chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長年の夢だった「快適な家」 https://ameblo.jp/nobusan358

石川県の田舎で高気密高断熱の家を建てるぞ

結婚して、23年間ずーっと親の家で同居でした。思えば、嫁には本当に苦労させたと思います。うちの我儘な両親に文句も言わず、頑張ってくれました、いくら感謝してもしきれません、そんな嫁のためにも、どうしても家を建てたかったんです。

nobu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/15

arrow_drop_down
  • やっぱり屋根の断熱性能は大事ですね。

       北陸地方は結構雪が積もりましたが、やっと溶けてきましたね。  久しぶりの除雪は疲れました     前から書きたかった記事第2弾ですね。   屋根の中段あ…

  • APW430日射遮蔽型ダブルLOW-Eでも日射取得できますよ。

       皆さんも、住宅で一番熱を奪われるのは窓だってご存知ですよね。  夏は、窓からの熱の侵入が、全体の71%を占めます。冬は、窓からの熱の放出が、全体の48%…

  • 全熱交換型第一種換気は快適ですよ。

     我が家の建坪は、平屋で床の面積は40坪なんですが、天井の高さが約7mの吹き抜けがあり、体積で考えると、建坪56坪くらいの住宅と、 同程度くらいあります。18…

  • 掃き出し窓のトリプルガラスは本当に重いから

      知り合いが、掃き出し窓のトリプルガラスを、(APW430)引き違いで設置しましたが、オプションのサポートハンドル無しで発注したために、後悔していました。 …

  • 携帯電話基地局からの電波が届きにくいので室内アンテナを設置しました

       今の我が家、とっても快適で最高なんですが、唯一気になっていたことがあって。   実は、携帯のアンテナが1本しか立ってなくて、会話中に切れたりもしていまし…

  • すっかり秋ですね~

       久しぶりの更新です。    まだ、基本的には、エアコンは稼働していません。   でも、日中でも、10℃くらいまで下がると、夜だけエアコンを稼働しています…

  • やっと冷房を完全に止めても大丈夫になってきました。

       もう外は秋ですが、我が家の新築は、最近まで日中は冷房をいれていました。 やっと、ここ1週間くらいは、冷房を止めても大丈夫でしたね。   それでも、日差し…

  • 日本は将来的に全熱交換型第一種換気になると思います。

      お二人とも、やはり、日本では、将来的に、全熱交換型第一種換気になると予想していらっしゃいますね。    私も、そう思います。             冬に…

  • 北陸地方の夏はやっぱり湿度が高いですね。

      やっと夏らしくなってきましたが、北陸地方では、まだまだ湿度が高いですね。    昼間です。 屋外日陰 34.8℃相対湿度 52%絶対湿度 20.3g   …

  • 前真之(准教授)さんのYouTubeは初めて住宅の勉強をする方にはとても解りやすいのでオススメ

     ゆっくり丁寧に解説されていますので、まったく住宅の知識が無い方にも、理解できるような動画になっていますね。  前真之 (准教授) 東京大学大学院 工学系研究…

  • 梅雨時期の第一種換気の除湿のまとめ

    しかし、今年の梅雨は長いし、雨もしっかり降って、もう大変ですよね。  この時期の屋外では、絶対湿度 20.3g温度 29.7℃相対湿度 68%こんな空気が、そ…

  • 夏至ですね~

    さすがに、南面の窓は、一日中、一切日差しが入ってきませんですが、夏至ならではの現象が...北面の窓から、朝の日差しがガンガン入ってきます。北面の窓が眩しいって…

  • エアコンで除湿運転してみました

    我が家の坪数は、185.76m256坪第一種換気エアコンは、16畳用1台で全館空調しています。我が家の全館空調は? 『我が家に入れる全館空調は?』私の希望とし…

  • もうYouTubeだけで十分ですね。

      松尾設計室の松尾さんhttps://matsuosekkei.com/構造塾の佐藤さんhttps://www.ms-structure.co.jp/ お二…

  • 熱交換素子を説明してみた

      第一種換気の心臓部とも言える、熱交換素子どうやって熱交換や湿度交換しているのか? できるだけ簡単に説明してみたいと思います。まずは、構造から  これは段ボ…

  • 梅雨時期の我が家の全館空調の使い方

       我が家の全館空調は? 『我が家に入れる全館空調は?』私の希望としては、 ・ 各自の個室のドアを閉めても、全室の室温を同じにしたい ・ 冬の乾燥 ・ 夏の…

  • やっぱり基礎空間の湿度が上がりましたね。

     https://ameblo.jp/nobusan358/entry-12602785835.html 『床下の基礎空間の湿度について』   …

  • 床下の基礎空間の湿度について

       https://ameblo.jp/nobusan358/entry-12599663700.html 『基礎内部の湿度が100…

  • 今の時代の住宅業界って3つに住み分けした方が解かりやすな~②

    前回の続きです。https://ameblo.jp/nobusan358/entry-12600123497.htmlhttp://www.heat20.jp…

  • 今の時代の住宅業界って3つに住み分けした方が解かりやすな~

    一旦ブログを書くのを止めてから、色んな方々のブログやYouTubeを見て回っていたんです。その時に、ふと思ったんですよ。今までは、 大手ハウスメーカー 中堅ハ…

  • 基礎内部の湿度が100%を越えましたね。

    これは、報告しておいた方がいいと思って、久しぶりの更新です。我が家は、床断熱です。基礎断熱ではありません。基礎パッキンから、外気の通気があります。我が家の基礎…

  • 我が家の家造りも終わったので、ブログも一旦お休みします。

       そろそろ、建築中でも無いので、一旦お休みしたいと思います。   こちらの、姫路のクオホーム 本田さんの動画を貼って、休憩にしたいと思います。      …

  • ”ダイキンのプレミアム冷房”使ってみました

       今日は湿度が高かったので、ダイキンさんのプレミアム冷房を使ってみました。   外気温 17℃湿度 85%  今朝の室内は  24.6℃65%14.6g/…

  • とってもいい動画でしたね~

       【永久保存版】本橋・松尾・今泉・早田が徹底討論!「みんなが納得できる住宅の性能基準はどのくらい?」これは拡散した方がいいと思ったので、貼らせて頂きました…

  • コンセプト建築設計さんの全館空調バージョンの仕様書が公開されましたね。

       いよいよ、全館空調の需要が伸びてきたんですかね~    コンセプト建築設計さんの全館空調バージョンの仕様書が公開されましたね。   コンセプト建築設計さ…

  • 我が家の日射遮蔽

    この記事は最初アメンバー限定にしていたんですが、 やっぱり、 石川県でも、日射取得、日射遮蔽って大事だし。   北陸地方ならではの日射取得、日射遮蔽の考え方っ…

  • 高齢の親との同居の2世帯住宅の場合は絶対全熱交換型第一種換気にした方がいい理由

    真夏でも室内で冷房をかけないお年寄りが多いですよね。そんな状況で、家が繋がっている2世帯住宅の場合、冷房はどうするんですかね特に冷房は、お年寄りと若い人が、同…

  • 絶対湿度を勉強してみましょう その2

        今回は、乾燥について考えてみましょう。  まだ、エアコンは乾燥する? とか、床暖は乾燥しない? とか、そんな事を書いているブログがありますよね。  な…

  • 木工用みつろうクリーム使ってみました

       ねこさんに教えて頂いた木工用みつろうクリーム使ってみました最初、引っ越した時に、前の家から持ってきた、キャスター付きの椅子。これがダメでした。 黒いキャ…

  • 床下に入ってってみた

    アメンバーの申請については、それなりに、信用できないと受理できませんので、ちゃんとプロフィールや、記事を書いている方だけにさせて頂きます。宜しくお願い致します…

  • 快適な室内の温度と湿度は?

    アメンバーの申請については、それなりに、信用できないと受理できませんので、ちゃんとプロフィールや、記事を書いている方だけにさせて頂きます。宜しくお願い致します…

  • 全熱交換型第一種換気の使い方のコツが解ってきましたね

     基本、窓は開けません。 うちの家族は全員アレルギー体質ですので、前の家でも窓は開けませんでしたね。多種類の花粉アレルギーだって事もあって、年中マスクのストッ…

  • ダイキンのプレミアム冷房

       これから、梅雨時期に向かって、どうすれば一番ランニングコストが抑えられて、且つ快適に過ごせるのか   もう一度、色々調べ直すうちに、ダイキンさんのエアコ…

  • この時期の住まい方を模索中

    いよいよ初夏っぽくなってきましたね。ここ何日間、外は暑かったです。石川県でも、外気は、25℃以上 相対湿度60%以上絶対湿度15g/m3前後でした。やはり湿度…

  • これで1週間無暖房です

        この1種間でも、 石川県の外気温は目まぐるしく変化していました。   昨日なんかも、かなり暑かったですよね。    我が家の室内は、 エアコンを止めて…

  • 絶対湿度を勉強してみましょう

    年間を通して、快適な室内は、室温 25℃相対湿度 50%絶対湿度 10g/m3 この前後ぐらいがベストだと、言われています。 新築を建てる時に、 温度の事ばっ…

  • お風呂の問題を解決しました

      床ワイパー洗浄(きれい除菌水)https://jp.toto.com/products/bath/sazana/feature/clean.htm#anc…

  • 我が家の全館空調は特殊設備なんだろうか?

        PHJの理事でもある松尾設計室の松尾さんですね。  今回の、松尾さんの動画で、 特殊設備を設置することのデメリットを解説してくれています。     と…

  • アメンバーについて

    私もそれなりに人生経験もあるので、今回のコロナウィルスの騒動により、ちょっと思う事があるんです。昔から、バブル崩壊や、リーマンショック、大震災など、大きな騒動…

  • 第一種換気と全館空調が同じダクトを共有している方が安全だと思います。

    ダクト式の換気システムや、ダクト式の全館空調のリスクとして、ダクト内の埃や結露の危険性が言われています。色んな知識人の方は、その対策として、フィルター掃除はも…

  • 全館空調の掃除しました

    気持ちが良い天気ですね。  最近は、晴れの日は無暖房でも大丈夫ですので、  3時間ほど換気システムも止めて、気持ち良く掃除できました。         入居し…

  • 湿度も上がるようになってきたので

     我が家にも掃除ロボットがきましたパナソニック RULO MC-RS310-Wちょっと、古いタイプですが十分ですね。頑張ってくれています。次世代住宅エコポイン…

  • 高気密高断熱住宅の平屋の反響音

      高気密高断熱住宅は、 外の音が聞こえない代わりに、 室内の音が反響しやすいです。我が家は、 吹き付け断熱アイシネンですので、https://www.icy…

  • 第一種換気の給気量と排気量を調整した結果

    必要換気量とは室内の空気を衛生的に保つために、最低限必要換気しなければならない空気の量のことです。呼吸により酸素を吸って二酸化炭素を排出するため、人が生活する…

  • 換気システムの選び方

       次世代住宅ポイントのハガキが届きました。35万ポイントの交換ができるようです。 ありがたいですよね~~何と交換するか? なかなか悩みますよね~~また、嫁…

  • さすがに無暖房になってきました。

      我が家の窓は、すべてAPW430 日射遮蔽型 ダブルLow-E になっています。    上の明り取りの窓は、もう少しで、屋根で日射を遮蔽できそうです。  …

  • なんとかリビングも片付きました

      やっと、引っ越しが終わりました家具も入りました。新しく買った物もありますが、 大抵は前の家から持ってきた物が多いです。使える物は、使います。(経費削減です…

  • お風呂の湿気を第一種換気に吸わせた結果

    冬場の、快適な室温と湿度は、室温20~24℃ 相対湿度50~60% くらいだと言われています。絶対湿度で考えると、9.0g/kg ~ 13.0g/kg くらい…

  • 我が家の床が冷たくない理由

     PHJの理事でもある松尾設計室の松尾さんですね。私もチャンネル登録しました。         まさに、我が家の床が冷たくない理由は、このまんまですね。 全部…

  • とにかくお風呂が暖かいんです

    とにかくお風呂が暖かいんです私は、これが一番嬉しいかも元の家は、脱衣所も寒かったし、洗い場も寒かったから、本当に辛かったんですよね。これが全く違います脱衣所も…

  • 乾燥しないのが喜ばれています

    何だかんだで、だんだん新居での生活も慣れてきました。我が家の女性達には、乾燥しないのが喜ばれています。加湿器は今のところ設置していません。入居する前から、湿度…

  • 早くも計測続行断念

    家に帰ったら、嫁に暖房入れられていました。無暖房でも21℃は切らない感じだったんですが、寒がりの嫁には、若干寒いようですね。  22℃設定で、エアコンが動いて…

  • この時期からの日射取得

    実は、前から想像していた事があって、実際に測定してみないと、 確証が無かったんで、あえて記事にはしてこなかったんですけどね。あくまでも、私の想像ですが北陸地方…

  • 平屋にして良かった

    全部がワンフロアにあるって、贅沢ですよね~生活してみて、本当に楽です。ちょっと、物を取りに行っても、同じ階にあるって便利です。我が家は、廊下が無い設計で、全室…

  • やっと新居での生活が始まりました。

    でも、まだまだ片付いてません。まぁ、しかし、快適っすね~今回、引っ越しで、元の家と新居を、何往復もしているうちに、高気密高断熱との違いが、ハッキリと感じました…

  • 無事に神棚が設置されました

       前に書いた記事なんですが、 私の間違いで、 神棚の棚の位置を失敗したんです。    設計士さんにお願いして、 何とか、リカバリーしていただきました。  …

  • 「情報ボックス」はやめました

    設計の段階から、 情報ボックスの設置は、 お願いしていました。     Wi-Fi(無線LAN)の設置場所って、 先に決めて置かないと、 後々悩みますからね~…

  • 浴室換気扇のタイマースイッチ

       昨日は、NTTの光回線の工事が入ったんですが、 業者さんが帰ってから、 触った所を全部、嫁がアルコール消毒してました。  中々大変な作業ですが、 必要な…

  • 1週間経って気が付いた事

    引っ越し疲れと、コロナ疲れで、ブログも停滞中ですね。引っ越しは、まだ3分の1も終わってません全館空調の暖房ですが、吊り引き戸だと、1枚くらい閉めていても、1℃…

  • 全館空調の換気ルート

    我が家の、全館空調の換気ルートです。図面上、上が北、下が南、右が東、左が西です。   緑色のボックスは、全館空調換気システムの本体です。天井裏に設置されてます…

  • 我が家の建築費用を公開します

       最初は、アメンバー記事にしようか悩んだんですが、 別に、見られても困るものでもないし、 皆さんの参考になればいいんで、 普通に公開します。   いきなり…

  • やっぱり高気密高断熱って凄いですね

    高気密高断熱住宅 今までは、 理屈だけでしたが、ここ2,3日何回も出入りしてみて、まったく別物だという事が、身体で理解しました。 今までの家が何だったんだろう…

  • 家づくりが上手くいった理由を考えてみた

       私達家族は、 今回の家づくりは、本当に、上手くいったと思っています。     でも、 それは、 自分の思い通りになったって意味じゃなんですよ。     …

  • SE200RS1台で全部できるんです

    ローヤル電機さんの第1種換気 SE200RS若干、給気量の方が多く設定して置くのが、メーカー推奨の設定なんだそうです。壁付けリモコンの、給気 9排気 8の箇所…

  • 全館空調始動から24時間経過しました

    コンセプト建築設計さんには、入居する1週間ほど前から、全館空調を稼働させておいた方が良いと言われたので、昨日の朝から稼働中です。丁度、24時間経ちました。まだ…

  • 無事に引き渡しが終わりました

      引き渡しでした。  まだ、簡単な修繕が残っているので、 もう少し、業者さんが入りますが、 一応、無事に引き渡しが終了しました。     キッチンやエコキュ…

  • 何だか明るい話が無くなってきている気がします。

    今日は家の話では無いので、興味のない方は、スルーしてください。コロナウィルスの影響で、何だか、明るい話が無くなってきている気がします。私は、今51才でそれなり…

  • TVボード選びで悩み中

    もうすぐ引き渡しなのに、まだTVボードが決まってません。我が家のTVボード設置予定の位置は、こんな感じで吹き抜け天井なんですよね。   幅も2m40ほどありま…

  • カーテンが付きました

    やっぱり、カーテンがつくと家っぽいですよね~夏場の日射対策として、ロールスクリーンも入れました。    窓は、日射遮蔽型なので、ロールスクリーン程度で十分だと…

  • APW430のU値は?

     熱貫流率(U値)は熱の伝えやすさを示す値です。室内と室外の温度差1度に対して、1時間に壁1㎡あたりで通過する熱量の大きさを示し、値が小さいほど断熱性能が高い…

  • 我が家の外観です

      我が家の外観「平屋風」完成!全館空調を搭載! しっかり載ってしまったんで、公開しますね。    スーパーガルバで、外装も、屋根も施工しました。  次世代ガ…

  • 無事に施主検査も終了しました

    施主検査が終了しました検査も、大きな問題も無く、無事に終わりました。いい感じになりました、ありがとうございます。代表の橋本さんも来ていただき、新築記念も頂きま…

  • 玄関ドアが現れた

    ハウスクリーニングが入りました。 高断熱玄関ドア イノベスト D50扉樹脂複合枠仕様片開き採光無し熱貫流率(U値)0.95ドアを受ける枠側も、樹脂枠にしました…

  • やっぱり北陸で日射取得型パッシブハウスはいらない

    ラクジュの本橋さんと松尾設計室の松尾さんの対談から、もう1つ。松尾さんも言っておりますが、冬場ほとんど晴れない日本海側では、連続暖房が必要です。これは裏を返せ…

  • 温暖地は現場発泡ウレタンが主流になるとも言っていますね。

    ラクジュの本橋さんと松尾設計室の松尾さんの対談ですね。https://youtu.be/55mkeB8YC9Q断熱材の選び方では、色々考え方があるが、コストパ…

  • 全館空調の設置が終わりました

       本体です。    給気口です。   排気口です。    いい感じですね~      それと、色んな方々の反対を押し切って、あえて、家の前に室外機を持って…

  • マルチシンクが入りました。

    マルチシンクを入れました、やっぱり、あると便利ですよね~     設置場所は、お風呂の横、脱衣室です。マルチシンクで手洗いして、脱衣ボックスに放り込みます。こ…

  • 玄関内部のタイルも貼られました

    やっぱり、キレイな仕事をしていますね~タイルの目地もバランス良く、丁寧にして下さったのが、一目で分かりますね。  タイル屋さんの仕事は、力仕事な上、神経も使う…

  • タイルが貼られました

    コンセプト建築設計さんの、契約しているタイル屋さん。なんと、あの金沢21世紀美術館のタイルを貼った職人さんです。   4人の職人さんで、施工してくださいました…

  • 高温多湿の空気は気体です

     おうちDiaryU・x・U 様の記事を読んで、 そういえば、前にも考えていた事を思い出したので、 記事にしてみました。 わこさん、ありがとうございます。  …

  • 外構が始まりました

    取りあえず、 スロープ周りの犬走りに、コンクリが打たれました。       生コン 入りました あまり、予算をかけられないので...。残りのスペースは、防草シ…

  • オープンシステムを採用してみて 3

      では、 オープンシステムのデメリットを考えてみたいと思います    自分的には、 何といっても、 振り込み手続きですね。     施工業者と直接契約してい…

  • オープンシステムを採用してみて 2

      もう1つメリットとしては、    オープンシステムは、 あくまでも、施主を中心に回ってます。     これって、意外と難しくないですか?     契約前ま…

  • オープンシステムを採用してみて

    オープンシステムは、施主がそれぞれの施工業者さんと直接契約を結びます。それにより、当然メリットとデメリットもあります。まずは、メリットから   やっぱり最大の…

  • 設計事務所に提案された吹き抜け

    コンセプト建築設計さんに提案された吹き抜けと、1F南窓実は、 私は最初、吹き抜けと南窓、ロフトは考えてませんでした。相変わらずの、気密と断熱優先主義でしたので…

  • 自分にとって居心地のいい家って何?

    高性能住宅使いやすい間取り便利な機能外観、内装家具、設備、アイテム雰囲気色々と、考えてはみたのですが。自分にとって居心地のいい家って、他人からの評価じゃなくて…

  • 無暖房での室温を測ってみました

    室内足場も解体されたので、久しぶりに、室温を測ってみました。まだ建築中なので、 電気も通っていません、もちろん、無暖房です。我が家のスペックは ↓http…

  • メーターモジュールも入ってます

    コンセプト建築設計さんでは、色んな場所に、メーターモジュールも、入れてくれています。 柱芯から柱芯までの距離です。 メーターモジュール 1000mm尺モジュ…

  • 「Kamiya」のハイドア

    https://conceptad.blog.fc2.com/blog-entry-2568.htmlコンセプト建築設計さんで、「Kamiya」のハイドアが、…

  • デザイン性はやっぱり大手ハウスメーカーが抜き出てますよね

    最初、ビルダーさん探しを始めた頃、まず、住宅展示場にいきました。まぁ、大概の人はそうだと思いますけど。私は、あの時のインパクトは今でも忘れられません。展示場な…

  • 我が家は、デザイン重視ではなかったんですよね~

    決まった予算の中でやっているので、機能性にお金をかけるか?デザインにお金をかけるか?で、夫婦で話し合った結果、機能性重視でお願いしました。デザインは、デザイン…

  • ついに玄関スロープの姿が見えました

       型枠が外れましたね~    いい感じのスロープになりましたコンセプトの設計士さんと、基礎屋さんに感謝ですね。後は、手摺とタイルです。タイルと手摺の配色が…

  • 内装クロスが貼られました

      だんだん 仕上がってきましたね~   選んだクロスはコンセプトさんのオススメのルノン半永久サイクル消臭壁紙  空気を洗う壁紙こちらにしました。https…

  • オープンシステムのメリットを最大限に生かすには

    なんと、私のブログ、ついに、コンセプト建築設計の橋本代表のブログに紹介されましたね~~ https://conceptad.blog.fc2.com/blog…

  • ジョリパットがいい感じです

    ジョリパットとは、 塗料に砂などを混ぜたモルタル外壁用意匠性塗材のことで、「ジョリパット」はアイカ工業の商品名です。玄関ポーチの壁だけジョリパットにしました。…

  • スロープの生コンが入りました。

      生コンが打たれて、 勾配の感じが見えました。       しっかり、ガルバの外壁の養生もされています。    やっぱり、いい仕事していますね~~    イ…

  • 久しぶりにお会いできて、嬉しかったですね~~

    今回、玄関スロープを造って頂いたのは、我が家の基礎工事を担当して下さった、基礎屋さんです。     土と砕石が混ざったもので、かさ上げして、 ここに生コンを打…

  • 我が家で一番悩んだ工事がいよいよ始まります

    我が家の玄関ポーチ、何故、階段が横向きなんだろう?って、 思っていませんでしたか?        玄関ポーチの高さ、 地表から約720mm さすがに、玄関スロ…

  • 北陸でフルオーダーメイドの注文住宅にしたいなら

    北陸で、フルオーダーメイドの注文住宅にしたいなら、コンセプト建築設計さんは強いですね。次は、UA値0.3以下で、耐震等級3、C値0.2前後の、超高性能住宅も予…

  • 室内のドアの有効開口は650mmくらい

    我が家の場合、仮に大開口スライディングを入れたとしても、やっぱり、同じ結果でしたね。   ※ YKKさんのHPより室内のドアや引き戸の、有効開口 650mm~…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobuさん
ブログタイトル
長年の夢だった「快適な家」
フォロー
長年の夢だった「快適な家」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用