chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Work hard in the side line. https://workhardinthesideline.hatenablog.com

副業を頑張ろうと思って始めました。節約についても頑張ろうと思っています。 日々の出来事やニュースなどについても思った事を書いていこうと思っています。 よろしくお願いします。

副業を頑張る
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

arrow_drop_down
  • iDeco②

    SBI証券でiDecoに加入しております。 SBI証券のiDecoにはオリジナルプランとセレクトプランがあるということを知らずにいた事がわかり、iDecoも放置は良くないなあと書類をひっくり返して色々と見返して見ました。 僕がiDecoに加入したのは2004年の4月1日で今とは違う勤務先でした。 転職したので一旦加入資格を喪失しております。2008年4月1日付けです。 もう13年かぁ・・・ 当時毎月の拠出金がいくらだったとか、どの商品で運用していたかとか資料がなくてわかりません。 この脱退の時には次の会社では確定拠出年金がなかったので、脱退一時金を受領し、それとは別で残った分(何故こうなったか…

  • iDeco①

    SBI証券のiDecoで運用しております。 コロナの影響で商品全般の値が上がり加熱感も感じられたので一旦持っている商品を元本確保型の定期預金に全部スイッチングしました。 このあとワクチンの普及等で経済が回復するかもというような記事を読んだので値上がりが期待できる商品にスイッチングしようと思っています。 買いたいと思う商品があるんですが、それが加入者サイトで表示されない。 SBI証券に確認したら、オリジナルプランとセレクトプランというのがあって僕が買いたい商品はセレクトプランのものでした。僕はオリジナルプランで運用してました。 知らなかった・・・ オリジナルプランからセレクトプランに変更完了する…

  • 一旦停止

    運動不足解消のために徒歩通勤をしております。 職場まで約5キロ、約1時間で歩いています。 行きは通学時間帯と重なっていて小学生と数多くすれ違いますが、地域の方々やPTAの方々が黄色い旗を持って通学路の主要な横断歩道に立ってくれているので安心です。 車両の巻き込み確認不足や信号の変わり目で突っ込んでくる朝急いでいる車から子供たちを守ってくれています。 ここ数年見ている限り、小学校のある日は毎日立ってくれているので感謝です。 今日、僕も出遅れて結構いそいそと歩いていましたが、いつも危険だなあと思う交差点に差し掛かりました。 僕の歩いている歩道をまたいで片側2車線の道路に出てくる交差点なのですが、出…

  • Crowd Works

    今日クラウドワークス上で応募していた「~のかんたんなアンケートに回答する」案件の仮払が済まされてメッセージが来ていました。 応募の画面では「チャットワーク」のチャの字も出てきてませんでしたが、来たメッセージによれば業務効率化の為にチャットワーク登録してください。とのこと。 アンケートの回答でなんで業務効率化?? なんで最初に書いてくれていなかったのか? と疑心暗鬼になってしまい、現在発注者に「なんでアンケート回答に業務効率化?チャットワーク?」と問い合わせています。 ここ最近応募→募集時の仕事と違うじゃないかというのが多くて、警戒心が異常に強くなってしまいました。

  • 特定商取引法に基づく表記に個人情報を晒す事についての危険性

    僕は資格や特技も全くないので、クラウドワークス等の副業をしようと思ったらどうしても「タスク」という単発作業系になってしまい、単価も超安いので収入がなかなか増えません。 でもデータ入力等の作業系はできると思いどんどん応募していたら、連絡がきて募集していた内容と全く違う仕事に勧誘されたり、名前やメールアドレスを登録する画面に誘導されたりとちょっと面倒臭くというか辟易してしまいました。 断捨離まではいかないけど、現在メルカリ等に出品しているのですが、ある程度片付いたら出品するものがなくなってしまうので何か無いかと思案しておりました。 で、ネットショップBASEを開こうと思いました。 が、特定商取引法…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、副業を頑張るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
副業を頑張るさん
ブログタイトル
Work hard in the side line.
フォロー
Work hard in the side line.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用