chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めろんすたいる 旅行情報 https://www.meee011tj.com/

主に旅行での出来事を紹介。そのほか、旅行、航空会社、ホテルなどの情報、感想などを書いていきます。

melonmeeee
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • ベトジェットエアのPCRを追加したが…

    ニュースサイトでべトジェットを利用するとPCRが安くなるというのを見たので 前回航空券を予約するときに追加してみた話になります。 www.viet-jo.com このページのニュースを見ました。 無料ではなさそう ニュースサイトには国際線利用者は無料と書いていますが、 どうやらオプションで追加という形になりそうです。 料金は4000円弱です。こちらを追加しました。 バウチャーはゲット 航空券を予約するとバウチャーをダウンロードしてくださいとメールできます。 hereをクリックするとバウチャーがダウンロードするページに飛びます。 予約番号と名前を入力します。 これでダウンロードができ、メールがと…

  • 道頓堀にあるラーメン屋さん・金龍ラーメン

    大阪の道頓堀に行ったら行きたくなるラーメン屋さん。 お店の名前は金龍ラーメンです。 あんまり大阪の人が行きたい!って言うところではないのですが、自分は結構好きです。 気が向けば行っています。 アクセス 大阪の道頓堀エリア周辺に数店舗あります。 わかりやすいところにあり、看板もわかりやすいのですぐわかります。 コロナ規制がなければ24時間営業でやってるみたいです。 個人的には夜中とかは歩きたくないエリアですが。 メニュー メニューは2種類だけです。 去年まで600円でしたが、今は800円になっています。 支払いは現金のみです。 ご飯、キムチなどは食べ放題 ラーメン以外のご飯、キムチ、ニラ、ニンニ…

  • 難波で土日も8時からやっているPCR

    朝早くからPCR受けようと思ったので行ってきました。 海外渡航用ではないですが、 土日でも朝8時からやってます。 大阪メトロ、御堂筋線なんば駅近く 場所は御堂筋線なんば駅の近くです。地下にあります。 南海電車、近鉄電車の駅の近くからもそんなに遠くないです。 ちなみにホームページはこちらになります。 細かいことはあんまり書いていないですがアクセスなどは確認できそうです。 osakapcr.com 海外渡航用の証明書はもらえませんが、5月くらいまで大阪府民なら 無料検査やってるぽいので陰性証明のいらない国の渡航前に気になる人は ここで確認できます。

  • 関西空港から乗る電車、特急券いる電車といらない電車

    関西空港から電車で大阪・京都へ行くときの 特急券の有無についてまとめています。 運行されている電車 南海電車 ・空港急行 → 特急券不要 ・特急・ラピート → 特急券必要 JR ・関空快速 (直通快速) → 特急券不要 ・関空特急・はるか → 特急券必要 南海電車の電車 ラピートは紺色で窓がとても大きいのですぐにわかります。 特急券は窓口またはホームの特急券販売機で購入できます。 ラピートは割引もあるのでできれば窓口で買った方がいいです。 ちなみにこの電車、特急券のいらない空港急行を途中で抜いてはくれません。 JRの電車 はるかは白車体の電車になります。 これに乗れば京都まで一気に行くことがで…

  • ワット・サケットまでの行きかた 【バンコク】

    行ったことのない観光地ないかなと調べてたら ワット・サケットは行ったことなかったので行ってみることに。 バンコク市内の景色を見ることができるみたいです。 バスでワット・サケットへ まずはBTSでナショナルスタジアム駅まで行きます。 終点の駅になっていました。 ナショナルスタジアム側に降りてすぐのバス停から 15番または47番のバスで行くことができます。 グーグルマップで調べたらルートも出てくるので安心です。 バスを待っているとエアコンがついているバスが来ました。 運賃は15バーツです。小さく書いてありました。 次の停留所の場所もタイ語と英語で書かれていますが あんまり参考にはなりません。 10…

  • バンコクでデンティスはいくらで販売されているのか

    タイのお土産のおすすめの一つとして歯磨き粉があり、 デンティスという商品が有名とのことです。 日本人にも人気ということなので現地でいくらで販売されているのか 確認してみることにしました。 楽天市場の相場 この商品は日本でも有名なのでネットでもドン・キホーテなどでも販売されています。 日本で場で購入すると大体800円くらいで販売されています。 送料も含めると1000円はかかります。 ★★【納期約2週間】デンティス チューブタイプ 100g 【医薬部外品】 以下は楽天でデンティスを検索したときに結果になります。 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E…

  • ベトジェットエアで予約名が苗字と名前が逆だった件

    先日、ベトジェットエアの公式サイトでベトナム行きの航空券を予約しました。 決済とかで何回かエラーになりましたが、とりあえずはメールも飛んできているし 予約は完了してそうです。 ついでに公式サイトでも確認しようとも思いました。 しかし予約は見つかりません。名前のスペルなどを確認しようと思いましたが 間違ってはなさそう。 試しに苗字と名前を逆にして検索すると自分の予約が出てきました。 どうやらベトジェットエアはFamily name + First nameで予約しないとダメっぽいです。 とりあえずベトナム行くまでは時間に余裕があるのでググってみることに。 ミスっている人は結構いそう 調べていると…

  • タイランドパス申請にかかった日数【 2022年3月 】

    先日、タイランドパスを申請しましたので そのときのお話になります。 日にちに余裕を持って申請したのですが、 それでも余裕を持って計画するに越したことがないのが結論です。 承認まで7営業日 日にちまで余裕があったと思われる。 ホテル 海外保険 ワクチンパスポート 陰性証明・PCR検査 航空券はこの時点で必要ない 承認まで7営業日 他のサイトとかを調べてると承認が降りるまでが3-7日ですって言ってる人もいますが、 公式には3-7 working days と書かれています。 ってことなので、一番遅い場合だと1週間半はかかります。 ちなみに自分は土曜日に申請して2回目の月曜日に承認が来ました。 約1…

  • タイの至るところにある検温

    バンコクでは検温する機会がかなり設置されていることに気づきました。 今回はその時の話です。 地下鉄、ショッピングモールは必須 基本的に施設に入るときには検温が求められます。 検温しないと基本的には施設に入れないことに気づきました。 コンビニや薬局に行くときは強制的ではなさそうですが どの店舗にも設置がされています。 機械によって誤差 非接触あるあるですが機械によって誤差があるのは普通です。 36.5度だったり、37度だったり同じ日でも計測結果は結構違います。 計測するときに手を近づけるほど高い体温で計測される気がします。 タイなのに韓国語で体温正常って話している機械もありました。 韓国語わかん…

  • 成田空港のプライオリティパスではいるANAラウンジ

    ZIPAIRを利用していたのですが、 プライオリティパスで入れるANAラウンジがあるとのことなので行ってみることにしました。 一時的に使えるようになっているようなので そのうち使えなくなる日は来るかも… ANAラウンジに行ってみた ラウンジはZIPAIRのゲートから結構遠いです。 10分くらい歩かないと行けないので時間は余裕を持って行動する方がいいなと思いました。 エスカレーター登ったらラウンジがあるのですが、入り口にプライオリティパスの表記はなかったので正直にここであってるのかなった思いましたが、ANAの方が出てきてくださったので確認したら合ってるとのことでした。 プライオリティパスと搭乗券…

  • ZIPAIRの無料Wi-Fiでどこまで使えそう?

    ZIPAIRでは Wi-Fiが無料で使えるとのことなので使ってみました。 他のサイト見てると使えたり、使えなかったりらしいですが、自分のときの通信状況について書きます。 SNSのチャット、画像送信 LINEとかのメッセージ系アプリは問題なく使えます。 飛行機では普通は外部と連絡が取れないですが 誰かとチャットできるのはほんとありがたいです。 飛行機の中にいると画像を取りたくなると思いますが、その送信も問題なかったです。 少し時間はかかりましたが、全然許容範囲内です。 電話はさすがに試してないです。 ネットサーフィン Google検索なども不可ではないですが、超遅いです。 これが原因で他のアプリ…

  • バンコク市内で安くマスクを手に入れる

    タイでマスクを日本よりも安く購入できるみたいなので 探してみることにしました。 日本よりも安く手に入れる 日本に住んでいても50枚で300円とかで最近は販売されていますが タイでこれより安く販売されていたらスーツケースの空いたスペースに入れて持って帰りたいなと思っていました。 販売されている場所 いろいろネットで調べているとMRTのWat Mangkon駅の近くに市場があるらしく そこで手に入るとのことだったので行ってみることに。 チャイナタウンのようで中国語の看板が非常に多い地域になります。 またごちゃごちゃした地域なのでスリとかには気を付けたほうがよさそうです。 昼間に行くと周りが見えやす…

  • 日本帰国のファストトラックでワクチン証明がエラーになった話

    タイに旅行に行って無事に帰国ができたのですが その時にファストトラックを利用しました。 その時にワクチン証明書添付で差し戻しになってしまいました。 ファストトラックで申請時でエラー ファストトラックの入力時にワクチン証明書を添付する画面があります。 アプリで入手できる情報で問題ないようなので、QRコードを添付して 承認を待つことに。 30分ほどで結果が来るのですが、なんと差し戻しに。 以下のでメッセージが表示されました。 読んでみるとQRコードが読み取れませんみたいなことが書かれています。 理由がわからずに焦りましたがとりあえず再送してみることに。 それでも同じ結果でした。 Twitterで調…

  • べトジェットエアでチケットを購入、カード決済がエラーになる?

    ベトジェットエアで運賃が0VDNセールを実施していたので せっかくなので片道だけですが予約してみることにしました。 3月末に確認したところ2か月以上先の日程で0円セールをやっていました。 税金とかで結局1万円は超えてきますが。。。 購入してみようとするとエラーに 実際に運航してくれるか微妙ではありますが、 安くベトナムに行けるのであれば行きたいので予約してみることに。 個人情報など、情報を入れて購入しようと思いました。 しかし決済のところでエラーになりました。 何枚かクレジットカードを試しましたがどれも通らず。 クレジットカードに問題はないはずなので システムとの相性が悪いとかのはず。 この時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、melonmeeeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
melonmeeeeさん
ブログタイトル
めろんすたいる 旅行情報
フォロー
めろんすたいる 旅行情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用