庭の雑草、春から夏にかけて本当によく伸びますよね。 取っても取ってもきりが無く、雨上がりに晴れた日が続くと噓でしょという
アラフィフ会社員ロンゴが、家庭を持った会社員が楽しめる情報、ためになる情報を発信するブログです。 ガジェットやマイホーム、ゴールデンレトリバー、日々の学び等を助手のナナと共に綴っています。
|
https://twitter.com/chimeblo |
---|
1件〜100件
【DIY】トイレのリモコン洗浄機能を自分で後付けする方法を解説
TOTOのウォシュレットを使っている方、リモコンに「流す」ボタンは付いていますか? 先日、我家の2階トイレにDIYでウォ
トイレの便座だけを取り替えるリテール品のウォシュレット、ネットや家電量販店で案外安く売られていますよね。 ですが取り付け
新築時のエアコン取付 同時に?後から?どうするか迷っている人へ
家を新築した時にどのタイミングでエアコンを取り付けるのがベストなのか・・・。 本当に迷いますよね、家を新築するとこれから
あいみょんのライブに行ってみたいけど一緒に行く人もいないし、一人じゃちょっと不安だなあ・・・なんて思っている人は居ません
あいみょんの2022年ツアー「ま・あ・る」が始まりましたね。 私も地元の札幌公演(真駒内セキスイハイムアリーナ)に参戦し
車で通勤されている方は、前夜の晩酌で飲んだアルコールが朝の段階で残っていないか気になった事はありませんか? 毎日車で通勤
【レビュー】ポーターの二つ折り財布を購入したアラフィフの感想
財布を買おうと思った時、色々な選択肢がありすぎて本当に迷いますよね。 ブランドや機能性、デザインや価格、尚且つ「自分に似
LEDテープライトの間接照明って本当におしゃれですよね。 しかもリーズナブルな価格で手に入って、DIYで取り付け可能とな
我家のムーヴカスタムは2014年車、夏タイヤは実に7シーズン履きました。 溝の減りはまだそんなに気にならないのですが、側
テプラPRO SR170は実用に耐える?上位機種との違いと感想
ラベルライターが欲しいと思った時に、テプラPRO SR170を候補に考える方は会社でテプラを日常的に使っている方ではない
DELL S2721DSのレビュー 27インチWQHDのベストバイ!
27インチでWQHD(2560×1440)のモニターって本当に魅力的ですよね。 大きさと価格のバランスが絶妙で、予算に対
【DIY】人感センサー付LEDテープライトで玄関の足元を照らす
遅い時間に帰宅した時の玄関って暗くて寂しいですよね。 もちろん自分で電灯を点ければ良い話なのですが、人の動きを感知して柔
Vantrueのミラー型ドラレコ M2を使った感想と実機解説
2022年現在、ドライブレコーダーはもはや車に標準搭載されるレベルで普及していますよね。 価格や方式も実に様々、種類が多
デュアルモニターにしたい! 安くてスタイリッシュな構成はこれ!
パソコンをデュアルモニターにしたいと思った事はありませんか? 画面が一つだと沢山開いているソフトの切り替えが本当に面倒で
最近知ったのですが、私の妻には顔の肌に悩みがあったそうなのです。 妻は今年で46歳になったのですが、この春まで子供が大学
長かった外出自粛のせいで、すっかり家焼肉が定着したというご家庭も多いのではないでしょうか。 外で焼肉となると予算的にも高
青い水滴型のトヨタ純正エンジンスターター。 2009年前後のトヨタ車に乗っている方は使っている方が多いのではないでしょう
ダイハツ タントのスマートキー電池交換 自分でやれば110円!
最近は軽自動車でもすっかりスマートキーが定番になっていますよね。 キーレスエントリーは鍵を持っているだけで施錠開錠、エン
先日、トイレの床が水で濡れていると妻から言われまして、状況確認すると・・・。 ウォシュレットの便座下付近に水滴が付いてい
PCの外付けHDDのMP4を再生できるテレビはこれ!6社比較
パソコン用の外付けハードディスクにMP4の動画ファイルは入ってませんか? 容量が小さくて画質も綺麗ということで最近の動画
MP4の動画を古いカーナビでDVDを使わずに再生したい!を実現する
車の中で音楽ライブや映画等、お気に入りの映像を観る方法はどうしていますか? カーナビが新しい方はSDカードやUSBメモリ
パソコンに入っているお気に入りの動画ファイルをリビングのテレビで見たいと思った事ありませんか? NetflixやAmaz
OneOdioってどう?ANCヘッドホン SuperEQ S2を使った感想
最近Amazonなんかでヘッドホンを物色していると「OneOdio」ってメーカーの製品を見かけませんか? デザインやラン
ダイソンのサポートを利用したので評判の真相はどうだったのか紹介
電化製品を使っていれば誰でも遭遇する可能性がある故障や不具合。 そんな時にまず問い合わせるのが各メーカーのサポート窓口で
愛の不時着サントラで振り返る名シーン 輸入盤OSTとの違いも
愛の不時着のリピート、なかなかやめられないですよね。 私自身、基本どんな名作でも一度見たドラマや映画を見返すという事は今
FLEXISPOT デスクバイクV9をレビュー おすすめの使い方も
最近は新型コロナの影響で、外出自粛、在宅勤務と身体を動かす機会が減っていますよね。 今年50歳になった私も2年ぶりの人間
INSMARTの体重計と管理アプリfitdaysで快適なヘルスケア
どこのご家庭でも必ず1台はありますよね、体重計。 我家にも20年もののタニタの体重計があるのですが、こちら本当に体重を計
THREEKEY マグセーフ充電器 サードパーティの実力を検証レビュー
iPhone8以降のモデルを使っている方なら一度は非接触充電(背面充電)に興味を持った事があるのではないでしょうか? た
ホームセンターで買える除草剤3種の効果を実際に比較検証しました
庭の雑草、春から夏にかけて本当によく伸びますよね。 取っても取ってもきりが無く、雨上がりに晴れた日が続くと噓でしょという
アイリスオーヤマのエアコンの評判が気になる人に読んで欲しいレビュー
最近アイリスオーヤマ製のエアコン、よく見かけるようになりましたよね。 しかも安いから尚更目にも留まります。 昔からエアコ
【レビュー】BenQ GW2780Tをおすすめできる人とできない人
あなたはどんな用途に使うつもりでこのBenQ GW2780Tを候補に考えていますか? 人それぞれモニターに求める機能は違
あいみょんのライブチケット、貴重ですよね。 行きたくてもチケットが手に入らない人がたくさんいるはずです。 なんと今回、そ
マジェスティ125の純正プラグ型番と交換方法 始動性改善する?
私のコマジェは2006年製のFIモデル、2015年に中古で購入して現在に至っております。 今回どうしてプラグ交換する気に
ネットで買ったエアコンを二階に取り付け 費用と工事内容を紹介
さあ、今年もまた暑い夏がやってきますね! エアコンも随分と値段が下がっていますし、今年こそ暑かった二階の自室にエアコンを
浴室とトイレの換気扇をタイマー付きスイッチに交換する方法を解説
お風呂やトイレの換気扇が、気が付いたら何時間も回しっぱなしになっていた、なんて事はありませんか? [chat face=
マジェスティ125(コマジェ)のエンジンオイル交換、あなたはどうしていますか? バイク屋さんに頼むにせよ、自分で交換する
ザイグル炙輪(あぶりん)の口コミをあれこれ調べている方は、どの評価が本当なのか迷ってなかなか購入に踏み切れない人ではない
ダイハツ ムーヴのスマートキー電池交換方法 自分でやれば110円!
キーレスエントリー車って便利ですが鍵の電池切れが面倒ですよね。 我家の2014年(平成26年)車のムーヴカスタム(LA1
【DIY】おしゃれ自作ダクトで家焼肉の煙や臭いの問題を解決する
最近は飲食店での宴会自粛ムードが高まり、家での焼肉が増えたという方も多いのではないでしょうか。 自宅で家族や気心の知れた
【2021年】あいみょんのライブ日程とチケットの取り方を解説
今年もあいみょんのツアー日程が発表になりました。 昨年は新型コロナの影響で「風とリボン」ツアーは中止、「ミート・ミート」
ヴィトンのバッグと財布を修理(内張りリペア)に出した妻の感想
世の女性たちを魅了する老舗ハイブランド、ルイ・ヴィトン。 おしゃれ好きの奥様ならば、何か一つは関連製品をお持ちではないで
Wsiiroon XML-T6をレビュー 地震、停電の備えに
突然の地震や停電、怖いですよね。 私は北海道在住で2018年9月6日の北海道胆振東部地震でブラックアウトを経験しています
仕事でLEDLENSERシリーズのLEDライトを使い始めて10年になります。 ハンディタイプのライトは初期M7Rを皮切り
除雪機を使うなら契約している自動車保険をチェックするべき理由
冬も本番ですが、お使いの除雪機の調子はどうですか? 私の住む北海道はもちろん、東北、北陸等の積雪地帯にお住いの方には本当
ゴールデンレトリバーと暮らすならこんな家にしておけば良かった
ゴールデンレトリバーのナナ(メス、13歳)と暮らし始めて13年になります。 私が家を建てたのは15年前ですから、新築時に
【DIY】自分で出来る除雪機の整備 少しの手間でノントラブル
雪国の必需品とも言える除雪機。本当にありがたい機械ですよね。 ですが車やバイクと違い、冬場限定で稼動回数も少ない事から、
BenQ ScreenBarを本音レビュー どうして高価なのかも考察
今回レビューを書くBenQ ScreenBar、パソコンのモニター上部に設置して手元を照らすデスクライトなのですが、メー
北国に住んでいると冬の除雪作業、本当に大変ですよね。 私は生まれも育ちも北海道、雪とは切っても切れない生活なのですが、比
下取りプログラムでもらったdポイントを新型iPhone購入代金に充てる
iPhone端末の値段、昔に比べて高くなっていますよね。 毎月の通信料は政府の意向もあって下がる傾向ですが、代わりに機種
TP-Link Archer C6のレビュー お買い得ルーターの速さを検証
スマホやノートパソコンをご自宅のWi-Fiで利用されている方、通信速度はどれくらい出ていますか? 以前から妻や子供に指摘
TOTOの混合水栓シャワーの水漏れを自分で部品交換して修理する方法
家を建ててから15年、我家の水回りも大分不具合が目立ってきました。 システムキッチンの混合水栓は数年前すでに交換していま
iPhone12の復元はクイックスタート一択!iTunesより早い!
新しいiPhoneを買うたびに必ずやる事になるバックアップと復元作業、あなたはどうしていますか? iTunes?iClo
ドコモオンラインショップ iPhone12の予約、購入、開通までを解説
ついにiPhone12シリーズが発表になりましたね! そして今、私の手元にはiPhone12(無印)のブルーとブラックが
ドコモのiphone7を機種変更 今のiPhone7の価値は?
新しいiphone12シリーズの発売が発表されましたね。 私も予約しているのですが、今使っている古いiPhone、私であ
除雪機のバッテリーが上がったら充電で復活する? 検証しました
初雪の便りが聞こえてきそうなこの季節、除雪機のバッテリーチェックは済んでますか? 私もシーズン前に色々と点検しようと思い
ホンダHS970のオイル交換を自分でする方法 除雪機の準備はOK?
秋の気配が深まりだして来ましたね。 このタイミングでやっておきたいのがこれから活躍する除雪機のオイル交換作業。 しかし車
【DIY】パソコンのキーボードをスライド収納式にするデスクアレンジ
パソコンの前で書き物をする時、キーボードが邪魔に感じた事はありませんか? 大きめのパソコンデスクをお使いの方でも、キーボ
【DIY】引き出し自作でパソコンデスクを整理 気分はミニマリスト
よくYoutubeやTwitterで見かける何も余計な物が乗っていないパソコンデスク、素敵ですよね~。 「撮影用でしょ」
この夏、北見ハッカ油スプレーを購入してすっかりハッカのファンになったロンゴです。 マスクに吹いたり、空間のリフレッシュに
KLOUDICの冷風機 Amazonのベストセラー1位を使った感想
暑い日が続いて体調の管理も大変ですよね。 最近、テレビを見ていると卓上クーラーのCMをよく見かけます。 こう暑いとついつ
ブルーレイレコーダーで録画した番組を別の部屋のパソコンで見る方法
リビングのブルーレイレコーダーで番組表からボタン一つで簡単に録画予約、地デジ放送が始まってからというもの本当に便利になり
PowerDirectorは商用利用可能 最新のメーカー見解を解説
サイバーリンク社のPowerDirector、現在私が愛用している動画編集ソフトです。 大変使いやすく、性能と価格のバラ
Briskyjp NY07 スマートウォッチの機能やベルトサイズをレビュー
アップルウォッチが発売されてから、ウェアラブルデバイスと呼ばれるスマートウォッチをすごく多く見かけるようになりましたよね
ダイソンV7スリム VS ペットの毛 怖いくらいカーペットから毛が取れる!
ゴールデンレトリバーのナナ(13歳メス)、彼女の体毛は数々の掃除機たちをマットに沈めてきた我家の絶対王者です。 今回、我
パソコンに動画を取り込むならDVDにしたり、iPhoneで見たりして楽しもう!
MiniDVや8ミリのビデオカメラからバックアップのためにパソコンに取り込んだAVIやMPEGの動画、取り込んで保存した
DELLのノートパソコンが起動しない 2000-0142なら自分でHDD交換しよう
友人から起動しなくなったDELLのノートパソコン、inspiron17 5759の故障診断を引き受けました。 症状として
【鬼滅の刃】キャラの名前の難しい漢字がサクサク出せる変換方法
先日、週間少年ジャンプの連載が最終回を迎えた鬼滅の刃、大人気ですよね。 漫画やアニメの話題をTwitterやインスタ、ブ
涼しいイメージの北海道ですが、連日暑い日が続いています。 今年の夏は新型コロナウィルスの影響もあって、どこの施設や店舗に
ドライブレコーダーをシガーソケットを使わないで取り付ける方法
あなたはドライブレコーダーを買って自分で取り付ける時、電源をどこから取っていますか? 普通にシガーソケット(アクセサリー
トヨタノア スマートキーはあるのに鍵の警告灯が付く意外な原因
私は2009年車のトヨタ ノアに乗っているのですが、昨年から原因不明のスマートキー警告灯の誤作動に悩まされておりました。
GTRACINGのゲーミングチェアのレビュー 人気No1の実力は?
約30年間の会社員生活を経験してきた私、ロンゴは仕事、プライベートと両手では足りない位のデスクチェアに座ってきました。
ビクターダビングサービスでMiniDVをDVDにダビングした感想
お子さんの成長記録を撮り溜めてきたビデオテープ、クローゼットに仕舞ったままになっていませんか? 世代によって記録方式はV
SONY BDZ-AT700の分解手順とドライブ交換方法を解説
SONY製ブルーレイレコーダー、BDZ-AT700をお使いの方、レコーダーの調子はどうですか? 我家のAT700は201
あいみょん ツアー2019 SSS BD・DVD 予約特典まとめ
AIMYON TOUR 2019 -SIX SENSE STORY-のBD・DVDの発売日が決定しました! 発売日は20
ジャングルコックの代用品を自作する方法を解説 サイズも自由自在
ジャングルコックを使ったフライパターン、かっこいいですよね。 フライタイイングをされる方なら一度はケープや小袋パックを購
【Windows10対応】MiniDVをIEEE1394でPCに取り込む方法を解説
令和のこの時代、IEEE1394(iLink)について調べている方の目的はMiniDVテープに記録された映像をパソコンに
「ステイホーム」Amazonプライムで家族全員が外出自粛を楽しめる
「ステイホーム」このワードと小池都知事の映像を見ない日はなくなってしまいましたね。 子供たちも学校が始まらず自宅に、お父
マジェスティ125 バッテリーのサイズや充電、交換方法を解説
自分のバイクのバッテリー、メンテナンスが趣味という方でもなければ早々何度も見る機会は無いですよね。 ですが私は北海道在住
ゴールデンレトリバーを飼う事を決めて子犬がやってくるのを待っている方、本当に楽しみですよね。 我家も13年前、ゴールデン
U-NEXTのあいみょんライブは曲少ない?セトリと実際に観た感想
”風とリボン”公演が開催見送りになってがっかりしているそこのあなた!(私です) あいみょんから素敵なプレゼントが届きまし
コーヒーソルジャーの売れ筋3銘柄を飲んだ感想 非日常と癒しを体験
あなたはコーヒー豆に毎月どの位の予算を割いていますか? 私はドリップコーヒーが大好き過ぎて、もはや日常とは切っても切れな
SAGEへ修理に出していたフライロッドが戻ってきたので感想を報告
愛用していたSAGE(セージ)のフライロッド(TCX 10150-4 #10)が折れてしまい、アメリカのセージに修理に出
象印のコーヒーメーカー EC-AS60シリーズを20年使い続ける理由
一息入れたい時に香るドリップコーヒーの香り、本当に癒されますよね。 コーヒーが大好きな私が今回購入したのは象印のコーヒー
ノアとムーヴのスマートキー電池交換方法 自分でやれば100円!
すっかり最近の車の主流になったキーレスエントリー。 あなたはスマートキー(リモコンキー)の電池が切れたらどうしてますか?
ギガホの余りは翌月に繰り越せない テザリングで賢く使い切ろう
ドコモのギガホ、ギガライトにプランを変更した方はデータ容量を上手に使い切れていますか? 実は以前のウルトラデータパックや
ミニクリプトンやネオボールを切れた所からLEDに交換 色合いは同じ?
ここ10~15年位の間に家を建てられた方は、家の照明器具にダウンライトやスポットライト、間接照明等を多く使われているので
あいみょんの横浜アリーナ公演をスカパーで観た感想 DVD買わなくてもいい?
昨年の10月から始まったあいみょんのライブツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY
【2020年】あいみょんのライブ日程とチケットの取り方を解説
2020年のあいみょんライブ日程が発表されました。 [chat face="rongo1.png" name="ロンゴ"
Amazonでほしい物リストに入れてる商品がセールになったら知りたい
Amazonで買い物をされる方は、「ほしい物リスト」に入れている商品が値下げされたら教えてほしいと思った事はありませんか
車のバッテリー交換は値段差が異常 どれがお得? 交換方法も解説
不意のバッテリー上がり、本当に困ってしまいますよね。 点検や車検の時に「そろそろ寿命かもしれませんね」なんてアドバイスを
ゴールデンレトリバーの足が弱ってきたので介助用ハーネスを試してみました。
ゴールデンレトリバーのナナを飼い始めて12年になります。 生後1か月程で我家に来てから大きな病気もせず、毎日かわいい顔で
SAGE(セージ)のフライロッドをアメリカに修理に出した記録全行程
フライフィッシングをする人ならば知らない人はいないと言っても過言ではない超メジャーメーカーSAGE(セージ)。 高価です
CHUWI Aerobookをレビュー 色々な使い方も検証してます!
AmazonでこのAerobook13.3を見て気になった方!その気持ちすごーく分かります! 安いし、カッコいいし、スペ
雑誌「いぬのきもち」を実際に購読申し込みして読んだ評価と感想
「いぬのきもち」というタイトルの雑誌、犬好きの方ならCM等で一度は目にしたり耳にしたりした事があるのではないでしょうか?
ギガホでAmazonプライム1年間無料!Amazonゴールドカード会員はどうなる?
ドコモでギガホ(ギガホライト)を契約している人を対象にAmazonプライム会員資格が1年間無料になるというキャンペーンが
2020年夏に続編決定!今ならドラゴン桜2の原作漫画が無料で読める
2005年夏にTBS系列で放送されたドラマ、「ドラゴン桜」の続編製作が決定しました。 ドラゴン桜と言えばその出演者の豪華
ブログ初心者が初めてPV増加を体験するにはクロネ砲がおすすめ
ブログを始めてみたけれど全然誰も見に来てくれない。 ブログ初心者の頃なら誰でも一度は感じる絶望感ですよね。 ブログを続け
娘の成人式にかかった費用と前撮りで満足度の高かった予算投入ポイント
小さくて無邪気だった娘さんが20歳になり、晴れて大人の仲間入りをする成人式。 いつも見守ってきた親御さんにとってはとても
あいみょんの武道館ライブDVDを観た感想 アコギだけのライブでも楽しめる?
2019年2月18日に日本武道館で行われたあいみょんのライブ、「AIMYON BUDOKAN -1995-」が収録された
曲げわっぱの弁当箱はご飯が美味しくなるは本当です 2年使用した感想
あなたは曲げわっぱの弁当箱に詰められたご飯は美味しいという話を聞いた事がありませんか? [chat face="rong
「ブログリーダー」を活用して、ロンゴさんをフォローしませんか?
庭の雑草、春から夏にかけて本当によく伸びますよね。 取っても取ってもきりが無く、雨上がりに晴れた日が続くと噓でしょという
最近アイリスオーヤマ製のエアコン、よく見かけるようになりましたよね。 しかも安いから尚更目にも留まります。 昔からエアコ
あなたはどんな用途に使うつもりでこのBenQ GW2780Tを候補に考えていますか? 人それぞれモニターに求める機能は違
あいみょんのライブチケット、貴重ですよね。 行きたくてもチケットが手に入らない人がたくさんいるはずです。 なんと今回、そ
私のコマジェは2006年製のFIモデル、2015年に中古で購入して現在に至っております。 今回どうしてプラグ交換する気に
さあ、今年もまた暑い夏がやってきますね! エアコンも随分と値段が下がっていますし、今年こそ暑かった二階の自室にエアコンを
お風呂やトイレの換気扇が、気が付いたら何時間も回しっぱなしになっていた、なんて事はありませんか? [chat face=
マジェスティ125(コマジェ)のエンジンオイル交換、あなたはどうしていますか? バイク屋さんに頼むにせよ、自分で交換する
ザイグル炙輪(あぶりん)の口コミをあれこれ調べている方は、どの評価が本当なのか迷ってなかなか購入に踏み切れない人ではない
キーレスエントリー車って便利ですが鍵の電池切れが面倒ですよね。 我家の2014年(平成26年)車のムーヴカスタム(LA1
最近は飲食店での宴会自粛ムードが高まり、家での焼肉が増えたという方も多いのではないでしょうか。 自宅で家族や気心の知れた
今年もあいみょんのツアー日程が発表になりました。 昨年は新型コロナの影響で「風とリボン」ツアーは中止、「ミート・ミート」
世の女性たちを魅了する老舗ハイブランド、ルイ・ヴィトン。 おしゃれ好きの奥様ならば、何か一つは関連製品をお持ちではないで
突然の地震や停電、怖いですよね。 私は北海道在住で2018年9月6日の北海道胆振東部地震でブラックアウトを経験しています
仕事でLEDLENSERシリーズのLEDライトを使い始めて10年になります。 ハンディタイプのライトは初期M7Rを皮切り
冬も本番ですが、お使いの除雪機の調子はどうですか? 私の住む北海道はもちろん、東北、北陸等の積雪地帯にお住いの方には本当
ゴールデンレトリバーのナナ(メス、13歳)と暮らし始めて13年になります。 私が家を建てたのは15年前ですから、新築時に
雪国の必需品とも言える除雪機。本当にありがたい機械ですよね。 ですが車やバイクと違い、冬場限定で稼動回数も少ない事から、
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。