chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タペットプレート交換(KRYTAC TRIDNT MK2 CRB-M)

    タペットプレートとは電動ガンに入っている部品の一つで、ノズルと連動してBB弾をチャンバーに送り込むのが主な仕事なのですが意外とその役目は重要だったりします。そんな訳で今回はKRYTACTRIDNTMK2CRB-Mのタペットプレート交換の様子をお伝えしていきたいと思います。 早速ですがこれが交換の理由・・グニャグニャです。KRYTAC製のタペットプレートは他メーカーに比べて極端に柔らかい素材でできていて、せっかくチャンバーの気密をとっても発射時の内圧でノズルが後退してしまいエア漏れを起こしてしまいます、また時々発生する給弾不良もこれが原因のようでした。 そんな部品ではどんなに厳密な調整をしても十分な性能を発揮することはできませんので、今回はマルイ製品と交換することにしました。海外製モデルの場合は時々こんなことがあ...タペットプレート交換(KRYTACTRIDNTMK2CRB-M)

  • ホンダ CR-X(サイバー スポーツ)

    今回は久々のチョロQ(^)o(^)ホンダCR-Xサイバーのご紹介です。 ↑元ネタになってるCR-Xは、1987~1992年に生産されたホンダワンダーシビックの派生車種で、シビックのうしろをぶった切ったような絶壁デザイン(コーダドロンカっていうらしいです)が特徴的な車です。 ↑実車はこんな感じで・・全長3675mm×全幅1625mm×全高1290mmホイールベース2200mm車両重量860kg総排気量1595cc水冷直列4気筒DOHC16バルブエンジン搭載のFF車軽自動車のNboxよりも短いホイールベースと軽い車重に、ガチガチに固めたサスペンション、FF車ながらハンドリングを重視したかなり硬派な車だったようです。 ↑絶壁デザインの影響で後席は高さが足りず4人乗りのハズが実質2人乗り(^^;、アメリカ仕様は割り切っ...ホンダCR-X(サイバースポーツ)

  • マルイ VSR-10 プロスナイパー パワーカスタム流速Δ

    Δ・・三角ではなく”デルタ”(笑)今回は超重量弾を使うスナイパーライフル、マルイVSR-10プロスナイパーパワーカスタム流速Δのご紹介です。 パワーカスタム流速Δは超重量級の0.32~0.36弾の使用を想定したセッティングなのですが、一般には使わないような重い弾を使うのでサバイバルゲームでは被弾時の傷みが必要以上に強いらしく、過去にはそれが原因でトラブルになった施工ご依頼者様もいた経緯があり、現在は主にプリンキング(標的射撃)や害獣鳥の撃退などを目的としたご依頼に基づいて製作している施工メニューです。 という訳でまずはノーマルプロスナイパーの性能を見てみたいと思います。パワーは0.2g弾ゼロHOP時に0.87J程度、弾速で表現するのであれば93m/sちょっとといったところで日本規格のエアガンの中では十分なパワー...マルイVSR-10プロスナイパーパワーカスタム流速Δ

  • 映画「 MEG ザ・モンスター」

    巨大なサメが大暴れ~( ̄▽ ̄;)映画「MEGザ・モンスター」のご紹介です。 「 MEGザ・モンスター」2018年公開あらすじ深海レスキュー隊員のジョナス・テイラーは、マリアナ海溝での救助活動中に現れた“巨大な何か”に襲われ、やむなく仲間を見殺しにしてしまいました。それから5年後、海洋研究所マナ・ワンでは大富豪ジャック・モリスの出資でジャン博士のチームがマリアナ海溝の未知の海底を調査していましたが、チームの一員であったジョナスの元妻ローリーは隊員達と潜水艇で1万メートルを超える深海で、5年前と同じ“巨大な何か”に襲われ動けなくなります。事態の収拾を図ろうとジャン博士は引退していたジョナスにローリー達の救助を依頼、ジョナスはマリアナ海溝で太古のサメ“メガロドン”に遭遇することになるのですが・・・🦈 ↑ジョナス・テイ...映画「MEGザ・モンスター」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥川イン子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥川イン子さん
ブログタイトル
ハネっちのブログ
フォロー
ハネっちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用