世界40ヵ国256都市、 多言語留学を案内する留学比較Styleの留学カウンセラー達が、世界各国から現地リアル情報をお伝えするブログです★
年末年始 マルタ留学をご検討中の方へ ヨーロッパのリゾート マルタ共和国に留学するマルタ留学は、世界中で猛威を振るっているコロナ禍の中でも留学が可能な数少ない留学地となります。 マルタは観光地としても有名ですが、近年では、コンフィデンスマンJPのロケ地としてもご存知の方も多いかもしれません。
年末年始 ドバイ留学をご検討中の方へ ドバイ留学は、世界中で猛威を振るっているコロナ禍の中でも留学が可能な数少ない留学地となります。 ドバイは、近年で注目され始めた留学地であり、様々な国籍の方が留学されております。 2021年10月時点での航空券情報についてお知らせです。
フィリピン初のノーベル平和賞受賞者 ジャーナリストのマリア・レッサ ( Maria Ressa ) さんについて
フィリピン初のノーベル賞受賞者 マリア・レッサさん。フィリピンで最も偉大なジャーナリストの1人であり、国際的にもとても認知のある女性になります。タイムズ紙では、世界で最も影響力のある100人にも選出されており、様々な賞を受賞されています。フィリピン オンラインメディアのCEOでもあるマリア・レッサさんの紹介記事です。
ドバイのSDGS取組み / 40,000枚のソーラパネルによるサステナブル・シティ
SDGSについての取組みや、脱炭素社会についてのニュースをよく目にするようになりました。日本でも、2050年までに、CO2の排出量を実質0にする。という旗振りのもと、様々な企業で取組みが進んでいます。今回は、ドバイでのSDGSの取組み、脱炭素社会への取組みの1つである、サスティナブルシティのご紹介です。
80%完成!工事現場の写真がすごい!セブ島 3番目の橋 セブ-コルドバリンク高速道路 (CCLEX)
セブ島とマクタン島を結ぶ第3の橋が完成間近です。8月31日時点では、83.84%完成。全長8kmを超えるフィリピン最長の橋となります。目覚ましいフィリピンの発展の象徴となる橋です。また、その工事風景の写真に胸が熱く成る方多いのでは。工事風景もご確認いただけます。
「ブログリーダー」を活用して、留学比較Styleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。