片麻痺 奮闘記 第379日目 ୨୧ *。送別会に行きたくない理由
金曜日に、送別会があります。 わたしは、返事を保留のままにしておきました。 今日。上司。 「 送別会、どうする・ω・? 」 いやあ、まだ迷ってます。 お世話になった先輩だから行きたいのはやまやまなんす。 「 わかったよ・ω・ 」 迷っているその1。 会社から歩いていける距離なんだけれども、 雨風ふったらどうしよう。 しかも、道中、不安(´・ω・`) 迷っているその2。 そもそも、私のほうが早めに終わるから、 どこで待っていようか。 迷っているその3。 そもそも、宴会場が座敷\(^o^)/ いや、詳しく言うと、掘りごたつなんだけれども、 前も行ったことあるんだけれども 正直、苦戦した。 迷ってい…
片麻痺 奮闘記 第378日目 ୨୧ *。歩くとき、6通りもやってのけてる
今現在で 歩数は、2727歩。 歩いていないよね?(´・ω・`) 仕事中、結構、まとめて持ってこうと思えば いけるものの、 あえて、歩数稼ぐために一つずつ持っていって 頑張ったつもりなんだけど(´・ω・`) 行き、帰りは、車です。 家の中は、 トイレまでの距離があるものの 結構、移動範囲が狭いです。 (´・ω・`) どうしたら良いものか。 (´・ω・`) でも、何回も言ってるけれども 片麻痺は 半分の体重で 片麻痺側を、引きずってるようなもの。 だから、 元気な人に比べたら めちゃくちゃストレスなんですよ。 ひょいっ ひょいっつ ひょいっ って動けないから。 頭を良くするためには 頭の回転良く…
片麻痺 奮闘記 第376日目 ୨୧ *。うつ伏せになるにはベッドが小さい
連休最後の二日間は 食べすぎてしまいました(´・ω・`) 小麦は 食生活を乱すんだそうです。 パン、パスタとか。 最後の二日間は、パンを食べまくりました。 パンを食べることによって ご飯を食べるよりも、脳が満腹にならないそうです。 (´・ω・`) しかし、いつものように 筋トレ、エアロバイク1時間はやってのけました! あとは、寝る前の腹筋、お尻上げ。 話は変わりますが、 今日は脱毛に行ってきた・ω・ 最初は、顔やってもらったんだけど 光が、めちゃめちゃ眩しい・ω・ で、今度はうつ伏せにならなくちゃいけなくて これがまた厄介。 最初は 仰向けに寝る。 これはオッケー! で、今度はうつ伏せの形にな…
片麻痺 奮闘記 第375日目 ୨୧ *。意外と、歩いていない(´・ω・`)
今日は、PTゴトウのリハビリを受けてきました。 ちなみに明後日土曜日も行く予定。 と、 その話の前に、 スマートウォッチを最近買ったんですが (Xiaomiのmi band 5) 当たり前ながら 歩数計も測れるんですよ(´・ω・`) そしたら 意外と歩いていない歩いていない・ω・ この事実に、驚愕いたしました。 3500歩。 少なすぎですよね? (だってデスクワークだし。。(´・ω・`) と言い訳はしません) そいで、今日午前だけ仕事をしてきたのですが 2000歩稼いできました・ω・!! ふう(´・ω・`) で、いざリハビリ!! 最初は 普段わたしがダイエットのためにやっている 腹筋をPTゴト…
片麻痺 奮闘記 第374日目 ୨୧ *。自分の道は自分で決める・ω・
今日の朝、いつものように支店長と、副支店長に挨拶しに行くと 『 おはようございます 』 わたし。 支店長。 『 おはよう! 』 と、いいながら私の方を向いた。 また首を下げて新聞を読み始めると思いきや 私の方をニドミ! (´・ω・`)てへ そりゃあ、そうだよね、 はい。 ワントーン髪を明るくしてきました。 ただでさへ、明るめの方だったのに ワントーン(´・ω・`) ニドミしたときの支店長の顔が忘れられない :D たぶん、私の支店で 私の髪が明るいと思われる。 すみません、実績も出していないのに・ω・ 接客もしていないのに・ω・ でも、やる気だけはあります・ω・ 最近、会社の財務諸表を見る機会が…
片麻痺 奮闘記 第373日目 ୨୧ *。韓国風にしてみた(´・ω・`)
うむむ 半沢直樹が録画したまま 放置してある。。。・ω・ 見よう見ようと思いつつ、 電脳夫婦が、半沢と加賀賢人が待つ料亭に来た!! とこまでしか 見ていない。 でも、その後から面白くなってくると聞いたので ワクワクしながら見ようと思います。 ツイッター上にも書きましたが 今日髪染めてきました! ワントーン明るくしました。 かわさきさんに コスプレにいそう、と言われたので そんなに派手なのか、と思いつつ 会社に行くのが、ちょっとなにか言われやしないか ドキドキです(´・ω・`) 最近、 いやもっと前から 韓国にハマってるので 髪色ベースはオレンジの韓国風にしてもらいました(´・ω・`)てへ 明日…
片麻痺 奮闘記 第372日目 ୨୧ *。トイレに貼ってある良い言葉。
清く生きる。 想いにおいて 言葉において 行いにおいて。 心の深みにほほえみを保ち 温かな言葉をのべ伝う。 誉れを求めることなく ひたむきに愛を尽くす。 心を開き あらゆる存在を受け入れて その生命に 敬いと 慈しと 感謝を。 云々かんぬん。 この一節、トイレに貼ってあるんだけど いいよね(´・ω・`) 実にいい(´・ω・`) ふとトイレに行って、この言葉を見たときに わたしって誉れ(ほまれ)、求めまくりじゃん! って、 我に返る。 認められなくても ひたむきに仕事をこなす。 たとえ、 誰でもできる仕事でも。 謙虚で、この生き方、あこがれるなあ。 『 今日の生き方は、1年後の未来を決める。 1…
片麻痺 奮闘記 第371日目 ୨୧ *。片麻痺あるある。直接話しがしたい\(^o^)/
皆さんに質問です。 周りに、歳の近い人で 同じ境遇の人はいますか?・ω・ 私は、 いません。 (´・ω・`) 正直、 寂しいです。 この前、リハの病院に行ったときに 同い年の片麻痺の男の人がいました。 装具を一番最初に見てくれた、PTさんの患者さんらしいです。 友だちになりたかった(´・ω・`) まさか、同じ境遇で、傷のなめ合いの考えなんて 毛頭ない。 ないない\(^o^)/ 絶対、ない\(^o^)/ ただ、たんに 友だちになりたかった(´・ω・`) 彼は、お父さんときていました。 彼は、突然のバイク事故で 脳出血になって、片麻痺になったんだって。 「 片麻痺 」なりの、 あるある話をしたい!…
片麻痺 奮闘記 第370日目 ୨୧ *。麻痺手に、ぼとっくすちゅうしゃ、うってきました・ω・
今日は三ヶ月ぶり ボトックス注射を打ってきました・ω・ ひゃっほーい\(^o^)/ しかしですよ、、 前までは 12箇所針を刺していたのが 今度は、16箇所。 なぜならば、 肘のところが思ったよりも早い時期に 効果が切れてきたので つまり、曲がってきたので 薬の量を増やすことに。 しかも、まんべんなく指すことになったので 前回よりも多い16箇所・ω・ まあ、いいか。 薬の効き目が強くなるのなら。 チク。 チク。 チク。 ふう(´・ω・`) ちょっと休憩。 ちく。 ちく。 (´・ω・`) 『 はーい、肘の箇所の筋肉は終わったよ 』 先生。 ふう(´・ω・`)p 『 あ。しまったしまった。。。 』…
片麻痺 奮闘記 第369日目 ୨୧ *。色んな意味で、やっぱち片麻痺って、理不尽
ブログをひとたびサボると これが連鎖的におこっているみれです(´・ω・`)笑 毎日、まいにち これ、ブログに書こう!、これみんなも共感してくれるかも?、 っと、毎日一回以上は、思うのですが ネトフリの誘惑に負けて ここまできた次第です(´・ω・`) ( あ、ちゃんとネトフリ視聴するときは モチロンエアロバイク漕ぐのを必須で・ω・ ) 夏だから、洗濯物の回数が増える。 洗濯物ひとつとっても、片麻痺には時間がかかってしまいます。 というか、ストレスです(´・ω・`) お恥ずかしいのですが ブラの形崩れない丸いネットあるじゃないですか(´・ω・`)? 女性ならわかると思う。 それが、円を書いたファス…
「ブログリーダー」を活用して、みれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。