昨日は祝日だったのでお休み、今日1日出社してそして明日も休み!嬉しすぎる~~~世の中はお盆休みに入っているのでしょうか?今朝の通勤電車はもう空いていて空席もある程だったのでめちゃくちゃ快適でした。職場
人生終了した後の負け組超ブサ独身女性がどうにか挽回しようと奮闘するブログです。 貧乏から抜け出す又は貧乏と連れ添うまでの葛藤を綴ります
1件〜100件
昨日は祝日だったのでお休み、今日1日出社してそして明日も休み!嬉しすぎる~~~世の中はお盆休みに入っているのでしょうか?今朝の通勤電車はもう空いていて空席もある程だったのでめちゃくちゃ快適でした。職場
明日は休みだ~!嬉しい!!さらにその翌日1日出勤すれば再び週末という・・・最高。とりあえず天最高!今日もとりあえず何事も無く終了し、せっかくの休前日なので少し遠出して買い物に行くか、居酒屋かバーで軽く
マックの期間限定ハンバーガー3種が気になって・・・全種食べてみようと思い、とりあえず昨夜はガーリックシュリンプバーガーをテイクアウトしてみた。
毎週のことながら月曜日は本当に眠くて眠くてどうしようもありません。早く寝ればいいのにどうしても夜更かしになってしまう。あと発泡酒を何本か飲んで寝るから夜中に何度も目が覚めてしまって熟睡できない。熟睡で
2022年7月第二週(7月3日(日)~7月9日(土))の出費状況です。7月3日(日)交通費¥4260ガパオライス¥500カットサラダサンドイッチ金麦¥1311日計¥60717月4日(月)つけ麺ノンアル
2022年7月第一週(7月1日(金)~7月2日(土))の出費状況です。7月1日(金)ヤクルト¥1264交通費¥4260デジタルコンテンツ購入¥330ロティサリーチキン¥2700日計/週計¥8554本日
1週間で唯一無敵になれる金曜日です。今週は穏やかな1週間でした。それだけに次に何かトラブルが起こったらどうしようと、不安ばかりが大きくなります。無理やりに不安材料を探している。常にネガティブにしか物事
今日は月初に多少発生する業務を片付けておくか~と思っていたのだけど、とにかく全くやる気が出ず・・・。結局ダラダラダラダラしてしまった。業務量的にダラダラのろのろやっても支障は無いけれども、ダラけてしま
水曜日が終わってやっと1週間の後半戦です・・・。今週は今のところ特に大きな問題も無く割と平和に過ぎたので感謝です。このまま残りも乗り切れると良いのだけど・・・。それにしても毎日暑すぎる。家の中は常にエ
また1週間が始まってしまった。来週は祝日もあるから連休ではないけれど今週1週間をどうにか乗り切ろうと少しだけモチベーションが上がる。今日も今日とて暇過ぎるのだが、イレギュラーで外出があり、少しだけ時間
あ~~~~、やっと金曜日だ。今週は少し大きめのトラブルがあったものの、どうにか乗り切り、やっと金曜日を迎える事が出来ました・・・。感謝。今日は珍しく気分も明るく、どうにか一日を楽しく過ごせ、1週間の締
【独自】新型コロナ 東京都の感染者 初めて4万人超の見通し この1週間で1万人増か
この間またまた退職者が出た。またかよという感じで特に驚きは無いwその代わり3名新しく補充があったので取り合えず問題は無いのだろうか・・・?仕事なんか流動的だよね、その位の気持ちで良いのだ。当然人員が減
昨年末にUSBで充電できるマウスを買ったのですが、壊れてしまいました。充電が出来なくなっちゃった。電池を自腹で調達しなければならないので勿体ないから充電式のものを買ったのに、これじゃあ乾電池で使ってい
あ~、土日はあっという間に過ぎてしまいます。同じ時間を過ごしているのに平日は過ぎるのが遅い、休日はあっという間。体感時間がなぜこんなに違うのだろうか。前職の頃ほどではないにしてもやっぱり土日だけが楽し
2022年6月第五週(6月26日(日)~6月30日(木))の出費状況です。6月26日(日)本麒麟¥6736月27日(月)自宅賃料¥79790セブンカフェ¥100紙コップ¥110日計¥800006月28
2022年6月第四週(6月19日(日)~6月25日(土))の出費状況です。6月19日(日)からあげくん¥2386月20日(月)セブンカフェミネラルウォーター¥198ワイン金麦パレッティエベリーチャーハ
今週は月曜日がお休みだったお陰で割と早めに週末に突入。ありがたい。やっぱり週休3日で働きたいなあ・・・。5日勤務がもうきつくてきつくて限界です。ただそうは言っても休むわけにはいかないのでこのペースでど
去年転職したばかりの当時のように最近は起きる時間を1時間遅くして朝食を抜いている。このところ眠れない日が続いていて、そしてさらに3連休で生活リズムが崩れたので睡眠負債が貯まってしまっているのを強く感じ
先日有能先輩がお子さんが発熱したという事で突然欠勤をしたので業者から先輩宛の資料をお預かりしたのだけど、それが緊急性の高いもので、出勤されてから慌てさせてしまった。預かった時に「至急」って書いてあった
昨夜から息苦しく、吐き気がずっと治まらずにほぼ眠れなかった。眠くなって眠りに落ちそうになると息が止まって目が覚める。その繰り返し・・・。そしてずっと手がしびれている。一体何なんだろ?症状を調べてみると
2022年6月第三週(6月12日(日)~6月18日(土))の出費状況です。6月13日(月)惣菜パン木綿豆腐カットサラダ¥5836月14日(火)海老グラタンチーズペンネブロッコリーサラダたまごサンドおに
今日は仕事で久しぶりに大きなミスをしてしまった。ミスそのものは割と些細なものなんだけど、それによってもたらした影響が結構デカくて凹んだ・・・。まあ仕方が無い。これを踏まえて今後は更にチェック体制を厳重
一番愛用しているボトムズが・・・なんと、破れている事に気づいた。昨日仕事に履いて行って、ふと気付くと、結構ビリビリに破れていた。かなり長年愛用していてヘビロテだったのでもう寿命だったのだろう・・・。気
先週は帰省したりしていたのであまり身体を休められず精神的にもピリピリしていて疲れがあまり解消されない状態で過ごした。この土曜日は期日前投票に行ったり多少暑さが和らいでいたので買い物に遠出したりもした。
今日は昼食を持参したのですが、プラスチックコンテナに大量に詰め込んでいって完食し、あまりにもそれが大量だったため気持ちが悪くなってしまった。いくら何でも食べ過ぎですわ。お弁当を買って持って行く時は少量
缶ビールをまとめて購入したらカレールーがおまけで付いてきたので、それを消費すべく先月カレーを作りました。にんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉は安売りしてたので鶏肉にした。野菜が高くてびっくりしてしまっ
2022年6月第二週(6月5日(日)~6月11日(土))の出費状況です。6月5日(日)Blu-rayソフト¥4602ガパオライス¥700日計¥53026月7日(火)クロワッサンスライスハムトマト¥45
2022年6月第一週(6月1日(水)~6月4日(土))の出費状況です。6月1日(水)食器洗剤¥316セブンカフェ¥68ガパオライスノンアルコールビール¥535情報コンテンツ¥330日計¥12496月2
恋愛はコスパの悪い「ぜいたく品」、結婚しない若者のリアル
職場の男性で2か月間の育児休暇中の人がいる。前職だったら育児休暇なんてもちろん無いしそんなもの希望したら即辞めさせられるw女性であっても産前産後休暇なんてあるわけがなく、当たり前に退職していたwww大
何か今週は過ぎるのがめちゃくちゃ遅い!!!何故なんだろう?このところあっという間に時間が過ぎていたのだが、今週はもう木曜金曜日位の感覚なのにまだやっとこ水曜日。今週はいつも以上に緊張状態がずっと続いて
空腹にはなるけど、食べたいという気持ちにならずに水ばかり飲んでいる。何となくずっと緊張状態が続いていて食べ物が喉を通らない感じ。これ最近頻繁にこういう状態になる。何も食べないわけにもいかないから冷たい
相変わらず月曜日はいつもに増して体調が悪い・・・。そして眠くて眠くて眠くて少しも起きていられない程眠い・・・。昨夜はめちゃくちゃ眠いのに何故か眠りに落ちる瞬間にがばっと目が覚める~を延々と繰り返してい
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
今の職場の人たちはお子さんを中学受験させていて、教育にも力を入れている。有能先輩が仰るには周囲の人たちの半数以上は中受させるらしい。そう言えば高校時代の同級生も子供が毎日遅くまで塾やら習い事やらやって
昨夜は22時に横になったのだけど目が冴えてしまい、結局25時くらいまで起きていた。その後無理やり寝ようとしても、眠れそうになってもウトウトしたまま朝方までずっと意識はあって、殆ど眠れなかった。最近ずっ
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ
2022年5月第五週(5月29日(日)~5月31日(火))の出費状況です。5月29日(日)1000円カット¥1100スパゲティインスタントスープコーヒー豆¥752ヘアウォーター¥437日計¥25895
2022年5月第四週(5月22日(日)~5月28日(土))の出費状況です。5月23日(月)セブンカフェ¥100ヨーグルトトマト¥201マカロニサラダカットサラダ¥363日計¥6645月24日(火)サラ
今の職場に入社してから全社で食事会などのイベントは1度も無かった。コロナウイルスの影響で自粛していたのだが、遂に今月末に行われる事になってしまった・・・・。それがもう憂鬱過ぎる。前職では1年の間に4~
本当に水曜日が終わると一山超えたなあという感覚になる。但し水曜日が終了するまでが本当にしんどいw月の真ん中が一番忙しいかも。忙しいというか、めっちゃくちゃ気を遣う作業がある。ので気分的に非常に萎えるし
先週から悩みの種だった板挟みになっていた件は結局上司が強制終了させてものすご~~~く後味が悪い状態でフィックスさせた。だからもう思い出したくない・・・今日はなんだか緊張状態がずっと続いていて、食欲もあ
相変わらず問題は続いていて、というか、結論が出ていないので燻ぶったままの状態。こちらから突いても藪蛇になりそうなのでとりあえず放置している。でもこの放置プレイが後々仇になりそうでいずれにしても不安しか
ひゃ~~~~~~、昨日はもう忙しくて、忙しすぎてボロボロになりました。先月自分がミスしていて、そのミスに気付いて、過去のデータとか過去の状況とか全部洗い出して整理して修正してやり直して、チェックしても
また新たに退職する人が出た。今年に入って何人目だよ?その人は確か新卒4年目でまだ若い人、地方支社勤務なので殆ど絡みは無いのだけど、明るくて人懐っこい感じの癒されるキャラクターだったので残念だ。見た目も
2022年5月第三週(5月15日(日)~5月21日(土))の出費状況です。5月16日(月)松屋テイクアウト¥580冷凍スパゲティ¥182日計¥7625月17日(火)交通費¥4260スイーツ¥2605カ
2022年5月第二週(5月8日(日)~5月14日(土))の出費状況です。5月9日(月)生姜焼き弁当パーソナルスナック¥513交通費¥通勤440日計¥9535月10日(火)通勤定期券¥7940回鍋肉丼カ
ヒマなまま1週間が過ぎ、結局週末になってしまいました・・・。今日は上司もいなかったし、有能先輩も早退してしまったしで何だか気が抜けた状態で終日ダラけてしまった。金曜日だったからいつもに増してやる気は出
中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。
月初のあれこれが落ち着いてまた暇期に突入・・・。毎日暇過ぎる・・・。そうかと言って他の仕事を分けてもらう気力も無く・・・。なるべく先取りで仕事をやって月末の忙しい時期を余裕を持って過ごせるように、チェ
先月父親が亡くなった。ずっと病気療養していたし、癌が転移していて手術もたくさんして、今年初めには危篤?状態になったりしていたのでもう今年いっぱいは生きていないだろうなと覚悟はしていたものの、本当にいき
2022年5月第一週(5月1日(日)~5月7日(土))の出費状況です。5月1日(日)チャーシュー麵あんかけ焼きそば金麦ザ・ラガー¥1030チキンマックナゲット¥390日計¥14205月2日(月)ワイン
第5弾!花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーン
あっという間に今年も前半が終わろうとしています。この様子では次に気付いた時は10月頃になっていそうよねwセブンイレブンアプリでセブンカフェの30円オフクーポンが配信されています!今日早速アイスコーヒー
暑い!もうすっかり夏じゃないですか。
2022年4月第五週(4月24日(日)~4月30日(土))の出費状況です。4月25日(月)ナプキン¥289チャーシュー麺金麦¥944日計¥12334月26日(火)回鍋肉丼おにぎり¥4824月27日(水
うわあああああああああああああああああ今月いっぱいで退社する人が2名もいると、情報通()の人から聞いた。ええ・・・・。3月に退職した尊先と赤楚衛二似くんが在籍していた部署の人たち。これで全員退社になっ
昨日朝のTwitterトレンド「出勤やだーーーーー」診断メーカーの「出勤やだ!」結果がたくさんツイートされたからトレンド入りしていたのだけど、普通に「出勤したくない」とか、「そんなに出勤したくないなら
2022年4月第四週(4月17日(日)~4月23日(土))の出費状況です。4月19日(火)おにぎり焼きそばセット¥2894月20日(水)牛乳ベーコンスティックコーヒーレトルトスープドーナツ¥1327カ
阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑い
とりあえずゴールデンウィーク明け、地獄の1週間が終了。無能先輩の後処理が2件程度で、それ以外はさほど大変な事は無かった。概ね無事に過ぎた1週間ではないだろうか・・・。心に「グサっ」とくる事は3回程度だ
水曜日が終わると一息つけます。あと2日頑張ればお休み。金曜日は気分的に実質無双状態だしw実際に休日そのものよりも休前日が一番幸せなんだもの。さて、相変わらずに書く事が特に何もありません。書く事が無いと
今月は営業日が少ないのでスケジュール的にはかなりタイトになるはずなのだが、そこを見越して予め動いているので現在のところはまあどうにか順調に進んでいる。去年入社の頃に自分で作った簡易システムが本当に効き
これから約2か月間は祝日無し。乗り切れると思う。前職と比較したら本当に雲泥の差だわ。前職の頃は乗り切れる自信なんか全くもって無かったもの。今朝の通勤の電車もえげつない混雑具合だった。これから順調にもっ
2022年4月第三週(4月10日(日)~4月16日(土))の出費状況です。4月11日(月)カップヌードルぶなしめじ¥619ハンバーグ弁当¥429日計¥10484月12日(火)化粧水¥470ショートブレ
2022年4月第二週(4月3日(日)~4月9日(土))の出費状況です。4月4日(月)冷やし中華もやしツナマヨおにぎりカットサラダ¥586コロッケ¥108日計¥6944月5日(火)クリームチーズタルトド
ゴールデンウイークももう終了!のんびりし尽くして鋭気を養えるかと思いきや、逆に疲れたという・・・、また今日からお仕事頑張っております!さてタイトルなんですが、色んな愚痴垢とそれに対する意見とかを目にし
大量の出荷物が毎月発生する事になり、運送業者へ問い合わせをしたところ、量が多かったりチェックの工数が多かったりで業者側が引き受けたくない姿勢を示していた。実際に作業をするパートやアルバイトの人たちが嫌
4月も最終週に突入、つまり大型連休の始まりに突入というわけだ。今日はもう通勤の電車が激混みも激混み。しかし元々は混み合う路線だから仕方が無い。前職の頃、1年に1回だけその路線に乗る機会があったのだけど
原作ファンから疑問の声…「主演はSnowMan目黒蓮なの!?」」実写版「わたしの幸せな結婚」
そう言えば今年は桜を見なかったわ。見かける事すらなかったw去年までは職場近くに絶景の桜スポットがあって、本当に絶景で始業までの時間潰しに暗澹たる気持ちでその桜を毎朝眺めていたのだけど・・・。今年はもう
2022年4月第一週(4月1日(金)~4月2日(土))の出費状況です。4月1日(金)ザ・リッチチョコレートケーキヨーグルト唐揚げいちごポンテゲージョ¥1900ミネラルウォーター¥98日計¥19984月
2022年3月第五週(3月27日(日)~3月31日(木))の出費状況です。3月27日(日)自宅賃料¥797903月28日(月)バタークロワッサンカットサラダもやし¥2383月30日(水)ヘアウォーター
金曜日!嬉しい!!今週は忙しかったせいか1週間が割と早く過ぎ去りました。今週も眠かったですが、先週までの2度寝の反省点を踏まえてアラームをスヌーズ設定にしてどうにか乗り切りました。二度寝1時間コースは
昨日は割と寒かった。とりあえずウールのテーラードジャケットに格子柄のワイドパンツ、インナーはピンクのブラウスでスプリングコートを着た。そしたら微妙に暑くてコートは要らなかったかな。そして今日もプロポー
先週の土曜日からスタートしたオシドラサタデー枠「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」というドラマを観た。
思い返せば前職の退職、そして現職の入社からもうすぐ1年が経過します。振り返ってみるとやっぱり長かったな・・・。色々と最初は覚える事とか無能先輩の敗戦処理とかボリュームが大きかったからなあ。無能先輩のど
2022年3月第四週(3月20日(日)~3月26日(土))の出費状況です。3月20日(日)明太子ポテトピザ赤ワインヨーグルト唐揚げ弁当海老海苔あられ¥12413月22日(火)冷やし中華¥3013月24
このところまた朝起きられなくなっている。大体通常のルーティンは朝6時にアラームなんだけど、目覚ましアプリで5時半以降に身体が動いている(うっすらでも目が覚めている気配がある)とアラームが鳴る設定にして
ほんと自分の感情の振り幅の強烈さが怖い。もともとそういう気質だけど、高齢になったら更年期症状なのか何なのか、よりそういう傾向が顕著になっているように感じる。自分で自分の感情とか脳内を制御できなくなって
暑い。しかし本当に暑い。もうそろそろ今の職場に入社して1年が経過するのだが、1年前はこんなに暑くなかった。スーツを着て出勤してもコートを羽織っていたし、ワイシャツの下にがっつりインナー着ていたし。この
この間「ソロ活女子のススメ」というドラマを初めて見た。なかなか面白かったというか、主人公が楽しそうでめちゃ羨ましかったわ。江口のりこさん演じる契約社員の女性が一人で過ごす時間を堪能する~みたいな内容な
どこがどうと、具体的に何かがあるわけではないのだけど、何となく体調が優れない状態が続いている。年齢的なものもあるしこれは仕方が無いのだろうな。慢性的にだるさとか不調、すっきりしない感がある。寝ても寝て
先日職場で飲み会をやりました。またもや飲み過ぎてしまったわ・・・。飲むと記憶が飛ぶのだけど、酔ってというよりも眠すぎて途中寝落ちしているような状態なんだよね。やはり何事に於いても睡眠が重要だし睡眠がキ
毎回毎回ありがとうでしかないセブンイレブンさんの春巻きとコロッケ組み合わせ自由2個購入で108円セールですが、今回もお世話になりました!やっぱり何度食べても美味しいんだよな・・・。比較的コロッケの方が
ドメインの更新をし忘れてブログがしばらく落ちていました。やばみ。更新がいつなのか、わからなくなっちゃって、たまに気にしてはいたんですけどね。永久に失われなくて良かったwww色々と言いたい放題書きたい放
もう、耐えられない。何に耐えられないって、オフィスに人がいる状態に耐えられないんです!!!在宅勤務が禁止になって、オフィスに人が出勤して来るようになってからもう半年程度でしょうか。先週は出社率が高くて
2022年3月第四週(3月13日(日)~3月19日(土))の出費状況です。3月14日(月)ミネラルウォーター¥98松屋テイクアウト¥640日計¥7383月15日(火)チキンかつ弁当金麦¥10963月1
年度末。あっという間に3月も最終日。今の仕事は年度末だから忙しいという事はあまりなく、いつも通りの月末です。月末に銀行の窓口で処理をする必要があるのですが、今月はガラガラだった。せっかく来店予約を入れ
小林麻耶が再婚発表「父とは縁を切って “駆け落ち”」海老蔵への批判動画はすべて削除の急展開
痛いニュース【41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」】
41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」
先週末、久しぶりにバーガーキングのハンバーガーを食べました。対象のハンバーガーが2個で500円という「2コ得」キャンペーンをやっているのを知って、31日までだったからこの週末しかチャンス無いじゃん!て
例の厄介な上司に相変わらず振り回されております。機嫌の良し悪しがあからさまに外に出る。そういう人って本当に沢山いて、必ずどの職場に行っても何人かいるし、正直自分はそういう人に出会う度に呆れる。今日もど
あ~~~~、もう、相も変わらず仕事でミスの連続で御座います。この間、エクセルで作っているテンプレートのレイアウト変更の指示を受けたので修正をしたんだけど、列を増やしたり行を増やしたり、セルを結合したり
やばい、やってしまった。ちょっとあり得ないレベルの失敗をしてしまった。とにかく今年に入ってから凡ミスからなかなかの大きなミスまで、間違いが多くて、実際頭が働かないし、色々と細かく忘れているし、それで抜
東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」
何だかんだともう3月も終盤。この3連休が終わったら次はあっという間にゴールデンウイークに突入しそうよね。ペットボトルのワインを買ってみた。瓶でもコルク栓でもスクリューでも中身はワインだものね。とにかく
「ブログリーダー」を活用して、anzuchanさんをフォローしませんか?
昨日は祝日だったのでお休み、今日1日出社してそして明日も休み!嬉しすぎる~~~世の中はお盆休みに入っているのでしょうか?今朝の通勤電車はもう空いていて空席もある程だったのでめちゃくちゃ快適でした。職場
明日は休みだ~!嬉しい!!さらにその翌日1日出勤すれば再び週末という・・・最高。とりあえず天最高!今日もとりあえず何事も無く終了し、せっかくの休前日なので少し遠出して買い物に行くか、居酒屋かバーで軽く
マックの期間限定ハンバーガー3種が気になって・・・全種食べてみようと思い、とりあえず昨夜はガーリックシュリンプバーガーをテイクアウトしてみた。
毎週のことながら月曜日は本当に眠くて眠くてどうしようもありません。早く寝ればいいのにどうしても夜更かしになってしまう。あと発泡酒を何本か飲んで寝るから夜中に何度も目が覚めてしまって熟睡できない。熟睡で
2022年7月第二週(7月3日(日)~7月9日(土))の出費状況です。7月3日(日)交通費¥4260ガパオライス¥500カットサラダサンドイッチ金麦¥1311日計¥60717月4日(月)つけ麺ノンアル
2022年7月第一週(7月1日(金)~7月2日(土))の出費状況です。7月1日(金)ヤクルト¥1264交通費¥4260デジタルコンテンツ購入¥330ロティサリーチキン¥2700日計/週計¥8554本日
1週間で唯一無敵になれる金曜日です。今週は穏やかな1週間でした。それだけに次に何かトラブルが起こったらどうしようと、不安ばかりが大きくなります。無理やりに不安材料を探している。常にネガティブにしか物事
今日は月初に多少発生する業務を片付けておくか~と思っていたのだけど、とにかく全くやる気が出ず・・・。結局ダラダラダラダラしてしまった。業務量的にダラダラのろのろやっても支障は無いけれども、ダラけてしま
水曜日が終わってやっと1週間の後半戦です・・・。今週は今のところ特に大きな問題も無く割と平和に過ぎたので感謝です。このまま残りも乗り切れると良いのだけど・・・。それにしても毎日暑すぎる。家の中は常にエ
また1週間が始まってしまった。来週は祝日もあるから連休ではないけれど今週1週間をどうにか乗り切ろうと少しだけモチベーションが上がる。今日も今日とて暇過ぎるのだが、イレギュラーで外出があり、少しだけ時間
あ~~~~、やっと金曜日だ。今週は少し大きめのトラブルがあったものの、どうにか乗り切り、やっと金曜日を迎える事が出来ました・・・。感謝。今日は珍しく気分も明るく、どうにか一日を楽しく過ごせ、1週間の締
【独自】新型コロナ 東京都の感染者 初めて4万人超の見通し この1週間で1万人増か
この間またまた退職者が出た。またかよという感じで特に驚きは無いwその代わり3名新しく補充があったので取り合えず問題は無いのだろうか・・・?仕事なんか流動的だよね、その位の気持ちで良いのだ。当然人員が減
昨年末にUSBで充電できるマウスを買ったのですが、壊れてしまいました。充電が出来なくなっちゃった。電池を自腹で調達しなければならないので勿体ないから充電式のものを買ったのに、これじゃあ乾電池で使ってい
あ~、土日はあっという間に過ぎてしまいます。同じ時間を過ごしているのに平日は過ぎるのが遅い、休日はあっという間。体感時間がなぜこんなに違うのだろうか。前職の頃ほどではないにしてもやっぱり土日だけが楽し
2022年6月第五週(6月26日(日)~6月30日(木))の出費状況です。6月26日(日)本麒麟¥6736月27日(月)自宅賃料¥79790セブンカフェ¥100紙コップ¥110日計¥800006月28
2022年6月第四週(6月19日(日)~6月25日(土))の出費状況です。6月19日(日)からあげくん¥2386月20日(月)セブンカフェミネラルウォーター¥198ワイン金麦パレッティエベリーチャーハ
今週は月曜日がお休みだったお陰で割と早めに週末に突入。ありがたい。やっぱり週休3日で働きたいなあ・・・。5日勤務がもうきつくてきつくて限界です。ただそうは言っても休むわけにはいかないのでこのペースでど
去年転職したばかりの当時のように最近は起きる時間を1時間遅くして朝食を抜いている。このところ眠れない日が続いていて、そしてさらに3連休で生活リズムが崩れたので睡眠負債が貯まってしまっているのを強く感じ
先日有能先輩がお子さんが発熱したという事で突然欠勤をしたので業者から先輩宛の資料をお預かりしたのだけど、それが緊急性の高いもので、出勤されてから慌てさせてしまった。預かった時に「至急」って書いてあった
7月19日(月) カップラーメン ベビーリーフ 金麦 ¥951 ヤクルト ¥983 通勤交通費 ¥440 日計¥2374 7月20日(火) 通勤交通費 ¥440 パスタソース
今日は同じ部署の人が夏季休暇取得&他部署の人は強制テレワークのため、終日オフィスに私一人で滞在でした。そのため前日からもうウッキウキw そんなん実質休みみたいなものやん。天下取ったような気分で(一日
最近外を歩いている時、前職場が加入している団体のトラックを見かけた。 もしかしたら元同僚の人が乗っているかなと思って覗き込んだら知らない人たちだった。別の加入業者の人たちだったらしい。 少しずつだけど
先日PCR検査を受けました。 勤務先に陽性者が出たので濃厚じゃなくても接触している人は検査を受ける事になった。 とうとう自分の勤務先で陽性反応が出た。転職してたったの3か月。 前職の事を思い出すと本当
7月12日(月) ヤクルト ¥983 冷凍スパゲティ 発泡酒 缶ビール ¥1,135 日計¥2118 7月13日(火) 唐揚げ 弁当 ¥602 7月14日(水) 食パン ポテトチップス 金麦 ¥894
この間色々と理由があって1日にかかってきた電話の履歴を追う必要がありました。で、20本電話がかかってきていました。しかもその日は有能先輩が会議室に籠って仕事をする日だったので、その電話はほぼ100%私
このところ私は「HSP」じゃないのか?と疑っている。 HSPという言葉を最近知ったのですが、Higher Sensitive Personの頭文字を取っている言葉で、要するにめちゃくちゃ繊細な人 を指
丁度1か月程前の話なのですが、お持ち帰りワンコインキャンペーンをやっていたので3回テイクアウトしてみました。 結論「めちゃくちゃ旨い!!!」でしたw キャンペーンをやっているのを知ったのがちょうど終了
7月5日(月) ヤクルト ¥983 弁当 ピザ 鎌倉ハムカツ ¥709 カレー 缶ビール 発泡酒 ¥1,238 電球 ¥110 日計¥3040 7月6日(火) レトルトスープ レトルトカレー ¥686
発泡酒を沢山飲んで金曜日の夜、リラックスタイムです・・・チルアウトドリンクを買って来たので来週会社に持って行って飲もうっと。色々あって、しばらくの間私の部署以外は基本的にオフィスへの出社が禁止になりま
自分の雇用形態は契約社員で、約3か月後・・・10月の後半までの契約になっている。言わば試用期間のようなもので、その契約が終了する時に双方が合意した 場合に無期限雇用(正社員)で再度雇用契約を結ぶという
最近気付いた事がある。 毎日毎日1日が異常に長いのだ。1分、10分、30分、1時間・・・長過ぎる。いや、長いわけではない。時間は同じように過ぎているはずだから 長いではなくて「長く感じる」が正解か。
2021年7月第一週(7月1日(木)~7月3日(土))の出費状況です。7月1日(木) おにぎり 枝豆 サラダ ¥551 惣菜パン セブーレ チョコモナカジャンボ ベーコン ¥663 日計¥1214 7
2021年6月第五週(6月27日(日)~6月30日(水))の出費状況です。6月27日(日) 家賃 ¥79,790 6月28日(月) ベビーリーフ アボカド カットサラダ 唐揚げ 弁当 ¥709 ピザラ
久しぶりの祝日。祝日無しの6月、さらに土曜出勤もあった6月、本当によく耐えました。しかしそれでも最近は祝日の存在があまり気にならなくなりました。前職の頃はいつ祝日があるのかを逐一チェックして一喜一憂し
あ~~~~、ダメだ。本当に自分って駄目人間だわ。自分はお金を稼ぐモチベーションがイコール「働きたくない」なのよ。でもそれって月間20万円あれば十分という意識だからそんな気持ちで働かずに済む程の金を手に
2021年6月第四週(6月20日(日)~6月26日(土))の出費状況です。6月21日(月) ソース焼きそば あんかけ焼きそば ¥451 カットサラダ 発泡酒 ¥851 おにぎり ¥70 日計¥1372
私に引継ぎをしてくれた無能先輩の事、自分は「人としては嫌いではない」と思っていたのだけど、でもやっぱり嫌いなのかもw 彼女のエピソードを思い出すといちいち色々とムカついてくるんですよねw もう関係ない
転職が成功だったわけではないから「転職して良かった」ではないか。厳密に言うと「退職して良かった」だ。 前の職場、辞めて本当に良かったと思っている。 このところその思いが日を追うごとに強くなっている。
いやはやとにかくカネが無い。知っていたけれどあまり意識しないようにはしていた。だって、自分が貧乏だって自覚すると現実がどんどんそっちに引っ張られそうだから。それでますますもっともっとどんどん今以上に貧