chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐうたら鉄雑記 http://kurumimochi2019.livedoor.blog/

ブログのきっかけは小学生の息子と出かけた旅行記、 その息子も今や社会人に。 関東近辺の鉄ネタと、 関東甲信越北陸を中心とした旅行記中心のブログです。

くるみもち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

くるみもちさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(IN) 8,259位 7,951位 8,949位 8,925位 9,472位 8,994位 9,535位 1,034,141サイト
INポイント 10 30 20 30 10 20 10 130/週
OUTポイント 10 30 20 30 20 20 10 140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 90位 82位 102位 100位 110位 104位 112位 5,971サイト
日本全国の鉄道 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 749サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,192位 15,878位 17,119位 17,118位 17,842位 17,216位 17,271位 1,034,141サイト
INポイント 10 30 20 30 10 20 10 130/週
OUTポイント 10 30 20 30 20 20 10 140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 190位 185位 197位 196位 202位 200位 199位 5,971サイト
日本全国の鉄道 8位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 749サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,141サイト
INポイント 10 30 20 30 10 20 10 130/週
OUTポイント 10 30 20 30 20 20 10 140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,971サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 749サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 富山の後は飛騨旅行(6・終)

    富山の後は飛騨旅行(6・終)

    新島々まで戻り、リバイバルカラーとの並びを撮影。3000形はパンタが上がっていますがこれは凍結防止のためで、今日の出番はもう無いようです。20100形はすぐに折返して発車していきました。静かになった新島々駅で、息子は改めてグッズを購入。ついでに、記念の入場券を買い

  • 富山の後は飛騨旅行(5)

    富山の後は飛騨旅行(5)

    昼食を済ませ、途中で少し買い物をして、あとはメインストリートを抜けて松本方面へ。小雪が舞っていますが路面に積雪は無く快調に走れます。道路脇の寒暖計も、この時期にしては暖かい+の気温、いつものように平湯で露天風呂を堪能。思ったより雪がありません。そして、い

  • 富山の後は飛騨旅行(4)

    富山の後は飛騨旅行(4)

    高山本線の撮影を終え、高山に向かいます。が、せっかくの雪景色なので古川行きの「ひだ5号」を撮影すべく、これも気になっていた、上枝~飛騨国府間の旧国道並走区間へ。まずは普通列車の撮影です。一つ上り方の踏切に移動して上り列車を。この区間、列車は見通せるものの背

  • 富山の後は飛騨旅行(3)

    富山の後は飛騨旅行(3)

    宿を出て高山方面へ。いつものように、途中でいくつかの列車を撮ります。今日はせっかく光線の関係ない小雪なので、初めての場所を探すことにしました。杉原~打保間の、国道から外れた宮川の右岸側へ。陽が出ていると逆光になるのでは、という場所です。少し待って、同じ場

  • 富山の後は飛騨旅行(2)

    富山の後は飛騨旅行(2)

    イベントの翌朝、夕べの賑わいが嘘のように静かな駐車場に小雪が舞っています。静かな食堂で朴葉みその朝食。日曜なので、テレビ番組がいつもと違うのも少し変わった感覚。朝食後はお約束の杉原駅へ。いつものように、ロングシートの二次車がやって来ました。交換のため暫し

  • 富山の後は飛騨旅行(1)

    富山の後は飛騨旅行(1)

    高山本線と共に、宮川沿いを走る国道360号、トンネル連続区間を走り岐阜県に入ります。宿泊はいつもの「飛騨まんが王国」。ですが、いつもと様相が違って賑やかです。この日は「みやがわ親雪まつり」と言うイベントで、キッチンカーや準備に多くの方が集まっていました。チェ

  • 2024初の北陸旅行(10)

    2024初の北陸旅行(10)

    車に戻り、駅前から離れます。丸の内で先ほどのT100に追いつきました。電車通りを楽しむため、少し迂回しながら走ります。国道41号に入り、途中笹津で買い物。時刻を見ると、どこかで下りの「ひだ」と離合するので、細入の道の駅で撮ることに。HC85系に置き換わってからは

  • 2024初の北陸旅行(9)

    2024初の北陸旅行(9)

    ホーム終端部分だけは以前からの上屋が残る電鉄富山駅。黒薙温泉の広告が歴史を語ります。短い地鉄乗車の後は「とやマルシェ」でお土産の買い物。ここも約一年ご無沙汰で、正直ポイントカードのために立寄った感じです。買い物を済ませ、少し駅前で撮影。もうすぐ無くなって

  • 2024初の北陸旅行(8)

    2024初の北陸旅行(8)

    初めて降りた新庄田中。住宅街の小さな駅でした。そのままホームで待って数分、お隣の東新庄で交換した上りは60形の第一編成です。都市圏輸送と観光輸送を考慮した設計の14760形。多客に対応したドア配置が仇となり、ワンマン改造で謎の立席スペースになってしまったのは残念

  • 2024初の北陸旅行(7)

    2024初の北陸旅行(7)

    発車時刻が近付いたので車内に戻ります。西武時代に換装された座席は今でもリクライニングが可能。余談ですが、私が最後に西武時代のレッドアローに乗った時、座席はまだ朱色の簡易リクライニングシートでした。栓抜きが付いた窓際の小テーブルも健在。この頃は国鉄特急の普

  • 2024初の北陸旅行(6)

    2024初の北陸旅行(6)

    大井町線と並んだレッドアロー。当初は南富山に行って市内線で戻ろうと思っていましたが、予想外の車両が来たので予定変更。レッドアローに乗って折り返すことにします。ワンマン機器が追加された運転台。自動化が進んだ都市部のATOワンマン車とも違う、複雑な構成になっ

  • 2024初の北陸旅行(5)

    2024初の北陸旅行(5)

    昼食後は富山駅に向かいます。丸の内電停に停車している環状線のサントラム。最近はクライアントに恵まれているようで、オリジナル塗装を見かけることが減ってしまいました。電車通りを走るのも、富山に来た醍醐味の一つ。駅前を通り、いつものエスタ駐車場に車を入れます。

  • 2024初の北陸旅行(4)

    2024初の北陸旅行(4)

    なんだか冬枯れの寂しい写真になってしまいました。立山線を撮った後は市内に向かうため上滝線沿いの県道へ。どこか途中で列車とすれ違うはず、と時刻を調べ、月岡~大庄間の定番撮影地ヘ。ここの4種踏切も冬季閉鎖中でしたが、踏切板の外し方が先ほどとは異なっています。場

  • 2024初の北陸旅行(3)

    2024初の北陸旅行(3)

    折返しの上りは真川橋梁で狙う事に。振り返ると遠くに見える、冬眠中のケーブルカーと砂防軌道。ここを見ると雪が少なく、営業期間のような光景です。少し待つと、先ほどの60形が折り返してきました。ここも長い編成が似合いそうな場所ですね。帰りは対岸の県道を下ります。

  • 2024初の北陸旅行(2)

    2024初の北陸旅行(2)

    次の下りは千垣橋梁で撮りました。やって来たのは雷鳥色の60形。後ろの山が昨夜の雪で薄っすら雪化粧していますが、2月の立山とは思えない景色。車内には意外と多くの旅客が見えます。列車はゆっくり有峰口の駅に進入。駅の下り方にはいい感じの逆Sカーブが有るのを息子が発

  • 2024初の北陸旅行(1)

    2024初の北陸旅行(1)

    時は先月末、今年初の北陸旅行に出掛けました。夜行ドライブの時は途中でお風呂に入っていくのが基本パターン。出発時間によって立ち寄り先は変わりますが、戸倉には遅くまでやっている浴場が多いので助かります。そして、最近よく寄るのが「万葉超音波温泉」。鉄分濃いめの

  • 新幹線開業前夜

    新幹線開業前夜

    2月末は富山・飛騨に行ったのですが、立て続けに先週末は福井に行って来ました。新幹線開業に向け、いたる場所がお色直しされています。福井駅の新幹線口には立派な観光案内所がオープンし、新幹線ホームと同じ高さの屋上デッキも開放されています。3セク転換される北陸本

  • 趣味仲間と伊豆旅行(10・終)

    趣味仲間と伊豆旅行(10・終)

    以前は東海道本線の一大ターミナルであった、品川客貨車区と田町電車区の跡地を横目に都市部に進入。浜松町手前のモノレール並走区間。ここで新幹線やモノレールと並走すると絵になりますが、たまに乗ってそういう幸運に恵まれるのは難しいですね。列車はゆっくりと東京駅に

  • 趣味仲間と伊豆旅行(9)

    趣味仲間と伊豆旅行(9)

    相模川を渡る頃には海が近い平野部の景色となります。このあたりまで来ると、完全に東京の通勤圏となります。大船まで来ると旧国電区間となり、旅行も終わった気持ちになります。横浜の手前で「サフィール踊り子」とすれ違いました。昨日乗って行った列車です。そして、ライ

  • 趣味仲間と伊豆旅行(8)

    趣味仲間と伊豆旅行(8)

    熱海では波動用のE257系と同時入線。後で調べたところ、この日のみ運転の臨時特急「みなみの桜・河津桜号」のようです。「特急」のみの表示がちょっと寂しいですね・・・ここまでに多くの人が乗っており、折返しに乗る人と併せて、広くないホームがごった返しています。乗り

ブログリーダー」を活用して、くるみもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるみもちさん
ブログタイトル
ぐうたら鉄雑記
フォロー
ぐうたら鉄雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用