ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黄花矮鶏×黄花矮鶏-10・・・
矮鶏黄-10・・・ オッ!、葉幅ありそう・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/30 04:09
縞黄花×矮鶏黄花-08・・・
矮鶏黄-08・・・ 縞確定・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/29 17:39
新入り・・・
ミッドナイト系(トリオ)・・・ オス・・・ あと メス2匹・・・ オス・・・ メス・・・ ラメに近いのかな?・・・(ピンぼけで伝わらないだろうけど…) にほん
2025/04/28 17:41
アスパラガス・・・
アスパラガスの 初収穫・・・ 細っそ!・・・。 でも、食べた。・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/27 16:28
結果は?・・・
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/27 16:00
トリガミ・・・
マジか?!・・・ 的中するも 安目で赤字・・・ それでも 今月は、4週連続的中達成…(苦笑) 今年は、偶数月は、毎週的中有り…奇数月は、サッパリ当たらん・・・。(何故) なので 今年の回収率は101.1%
2025/04/26 17:57
青幹之・・・
♂1、♀2導入から12年累代してきた青幹之…血の入れ替え用に昨年導入した系統と 混合での累代開始・・・ 爆産宜しく・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 に
2025/04/26 17:42
三色・・・
昨年採った子には、ラメはなし・・・(笑) まあ、親もラメが少なかったからね。・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブ
2025/04/25 17:49
漆黒・・・
漆黒・・・ 地味だけど 好き!・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/24 01:46
金塊・・・
金塊・・・の キッス!… 右の個体が ボケてる様に、2匹の水深が違う 奇跡のすれ違いの瞬間です。(奇跡の1枚)・・・ 爆産しておくれ・・・。 にほん
2025/04/23 07:35
ネプチューン・・・
幼魚で購入と卵で購入…2系統のネプチューンがいる。・・・ 大きい方(♀)が幼魚で…小さい方(♂)が卵で… ちょうどペアになったので、こちらは 別容器へ・・・ 残りの仔達・・・ 色合いの違う仔達…こちら
2025/04/22 08:00
残りの2種も確認・・・
残りの青幹之・・・ 金塊・・・ とりあえず 金塊が産んでくれてよかった にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/21 15:26
気持ち良い~!・・・
全集中で挑んだ「皐月賞」・・・ 1週間悩んで、悩んで・・・ クロちゃんは、買いたいけどうま味が無い・・・。 そしたら S品さんが本命に・・・良し、とんだ・・・(39回勝のない5枠?のダブルの呪い) ・
2025/04/20 17:29
父のノートPCなおったかも・・・
まだファンは 届かないけど、同じファンか開けてみた・・・。 ホコリ ひどい。・・・ 「オゥッ!」ファンに綿埃が・・・!。 回らないわけや・・・。 取りの除いて エアーブロー・・・。 回る様になった
2025/04/20 13:18
新入りの産卵確認・・・
昨年導入し、越冬に成功した漆黒とネプチューン…産卵確認です。・・・ 漆黒・・・ ネプチューン・・・ まだ 産んでない2種もありますが・・・。 暖かくなって来たので そのうちに・・・。
2025/04/18 17:11
こんどは 実家のノートPCが・・・
今度は、実家のノートパソコンが、冷却ファン停止・・・。 多分、7年くらい経つ・・・。 修理に持ち込んだら、修理に送って約8800円…で、メーカーに部品の問い合わせして(古いので、部品の対応年数外の恐れあり
2025/04/18 15:50
プリンター復活・・・
廃インク吸収パットの限界表示・・・ 即、吸収パットを購入して 今日(15日)到着。…すぐに交換作業に取り掛かる。・・・ 説明書通りに分解…吸収パットケース取り出し・・・。 真っ黒・・・。 6枚
2025/04/16 04:51
横蘭の仔・・・
小さいけど 株分けしました。・・・ 色の濃い方は、根が2本…もう一方は、根がありません。・・・ 今後、どうなる?・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ
2025/04/15 06:18
GⅠ 2連勝も・・・
ヨッシャ~!・・・ GⅠ 2連勝や。・・・ …しかし、昨日負けてるので、+60円(今週の収支)・・・ まあ、お馬さんは 負けない事がだいじ。・・・ +60円でも、2週続けての勝ちは、勝ち・・・。 実は
2025/04/14 12:38
プリンターが・・・
2025/04/13 12:44
モミジ・・・
新葉のきれいな出猩々・・・ モミジの実生苗・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/12 17:06
ようやくホテイアオイGET・・・
めだかの一部が、産卵を開始・・・。 3月末ごろから HS(ホームセンター)でホテイアオイを物色してたのですが、どこもまだ入荷なし…でしたが、昨日ようやくMISHIMA富山店で発見・・・。 計7個・・・ 昨
2025/04/11 01:56
マリリンモンロー開花・・・
花数は少ないけれども 今年も開花・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/10 17:58
スナップエンドウ発芽・・・
10日くらいかかったかも・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/09 08:00
四国姫矮鶏達磨セルフ-14・・・
TB-14・・・ 葉幅は、そんなでもないが 葉数8枚で、間口12㎝・・・ 超小型でかわいい。・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/08 07:33
黄花矮鶏-06・・・
縞黄花×黄花矮鶏-06・・・ 黄色い縞が 入ってる模様・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/07 19:16
また、「ポチッ!」・・・
見づらいけど めだかの卵です。・・・ また、「ポチッ」ちゃいました。・・・ エンペラー・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほん
2025/04/06 16:29
🐴オペラと一緒に 2連覇・・・
ヨッシャ~ッ!・・・ エコロヴァルツ だったら 高めやったのに・・・。いやいや 1ヶ月の不発生活を脱出できただけで十分です。・・・ 1月は、全敗・・・ 2月は、毎週アタリ・・・ 3月は、また全敗・・・
2025/04/06 16:25
黄花矮鶏発根・・・
1粒しかなかったので、発根して良かった。・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/04 21:24
光合成・・・
水草導入効果、いよいよ・・・。 水槽に 朝日が射すと…光合成で 酸素を放出・・・。(画像中央の縦の点々…) メダカが育ちと、酸素も必要…必要・・・。 ついでに メダカに悪影響の 肥料成分を 水草が回収
2025/04/03 08:08
水草を入れてみた。・・・
針子の水槽に 水草を入れてみた。・・・ 水面近くを泳ぐ針子…大きくなって来てるのか?・・・(笑) 毎日見てると、変化が分からない。・・・ まぁ、活発にはなってきてる。・・・(孵化10日目) *昨日撮影…
2025/04/02 04:29
小ダ×黄ダ-14・・・
小ダ×黄ダ-14・・・花径6.5㎝ 3花にセルフ交配完了・・・。期待…小型黄花達磨・・・。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほ
2025/04/01 08:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ha-nesuさんをフォローしませんか?