極低体重児(妊娠30週*1,389g)で生まれた息子の成長記録です*母親業を極めたいアラサーが綴っています。
こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 息子が骨折をして、外遊びができなくなって早1ヶ月。 息子はとっても元気に、お家遊びしてくれています★ 息子が愛する恐竜のフィギュア、プラレールは基本部屋に広がっている状態です(^^;)★ ▼1年前、コロナの影響でお家時間が増えて夫が買ってくれただだんだんのプラレール。 www.sakuramama-m.com 去年とあまり変わらない遊び方をしていますが(笑)、楽しそうです♪ レールはだいぶ自分で繋げられるようになりました! ひたすらお家時間ですが、変わらず息子はお絵描き・シール貼り・積み木等は全然興味を示さず…工作と…
こんばんは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ ブログを書きたい、今日こそ書こう!!と思いながら、あっという間に毎日が過ぎていきます(*´Д`)後でゆっくり皆さんのブログ巡りもさせてもらいます…♡ 息子の足の経過 息子が右足を骨折してから、一ヶ月が経ちました。 www.sakuramama-m.com ギプス固定継続中で、1/20、1/27に整形外科の外来診察に行きました。レントゲンの結果、悪化はなく、あと2週間ギプス固定継続の予定です。 ギプスを交換する際に、膝を触っても痛がる様子もなくなりました。このまましっかり治ってくれたら良いなぁ… ギプス固定の弊害 ずっ…
こんにちは、さくらママです(^^) 息子が骨折してから、「毎日見ていた電車を見る楽しみを奪ってしまった…」と落ち込んでいましたが、 母に「ベビーカーで見に行ったら良いやん!」と言われ、最近は実家に置いてくれてたb型ベビーカーでお散歩がてら、電車を見に行っています(*^^*)♪ 車社会だし、息子はベビーカー嫌がることが多く、ほぼ使わなかったので、ベビーカーの散歩は私も新鮮です★ お散歩しながら、「チュンチュンだ〜!」とか「さむーい!」とか言う息子との時間、、めちゃくちゃ尊い(:_;)♡ 踏切が鳴り出すと「カンカンカンカン」と言い、電車が見えると「ぐんかぁ(電車)だ〜!!♡」と目をキラキラさせる息…
こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めてお読みになる方へ 前回のブログにたくさんの温かいコメント、本当にありがとうございました(:_;)♡ 落ち込んでいましたが、また親バカブログ続けていくので、よろしくお願いします✽ 息子の足の経過 1/13に整形外科の外来受診をし、レントゲンをとってもらい、悪化はないとの事で安心しました。医師がギプス固定をし直してくれました。 ただ当初4週間のギプス固定予定でしたが、小児はギプスが外れた後の行動制限をかけるのが難しい為、6週間に延期になりました。2月中旬頃かな…? 私も少し不安だったので、息子には申し訳ないですが、延長に関しては良かったな…
こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めお読みになる方へ 遅ればせながら、明けましておめでとうございます(*^^*) 今年も自己満足な親バカブログになるかと思いますが、よろしくお願いします* 去年のブログを振り返りながら、今年も年末に一年の振り返りをして、皆さんのブログで挨拶して、新年の挨拶をして…と思っていましたが、まさかのまさかの息子入院の事態になってしまいました(:_;)…反省もこめて、備忘録として残しておきたいと思います。 2歳息子右脛骨近位骨端離開で入院 入院までの経緯 12/30椅子から転倒 12/31 立ち上がる事ができず病院へ 入院生活~退院の経過 入院中の息…
「ブログリーダー」を活用して、さくらママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。