chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hapimane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

arrow_drop_down
  • 医療保険は必要か

    医療保険に入っている人は多いと思います。理由は色々あると思いますが恐らくは、漠然と不安だから、周りが入っているからという理由が殆どではないでしょうか。 私は医療保険には入っていません。 理由は下記の通りです。 健康保険で十分。 保険に入らなくても貯蓄をしておけば問題ない。 仮に大きな病気をしても、日本の健康保険には高額医療費制度があり、月事の医療費負担を年収によって免除される制度があります。 この制度を活用すれば、大きな病気にかかったとしても、一度に大金を支払わなくてはいけないという事はなくなります。 医療保険で儲かるのは保険会社です。勿論、病気にかかった場合、保険金は支払われますが、殆どの人…

  • キャッシュポジションの重要性

    投資をする上で現金の割合をどれくらいにすれば良いのか悩む方も多いでしょう。 長期的に且つ、合理的に考えれば、キャッシュは出来るだけ減らし、リスク資産の割合を増やした方が良いかも知れません。 しかし、人生は予期せぬ事が起こる可能性も在り、急遽現金が必要になる事もありえます。またお子さんがいる方は学費でまとまったお金が必要になる時期もあります。 更に、私達は人間ですので感情に左右されます。暴落に見舞われた際、リスク資産の暴落に耐え切れず、安値で売却してしまうかも知れません。リスク許容度というのは人によって異なりますが、私自身の感覚では、資産の半分を現金で持っていれば、思わぬ暴落に見舞われても精神衛…

  • 資産を増やす方法

    投資で大きくリスクをとって、集中投資して短期に儲けたいと思う人は少なくないのではないのでしょうか。 しかし、そのような方法で儲けている人はほんの一部です。むしろ大損している人が大半だと思います。 誰もが出来る資産を増やす方法はやはり、倹約に努め、懸命に働き、堅実に運用することだと思います。 具体的にはNISAや確定拠出年金などの制度を利用し、長期分散投資をしていく事です。 成果が出るまでには時間もかかります。 当然、支出も抑える努力が必要です。かく言う私も不要なものはなるべく買わないようにしています。短期的な利益に捕らわれず、長期的な運用と自制心が大事だと思います。 投資ブログ 人気ブログラン…

  • 投資お勧め本

    本日は投資のお勧め本を紹介します。 数ある投資本の中で万人にお勧め出来る投資本はこの1冊です。 「インデックス投資は勝者のゲーム」 この本はバンガードグループの創業者である、ジョン、C、ボーグル氏による著書で、低コストなインデックスファンドに投資し、市場に居続けることが株式市場から利益を得る常識的な方法と述べています。 投資が趣味である人以外は投資に多くの時間を割く必要がありません。また、時間を割いたからといって利益が増えるとも限りません。むしろ大きなリスクをとって損する事の方が多いのではないでしょうか。 この本にある通り、低コストなインデックスファンドに分散投資し、売買せずに、ひたすら市場に…

  • 持ち家か賃貸か

    持ち家が良いのか賃貸が良いのか悩んでいる方も多い事でしょう。 正直、人によって価値観が違いますし、どちらが正解という事はないと思います。 メリットデメリットを把握した上で自分に合った方を選択するべきではないのかと思っています。 かく言う私は賃貸派です。その理由は下記の通りです。 会社から住宅手当が出る。 地震、台風、火事によるリスクを避けたい。 所有するという拘りが少なく、身軽でありたい。 ずっと綺麗な家に住みたい。 ローンを払い終わったからといって住宅維持費はかかる。 人口減少が進む中、家は資産になると思えない。 人によって価値観は人それぞれですが私は今のところ断然賃貸派です。 多額のローン…

  • 今、投資が必要な理由

    今日は何故、投資が必要なのかについて記事にしようと思います。 日本は米国などと比べると投資が国民に根付いていません。 その理由はかつてのバブル経済によって、投資=ギャンブルのようなイメージが根づいてしまっていて悪いイメージが先行しているからだと言えます。 それ以外にも今の60代後半以上の日本人は定期預金で5%の利回りがあった時代を経験しています。元本保証で年間5%で複利運用が出来るのであれば、そもそも元本割れする可能性のあるリスク資産への投資が必要なく、投資経験がない人も多数存在します。 その親に育てられた子供は投資=良くない、怖い、損するなどのイメージが植え付けられているため、投資をしようと…

  • 株式と債券の保有割合について

    ポートフォリオを組む際、株式と債券の保有割合をどうするか、一度は誰でも悩んだ事があると思います。 私は債券は保有しておりません。以前は株式と債券の相関関係が低い事から債券を保有する事によって株価暴落時のリスクヘッジとしての機能もあったかと思います。 しかし、最近ではそのような効果も薄れてきています。 株価暴落のリスクヘッジで保有するなら金の方が逆相関の関係にあり、その効果を発揮するのではないでしょうか。もしくは現金の保有率を高くし、株価暴落時にも焦らず、投資を続けることが出来ます。 株式というのは過去の歴史から長期的には最もリターンの高い資産です。 自身のリスク許容度を理解し、世界分散の積み立…

  • ソフトバンクグループに投資しています

    私はソフトバンクグループに投資をしています。 ソフトバンクと聞くと携帯会社だと思っている人が多いと思いますが、ソフトバンクグループは、今や投資会社となっています。 ソフトバンクグループの孫社長は現在、世界中の優秀なAI企業のみに投資するソフトバンクビジョンファンド(SVF)を立ち上げ投資しています。 皆さんもご存じのウーバーも投資先の一つです。孫さんは熱量の97%をこのSVFに注いでおり、最近ではSVF2も立ち上げました。 SVFはソフトバンクだけが投資しているのでは無く、サウジアラビアやなどの原油国や マイクロソフトなどの世界企業もこれに参加しています。 孫社長はインターネットが世界を変えた…

  • 個別株の保有について

    資産運用する上で、個別株を保有するかしないかは意見が別れるところだと思います。 私も個別株を保有していますが、資産運用が大好きで自分で色々考えてやっていきたい という人以外は基本的に必要ないと思っています。 むしろ保有しない方が良いのではないかと思っています。 理由は、銘柄を調べたり、決算内容を確認したりとかなりの時間を使いますが、それでインデックスファンドと比べてパフォーマンスが上がるとは限らないからです。 と言うよりもパフォーマンスがインデックスを下回る人の方が多いように思います。 かくいう私の個別株投資もインデックスに対して良いとは言えない状況です。 将来の資産形成のためには毎月、定額の…

  • 所有からシェアへ

    最近は車をライドシェアする人が増えてきています。今は若い人の年収が上がらないというのもあるかと思いますが、合理的に生きる人が増えてきているように思います。 かく言う私もつい最近、車を手放した一人です。 自分の車を持つというのは確かに便利でありますが、コストが非常に高くつきます。 私の場合だと駐車場代、保険代、点検代、車検代、部品交換代などで年間で30万円ほどかかっていました。このコストは非常に大きいですよね。 近隣にレンタカー屋さんももありますし、必要な時だけ借りれば、年間の出費はかなり抑えられます。所有にこだわらない、シェアする生きかたはこれから更に浸透していくと思います。

  • 寄付について

    私は毎月定額で「ジャパンハート」という団体に寄付しています。 この団体は海外で国際協力を行う医師・看護師を派遣、アジアの子供を支援する国際ボランティア組織です。 日本は今でも世界3位の経済大国です。日本人の平均年収は世界の中で見れば、上位1%に入るそうです。勿論、物価の違いや先進国だからこそのストレスもありますが。 ただ、私は今、冷房のガンガン聞いた部屋で優雅にblogを更新している一方で、貧困国では満足な治療が受けられず、命を落としている子供がたくさんいるという事実があります。大した金額ではないですが、そういった人達への援助をすることも大事ではないでしょうか。 元々、お金というのは自分のため…

  • 楽天カードが最強

    私はクレジットカードは楽天カードしか持っていません。理由はポイント還元率がポンプ1%と高く、楽天市場の買い物のポイント還元率は更に高いからです。 このカード1枚あれば支払いに困ることはありません。 以前は年会費が1万円もするゴールドカードを持っていましたが、コストに対してのメリットが低いため、解約しました。 楽天カードは恥ずかしいという意見も良く聞きますが、私は無駄なコストを払って自分の見栄のためにアメックスやダイナーズのカードを持っている方がかっこ悪くて恥ずかしいと思います。 私は自分にとって本当に必要なものにお金を払って生活していきたいです。

  • お勧め投資信託

    私は積立てNISA、確定拠出年金、特定口座で投資信託の積み立て投資をしています。 今回はお勧めの投資信託を紹介致します。 それはeMAXISシリーズです。この投資信託は、業界最低水準の信託報酬を宣言しているため、数ある投資信託の中でつねに業界最低水準で投資が出来ます。 インデックス投資は市場平均を狙う投資のため、コストの低さが投資パフォーマンス に影響してきます。それが長期投資であるならば尚更です。 ちなみに私はこのシリーズの先進国株式に投資しており、その信託報酬は0.0999%です。どの資産に投資するかは好みや考え方にもよりますが、長期で考えた際は、他のどの資産よりも先進国の株式に投資してお…

  • 金の価格が上昇

    金の価格が急騰しています。これは米中の貿易戦争の深刻化による懸念から株式などのリスク資産から安全資産へお金が流れているためです。 私も約10年前から毎月、積み立て投資をしています。 金のメリットは株式などのリスク資産との相関関係が低いため株式などが下落している時にポートフォリオ全体の下落を抑える効果があります。 また、インフレリスクにも対応しています。 今後、日本では消費税が上がります。金の価格というのは購入するときも売却するときも消費税が価格に反映されます。従いまして、8%で購入した金を増税後に売却すれば10%の消費税で売却できるわけです。 とは言え、金の積み立てには手数料がかかりますし、価…

  • 資産形成には決済手段も重要

    資産を築いていく上で投資は重要な手段でありますが、それ以上に重要なのはやはり支出の管理だと思います。 近年、キャッシュレス化が進んでおり、同じものを同じ値段で購入する場合でもどの決済手段を使うかによって実質の支払い額が変わってきます。支出は生活している限り生じるものですからそういった所に気を配るか配らないかで長期的に見ると大きな差が生まれて来るでしょう。 そこでお勧めなのがKyashvisaカードです。 このカードはプリペイド式visaカードでクレジットカードを登録することが出来ます。 例えばこのプリペイド式カードに楽天カードを登録するとプリペイドカードによる還元が2%、そして楽天カードによる…

  • 投資の定番はインデックス投資

    最近は年金2000万円不足問題なので、世間が賑わっていましたが、これからの時代貯蓄なしで生活していくのは無理だという事は皆分かっていたはずです。 自分の資産は自分で築くしかないこの時代の資産運用の定番はやはりインデックス投資でしょう。 インデックス投資というと非常に難しいものに感じると思いますが、簡単に言うと世界の株や債券などに分散投資して世界の成長と共に資産を増やしていこうというものです。現在は確定拠出年金、積み立てNISAなどの税制面の優遇措置がある制度も整ってきています。これは利用しない手は無いです。ゆっくりじっくりではありますが、長期運用することにより、老後の心配無く資産が築ける運用で…

  • 挨拶

    初めまして。ハピマネと申します。 毎日生活している中でお金の悩みが無いという人は殆どいないのではないかと思います。私はこのブログを通じて、お金に関する有益な情報を簡潔に提供し、お金に悩んでいる人の力になれたらと思っています。 かく言う私もお金についての悩みが無いわけではありません。 ブログをご覧頂いている方達と一緒に考え一緒に成長していきたいと思っていますので よろしくお願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hapimaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hapimaneさん
ブログタイトル
ハピマネの資産運用ブログ
フォロー
ハピマネの資産運用ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用