chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定時ねこの投資ブログ http://teijicat.work

ほぼ毎日定時帰り。アラサー共働き。夫婦で毎日ドル積立→米国株投資中。仕事よりもプライベートが大切。早く労働から解放されたい、配当金生活を夢見るねこの投資ブログです。

定時ねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

arrow_drop_down
  • 60ヶ月でセミリタイアに挑戦|3ヶ月目(2020年3月)

    目次コロナショックの間に割安株を仕込みたいセミリタイア達成に向けた月間目標と結果3月の投資額、購入時点の配当利回り3月の支出3月の配当金収入最近の米国株購入方法コロナショックの間に割安株を仕込みたいコロナウイルスの影響で某弊社も在宅勤務が可能となり、3月初旬

  • 暴落中に購入したい36銘柄と配当利回り【2020年3月】

    目次「上がったら買う、下がったら売る」の相場展開大暴落中のマイルール暴落中に購入したい36銘柄と配当利回り銘柄の選定基準「上がったら買う、下がったら売る」の相場展開先週から連日ダウの乱高下が止まりませんね。毎日5%〜10%のレンジで上がったり下がったり...モーサ

  • 60ヶ月でセミリタイアに挑戦|2ヶ月目(2020年2月)

    目次60ヶ月のセミリタイアチャレンジセミリタイア達成に向けた月間目標と結果2月の投資額、購入時点の配当利回り2月の支出振り返り2月の配当金収入暴落時のメンタルの整え方について60ヶ月のセミリタイアチャレンジ米国株投資を通じて、2025年までにセミリタイアするのが目標

  • 【高配当株】大暴落中に購入したい12銘柄と配当利回り

    目次ついに来たぞ大暴落大暴落は買い増しのチャンス購入したい12銘柄と配当利回り配当金は強力な精神安定剤ついに来たぞ大暴落ついに来ましたね、株式市場の大暴落。わが家は夫婦で米国個別株、ETFを550万円ほど運用中ですが、40万円ほどの含み損が出ています。運用額が少な

  • 倹約を楽しみながら続けるコツ

    目次こんな人に読んでほしい支出管理はマクロの視点で倹約を楽しみながら続けるコツお金を使ったあとの幸福度を試算するまとめこんな人に読んでほしい経済的自由を達成するためには高配当株への投資も大切ですが、倹約生活の確立も同じくらい重要です。若い頃は自分の稼いだ

  • 60ヶ月でセミリタイアに挑戦|1ヶ月目(2020年1月)

    目次60ヶ月のセミリタイアチャレンジセミリタイア達成に向けた月間目標と結果1月の投資額、購入時点の配当利回り1月の支出振り返り1月の配当金収入セミリタイアの期限を決めてからの心境の変化60ヶ月のセミリタイアチャレンジ米国株投資を通じて、2025年までにセミリタイアす

  • 支出を最適化する方法15選

    配当金収入によるアーリーリタイアを実現するためには支出の最適化が欠かせません。以前は家計簿アプリをつける程度でしたが、具体的なセミリタイアシミュレーションを立てた際に支出予算を決めました。わが家(夫婦二人)は過去の支出データに基づき、年間支出は150万円(月

  • 【宣言】2025年までにセミリタイアします

    会社員をやめたい配当金生活をしたい上記の理由から米国株投資を始めて一年が経ちましたが、配当金収入は月1万円ほど入るようになったものの、いつになったらセミリタイアできるのかが漠然としていましたので、具体的に期限を決めて達成シミュレーションを作ることにしました

  • 疲れの原因はスマホかもしれない。【デジタルミニマリスト】を実践して変化したこと

    年末に「デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する」という本を読みました。ここ数年ずっとデジタル疲れが気になっていたのですが、この本を読んで原因と対策がスッと理解できました。今回は私がデジタルミニマリストを実践して変化したことについてご紹介したい

  • クラウドバンクで3ヶ月の運用が終了したので実績を報告します

    今日から3連休ですね。お正月明けの1週間、みなさまおつかれさまでした。さて、2019年10月からクラウドバンクで太陽光ファンドに10万円を投資し、先日3ヶ月の運用期間が終了しましたので結果を報告いたします。10万円を投資/目標分配金1333円、実際の分配金は873円10万円を

  • 早起き&早朝筋トレでストレス無縁の強靭なメンタルを作る

    本ブログでは、定時ねこがサラリーマン卒業を目指して倹約&米国株投資をする様子をお伝えしておりますが、最近は健康的な体やメンタルを作ることに非常に関心が高くなっております。ストレスフルなサラリーマン生活を送る中で、無意識のうちに精神が消耗していることに気づ

  • 新年の配当金第一号/WBKから28.83ドルをいただきました

    新年最初の仕事weekもようやく木曜日。明日を乗り越えれば3連休ですね!あとひと踏ん張り頑張りましょう。さて、新年早々最初の配当金をいただきました。新年第一号はWBKです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat今年最初の配当金はWBKより28.63ドル。昨年11月に減配が発表され株

  • 2020年のスタートは楽天VTI自動積立から/運用1年で資産額は110%に

    2020年の投資生活は楽天VTIの自動積立から始まりました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat楽天VTIを毎月5万円ずつ積み立てること13ヶ月。楽天ポイント分も投資したこともあり、評価額は83万円に。難しいことは一切しておらず、最初に自動積立の設定をしただけのほったらかし運

  • メルカリの売上金でふるさと納税ができることが判明

    2019年はメルカリで不用品を売り、かなりの売上を作ることができました。もう読まない本や現在使っていないもの、実家にあった車のタイヤなどを売りました。プロテインを買った時についてきたシェイカーや、JTの株主優待でもらったプルーム・テックなど、自分の意思を介せず

  • 正月明けで働きたくない...そんな時こそ投資をしよう!

    サラリーマンのみなさんは本日から仕事始めという方が多いのではないでしょうか。かくいう私も本日からサラリーマン生活が再開され、早くも会社行きたくない病に陥っております(笑)。理不尽なことが多く辛いサラリーマン生活ですが、そんな時こそ高配当株への投資をしよう

  • もっとも安全な資産運用?米国債券(BND、AGG)の積立を開始します!

    投資のほとんどを米国株に投資していますが、そろそろポートフォリオの分散を検討しようと考えています。米国個別株、楽天VTI、つみたてNISA、iDecoなど、コツコツ積立投資をした結果、ドル資産は950万円ほどになりました。米国個別株:450万円楽天VTI:80万円つみたてNISA(

  • 【つみたてNISA】2019年までの振り返りと2020年の投資方針について

    つみたてNISAは2018年から夫婦で毎年40万円ずつ、2年間運用しています。今まであまりにもほったらかしにしすぎていたのですが、先日運用実績がどうなっているかまとめてみました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catつみたてNISAをほったらかしで2年間運用した結果、夫婦で含み益

  • 2019年の平均残業時間は月10分でした/2020年も定時で帰るぞ

    2019年の残業時間を振り返ると、月平均で10分程度でした。某弊社はフレックスタイム制度が導入されており、コアタイムが終われば退社してOKとされています。一日8時間労働ですら長いと感じているため、それ以上働くなんて本当に無理なのです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat

  • 乱立するキャッシュレス一体何を使えばいい?個人的オススメ5選

    昨年2019年はPayPayなどのQRコード決済アプリが普及した年でしたね。色々なキャッシュレスサービスが乱立しすぎて、「どれが一番お得か」と考えて使いこなすのはほぼ不可能...と言いますか、その数十円〜数百円のお得のために貴重な時間や判断リソースを使うことの方がもった

  • 2019年に受け取った配当金は?米国株投資1年目の実績報告

    みなさまあけましておめでとうございます。2019年7月から始めた「定時ねこの投資ブログ」もおかげさまで半年が経ちました。フルタイムで働きながら毎日ブログを書くのは正直大変ですが、ブログを書くことにより得られることも大きく、日々勉強になっています。今年も本ブログ

  • 【配当金】2019年12月の不労所得を公開/寝ているだけでお金が増える

    12月は6銘柄+貸株金利から配当金をいただきました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat12月の米国株配当金まとめ・IBM:$10.51・MMM:$24.92・MCD:$6.32・KO:$6.93・V:$9.28・PFF:$4.48・貸株金利:$0.21合計:$62.6512月は約6800円分… https://t.co/1H6PUCyTWu2019/12/30

  • 米国株を暴落時に買い続けた結果、含み益が40万円を超えた

    みなさん待ちに待った冬休み、いかがお過ごしですか?先日米国株の取得単価と現在価格をまとめたのですが、なんと40万円ほどの含み益が出ていました。AAPLなどは購入後もどんどん株価が上昇していったのでかなりの含み益が出ていることは把握していたのですが、ポートフォリ

  • 2019年最後の配当金をPFFからもらったよ!

    年内最後の配当金が12月27日に支払われました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catPFFより$4.48の分配金🥰これは今年最後の配当金です。PFFは毎月分配金が出るので、月500円分の不労所得を得たことになります。2019年の米国株配当金の合計は【$464.28】となりました。日本円で約5

  • 今年購入した米国株まとめ【2019年7月〜12月】

    みなさん1年間おつかれさまです。私は昨日で無事に今年の仕事が終了しました。今日は昨日に引き続き、今年購入した米国株についてご紹介します。前半(1月〜6月)は前回の記事をご覧ください。それでは、今年7月〜12月に購入した米国株について振り返ります。7月MO 1

  • 今年購入した米国株まとめ【2019年1月〜6月】

    今週で仕事納めという方も多いのではないでしょうか。みなさん1年間おつかれさまでした。今年は米国株に本格参入し、わずかながら毎月5000円ほどの配当金を得ることができるようになり、セミリタイアへの一歩が踏み出せた年でした。ということで、今日はこの1年に購入した米

  • 【共働き夫婦の支出公開】2019年11月/支出は世帯手取りの40%でした

    先月の支出が締まりましたので公開します。11月は私(妻)が19.7万円、夫氏が4.2万円の支出でした。※家賃5万円は夫氏の給与天引きのため含めていません。11月の特別支出としては、旅行代、プロテイン、夫のスマホ買い替えなどがありました。投資を始めてから無駄遣いをしな

  • 【クラウドバンク】夫婦で年間40万円をほぼリスクゼロで稼ぐという構想

    2019年は米国株に本格参入した年でした。一方でソーシャルレンディングの1つであるクラウドバンクにも挑戦することができました。クラウドバンクは10万円分を太陽光ファンドで3ヶ月間運用し、トライアルとして様子を見ていました。その太陽光ファンドも年明けに全額償還され

  • SBI証券のTポイントサービスを始めてみた

    そう言えばSBI証券にTポイントサービスがあるなとずっと頭の片隅にあったのですが、この度ようやくちゃんと向き合うことができました。まずは自分(妻)と夫のSBI証券の口座情報をチェック。なにやらポイントが貯まっているようでしたが、これはなんだと思って調べてみるとSB

  • 【つみたてNISA】2年間の運用実績を報告するよ

    私の投資デビューは前職のストックオプションで購入した前職の自社株でしたが、自分の意思でちゃんと投資をしようと思って始めたのがつみたてNISAでした。2018年から上限の毎年40万円まで使い切るようにしています。最初の頃は手探り状態でしたが、最近は投資先も落ちついて

  • ディアライフより配当金/かつての保有銘柄で現在は売却済み

    証券会社から、見慣れぬ配当金のお知らせがありなんのことだろうと開けてみると、ディアライフからの配当金でした。先日少し利益が出たのですでに利確済みでした。ディアライフは株価が安く、5,6万円あれば1単元(100株)買うことができます。資金が少なくても買えるので、投

  • 前職の株から5000円の配当金/労働者から株主になろう

    日本株の話になりますが、前職の株から約5000円(税引後)の配当金をいただきました。これはストックオプションと呼ばれる制度で前職在籍中に購入したものです。そもそもストックオプションとはストックオプションという言葉、聞いたことのある人も多いかと思いますが、どん

  • KOから配当金をもらったよ/連続増配50年以上

    昨日のMCD(マクドナルド)に続き、今日はKO(コカ・コーラ)からの配当です。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat12月の配当金ラッシュ第2弾✨今回はKO(コカ・コーラ)から初配当金をいただきました✨入金額は6.93ドル。コーラ5本分の金額です。今年は日本コカ・コーラ初のアルコ

  • MCDから初めての配当金をもらったよ/みんな大好きマクドナルド

    MCDから初めての配当金をいただきました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat12月の配当金ラッシュが続いています✨今回はMCDから初配当金をいただきました✨入金額は6.32ドル。ラーメン1杯いけるかどうかという金額ですね🍜個人的にマクドナルドは全然行かないのですが、株主と

  • クラウドバンクに20万円を不動産ファンドに追加投資したよ

    先日クラウドバンクに20万円を追加投資しました。当初クラウドバンクには30万円分入金していて、10万円分を太陽光ファンドに投資していました。来年1月に運用が終わるので、そろそろ新しい投資をしたいなと思っていたところ、不動産ファンドの案件が募集していたため、投資す

  • MMMから配当金/コツコツ買い増しすることで配当金もどんどん増える

    スリーエム(MMM)から配当金をもらいました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catMMMから配当金が入りました。今回は$24.92(約2700円)です。MMMは少しずつ買い増しを行い、配当金は$8.31→$16.58→$24.92と順調に増えています。仕事は頑張ったからといって必ずしも給料が増えるわ

  • サラリーマンにおすすめ、電車通勤の過ごし方3選

    日本人の大半のサラリーマンは電車通勤です。もちろん私も毎日会社まで徒歩+電車通勤をしています。通勤電車の中を観察してみると、8割の乗客はスマホを使っている印象ですね。中でも多いのがスマホのゲーム。中毒性が高いのか、一度ハマると抜け出せない人が多いようです。

  • 忘年会、新年会、暑気払いはマジでこの世からなくなっていいと思う

    「忘年会スルー」というワードがネット界隈を賑わせています。ネットの記事を見て初めて知ったのですが、NHKのニュースでも紹介されるくらいに普及しているんですね。私も忘年会に限らず会社の自腹の飲み会は基本スルーしています。 職場の忘年会に行かないことをSNSでハッ

  • 【IBMから配当金】3ヶ月に一度1000円が自動で手に入る仕組みを構築

    IBMから配当金いただきました。IBM株は今年春に購入し、6月から配当金が入るようになりました。私は同社の株は現在9株保有しており、四半期ごとに約1000円、年間4000円ほどの配当金になります。IBM株は今回で3回目の配当金になります。IBMは給与水準も高いが仕事もハード/労

  • 【米国株】暴落対策/含み益がある銘柄は逆指値で売り注文をしたよ

    昨日の記事でそろそろ大暴落に備えた方がいいかもというお話をしました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat米国株を400万円分ほど運用中ですが、そろそろ暴落に備えた方がいいかもしれない。SBI証券では逆指値注文もできるようになったので、これを機に使い方をマスターします。

  • 【米国株】株価が下落したら買いたい銘柄と暴落対策について

    私の米国株の運用スタイルは下落のタイミングで少額(1200〜1300ドル)を購入し、取得単価より下がったら買い増しをしています。ここ1年で夫婦合わせて14銘柄に400万円分ほどの米国株に投資しています。全体では評価益が出ていますが、銘柄ごとに見るとマイナス評価のものと

  • マネックス証券で米国ETFの買付手数料が実質無料に

    来年1月から、マネックス証券で米国ETFの買付手数料が実質無料になるそうです。定時ねこ/米国株投資@teiji_catマネックス証券ユーザーには朗報ですね🎉私はVTIは楽天証券で積立&メインはSBI証券のため利用する予定はありませんが、今から米国ETFを始める人はマネックス証券

  • クラウドバンク運用実績公開/3回目の分配金が支給されました

    クラウドバンクで太陽光ファンドに投資しています。運用予定期間は3ヶ月で、2020年1月に全額償還される予定です。投資先は太陽光発電ファンド今回が初めてのクラウドバンク投資で、選んだ投資先は太陽光発電ファンドでした。なぜ太陽光発電ファンドを選んだかについては以前

  • 行きたくない忘年会は断っていい/時間とお金がもったいない

    会社員にとって12月は忘年会シーズンですね。私の職場ではそこまで飲み会は多くありませんが、人付き合いの多い会社だと接待や社内の忘年会などで12月はほぼ毎日飲み会の予定が入っている...というケースもよく聞きます。私も12月は会社の複数部署の合同忘年会が開催される予

  • ついに銀行口座にも手数料が取られる時代に/メインバンク以外は解約検討

    三菱UFJ銀行で不稼働口座に対して手数料を取ることを検討しているそうです。定時ねこ/米国株投資@teiji_catついに銀行口座にも手数料が取られる時代に。新規開設口座が対象みたいですが、既存口座にも広がった場合は解約ですね。友人間の送金はPayPayとかでできるので銀行

  • 【配当金】Vから9.28ドルが入金されました!ランチ1回分の不労所得をGET

    12月最初の配当金はV(VISA)です。入金額は9.28ドル。日本円にして約1000円ですね。 決して大きい額ではありませんが、完全な不労所得でランチ1回分の金額がもらえたことになります。配当金が入金されるたびに、「あぁ早く労働者という身分から抜け出したい」と強く思える

  • 【VTI】12月も5万円を自動積立!運用額は76万円を突破!

    12月も楽天VTIを購入です。定時ねこ/米国株投資@teiji_catVTIほったらかし投資継続中。12月も楽天VTIを自動積立です。資産額は76万円(+評価益6.3万円)になりました✨毎月5万円ずつドルコスト均等法でコツコツ投資することで、暴落時も休まず買い続けることができます。楽… h

  • 11月に購入した米国株/CSCOの新規購入とIBMの買い増し

    11月に購入した銘柄はこの2つです。新規購入CSCO 1300ドル分買い増しIBM 1200ドル分CSCOは暴落のタイミングで配当利回りが3%となり、ようやく購入に踏み切ることができました。今後も下がるようであれば買い増しを検討したい銘柄です。IBMは買い増しですが、これは自分の取

  • PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)を15万円分新規購入したよ

    そろそろ米国口座でもETFがほしいなと思い、2週間ほど前に注文を入れていたPFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)が約定しました。15万円分の新規購入になります。PFF(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)を購入した理由PFFを購入した理由は2つあります。分配が毎

  • 首都圏の新築マンション販売戸数3割減/住宅ローンを組まない選択肢

    10月の首都圏の新築マンションの販売戸数は昨年の同じ月の3割減だったそうです。先月、首都圏で発売された新築マンションの戸数は、去年の同じ月より29.5%減少し、10月としては過去、最も低い水準となりました。台風19号の上陸で物件の発売が延期されるなどしたためです。民

  • 都会なら車を所有する必要はない/やっぱりレンタカーが最強説

    わが家には車はありません。地方にいたときは一応所有していましたが(それでも週末くらいしか乗らなかったけど)、引越しのタイミングで手放しました。今はちょっと旅行に行きたいときはレンタカーをしています。車は所有するだけでも月2万円〜は維持費がかかるという話を以

  • 会社の言いなりに仕事するの疲れませんか?/自分の意思で生きていきたい

    先日の記事で「仕事にやりがいを求めるのをやめたら、とてもラクになった」という話を書きました。それ以降会社の仕事にやりがいを見つけようとするのはやめたのですが、「やっぱり会社員は所詮会社の言いなりに仕事をするしかないのだな」という出来事があったので、今回の

  • Google Pixel 3aを1万円以上安く買う方法

    Amazonを中心にブラックフライデーセールが開催されています。日本には馴染みがないこのセールも、Amazonなどの外資系通販サイトにより日本にも少しずつ浸透してきている気がします。そもそもブラックフライデーとは?ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日にあたる

  • Suicaでキャッシュレス5%還元を受ける方法/実際にやってみた

    10日1日の消費税増税と共に始まったキャッシュレス5%還元。種類も多く、還元方法も各サービスによって様々なので、結局理解できず利用していない人も多いのではないでしょうか。私もキャンペーン関連には比較的詳しい方だと思うのですが、今回のキャッシュレス5%還元に関して

  • 通勤ストレスは騒音対策で半減?/AirPods Proを1週間使った感想

    AirPods Proを使い始めて1週間が経ちました。通勤時の騒音対策として購入したのですが、結論から言って超おすすめです。ノイズキャンセリングのおかげで、通勤のストレスは半減したと体感しています。今回は私がAirPods Proを購入するに至った経緯と、実際に通勤ストレスが減

  • 【ふるさと納税】今年最後のかけこみをしたよ/まだの人はお早めに!

    みなさんふるさと納税してますか?先日会社の後輩に「ふるさと納税やってる?」と聞いたら「一度もやったことがない」との回答が...。2018年のふるさと納税の利用率はたった2割と言われています。残り8割の人はまじめに働いてせっせと納税して、一切見返りは得ていないわけで

  • 10年以上使っていない休眠預金は今年中に引き出しておこう

    銀行口座のことで、ずっと気がかりなことがありました。休眠預金の引き出しです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat「休眠預金」の存在を知ってからずっとやりたかった、ゆうちょ銀行からの預金引き出し。一円残らず引き出した。10年以上使っていない口座預金は国に召し上げられ

  • 【共働き夫婦の支出公開】2019年10月/支出は世帯手取りの34%でした

    10月の支出が締まりましたので公開します。10月は私(妻)が18万円、夫氏が2.3万円の支出でした。※家賃5万円は夫氏の給与天引きのため含めていません。項目支出食費29,191日用雑貨 636交通12,833交際費8,850教育・教養 0エンタメ 1,000美容・衣服 19,551医療・保険 0通信6,4

  • BTIとHSBCより配当金をもらったよ/11月は不労所得で8800円ゲット

    先日のAAPLからの配当金に続き、先週末はBTIとHSBCより配当金をいただきました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat先週末はBTIとHSBCから配当金をいただきました。BTI:$18:59HSBC:$24.8611月の配当金は$80を超え、2019年の累計配当金は$400となりました。投資を始めた当初は月

  • 【米国株のコツ】優良銘柄を暴落時に買うだけ

    米国株の投資を始めて1年が経ちました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat米国株を始めて学んだこと・優良銘柄をいかに安いタイミング(暴落時)で買うか・保有銘柄が暴落したとき投売りせずに買い増しできるかもうこの2点に尽きる。暴落時はメディアも騒ぐし怖くて買いにくいけど

  • セミリタイアへの第一歩は生活費の把握から/実際いくら使っているかまとめてみた

    今回はセミリタイアをするために把握しておきたい、毎月の最低限の生活費を出してみました。一人暮らしを始めたときから家計簿アプリを使っていて、ここ数年はZaimに落ち着いています。2018年11月〜2019年10月の1年間で実際に使った費用から、1ヶ月の平均値を割り出しました

  • つみたてNISAを整理/日経平均が高値のうちに売り切りました

    みなさんつみたてNISAやっていますか?私がつみたてNISAを始めたきっかけは、図書館でふと手にとった、日経ウーマンの資産運用特集でした。NISAって名前は聞いたことあるけど、つみたてNISAとNISAって何が違うの?という、完全無知の状態からのスタートでした。私が読んだ日

  • 仕事にやりがいを求めるのをやめたら、とてもラクになった話

    最近やりたくない仕事が続き、あまりやる気が出ない日が続いていましたが、あることをきっかけに仕事の割り切りができて、とてもラクになりました。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat・仕事にやりがいを見出す必要はない・仕事は投資資金を得るためのものこの考えに至ってから心

  • AAPLから配当金/GAFAで配当金が出るのはAAPLのみ

    AAPL(Apple)から配当金が入金されました。8株しか保有していないので、四半期ごとにもらえる配当金はわずか4.46ドル(約500円)ほどですが、これも立派な不労所得です。AAPLからの年間配当金は17.84ドルです。他の高配当銘柄に比べたら見劣りはするのですが、AAPLにはイン

  • 報酬(お金)をもらっている以上、仕事は仕事でしかない

    この週末は久しぶりに一人の時間が長く取れたので、色々と調べ物や考え事をしていました。最近はサラリーマンを続けることに精神的に限界を感じていて、早く会社を辞めたいなぁと思うのですが、ふわっとした状態でフリーランスになったところで会社員以上にハードな毎日が待

  • 【CSCO】暴落中のシスコシステムズを13万円分新規購入したよ

    ついにシスコシステムズ【CSCO】が定時ねこのポートフォリオに仲間入りです。購入時は1200ドルずつ買うという自分のルールに基づき、今回13万円分を新規購入しました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catシスコ株ずっと欲しくて我慢していたのですが、いよいよ買い時到来ですかね

  • 投資を始めて1年/有意義なお金の使い方とは何か考えてみた

    本格的に高配当株への投資を始めて1年が経ちます。今年は配当金が毎月数千円入るようになり、わずかながら給与所得以外の収入源を作ることができました。そして、自分の中で徐々にお金に対する考え方が変化しつつあります。今までは深く考えずお金を使っていたと思います。例

  • iDeCo手数料問題と、1年半の運用実績を公開するよ!

    先日の日経新聞でiDeCoの手数料が話題になっていますが、私は手数料を加味してもiDeCoを続ける派です。最大の理由は節税のメリットが大きいからです。今回は私がiDeCoを始めた理由、iDeCoのメリット・デメリット、1年間の運用実績についてお話します。※iDeCoについては人に

  • IBMを13万円分買い増ししたよ!/経済的自由のためにコツコツ投資

    IBMを13万円分買い増ししました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catIBMが下がり気味だなーと思って135ドルで買い注文を入れておいたのですが、12日に約定したみたいです。SBI証券の買い注文が90日後まで有効になって、ほんとありがたい。これでIBMの保有数は18株、年間配当金は

  • IPOは儲かる?一度だけ当選して利益出たけど時間の無駄で辞めた話

    IPO(新規公開株)への投資は損する可能性が低く、株初心者に人気の手法です。定時ねこも投資デビューはIPO投資でした。過去一度だけ当選し、税引後で10万円ほどの利益が出ましたが、ビギナーズラック後は全く当たらず、退場してしまいました。はっきり言ってIPOは工数の割に

  • 朝のニュース番組の視聴をやめたら時間も浮いてメンタルも整った話

    みなさん毎日テレビどれくらい観てますか?実は定時ねこはテレビがあまり好きではありません。特に社会人になってからは通勤時間含め1日10時間以上仕事で消費するので、貴重な自由時間をテレビに費やしてしまうのはもったいないなと思うんですよね。また、仕事から帰宅したあ

  • 投資家こそ筋トレすべき理由/30歳を過ぎると筋肉量は毎年1%ずつ減少

    みなさん筋トレしてますか?結論から言うと30歳以上の人は今すぐ始めた方がいいですし、投資を行っている人には筋トレを強くオススメしたいです。定時ねこは今年8月から自宅で自重筋トレを始め、約3ヶ月ゆるゆると続いています。今回は投資家こそ筋トレすべき理由についてお

  • 服はGU、ユニクロ、ワークマンのみ/洋服選びの決断回数を削る

    GU・ユニクロ・ワークマンのヘビーユーザーの定時ねこです。定時ねこは洋服に強いこだわりがないので、低価格でそれなりにおしゃれに見えるGU、ユニクロ、高品質の素材を使っているワークマンが大好きです。洋服への支出は年々下がっていますが、大学生の頃は毎日のように渋

  • クラウドバンクから2回目の分配金/銀行に眠らせておくより賢い資産運用!

    クラウドバンクから2回目の分配金をいただきました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catクラウドバンクで10万円分投資し、2回目の分配金が入金されました。マイページより、毎月の収益レポートはこのように見えます(赤枠と番号は加工しています)。①投資額②償還金③分配金(税引

  • 積立投資の大切さ/一年間で米国株運用額は400万円になりました

    米国株の運用を始めて一年が経とうとしています。毎日倹約生活を送り、コツコツと投資を進めた結果、米国株の運用額は400万円を突破しました。今回は積立投資の大切さと、できるだけ楽に米国株投資をする方法をお伝えしたいと思います。定時ねこはこうやって米国株に投資し

  • AT&Tより配当金/自分は働かずお金に稼いでもらう仕組みを構築中!

    AT&Tより配当金が入金されました!定時ねこ/米国株投資@teiji_catAT&Tから配当金入金のお知らせ✨30.87ドルの入金です。AT&Tは年末の暴落タイミングで買ったのですが、880ドルほどの含み益も出ています✨本当はもっと買い増ししたいところなのですが、値上がりしすぎて手が出

  • 11月も楽天VTIを5万円自動積立したよ!運用額は70万円を突破!

    11月も楽天VTIを購入です。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat11月も楽天VTIを自動積立です。開始当初は余った楽天ポイントの投資のみでしたが、毎月5万円の自動積立を始めてから資産形成は一気に加速、69万円になりました。毎月勝手に楽天カードで決済されるのでほったらかしが

  • 自転車通勤のすすめ/満員電車のストレスとも無縁で健康になれる

    満員電車での通勤、本当に地獄ですよね。定時ねこは独身の頃は週の半分くらいは自転車通勤をしていました。当時の家から会社まで8キロほどで、信号なども多かったので40分くらいかかりましたが、満員電車のストレスから解放されて快適だったのを覚えています。残念ながら今は

  • 【ポートフォリオ】運用1年で米国株は400万円を突破したよ!

    米国株の投資をはじめてもうすぐ1年です。最初は日本円→米ドルへの変え方すらわからなかった定時ねこですが、ようやくコツが少しずつ掴めてきたかな、という感じです。10月に購入した銘柄と、運用1年のポートフォリオを公開します。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat【定時ねこ

  • 【脱社畜】どんなに忙しくても定時に帰るコツ3つ

    みなさんちゃんと定時に帰れていますか?定時ねこは月給にみなし残業代が含まれているため、30時間以内の残業をしても残業代は一切でない仕組みです。つまり残業ゼロの人も30時間の人も、もらえるお給料は変わらないということです。新卒で入った会社も同様の給与体系だった

  • 次に仕事を変えるとしたら、転職ではなく「独立」を選ぶ理由

    サラリーマンなら誰もが一度は転職を考えたことがあるはずです。定時ねこも、過去何度も転職を考え、実際に新卒5年目のときに転職しました。当時の定時ねこの主な転職検討理由は、仕事内容に飽きるか人間関係が嫌になるか年収に不満があるかのいずれでした。現在の職場にも不

  • 10月の米国株配当金は50ドル(約5500円)でした

    夫婦で米国株に投資中です。現時点での米国株資産は300万円を超えました。今日は10月の配当金の振り返りについてです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat10月の配当金は50.63ドルでした🎉MO 43.58ドルKO 6.92ドル貸株 0.13ドル日本円で5500円ほどの不労所得になります✨日給1

  • 平日の起きている時間の69%は労働によって消費されている

    20代の頃はずっと正社員でいたい、正社員が最強だと信じ込んでいたのですが、最近は正社員である必要もないな、と感じている定時ねこです。先日同僚のママさん社員が退職することになり、次は今よりも通勤時間が短い会社で、契約社員として働くそうです。定時ねこ/米国株投資

  • MCDの下落が止まらないので180ドルで指値注文したよ!

    MCDの下落が止まりません。(決算以降下がり続けている)決算後に209.5ドル→199ドルまで下がり、本記事執筆時点で191.7ドルまで下がっています。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat先日199ドルで新規購入したMCDですが、196ドルまで下がりましたね。一時的な下げだと思いますが

  • 会社員でいるのって疲れませんか/労働とは自分の命を削ってお金を得ること

    早いもので10月も今週で終わりますね。定時ねこにとって、今月はあまりやりたくない仕事をやらないといけない月でした。残業は相変わらずほぼゼロで終えようとしていますが、サラリーマンとしての幸福度はかなり低かったと思います。このやりたくない仕事は期間限定のものな

  • 【事実】キャッシュレス派は現金派よりも貯蓄が2.4倍多い

    定時ねこの投資ブログを読んでくださるみなさんはキャッシュレス派の方が多いと思いますが、やはりキャッシュレスが強かったというニュースがありました。定時ねこ/米国株投資@teiji_catキャッシュレス派の人は金融リテラシーも高くポイントなども賢く使っているし、何にお金

  • 洋服はGUのみ/3年間で洋服代を26万円→1万円まで減らした話

    お金を貯めようと思ったら、まずは日頃の支出を見直すことがオススメです。変動費として、食費、交際費、洋服代などがありますが、中でも実行しやすく即効性の高いのが洋服代の見直しです。食費は削りすぎると健康を損ないますのでやりすぎは危険です。交際費については、会

  • ブログ運営3ヶ月/毎日更新で記事100本突破しました

    2019年7月から開始した定時ねこの投資ブログもおかげさまで本記事が100記事目になります。毎日更新を自分の中のルールと課し、なんとか今まで続けることができています。過去にも雑記ブログなどに手を出したこともありましたが、どれも続けられず一瞬で終わりました(今もイ

  • MCDが暴落したので15万円分を購入したよ/連続増配40年以上の配当貴族

    定時ねこはマクドナルドよりモスバーガー派なのですが、株では圧倒的にMCD派です。MCDは連続増配40年以上の配当貴族で有名です。定時ねこ/米国株投資@teiji_catMCD(マクドナルド)が決算で大きく下げたので、199ドルと190ドルで7株ずつ買い注文を入れました💪199ドルのほうは

  • 旅行中に役立つお得なサービス3選

    サラリーマンの定時ねこにとって、現実逃避ができ非日常的な経験ができる旅行は不可欠です。旅行中は何かと出費がかさみますので、できるだけ費用を抑えて賢く旅をしたいものです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat今週は4連休でした。奈良のシカに癒やされました🥰旅行で役に

  • 残業しないと終わらない=その仕事に向いていない/オランダ人の仕事の価値観

    先日有給取得のタイミングについて記事を書いたとおり、今週月曜日は有給をとり4連休でした。たった1日有給をとるだけで4連休になる今年の10月の暦、利用しない手はありません。定時ねこは京都と奈良に3泊4日で旅行に行きました。9月も京都・和歌山に旅行したばかりではあり

  • コンビニのレジに並ぶのは時間の無駄/セルフレジを使えないと買い物すらできない日が来る?

    みなさんコンビニのセルフレジ使っていますか?定時ねこは昼休みに職場近くのローソンでカフェラテをセルフレジで買うのですが、周りを見渡す限り有人レジの方が人気があります。セルフレジはガラガラなのに、有人レジに3人以上並んでるなんてこともザラです。定時ねこ/米国

  • 【ふるさと納税】2019年の年収が固まってきたら再度限度額を確認しよう

    10月も半分以上が過ぎました。早いもので2019年もあと2ヶ月弱でおしまいです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat早いもので今年もあと2ヶ月弱ですね。みなさんふるさと納税の手配はお済みですか?定時ねこは今年途中で月給アップ&わずかながらボーナスが支給されたので、夫分と

  • 9月に購入した銘柄/SBI証券の注文が90営業日後まで延長されて超便利!

    定時ねこが9月に購入した銘柄を振り返ります。・定時ねこ口座:MO・夫の口座:Vえ、これだけ?って感じですよね。毎月75万円をドル転しているのですが、9月はドル転分全ては購入に回せませんでした。米国株の買付は手動になるので、やはり自動積立の力は偉大だなと思ってしま

  • 幸福度が高くなる有給を取るタイミングについて/おすすめ5選

    みなさんちゃんと有給とってますか?有給はサラリーマンの特権ですので、失効しないうちに確実に消化するようにしましょう。有給1日あたり、月給20万円の人で1万円、40万円の人で2万円の価値があります。定時ねこも有給は必ず取るようにしていて、毎年年度内に使い切るか、翌

  • 職場に嫌いな人がいて会社行きたくない/おすすめの対処法3選

    仕事をしていると多かれ少なかれストレスを受けますよね。定時ねこはストレスフリーで生きていきたいと思うのですが、仕事をしている以上そうはいきません。対人関係のストレス通勤ストレス業務関係のストレス定時ねこもご多分に漏れず、職場で相当な対人関係のストレスを抱

  • MOから配当金/定時ねこがタバコ株を保有する理由

    先日お給料と配当金の入金が重なり、狂喜していた定時ねこです。定時ねこ/米国株投資@teiji_cat今日はお給料とMOからの配当金($43.58)が入金されました🥰 MOは暴落のタイミングで買増しました。連休明けの仕事は若干憂鬱ではありますが、配当金にはそれを吹き飛ばしてくれる

  • 【共働き夫婦の支出公開】2019年9月/支出は世帯手取りの36%でした

    9月分の全支出が締まりましたので、公開します。先月分はこちらからどうぞ。8月の支出は夫婦で22万円/世帯手取りの36%でした9月の支出は定時ねこ(妻)が約20万円、夫が約2万円でした。社宅の家賃は給与天引きのため含めていません。また、定時ねこの支出額が圧倒的に多い

  • 学歴が高くても「お金の知識」がなければ一生社畜だという話

    いくら学歴が高くても、お金の知識(マネーリテラシー)がなければ一生社畜生活を送ることになります。定時ねこも今でこそ米国株中心の投資や節税対策(iDeCo、つみたてNISA、ふるさと納税etc)など行っていますが、20代半ばまではお金の知識が全くなく、非常に損をしていた

  • Coke ON自販機で毎週2本実質無料/倹約生活が捗ると資産形成も早い

    自販機のドリンクは高いので普段はめったに買わないのですが、Coke ONとPayPayもしくはLINE Payを組み合わせて購入すると、100円の商品が実質無料で買えちゃうキャンペーンが実施中です。先週から始まり、オフィスの自販機でさっそく試してみましたが、とてもお得だったので

  • 台風19号が結婚式ラッシュの週末に上陸/日本での挙式はハイリスクでしかない

    超大型の台風19号が首都圏に直撃しましたね。10月の3連休、結婚式のラッシュだそうです。うー@PTN_krkr結婚式を中止しない、キャンセル料を取ることを会場のせいにしないで…天災の場合の対応は契約時に話してるはずだし、新郎新婦がやるって言ったらやるしかないんだよスタ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定時ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
定時ねこさん
ブログタイトル
定時ねこの投資ブログ
フォロー
定時ねこの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用