をつけた収納折れ戸の開き方向なのですが、洗面所真ん中に山が出来る方向になっており、開きっぱなしだと通行の邪魔になってしまいました。バスタオルやタオル、着替え等を主に収納しているのですが、特にお風呂から上がった時にバスタオルを取ろうとした際に不便に感じます。

  • 引越後の洗濯機水漏れトラブル対応事例~火災保険と引越補償は使えるのか?

    引き続き引っ越し編の最終話として、洗濯機水漏れトラブル対応についてです。引っ越し後だけでなく、火災保険で家財保険に入っている方は、その場合の対応の参考になる部分もあるかと思います。水漏れトラブル発生後、最初に思い付いたのは火災保険でした。浅雲家の場合、パナソニックホームズが提携している三井住友海上のGK住まいの保険に加入していました。

  • トラブル発生! 引越準備~当日~その後の実例 流れと注意点

    一括見積でS社で引っ越しすることになった浅雲家。引っ越し準備からその後の流れについて書ければと思います。そして、引っ越し後にトラブルが現在進行形で発生しているため、それについてはさわりだけ今回書いて、別途で詳細を書ければと考えております。

  • 引っ越し業者一括見積の実例紹介~8つのコツとメリットデメリット

    今回は注文住宅を建てた場合に必ず発生する引っ越しについて、まずは選定・見積もりまでの流れとなります。私は本格的な引っ越しははじめてだったため、その視点で気になった点や気づいた点を書きたいと思います。最大のメリットは一気に引っ越し請負が可能な業者がわかり、ざっくりとした見積もりを先方が理解した状態で連絡もすぐとれることです。今後の進行が非常にスピーディーになるため、個別でやりとりするより大きな作業・時間短縮につながります。

  • 最後に15万前後節約! 注文住宅の不動産登記を自分でやろう!

    注文住宅を建てる際、最後にかかってくるのが「登記」にまつわる費用となります。多くの方がハウスメーカーや工務店から紹介された土地家屋調査士と司法書士に頼むと思いますが、実は登記については自分で行うことができ、それによって費用を10万は節約できます。今回は登記を自分でやるメリット・デメリットを書きたいと思います。

  • 注文住宅の火災保険の決め方3つのポイント~パナソニックホームズ実例紹介

    火災保険とは、建物にかける保険で、火災に見舞われた際にその損害状況に応じて支払われる保険の意味ですが、現代の火災保険はその内容によって火災以外に風災や水災、破損や盗難にも対応するものがあります。注文住宅においては住宅ローンを組む方がほとんどになると思いますが、その場合火災保険への加入が義務付けられていることがほとんどとなります。

  • いきなりトラブルあり!? 入魂祭~パナソニックホームズ家の引き渡し

    ついに浅雲家の新居が完成し、3月22日に引き渡しが行われました。2019年3月21日に請負契約を結んでからちょうど丸1年にわたっての引き渡しとなりました。今回は入魂祭の様子といきなりトラブルが発生したのでそこについても書きたいと思います。

  • 思わぬ追加費用発生! 歩道切り下げ工事とは?

    どうも浅雲(あさぐも)です。引き渡し日がいよいよ迫ってきました。現在、外構について悩んでいるところですが、その過程で思わぬ追加費用が発生しました。それが歩道切り下げ工事です。アイキャッチ画像は北陸エクステリア株式会社ウェブページ( )より

  • 【実例紹介】思った通りにいかない! 設計上の長さと実際の違い

    設計上に考えていた長さが実測で違う状態になった例を2例紹介します。 実例1はカップボード左右の有効幅が足りなかった事例、実例2は框の高さが設計と異なった事例となります。 その他、長さで後悔しやすいポイントも紹介します。

  • 【急げ!】最近建築した&建築中の方は次世代住宅ポイントを申請しよう!

    私もすっかり申請を忘れていた次世代住宅ポイント制度についての紹介となります。 次世代住宅ポイント制度とは、「 一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や 家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、 さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度 」です。

  • パナソニックホームズ上棟式実例と吹き抜けシーリングファン間一髪!

    パナソニックホームズにて上棟式を実施しましたので、今回はどんなことをしたのかを書きたいと思います。アイキャッチ画像は上棟式で用意いただいた屋根裏に安置する幣串(へいぐし)です。また、その際に現時点での建築状況を確認したのですが、吹き抜けシーリングファンの設置位置について修正がありましたのでそれについても合わせて記載します。

  • 現在進行形で後悔! 注文住宅の外構を早めに考えるべき理由

    フェンスや門柱、駐車場スペースのコンクリートやアプローチ等、住宅本体以外の部分はすべて外構工事になります。本体の建物だけでなく、外構部分が合わさって初めて建物が完成します。外構工事についてはハウスメーカー経由で本体工事と同時にやるパターンと、ハウスメーカー経由とは別途で直接他業者に依頼するパターンのふたつがあります。

  • 【実例紹介】パナソニックホームズにおける工事開始~引き渡しまでの流れ

    今回は、浅雲家の実例からパナソニックホームズにおける工事開始~引き渡しまでの流れについてです。 浅雲家の場合は、以下の日程で進行しています。 基礎工事 12月2日~12月22日 上棟工事 12月24日~12月25日 大工工事 12月26日~1月29日 屋根工事 1月6日~1月28日 足場解体 1月29日 内装工事 1月30日~2月6日 竣工検査 2月13日 入魂祭 3月25日

  • 【実例紹介】注文住宅における施主支給のメリットデメリット・向いているもの

    本日の話題は「施主支給」についてです。注文住宅における施主支給とは、商品を建築会社に支給し、請負契約期間中に取り付けを対応してもらうことです。照明や手洗いボウル、床材やエアコン等、支給する商品については多岐にわたりますが、中には注意を要する場合もあります。

  • 注文住宅に採用したい⑦! シューズインクローゼットのメリットデメリットと注意点

    シューズインクローゼット(SIC)とは、シューズクロークともいわれ、玄関土間に隣接して配置して人が入ることができ、主に靴を収納するための収納のことです。SICという言葉自体には人が入ることができるという意味合いはありませんが、ウォークインクローゼット(WIC)から転じた言葉と考えられ、SICといえば人が入ることができる土間空間という意味合いを持ちます。

  • 注文住宅で採用したい⑤! リビング階段の4つのメリットと3つのデメリット

    注文住宅で採用したいシリーズ第5弾は「リビング階段」です! リビング階段とは、読んで字のごとく、リビングに階段を設置する間取りのことです。旧来の日本住宅は玄関近くであったり、奥まっていても廊下に面した場所に階段を設置し、リビングに設置することはありませんでした。そういう意味ではここ最近での流行の間取りといえます。

  • 注文住宅で採用したい④!吹き抜け6つのメリットと5つのデメリット

    今日は注文住宅を志した方ならおそらく大体の方が検討されたであろう、吹き抜けについてです。 住宅における吹き抜けとは、いわゆる上の階の床であり下の階の天井である部分をとっぱらって、一続きの空間とした部分のことを言います。マンションではメゾネットでない限りは構造上採用できませんので、まさに一戸建てならではの特権的な要素であり、皆が採用したくなる魅惑の空間となります。

  • 注文住宅で採用したい③! ニッチの考え方とメリットデメリット

    今回は注文住宅に採用したいシリーズ第3弾として、おしゃれな要素である「ニッチ」についてです。ニッチとは、建築物においては凹みやくぼみを施した部分を意味します。用途としては飾り棚としておしゃれに壁を演出するために作られることが多く、他にはリモコンや給湯器、インターフォン等を集約して「リモコンニッチ」という形で作成されることも多いです。ある程度の深さを用意して扉をつけたりし、収納の用途として利用されることもあります。

  • 注文住宅で採用したい②!エコカラットのメリットデメリット

    今回は前回のシーリングファンに続いておしゃれさと機能性を兼ね備えたアイテムである、エコカラットのご紹介です。エコカラットは室内用壁材の一種で、注文住宅打ち合わせにおいてはクロスを選ぶ感覚で選択します。固い焼き物のいわゆるタイル素材で出来ており、多数の微細な孔を持つ事で様々な効果を持ちます。

  • 注文住宅に採用したいシーリングファンのメリットデメリットと選び方

    今回は注文住宅で是非採用したいおしゃれでかつ実用的なアイテムであるシーリングファンについてです。シーリングファンとは読んで字のごとく、シーリングライトと同様にひっかけシーリングに装着可能なファン=扇風機のことです。天井から空気をかき混ぜることで対流させることで、単純にエアコン等で冷暖房した際の温度のムラを均一化する効果があります。

  • 契約後の変更工事総額公開~パナソニックホームズ32坪・後編

    第4回目はまた増額です。内部工事と設備工事がほとんどで、内部工事については一度なくしたエコカラットの復活がほとんどで、玄関のカームウッドが+21,100円、トイレのクミーノが+14,300円、施工費が+42,900円でした。エコカラットは施工費用も結構高い点に注意が必要です。設備工事は1階のスタディコーナー上部に造作棚をつけたことによる増額で+87,500円、ニッチ造作で+12,300円増額となりました。

  • 契約後の増減額実例とポイント~パナソニックホームズ32坪・前編

    ついに変更契約・着工承認を実施しました。アイキャッチ画像は浅雲家の変更契約書・着工承認書となります。本契約が2019年3月でしたので、着工承認まで約8カ月をかけました。9月下旬よりの1カ月強に及ぶ解体工事があったのも一因ですが、おそらく通常よりは長めの期間だったのではないかと思います。今回は浅雲家の追加変更工事の変遷をまとめてみました。

  • 【実例紹介】注文住宅クロス・床材選び方~パナソニックホームズ32坪・2F編&まとめ

    浅雲家でのクロス・床材の選び方の実例紹介、以下の1階編につづいて2階編です! ホールの床材は突板のウォールナットクリアとして1Fのブラックウォールナットとの連続性を重視しました。ただ1Fは永大産業の挽板でこちらはパナソニック製品の突板であるため、色見が異なる部分は致し方ないところです。

  • 【実例紹介】注文住宅クロス・床材選び方~パナソニックホームズ32坪・1F編

    前回ご紹介した以下のクロスのポイントをふまえ、浅雲家でのクロス・床材の選び方の実例を紹介します。パナソニックホームズでは上写真のような形で選択した部材を床材含め一覧で確認可能な表をもらえます。サンプル込みで一覧にて確認できるので、少なくとも色味等で大きな間違いが起きにくく、良い仕組みだと感じました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浅雲(あさぐも)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
浅雲(あさぐも)さん
ブログタイトル
メンテフリーの家づくり~めんふりか
フォロー
メンテフリーの家づくり~めんふりか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用