ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりにルアー回収機
夏休み9連休を利用して 久しぶりにルアー回収機の作成 まずは、部材の準備 1.オモリ(1個/100円) 2.ステンレス針金(7m/500円)直径2mm 3.ひーとん(10個/150円)- - ステンレス製 4.くさり(1m/400円)- - ステンレス製 ...
2019/08/31 15:17
権現堂 バス釣り 真夏のアオコの真相
2019年 8月 17日(土)はれ、気温28℃ 風なし 権現堂(茨城県五霞町)、バス釣りへ、 午前4:30 権現堂へ到着。 夜明けとともに、スタート 台風10号が通りすぎ、危険な暑さになる予報 朝の気温は28℃ですが、 本日の最高気温は熊谷市で37℃...
2019/08/24 17:49
権現堂 バス釣り 真夏でも-2
2019年 8月 15日(木)くもり、気温28℃ 微風 権現堂(茨城県五霞町)、バス釣りへ、 午前4:30 権現堂へ到着。 夜明けとともに、スタート 台風10号の影響で、雨が降ったり止んだり 水の状況は、2日前に来た時と変わらない。 ...
2019/08/18 23:57
権現堂 バス釣り 真夏でも
2019年 8月 13日(火)はれ、気温28℃ 無風 権現堂(茨城県五霞町)、バス釣りへ、 午前5:00 権現堂へ到着。 夜明けは、午前4:30でしたが、30分遅れのスタート 連日、35℃を超える猛暑日が続いています。 真夏の権現堂といえば、アオコと高水...
2019/08/16 18:30
弦代公園 どうした
2019年 7月 弦代公園へ寄り道 自分の中で、ここは、よくバスが釣れると 好きな釣り場でした。 久々に寄り道してみると、水がない。 「池の水ぜんぶ抜く」が流行しているようですが ここも、そうなのかと思う。 雑草は、伸び放題。梅雨の時期だからかな? ...
2019/08/08 12:49
権現堂 バス釣り 夏が来ます。
2019年 7月 20日(土)くもり、気温25℃ 無風 権現堂(茨城県五霞町)、バス釣りへ、 午前4:00 権現堂へ到着。 まだ梅雨は終わっていませんが、 権現堂、夏の気配がしてきました。 アオコが強くなってきました。 水深は2mくらい。 ...
2019/08/01 23:25
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、微妙に釣り好きさんをフォローしませんか?