chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すべての瞬間にありがとう https://ameblo.jp/heparagi3/

望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。

夏実
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

arrow_drop_down
  • 身体の声を聞くと思い込みがなくなる

    パターンや思い込みを手放すってちょっと大冒険です。 たとえば、睡眠時間は毎日8時間とった方がいいという社会的?医学的?常識があります。でも、自分は6時間半しか…

  • 慢性的に弱いチャクラ

    ようやく体調が戻りました。喉は痛いのですが、それ以外は復活しました。やはり健康というのは一番大きな財産ですね。改めて感じます。 喉がいつも痛くなるのは私の持っ…

  • 月刊全生より

    野口晴哉という明治時代に生きた今でいう整体師がおられます。月刊全生という雑誌があり、整体協会から発行されています。私が熱心に野口整体のことを学んでいた時その道…

  • ただいま、発熱中

    氣持ちの良く太陽が世界を照らしていますね。太陽も月も1つしかなく世界中で共有しているものなんだなぁと思います。 昨日と今日は発熱があり、今流行りのものに罹患し…

  • 心と身体のつながりについて

    心と身体のつながりをとても意識するようになったのは、身体の丹田、仙骨周辺が痛いなぁと感じることがあったからです。 今から4年ほど前に子宮筋腫が見つかり手術はし…

  • 遠い昔の自分を迎えにいく

    昨日、5時ごろに外に出ました。とても夕焼けが綺麗で、オレンジ色とグレーが混ざり合った燃えるような空にうあぁと声をあげていました。 こうした綺麗な景色をみた時に…

  • 現象化に欠かせないエネルギー

    想いが現象化すると言われるけれども現象化に一番欠かせないエネルギーって何だと思いますか? お金に恵まれたい元氣でいたい、元氣になりたい、パートナーが欲しい人間…

  • 数字と遊ぶと楽しい

    毎日、何月何日、何時何分、お金、誕生日、その場にいる人数とあらゆる場面で数字に触れる世界で生きている私たち。 私は、数字から何かを感じる感覚がとても好き。エン…

  • 数字を通して感じるメッセージ

    このブログを書く直前111、11、1011などなど・・・1のゾロ目のオンパレードを目にしました。エンジェルナンバーと俗に言われてそれぞれの数字に意味やメッセー…

  • 今ここに自由に生きる

    子供のころ、私は髪を長くすることに憧れていた時がありました。小学校5年生ぐらいになった時に毎日、ちゃんと髪をくくって手入れをするならという条件付きで髪の毛を長…

  • 使命を言葉にできると・・・

    昨日、土曜日は合唱の練習日でした。今はドイツレクイエムという曲を歌っています。この曲は、私が自分が死んだ時にお葬式でかけてもらう予定の曲です。それを決めたのは…

  • ありがとうが世界を創っていたんだ!

    一見悩みや困りごとでしかない出来事にありがとうと思えたらなぜ、世界が変わるのか? 実にシンプルで世界が「ありがとう」という波動でしかないからなんですね。 それ…

  • ありがとうに氣づくと・・・

    よく氣がつくと人生が変わる氣がつけばいいだけ、と言われます。 例えば、それは今、こうしてブログが読めるのはスマホやパソコンの技術を開発してくれた誰かのおかげで…

  • 幸せの流れにいることに気づこう

    昨日、ブログを書きながら私の暮らす地域はとても暮らしやすい地域社会だなと思いました。この地に引っ越して5年と少しが経ちます。 引っ越し先を見つける時に私は今、…

  • ピンチがピンチになるか、ならないか、それは生き方の問題

    私は毎週土曜日に、食料品を買いに行きます。この前の土曜日、私は昼から予定があったので午前中に買い物に行く予定でした。 でも、そのお店が人手不足だからお昼からし…

  • 根っこにたどり着く瞑想

    瞑想を毎晩、やり続けて一番大きいなと思う効果は、心が安定するということです。 どうしても、人は普通と違うことにこれでいいのかな、このままで大丈夫かなと不安に思…

  • 瞑想で心を沈める習慣を作ろう

    瞑想を毎晩するようになって早4年。短くても長くてもとにかく毎晩、毎夜と呼吸に意識を向けて頭のおしゃべりをやめるように、ただただ、静寂な時間を保ちます。 これは…

  • 瞑想で心を開く

    心を開いて生きていくことはあ〜こういう考えもあるんだなぁと他者の考えを受け入れて認めることにつながります。世間が求める当たり前や普通から自由になれます。自分を…

  • 正論で苦しまない為に

    知らないことや普通と違うことを人はなかなか受け入れられないものですね。 多くの人がやっていること 例えば、30歳ぐらいまでには結婚して結婚したら子供がいて家の…

  • ”私たちは時代を超えて巡り逢う”

    みなさまへ こちらの内容はFacebookに投稿しました佳花塾の感想です。より多くの方に読んでいただけたらと思いましたのでFacebookの投稿記事をこちらの…

  • 幸せ貯金

    朝が眩しく輝いています。今日も目覚めて始まる1日。喜びの予感に包まれています。 1日24時間。誰にでも平等に与えられている24時間。貯金もできません。毎日、使…

  • 自己満足で生きるのだっ!

    韓国語を学ぶ時に、重い辞書を持って語学教室に通っていました。みんなは電子辞書を使っていましたが誰よりも早く上手くなりたかったので電子辞書という選択肢はあり得ま…

  • 細胞さんに感謝したこと

    先月から再び始めたことがあります。それは、韓国語の勉強です。過去、10年間、毎日のように情熱を傾けていた韓国語の勉強を再び始めました。 ブランクの時間が7、8…

  • 新しい世界の扉を開こう

    昨日、パソコンのソフトが大きく更新されていつもと配置も変わり、あれ? 2つ目のタグはどうやって開くの?とかあれ? ダウンロードした写真はどこ?ってなったりして…

  • 行動できない理由の見つけ方

    パソコンがソフトを更新するようにいってきてから、もう随分と長い間放置してました。そんなに更新しなくても・・・と見て見ぬふりをしていたのです。 でも、このホーム…

  • 安らぎの世界が現象化を加速させるんだね

    今月はきっと多くのブログで紅葉の写真がアップされることでしょう。紅葉が一斉に色づく季節。でも、商業的に見せようとするのは氣のめぐりを壊しているように感じます。…

  • 意味付けを変えると世界が変わる

    昨日のブログに書いたように思い通りにならない、望まない結果が出てきてもあ〜良かった♡を見つけることって難しいことですよね。 言葉で書くほど、簡単にはいかないと…

  • 良かったことしかない人生物語を開演しよう!

    朝の日差しがオレンジ色に輝き素晴らしい1日の始まりを告げています。いい1日がスタートしますね。 こんな風に、普段からなんだかいい予感がする!と思って始めるとそ…

  • 買い物は自己表現

    自分らしさを生かそうと思うと普段から自分のことを知っていないと自分らしく生きられないですよね。 何となくそうかなぁ〜と思って流れのままに生きていると自分らしさ…

  • 自分らしさを生きる時代

    11月になって今年もゴールが見えてきました。足裏調律師としてお客様を迎えることもでき当初、こんな2022年と思っていたことは形にできてきたと感じます。 これか…

  • 心洗われる講演会でした

    週末は、山梨県で開催された講演会に出かけていました。 自然に還ろう「本物の時代へ、足元の宝を活かす暮らし」というテーマの講演会です。 岡本よりたかさん(自然農…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夏実さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夏実さん
ブログタイトル
すべての瞬間にありがとう
フォロー
すべての瞬間にありがとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用