8年間保育者として携わってきましたひつじさんが、今までの生き方を見直し、どうしていきたいか模索していることをのせています。本当は何を自分がやりたいか、その見つけ方、考え方、物事に対する捉え方。スピリチュアルな内容も含まれています。
彼氏とも恋人とも呼ばせてくれないのは、 彼氏になったら、私が周りに言いふらすからだろうか? でも今更、彼氏と呼ばせてもらえなくても、 この関係の人を友達に彼氏に近い人といちいち言うのも 面倒くさい・・・だから、彼氏と呼んでいるわけでもないが、 彼氏みたいなもんだ。 よし、次へいくぞ! と、出会いアプリで1年かけて出会って、 その人と結婚する気満々で、 私は心に誓っていた。 でも、私の心はイエスと言わなかった。 経済力もあるし、とても寛容な優しい人で、 容姿も全然◯だった。 なのに? 何があかんのって、 もう感覚である。 感覚が、この人は好きになれないと言っている。 好きと結婚は違う? 単純に、…
クビになって、落ち込んで苦しんで、 しばらく経ったら、落ち込むのも飽きてきて、 さぁ、就職活動。 履歴書書くのも、面接にいくのも、 エネルギー吸い取られたけど、 無事、採用してもらえることになり、 4月からもちゃんと働けることになった。 もうしばらく就職活動はしたくない。 と思うものの、1年半でクビにさせられるという結末が あったように、これからも何があるのかわからない人生。 と、先の不安を勝手に妄想してしまうが、この不安はもみくちゃに して、ゴミ箱にポイだ。 とにかく、私は、復活だ。 あのクビにさせられて落ち込んでいた時から。 もう私は大丈夫! 絶対に大丈夫!! 主任の先生の本当の思いは、 …
「ブログリーダー」を活用して、無邪気なひつじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。