chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BigSmile https://tamahappy721.hatenablog.com/

普通の主婦の日記です。現在膠原病の全身性エリテマトーデス闘病中。しばらくは闘病日記になりそうです。同じ境遇の方と情報交換ができたらうれしいです。

現在、全身性エリテマトーデス.SLEで闘病中。 入院中のアレコレが中心ですが、がんばるよー!

たまき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/17

arrow_drop_down
  • 夫が倒れて2週間

    夫が倒れて2週間が経ちました。 tamahappy721.hatenablog.com 先週の連休は、秩父の三峰神社へお参りに行ってきました。 関東屈指のパワースポットであり、今年絶対行こうと思っていた場所なのです。 夫の入院している病院がそっち方面で、決して近いわけではないけど これもタイミングだろうということで、3連休のど真ん中、紅葉シーズンで込み合う三峯神社へ。 念願の眷属拝借とご祈祷を受けたその足で夫の病院へ髭剃りひとつを届けに行きました。 実はそのころから 「意識は戻っていないけど呼びかけに対して反応が見られる」 とか 「看護師が言うにはご自分の生年月日が言えたらしい」 と聞いていた…

  • 28度の発熱

    昨日は身体も頭も重くて、結局仕事は休ませてもらった。 マイスリーが残っていたのかな。親戚から送られてきた立派な自然薯を夫の友人の方のお宅に貰っていただいた。 いつもの夫なら間違いなくそうしてる。 そして母と二人だと家の食料が減らなすぎる。 (タイトル 自然薯とわたし)今日は出勤。 皆さんが気遣ってくれて、お昼まで。 帰る途中、母から『28度の熱がある』とラインがきた。 にじゅうはちど…? 案の定38度の熱があった。 かかりつけの先生へ相談してひとまず風邪の処方をうけて様子見。 熱以外特に症状なく、薬を飲む前に下がりつつあるので大丈夫か?その間、夫の病院から電話。 お腹がギューッと痛くなる(スト…

  • 膠原病内科の受診日でした。

    仕事は今日もお休みいただいたので、午前中は母の用事に付き合った。 これから先、母には自分のことはできるだけひとりでやってもらわないといけない。 職場の方はもう少し休んでもいいと言ってくれてれているけど、 家にいると何をしても夫がいないことを痛感するのでできるだけ忙しくいたい。午後は先週夫の件で変更してもらった私の通院。 病院の前でドラえもん電車に遭遇。 一日何度も走っていない電車を見ることができるなんて私はついてる。 ついているんだ。いつもそんなに遅れないT先生の外来は珍しく30分以上おしていた。 診察室へ入ると 「どうですか?お変わりないですか?」 といつもの挨拶から始まった。 「先生、それ…

  • 夫が倒れました

    金曜日の朝、夫が倒れました。仕事中にいくつもの知らない番号からの着信が複数(時計に通知が来る) 流石におかしいと思い、仕事中ではありましたがかけ直したところ、知らない病院からでした。夫が仕事先で、心肺停止状態で倒れていたところを発見され、AEDで心拍再開後、救急搬送されたと。搬送先は埼玉の大学病院で、うちからも職場からも2時間ほどかかりますが、とても立派な病院なので最善の治療を施してもらえると思います。看護師さんから夫の荷物を受け取りました。 返してもらった靴下は穴あきでしたが、パンツは新しいのだったのでよかったです。 AEDのために切り裂かれた作業着を見ると胸が詰まりますが、AEDをしてくだ…

  • あんまり頑張らないで、でもへこたれないで。

    まだ、先日の「治療ができない」件から気持ちを立て直せないでいます。 検索履歴は門脈血栓、門脈亢進圧、胃静脈瘤についてばかり。 全部経過観察しかない現状。 ひとりになるとちょっとメソメソしたりしてます。そんな私が、少し前にたまたま買った本。樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)作者:樹木 希林発売日: 2019/01/28メディア: 単行本 やだなぁ。 読むべくして買っていたような。 そして私はまだ希林さんのように達観していないので 「すごいな」「なるほどそう考えればいいのね」とは思うけど到底自分のモノにはできない。 不思議なくらい希林さんの声でこの言葉たちが脳内再生…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまきさん
ブログタイトル
BigSmile
フォロー
BigSmile

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用