chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
umazake
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • DH問題

    昨日、巨人一人勝ちやないかい。 おいおい、ソフバンさーん。 5-0から逆転されてるじゃん。 …で、今日からカープは福岡に乗り込み、 巨人に苦杯を舐めた最強若鷹軍団に挑む。 モイネロ-大瀬良のマッチアップ。 なかなか厳しそうですが、何だかんだ大瀬良が やってくれるでしょう。(…前回も同じことを 言って勝ちましたので験担ぎ。) 打線の組み方ですが、強力左腕が相手とは言って も、変に右偏重にしなくても良いですよ。 スタメンマスクは會澤でしょうが、DH松山は やめてほしい。 仮に二人が打ったとしても、超鈍行打線になり、 残塁ORゲッツー地獄が目に浮かぶ。 DH宇草が良さそうですが、野間のコンディション…

  • 5/30 広2-8オ 野球だもの

    すいません、私が試合観ていなかったので、負け ました。今日は観ます。 九里は6回無失点、2打点でも勝てないか。 自慢のリリーフ陣がまさかの乱調…まぁこうゆう こともある。野球だもの。 オリの連敗が止まるタイミングだったのでしょ うね。 今日から敵地でリスタート。 DHは宇草で。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 大勝後のベラベラ

    昨日、終わってみれば14-0の大勝なんですが、 初回の1点目は、4番のショートゴロという、 渋〜い点の取り方。 先頭秋山がヒットで出て、2番矢野がセーフティ バントの奇襲でノーアウト12塁。 ここで3番菊池が生きる。きっちりバントで送っ て23塁。 4番小園は、『ショートしか狙っていなかった』 …との談。 内野で唯一前進守備を取らなかったショートを 狙い打って内野ゴロ、先制打。 …すごくないですか。 内野オール定位置の内野ゴロ狙いなら、NICE 内野ゴロ!と拍手を送って終わりですが、前進 守備の穴を狙って打つ技量、戦術眼にはもう 脱帽ですわ。 今年、首位打者と最多安打がノルマと思っていた けど…

  • 一人勝ちならず

    パリーグ首位のソフトバンクは、昨日巨人に 延長12回サヨナラ負け。 オスナが打たれていなければ、カープのセ界 一人勝ちだったのに。 頼りにならんなぁ。 なーんて、大勝して調子に乗っていると、翌日 打線チーン…となったりするのが世の常ですが、 投手力、守備力とも強固な新井カープはロースコ アゲームこそ得意。 セリーグホーム、終盤の投打走の手駒を考える と、もつれた試合でも簡単には負けないでしょ う。 中11日休養十分の九里に試合を作って貰って、 その間にプロスペクト齋藤響介を攻略すべし。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 5/29 広14-0オ 圧倒的じゃないか我が軍は。

    つえー。 なんだこの打線は。 大技小技を絡めた猛爆!! 19安打14得点!!! 何が良いって、ワンサイドになってからも、 攻守とも雑になってない。 隙のない強いチームに近づいてきているんじゃ ないか。 強いですよ、ホントに。 打撃争いでは、森下が床田を一歩リード。 2安打1打点で、打率375まで伸ばしました。 投げては會澤とのコンビで7回無失点。 會澤もまさかの3安打3打点。 バッテリーで得失点差4。 サーセン。もう文句言うまい。 中継ぎ登板過多が心配なところ、この大量得点 はNICEですよ。 楽なシチュエーションでハーンの試運転も完了。 球速もまだまだ上がりそうだし、戦力になりそ うです。 …

  • 『GEKOKUJO JAKE!』

    普段Bリーグ観ていないですけど、めでたいの で便乗しときましょう。 更に言うと、地元民ですらありませんが、でも 広島のプロスポーツチームが躍進するのは嬉しい! ドラゴンフライズ初優勝おめでとう!!! チーム名の由来は『ミヤジマトンボ』ということ で、まさに『宮島さんの神主が~♩』です。 カープも、こと交流戦については弱者の立場。 『下剋上、下剋上』言うのもあまり好きじゃ ありませんが、今回ばかりは言っとこう。 カープも下剋上じゃけぇ! ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 5/28 広2-1オ スミ2で勝つ

    やはりエスピノーザに苦戦しましたが、初回の 2点で渋く勝利。 床田は流石の7回1失点。 末包は技あり、ナックルカーブを上手く拾って 2点タイムリー。 島内&栗林が危なげなく締める。 週明けから劇場は不要。 今日は相手8安打に対して、こちら4安打ですか らね。コスパ良ろし。 しかし西川さんよ、2安打は打ちすぎじゃ。 遠慮せぇ。 トコちゃん言うようにパで打てやい。 頓宮おるやんか。 やはり怖いね。 西川、頓宮、宗の6〜8番って、なかなかイヤ。 明日からも微塵も油断できんです。 さて、今日は甲子園休みで、首位に立ったよう ですが、まだまだ関係ないね。 セリーグの順位云々より、先ずは交流戦制覇や。 森…

  • 『消えたプロスペ』アンダーソン・エスピノーザ

    今日から交流戦。 ホームMAZDAに三連覇王者オリックスを 迎えるわけですが、オリさん投打とも負傷者 続出で、大変な状況のようですね。 現在パリーグ4位と低迷。 ミヤギもシュンペータも不在のようで、交流戦 開幕投手はチーム勝ち頭のエスピノーザ。 7登板で4勝2敗、防御率2.20 ここまでエース級の活躍ですが、直近2試合は 4失点、5失点で負け投手になっています。 身長183㎝、体重86㎏の右投げ右打ち。 年俸4500万円 ベネズエラ出身、26才とまだ若い。 最速157㎞、ツーシーム、スライダー、 チェンジアップを操る。 投球回45で与四球が9個と、制球力のある 投手みたいですね。 奪三振は34…

  • いざ交流戦

    連日の接戦を制し、ハマスタで3連勝。 ただ、3戦とも紙一重の試合で、相手は牧が不在 でしたし、3戦目はオースティンもベンチで飛車 角抜き状態。 次回7月の対戦もハマスタですが、もっともっと 隙の無い野球をしていきたいですね。 さて。 早いもんで明日からもう交流戦。 …こんなすぐに始まりましたっけ? 龍馬ちゃんは、早速MAZDA凱旋ですな。 後事を託した末包が、龍馬を安心させる大活躍を することでしょう。 しかし、交流戦を前にして、末包INで打線の形が 仕上がったのは、非常に良かった。 1番秋山も調子を上げてきてますし、2番は野間 がベストですが、矢野のオプションも機能。 繋ぎの3番菊池という新…

  • 5/26 デ2-4広 今日も競り勝つ

    いやお見それしました。 大貫に強いから田中スタメンってのはどうなん? と思いましたが、マルチ安打の2本目は貴重な 追加点に繋がる会心の2ベース。 守備ではスーパーダイビングキャッチで桑原の 同点打をもぎ取る…どころか、抜けていたら同点 になって更に23塁になっていましたので、まさ に値千金のプレーでした。 マンオブザマッチ級の活躍。 新井サンの神起用でしたね。 今日は毎回安打を許し、5回以外は得点圏にラン ナーを背負う、苦しすぎる試合でしたが、投手陣 の粘り、野手の好守でよく凌ぎました。 3戦通じてですが、最後の一打を許さなかった。 エラーが出ても、ホームに返さなければヨシ。 矢野は自分で自分…

  • 感慨深いです。

    開幕2戦目の横浜スタジアム。 先発黒原は僅か2球で危険球退場。 後を受け緊急登板した河野は、横浜打線に早々 につかまりノックアウト。その後即登録抹消。 正直、この二人の2024シーズンは、相当厳し いものになると想像していました。 口では応援してる…と言ってもね。 それがなんと、2ヶ月後の昨日、同じハマスタで 黒原プロ入り初勝利、河野プロ入り初セーブ。 感慨無量。これだから野球観戦やめられない。 ご承知の通り、黒原はハマの悪夢から立ち直り、 先発、中継ぎで結果を出し続け、いまやガチパの 一角を窺うくらいの勢い。 河野も二軍で結果を残し、シーズン序盤で一軍に 戻ってきました。 昨日みたいな展開じ…

  • 5/25 デ6-9広 5時間16分の死闘を制す。

    両軍ほぼ選手を使い切る死闘。 カープは投手9人全員を使い切りました。 もし最後の河野に何かあった場合どうしたか? というと、キクかヤノに投げさせるつもりだっ たようで。 ベイさんは9回で4番と5番を代走で代えまし たので、延長線になってからちょっと楽になり ましたね。 宮崎はサヨナラのランナーじゃなかったし、 牧がいない横浜で一番怖い打者なので、下げて くれて有り難かった。 12塁だから、ゲッツー阻止の攻めの代走だっ たんでしょうけど。 しかし、8回2アウトランナー無から出た、石原 の代打同点弾には興奮しましたねー。 凄い仕事をしましたよ。 今日は4回に代打で出た宇草もタイムリー2ベー スを打…

  • 5/24 デ2-5広 闘将ゾノ

    ね、大地がやってくれたでしょう。 …て、初回失点した時は、やいやい言っちゃいま したが、尻上がりに調子を上げましたね。 アツさんも批判を封じるナイスリード&マルチ。 ベテランバッテリーが存在感を示した。 流石ですよ。 しかし今日も苦しい試合でした… 8回2アウトまで無得点ですからね。 完封くらうかと思いましたが、得点圏の鬼の中 の鬼、小園海斗が気迫のヘッスラ同点内野安打! またまたチームを救った、広島の魂。 延長10回は2アウトからは、歓喜の勝ち越し ソロホームラン。 かっこよすぎて、タマラン。 今年どこまで高みに登るか? 登り詰めろ。 ゾノが打つとスエも続く。 ゾノスエ連弾!は感涙ものでした…

  • 考えようで。

    考えようですよ。 もし昨日9回に追いついたとして、勝ち越せずに 延長12回…なんてことになっていたら、投手 総動員の消耗線で野手も疲労困憊の中、移動日 なしの広島→横浜…という、超過酷な状況になっ ていました。 ゲッツーであっさり終わって大いに結構。 終わったことはさっさと忘れて、2位攻防戦に 臨みましょう。 …しかしですね、阪神のコイキラー三人衆との 対戦が終わったと思ったら、今日もまた天敵東 なんですわ。 しんどい。 しんどいけど、横浜キラーの大瀬良がやって くれると思います。 何だかんだ、こうゆう時にやってくれるのが、 大瀬良大地という男。 打線好調の横浜は怖いですが、なんとか先制点を …

  • 5/23 広1-2神 脱力…

    これだけピンチを凌いだのだから、逆転のドラマ を呉てもいーじゃねーか、野球の神さん。 割に合わない。 割に合わない3時間39分。 いやまぁ面白い試合でしたけどね。 今日はこっちの日じゃ無かったってことか。 紙一重の打球がことごとくアウトに。 最後の松山のゲッツーを含め。 松山。捉えたと思ったけど、内角のボール球だっ たので、ヒットゾーンに運べなかったか。 あー悔しい。 無念。 無念やが、ハマで出直そう。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 右の代打

    昨日は悔しい敗戦でしたが、無抵抗で終わら なかったのは、今までとちょっと違いますか。 9回裏、クローザー岩崎から1点もぎ取って、 1-2。あと一本出れば『逆転サヨナラ』の ところまで追い込んだんですけどね。 一本出てればなぁ。 …まぁそう、上手くはいかんです。 相手もそりゃ必死。 昨日の試合。 スタメンで大竹を『いわしたる』のが理想で したが、完全に翻弄されました。 阪神戦とは、この先も終盤までロースコアで もつれる展開が多いと思いますが、阪神自慢の 左リリーバー陣に対し、カープは右代打の 手札が貧弱すぎました。 次ぎの対戦カードでは、上本が復帰している と思いますが、もう何枚か欲しいです。 …

  • 5/22 広1-2神 あと一本…

    キライやわ大竹。 チャンスは作ったけど、あと一本がね。 昨日村上討伐に成功したもんで浮かれてしまい ましたが、濃いめのコイキラーは克服出来ず。 大竹の先輩はおらんかったか。 森下は7回2失点で、文句言われる数字じゃ ないけど、序盤の2失点はキツイ。 濃いキラーには。 會澤スタメンだと、8回1失点、2安打1打点 位で及第点。 …言い過ぎか。でも8番が會澤か林じゃ、えらい 違いよ。 まぁ残念ですが、大型練習は次の機会にしとく。 明日から、昨日の打線に戻してリスタート。 ハッチに初勝利を! ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 贅沢言うけど

    やはり村上攻略のキーマンは秋山でしたね。 1~2番が活発になってくれば、3番で繋いで 好調の4~6番で返す。 非常に良いです、良い流れ。 さて。 快勝の翌日に贅沢言って良いのか?という気もし ますが、昨日は島内使わないで、静かに勝てな かったかなぁ…と。 試合見始めたのが、最終盤だったもんで、床田 の投球は観ていないんですけどね。 7回で100球投げていて、度々ピンチも迎えて いたし、点差も6点。 カープが誇る勝ちパ2ndユニット、塹江、森浦、 黒原の3人で、何の揺らぎも無く、試合を終わら せて欲しかったような。 まぁ8回のピンチは、床田にとってアンラッキー なボテボテ内野安打→小園エラー…か…

  • 5/21 広6-2神 ヘヤチョウ面目躍如

    末包は村上の二つ先輩。 東洋大時代は同部屋で、部屋長の末包が村上を 可愛がっていたそうで。 いまはMVP村上が完全に格上ですが、先輩の 威厳を見せましたねー。 …いや、いまの末包は村上どころか、大谷だって 打てそうな勢い。 戦前の岡田さんの末包評、 『スコアラーが見とるけど、まあ、それほどマー クせなアカンいう感じじゃないけどな。』 …て。 堀内悪太郎も『外角に変化球投げて、内角に直球 投げときゃ打ち取れる。』…てなアンバイ扱い してたけど、そんな脆いバッターじゃない。 …流石にこれから警戒されるなぁ。 四球が増えるので、後を打つ林が打点荒稼ぎの チャンス。 ランキング参加してます。 夢のトッ…

  • 床田 vs. 村上 Ⅳ

    明日は床田と村上のマッチアップ。 またかい。 今年、はや四度目の顔合わせ。 阪神とは4カード連続で、週の前半の対戦になり ますので、そりゃおのずとエース対決が続く。 ここまでは床田の1勝2敗で、1個負けてます。 床田で勝ち越せていないのは気に食わんですが、 昨年のMVPの村上さまだしね。 こないだやっと黒星を付けたとは言え自責は0。 3戦23回で自責点は秋山の先頭打者ホームラン の1点だけ。 普通に考えると非常に厳しい対戦。 …でも、なんか明日は勝ちそうな気がするなぁ。 秋山が村上に合ってきている。 秋山が出ると、得点注意報が発令されます。 キーマン秋山。 ランキング参加してます。 夢のトップ…

  • 3タテくらいで浮かれてない。

    月曜日の雨は鬱陶しいもんですが、週末3タテの 心の余裕が、通勤の足を軽くしますね。 やっと貯金生活がやって参りましたよ。 貯金3、巨人をかわして2位に。 明日からは首位阪神をMAZDAに迎えます。 …まだまだ首位攻防とか関係ないですけどね、 セリーグ首位で交流戦を迎えるのも悪くないか。 ここで村上、大竹を叩けたら、カープの上昇気流 もホンモノでしょう。 気が早すぎるのは重々承知していますが、昨日の 力強い勝ち方に、新たなビッグレッドマシン誕生 の芽吹を感じてしまう。 まぁこないだみたいにルーキーに完封喰らうよう なこともあるでしょうが、相手投手に封じられて も、自慢の投手陣が接戦に持ち込んでく…

  • 5/19 広9-3巨 ヒケシノモリウラ

    いきなり初回にアドゥワが3点取られ、ここまで 全く打ててない高橋礼が相手ですから、ちょっと シンドイ展開が予想されましたが。 何とか序盤に1点…と念じていたら、思いもよら ない初回の逆転劇! ノーアウト12塁から、菊池のボテボテのファー ストゴロが実質送りバントになりました。 この進塁打が大きかったですよね、何気に。 ここから、チャンスだと、どんな当たりでもヒッ トになる小園がレフトにポテンで1点。 坂倉のショートを超えそうな当たりを泉口に好捕 され2アウトになるも、待ちに待った末包昇大の 一発!3ランホームランが出て逆転。 今季1号が最高の場面で出ました。 今季初の猛打賞も決め、ここからガン…

  • 5/18 広4-3巨 しんどっ

    毎回の14安打を浴び、特に6回からはピンチに 次ぐピンチの連続。 必死の継投で、九里の今季初勝利を守り抜きま した。 9回は珍しく栗林劇場。 クリンナップ3連打&末包のファンブルで1点差 に迫られ、尚ノーアウト12塁。 秋広ファーストゴロを二俣がうまく捌き2塁で 刺して1アウト13塁。 小林のセーフティスクイズを又二俣のナイス 守備で本塁タッチアウト。 リクエストにドキドキでしたが判定そのまま。 これで切り抜けるかと思いきや、続く泉口を 四球で2アウト満塁。 代打萩尾にフォークを見極められ、カウント 3-2に。もう心臓バクバクでしたが、最後の 一球、一発でサインが決まり、何となく観てる 方も落…

  • 5/17 広2-0巨 唯一の勝ちパターン

    昨日は全く試合観ていませんが。 投手が抑えて小園が試合を決める。 いまはこれしか勝つ方法がないので、そう言う 意味では快勝。 でも交流戦をこれで乗り切れるか? やはりもう少し火力アップは必要でしょう。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 泰然自若

    新井サンが言うには、11試合無得点の現状も 『予定通り』 『最初からボコボコ打てるわけない』 …若い打者がモノになるには時間がかかると。 自身のキャリアを考えると、説得力のある言葉 ではある。 ただ、観てる方からすると、もどかしい試合が 多いけどね。 補強など編成の問題もあり、現場ではどうし ようもないことが多いでしょう。 …ただ、新井貴浩という男は全く慌てる風もな く、例え去年最下位だったり、いま最下位だった としても、スタンスは変わらんのでしょうな。 まぁどっしり構えてやってくれ。 見まもりますよ。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入りは遠い(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ…

  • 割り切れるようで割り切れない

    何が嫌かって、相手チームの選手に記録を打ち 立てられると、ニュースで繰り返しその映像を 拝まされる。。 何度もチャンネルを変えなきゃならなくて、面倒 くさいことこの上なし。 日本のテレビ局さん、普段日本のプロ野球の話題 なんて全然取り上げないんだから、通常営業で、 大谷の『あとちょっとでスプラッシュヒット』の 映像を延々流しておいてくださいよ。 さて。 貯金生活の夢また破れる。 まぁ會澤のスタメンマスクも、ゲッツーも許容し ますよ。森下が本領発揮していれば誰からも 苦情は出ないでしょうし、そこはタラレバ。 チャンスでゲッツーも、會澤にはつきもの。 想定内の起用でしょう、しゃーない。 ※監督が言…

  • 5/15 ヤ2-0広 脱帽

    初モノにやられる心配はしていましたが、まさか プロ初登板初完封の快挙を許すとは… ドラ2で良いピッチャー取ったもんですね。 やられましたよ、完璧に。 序盤の相手ミスに付け込めなかったのが痛恨事。 先に点を取れていれば展開も違ったかな。 …しかし、代打のカードを残し過ぎじゃない? 何回までやるつもりや。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 今日のマスクは?

    今季、森下先発の4試合ともキャッチャーは 會澤ですね。 じゃぁ今日も會澤…となりそうですが、監督の 『石原出場機会増』発言をどう解釈するか? 會澤に代えてバンバン使う…というよりは、 アドゥワ先発時の『週一マスク』って感じ かも知れませんね。 アライさんからの性分からして、ここまで 結果の出ている森下-會澤コンビを崩すこと は考えづらい。 今日は會澤マスクでしょう。 まぁ先ずは守りから固める…のは良いと思い ますが、會澤スタメンだと下位打線が弱く なります。 今日は打線に森下がいるので、7番矢野と 8番會澤は、9番に繋ぐつもりで働くとし ても、6番には打てる打者を入れたい。 6番ファースト林o…

  • 5/14 ヤ1-2広 エンゴスクナメ

    勝って良かったけど、も少し楽に勝てんもんか。 相手投手陣が踏ん張ったとも言えますが、もう 一押しせんと。 今日はもう1、2点取れた試合。 次は床田に3点ください。 とは言いながら、ディフェンスでは皆んなで床田 を盛り立てました。 6回2アウト満塁で、西川の当たりは左中間を 割るかと思いましたが、秋山ドンピシャのダイ ビングキャッチ、ビッグプレーが出ました。 全般的に守りが固いのは良いです。 あとはもう少し加点を。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 貯金ほしい

    今日から松山でヤクルトと2連戦。 いま勝率5割。何とかここらで貯金生活に突入 したいところです。 ローテが入れ替わり、この2連戦は床田-森下 の最強布陣ですから、何とか連勝欲しいねぇ。 この二人が先発だと、攻撃力も格段に上がりま すから、当然期待します。 ただ、野手もちょっとは打たな勝てんけど。 ヤクルトは、今日小澤。 明日がドラ2ルーキーの松本。 小澤は前回全然打てませんでしたので、天敵化 する前に何とか攻略を! 一度天敵化すると、長引きますからね。 ルーキー松本健吾は一軍初登板。 初物かぁ。 朝山コンピューターは初物苦手っぽいのでね。 …初物じゃ無くても苦手は多いけど。 まぁ何しろ先ずは今…

  • 仕事人逝く

    清川栄治さんの訃報が報じられました。 享年62歳。 早すぎます。 左殺し、ワンポイントの第一人者。 ピンチで出てきて、バースや掛布といった 強打者を封じる、本当に頼りになる仕事人 でした。 私の記憶の中には、打たれたシーンが全然 残っていません。 それほど当たり前に左の強打者を封じていた。 キレのある直球をポンポン投げ込んでいたイメー ジがあります。 カッコいい左のサイドハンド。 今年からサイドハンドに転向した塹江には、 清川二世を襲名する活躍をして欲しい。 ご冥福をお祈りします。 ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 石原にチャンス到来

    監督が、10日の中日戦で好守に活躍した 石原貴規について、 『今後の出場機会増』を示唆したようです。 …だったら、11日も出せば。。。 …とか、もう言うまい。 未勝利の九里を、會澤とどうしても組ませ たかったでしょうね。はい。 石原は一時期『栗林専用捕手』=『抑え捕手』 も務めていて、当初は守備の人のイメージ。 でも21年の最終戦、神宮で17球ネバって 3ランホームラン打ったりして、ちょっとした パンチ力も持ち合わせています。 今年ここまでの打率8割スタートは、ちょっと 出来すぎだとしても、自動OUT要員って感じ にはならんでしょう。 坂倉のような打撃センスはないかも知れませ んが、実にキャッ…

  • 【5/12公示】抹消:堂林、ハッチ

    ハッチは登板間隔が空いたので、下で1試合調整 登板ですね。 今週は5試合しかなく、先発5枚で回せます。 正直ハッチ飛ばしで少し安心したりして… ただ何となく、これがハッチに取って良い調整と なって、再来週の登板では本領発揮しそうな気が します。何となく…ですが。 選手会長堂林、ついに由宇行き。 まぁやむを得んでしょうな。 一塁守備固め要員も、田中がいれば事足りるか。 代わって上がるのは林。 林は同郷の英雄、世話になっている筒香の活躍に 大いに刺激を受けていることでしょう。 筒香みたいに、ド派手な復帰劇といこう。 いつぞやのコロナ昇格の時も、登録直後に大活躍 しましたしね。 大いに期待。 ランキ…

  • 5/11 広0-4中 また完封負け

    無理言いますが、柳相手なんで九里にはもうひと 踏ん張りして貰いたかった。 6回2失点で責めらんないけど、柳とのエース 対決に投げ勝って欲しかった。 まぁ今日はどうやっても勝てなかったかも知れ ませんが、坂倉を一塁で起用するなら、石原 マスクでも良かったんじゃねーかな。 末包一塁に入れて、レフト宇草の攻撃的な布陣 を組むとかね。 まぁ今日はもういいや。 次は打倒柳に知恵を絞って下さい。 …流石に明日は中止ですか。 負けて終わりの一週間はやだねー。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 5/10 広6-3中 三連勝!

    残念ですが、飲みに行ってて観てません。 結果だけの感想ですが、数日前までの重苦しさが 嘘のようですね。 1番秋山、4番小園、5番末包で潮目が変わって きましたねー。 中村健人も連日起用に応える。 矢野も猛打賞の大暴れ。 …で、石原スタメン遂に来ましたね。 坂倉を脅かす攻守の躍動。 家族間にも競争はあり。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • ローテ変更

    今日からMAZDAで中日3連戦。 ドラさんには、まだホームで勝てていません。 なにしろMAZDAの対中日3試合、いまだ 広島東洋カープは無得点。 アウェイも併せると、5戦中4戦無得点。 …そろそろ反転攻勢といきたい。 アキノマ&ゾノスエでやり返す。 今日は左の松葉ですが、もちろん野間も坂倉も スタメンで。 休養充分な二人にも、大いに働いて貰おう。 さて、カープは少しローテを組み替える模様。 九里が中5日で一日繰り上がり、森下はマメの 影響で来週のヤクルト戦に回る。 不謹慎(?)ながら、来週も5試合なので、 ハッチを外したローテを想像し安堵していま したが、森下が来週に回るので中日戦は、 アドゥ…

  • 用兵が当たったとは言え。

    6番會澤は、なかなかシンドイですよ。 大瀬良の専用捕手枠は確定なんでしょうが、 普通に8番で良いんじゃないか? 昔、ジョンソンの専用捕手と化した石原も、 バッティングは全然期待出来ませんでした。 ジョンソンが良い時は、打てない専用捕手も許容 されたけど、ジョンソンが落ち目になってくる と、『我儘言わんと會澤と組みんさいや』という 厳しい論調にさらされた。 今度は會澤が逆の立場に。 大瀬良が頑張らないと『坂倉と組みんさい』とか 『石原と組みんさい』という逆バージョンも。 奮起せよ大瀬良。バッティングも。 でも會澤は8番。 偶には新石原のスタメンも見たい。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押し…

  • ちょっと釣られてみる。

    半月振りの連勝で5割復帰、3位浮上。 暫くは団子レースから抜け落ちないように、 粘り強くいきましょう。 昨日の殊勲の一人は、無安打ながら、粘って 2つの四球をもぎ取った二俣。 2つ目の四球は、勝ち越しランナーとなる まさに殊勲四球。 1つ目も得点には繋がらなかったものの、 12球もネバって、制球モンスター大竹を 根負けさせる貴重な四球。 結果ここからチャンスを作り、球数が嵩んだ 大竹を6回で降ろしました。 打たなくたって、こういう渋い働きが試合を 動かすわけです。 つまらん記事なのでリンクも張りませんが、 とあるWEB記事にて、 広島の右打者全員で28打点は燕オスナとほぼ互角 みたいな煽られ方…

  • 5/8 神1-3広 ビッグ坊主一発回答!

    ポーズ末包いきなり5番スタメンで、マルチ安打 に勝利打点。 ゲラの155キロツーシームを、つまりながらも レフト前に運ぶパワー。 これが求めていた主砲の働き。 末包復帰で打線がバチっとハマりそう。 末包はライトの守備に着きましたね。 8番ファーストで出場した中村健人が鯉の天敵 大竹から先制ホームラン。 野間に代わり2番に入った二俣が粘って四球を もぎ取り、小園の同点打を呼び込む。 起用がズバリ当たりましたねー。 会心の勝利。 村上、大竹相手にして連勝。しかも甲子園で。 快進撃が始まりそうな予感が大。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 【5/8公示】抹消:田村 登録:末包

    カープは予定どおりの選手入れ替え。 打線の起爆剤となれ末包。 他球団で気になる入れ替えは、巨人で 抹消:大城、登録:山瀬 大城があまり阿部さんに重用されていない という風説がありますが、実際どうなんで しょう? 大城には、いつもいいところで打たれている イメージがありますので、他の捕手が出てきて くれる方が有り難いです。 いちカープファンの感想としては。 小林は良いキャッチャーですが、打撃に怖さ はないので、大城スタメンよりは気が楽。 岸田もそんなにガンガン打てるイメージ ないですし。 捕手は、守備>守備…とは言えど、やっぱり 打てる捕手がいるチームは打線に切れ目が なく、イヤなもんです。 次…

  • なんやかんや、『我慢、辛抱』の先が見えてきたか?

    やはり週末からのMAZDAを待たず、今日の 甲子園から末包が合流。 相手予告先発が左の大竹耕太郎ですから、勿論 スタメン起用でしょう。 二軍では最近一塁、DHでの出場が多く、一軍で も一塁で起用されるでしょうか。 膝の故障明けですしね。 代わって二軍に降格するのは田村。 …あれ、監督談話では『まだまだ継続起用して 経験積ます』みたいなニュアンスでしたが、 一旦落としますか。 良い決断…かと。 良太クリニックお早めの受診が吉。 メカニックを調整して、二軍でバンバン打って こい。 今年は開幕前に代表呼ばれて、変に注目を 浴びちゃって、やりづらかったでしょう。 ホントはもっとひっそりとスタメンに紛れ…

  • 5/7 神0-2広 島内がアライさんを救う

    正確には村山球審と島内に救われたアライさん。 こんな切り抜け方はそうそう出来ないですよ。 次回からもっと早めのご決断を。 攻撃面では、6回ノーアウト12塁から坂倉の バント失敗がクローズアップされますか。 送りたいのは分かる。 悪い戦術とは言えないですが、坂倉のバント下手 と打順が下位に回ることを考えると、打たせて も良かったと思いました。打たせたらゲッツー 喰らってたかも知れませんが、併殺崩れや犠牲 フライで13塁の目もありますし。 まぁ難しいですね。やっぱバントが正解かな。 このバント失敗の悪い流れで、バチっと宇草が 打ってれば、グンとレギュラーも近づくんだけど ねー。打てやい宇草。レギュ…

  • 末包電車乗った?

    今日の由宇阪神戦。 スライド登板の常廣は3回3失点。 初回、井上に3ランホームランを喰らうホロ苦 デビューとなりました。 まぁまだまだこれから。 焦らずゆっくり仕上げてください。 先発はまだ補充しなくても大丈夫だし。 4番ファーストスタメンの末包。 3打数 2安打 2打点 1本塁打。 3打席終わって、内田と交代してますね。 甲子園に向かった? ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 「我慢」「辛抱」

    監督のコメント。 「打撃はパンパンと良くなるものじゃない。時間がかかる。少しずつ良くなっていくもの」 「我慢」と「辛抱」がキーワードのようです。 色々文句も言いますが、基本的には新井貴浩 の支持者。 一緒に我慢も辛抱もする所存。 欲しがりません勝つまでは。 小園や坂倉が本領を発揮し、名実ともに リーグを代表するような打者となり、 田村が井端の目利きを証明し、セ界を 驚かす日が来ることを待ちましょう。 それまでは、投手陣が踏ん張って最少失点 で凌いでいくしか、勝利への道筋はない。 ファンもそういうつもりで観戦に臨み、 毎試合アルコールとパンシロンを常備。 …しかしですね、ベンチがホントにその 「…

  • 5/6 雨天中止

    打倒大竹は持ち越し。 明日、さきに打倒村上から。 …今日は野球がなかったおかげで東京ドームでの 世紀の一戦に集中できました。 …いや〜、もう漫画やん。 リアルヒーロー井上尚弥が、リアルヒール ルイス・ネリをぶち倒す。 1Rに、いきなり恐れていたネリの倒し屋能力が 発揮され、歴史的敗戦にヒリヒリしましたね。 その後の展開はご承知の通りですが、2Rに ダウン取り返す前でしたかね、真吾トレーナーの 『勝負でいいよ!』の檄。 鳥バタが立ちましたね。 ダウンのダメージもあり、番狂せの匂いが漂う 中、偉大な息子への信頼は微塵も揺るがず。 親父さんに国民栄誉賞。 井上チャンプにはそれ以上の称号が必要。 ラン…

  • 5/5 広0-5デ 鯉のぼらず

    今日は出かけていて、試合を見出したのは大勢が 決していた6回からでした。 見ていなかったので、まぁ分かりませんけど、 スマホで試合前のスタメン確認した時のガッカリ 感はなかなかなモンでしたよ。 また効果の薄い左並べは百歩譲ろう。 しかし、なぜ今宇草より田村を優先する? いまの田中を5番起用ってどうなんだ? 羽月使うのも良いけど、羽月と矢野の並びは どうなんだ? 監督談話では、左ありきじゃなくて、左に良い 打者が多く結果として左打線になった…と仰って ますが、ハッキリ言って、全くセンスを感じませ んなぁ。 今日のボロ負けはベンチのせい。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です…

  • 5/4 広4-1デ やっと出た…

    いや〜広島東洋カープの応援はしんどい。 今日も又、一段とストレスフルな展開で… 森下がノーヒットで負け投手になるんじゃない か?…と、マジで危惧しましたよ。 エラー、エラーで失点… 再三自らチャンスメイクしても潰され… よく踏ん張りましたね。 孤軍奮闘。 中村健人の再三の好守には助けられましたが。 結局、7回裏の逆転劇も森下のバットから始まり ましたね。3安打猛打賞。 森下と床田は代打待機させた方が良いですよ。 なんやかんやなんやかんやで、7回裏はみんな 先陣を切る若武者マサトを討ち死にさせぬ…と、 つなぎにつなぎました。 正直、ワンアウト満塁から、野間のセカンドゴロ で、ゲッツー→万事休す……

  • 5/3 広0-2デ はや8試合目の無得点

    今季早くも5度目の完封負け。 スコアレスドローも3度あり、無得点に終わった 試合は8度目。 野球の数字とは思えませんなー。 アドゥワは1〜2回と立て続けに失点しまし たが、粘って6回2失点にまとめました。 初黒星となりましたが、登板した試合は全て 試合を作っており、シーズンを通じた活躍が 期待出来そうです。 次は東に投げ勝て。 末包は上がらず、中村健人が昇格即スタメン。 ノーヒットでしたが、感じは悪くなかったと 思います。 明日も左腕のケイが来ますので、スタメン継続 ですかね?早く一本出してこう。 相手左でも、宇草スタメンもアリかと。 さて、いつの間にやら単独最下位みたいです。 まぁ、まだまだ…

  • 上本は抹消。明日は勝ち頭アドゥワが復帰

    本日5月2日付けの公示で、上本が登録抹消。 軽症でありますように。 明日の予告先発も発表されましたね。 広島:アドゥワ ー DeNA:東 カープ勝ち頭のアドゥワ誠が、中15日で 復帰となります。 随分空きましたね~。 そしてカード頭で東とのマッチアップ。 復帰早々に大役が割り当てられましたが、 性格的に、淡々と仕事してくれることと 思います。 このアタマ取れると、森下~九里と続きま すので、連勝ビッグウェーブも期待出来る。 2024キーマン、アドゥワからGW連勝 スタートや! ランキング参加してます。 夢のトップ10入りに是非ご協力を(_ _) ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村

  • 上本離脱か

    上本は左太腿裏を痛めたようですね。 チーム随一のユーティリティープレーヤー、 貴重な右打ちを欠くのは、あまりにも痛い… …貴重な右打ちと言うか、普通にヒットが打て る選手は希少種なんですよ、我が軍では。 …しかし、もうこうなると、しのごの言って らんない。 右打ち野手を誰かひとり上げるしかねぇ。 中村奨成、中村健人、末包昇大。 誰を上げるか悩みました。私が悩むことに何の 意味もありませんが、大いに悩みました… …結論は、やっぱり末包。 いま必要なのはポイントゲッター。 やはり一軍での打力期待値では末包。 ケンティーの守備力、奨成の機動力も捨てが たいですが、一軍には久保もいますしね。 末包、昨…

  • 5/1 広2-2神 また引き分け

    負けパターンからよく踏ん張り、追いついたとも 言えますが。 まぁ何とか勝って欲しかったですがね。 あと一本が出なかった。 出ない時は出ないもんなんで、それはそれで 仕方ないけど、12回の代走羽月の場面では、 スティール仕掛けて欲しかったなぁ。 去年の新井野球で面白かった一つが、分かって いても仕掛ける代走羽月。 リスクを取って仕掛けるからこそ勝機を掴める。 走れ羽月。走らせろ新井。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村

  • 6回表の犠牲フライ

    春先不調だった阪神でしたが、いとも簡単に 首位に躍り出て、定位置をがっちりキープ。 昨日の試合は、昨年の構図そのまんまです。 四球を出すとそこからつけ込まれ、常に先手 先手を取られ、気がつくとワンサイドに。 認めたくないが、やはりゲーム巧者ですね、 岡田阪神は。 このまんまじゃ、去年と同じ轍を踏むことは 必定。 やっぱり四番松山をやっている場合じゃない ですよ。 松山は勝負所の一打席、シングルヒットor 犠牲フライが必要な場面に温存しましょう。 そして、現状ないものねだりをしても仕方 ないので、消去法で4番は堂林で良いかと。 …消去法とか言って申し訳ないですけども。 それが気に入らないなら、昨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、umazakeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
umazakeさん
ブログタイトル
ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆
フォロー
ド素人カープ評論☆☆腹にスエカネて☆☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用