高雄市長の韓國瑜が推薦していた「府城虱目魚」の紹介です。
台湾プチ移住のススメ2 アトピーと喘息持ちの私の場合(花粉症はない)
春になると花粉症で苦しむ人が多いのが日本ですよね。私は幸いなことに花粉症ではないのですが、アトピーと喘息持ちなんですよ。 ということで、今回はアトピーと喘息持ちの私が台湾にプチ移...
【高雄 グルメ】巨蛋近くの台湾家庭料理「阿崑師家常菜」で鶏肉飯を食す
本日も巨蛋至近のお店紹介です。台湾家庭料理のお店「阿崑師家常菜」です。
【高雄 グルメ】オシャレな雰囲気でルーローハンを「弘記肉操飯舗」
巨蛋至近のルーローハンのお店「弘記肉操飯舗」の紹介です。
【屏東グルメ】屏東で一番有名な老舗火鍋「新園正宗廣東汕頭火鍋」
屏東で一番有名な火鍋屋さん「新園正宗廣東汕頭火鍋」の紹介です
【高雄 ドリンク】タピオカミルクティー おすすめ8選(2019年版)
高雄で飲めるタピオカミルクティーをまとめました。
私がよく見るYouTubeチャンネルのリンク集です
六合夜市至近の六合清粥小菜の紹介です。
台湾でエビ釣りをしたことありますか?台湾では日本の釣り堀みたい生け簀で魚ではなくエビを釣る遊びが割とポピュラーです。台北だと結構割高なエビ釣りも高雄ならリーズナブルに遊べますよ。...
台湾で最も有名な観光夜市「六合夜市」のおすすめガイドツアーです。
【台湾高雄】台湾最大手の寿司チェーン店「争鮮回転寿司文化中心店」
基本的に台湾にいる間はあまり日式料理は食べに行きません。理由はこちらの記事をどうぞ そんな私でもよく行くお店が今日紹介する「爭鮮 Sushi Express」です。 どんなお店か...
高雄市内の交通手段 高雄での移動手段は MRT・LRTバスタクシー自転車バイク車徒歩 こんなところでしょうか 観光客でしたらMRTで最寄り駅まで行ってレンタルバイク(c-bike...
ずっと前から知っていたのですが、今まで行く機会がなかったお店です。本当は基地内にある本店に行こうと思っていたのですが、支店の方がお店が綺麗で広々しているということで支店(二館)へ...
日本でラーメンとカレーは国民食ですよよね。 私も大好きで食事はラーメンとカレーだけでも全然いいと思えるくらいです。 特にラーメン 醤油もあれば味噌もある、とんこつもあれば、つけ麺...
【台湾高雄】行列の絶えないローカルなお弁当屋さん「梅家村排骨飯」
排骨飯とは 台湾を代表するお弁当が排骨飯です。中国語で排骨(パイクー)は日本語で言えば豚のスペアリブになりますが、日本のスペアリブと違って上記の画像のようにほぼ骨がない一枚肉を揚...
【台湾高雄】ハマる人続出!「天使雞排」の特大フライドチキンを買ってきた
天使鶏排五甲店 台湾人は揚げ物が大好きです。街中を歩けば様々な揚げ物屋台を目にします。代表的な屋台は 鹽酥雞 で、 鹽酥雞は鶏の唐揚げや様々な材料の揚げ物を提供してくれるおやつに...
「ブログリーダー」を活用して、natuoさんをフォローしませんか?