chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業リーマンの不労所得 http://kigyousoldier.com/

不労所得による経済的自由を目指し、株式投資活動の配当金、分配金、株主優待の 取得経過、実績を紹介していくブログです。

中小企業戦士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

arrow_drop_down
  • 老後2000万円問題が報道されなくなった

    少し前に一世を風靡した、老後2000万円問題が今ではすっかり報道されなくなりました。しかし、報道されなくなったからといって、この問題が無くなった訳でもなければ、解決された訳でもありません。政府が必死に否定して、火消しに動き、それとともに報道されなくなってしま

  • 配当金報告(PFF)

    iシェアーズ優先株式&インカム証券ETFより、配当金の入金がありました。金額は¥1,682で、税引き後¥1,514でした。2019年のNISA枠が10万程残っており、先月、PFFを8万円分程買い増ししました。毎月の配当金が300円程増額されております。近い将来のどこかでリセッション入り

  • ホリエモンのツイッター発言

    12年間も働いている会社で、給料の手取りが14万円…日本終わってますよね…こんな一般社会人のツイッター投稿に対し、ホリエモンが以下のように投稿しました。「終わってるのは日本じゃない…お前が終わってるんだよ…」この発言に対して、余りにも酷すぎるとか、強者、勝者

  • 不動産投資の現実…②

    先日、ランドセットという購入の仕方で、オール融資で不動産投資を始めた方の悲惨な実態のことを書きました。私は不動産投資はしたことがありませんが、不動産素人の自分が番組内で見た限りで、感じたことは以下のとおりです・アパートが建設されている場所を見た限りは 周

  • 分配金報告(LCレンディング)

    LCレンディングより分配金が入金されました。金額は¥4,841で税引き後¥3,859でした。LCレンディングは、分配金遅延は無いものの、新規の募集案件も、2019年7月以降無くなってしまいました。LCレンディングの案件は担保・保証の両方ついた案件があり、そこそこの利回りでもあ

  • 不動産投資の現実…

    先日、NHKのクローズアップ現代という番組で「ランドセット」という購入の仕方で、投資目的でアパート・マンションを土地とセットで、オール融資で購入したものの、想定していた家賃収入よりも減額を要求され、ほとんど利鞘が無い中で建物が古くなるのを待つばかりの状態のオ

  • 分配金報告(maneo)

    maneoより分配金が入金されました。金額は、¥5,530で、税引き後¥4,404でした。尚、今月で償還され、口座に残っている資金、¥270,000程を出金依頼しました。一時は、運用資金が¥3,000,000を超えていましたが、昨今のクラウドファンディングの業界の危うさとmaneo自体がグ

  • 景気後退入りか⁈

    先週のアメリカの経済指標は、全体的に軟調であった感じです。米中の貿易戦争に端を発し、あれよ、あれよという間に中国を始めとし、経済的繋がりが大きかったドイツ、オーストラリア、韓国などの国が釣られて打撃を受け、今や、アメリカ以外の地域は総じてダメモード(日本は

  • サラリーマンは想像以上に搾取されてる⁈

    ついに10月から消費税10%が始まりました。各種店舗は、正常に10%にならなかったり、正しく軽減税率の%にならなかったりと、いろいろとトラブルがあったみたいですね。消費税と言えば、最初の導入の3%から始まり、5%、8%、10%と段階的に上がってきたわけですが、このま

  • 分配金報告(クラウドバンク)

    クラウドバンクから分配金が入金されました。金額は、¥5,875で、税引き後¥4,693でした。クラウドバンクは、今のところ利払い遅延も無くて、安定感はあります。私自身の運用は年初から、6.2%の収益率で推移しており順調ですね4.さて、クラウドバンクの応募案件の貸付先の社

  • 株主優待の案内が届きました

    and factoryから、株主優待の案内が届きました200株保有で、8000ポイントが付与され、株主優待のサイトから、ポイントと交換で物が貰える仕組みです。同社の株主優待は、初めて頂いたので、週末にじっくり見る予定ですが、1ポイント=1円換算であれば、およそ8000円分の商品

  • 忘れた頃に…

    ライザップから株主優待が届きました…私、すっかり忘れてました。6月頃に株主優待のカタログが届き、ネットで申し込み、8月頃までは、なかなか届かないなぁ、と、気にしておりましたが、夏休みを迎えた頃には、すっかり忘れておりました。ちなみに写真は、200株保有のポイン

  • 配当金報告(ネットマーケティング)

    ネットマーケティングから配当金が入金されました。100株保有(過去形)で、¥500で、税抜き¥399でした。さて、ネットマーケティングですが、購入後、株価が下がってしまうという、よくあるパターンに陥ってしまい、含み損の状態で1年程保有しておりましたが、先の決算発表の

  • 9月の収益報告

    少し遅れてしまいましたが、9月の収益金は、¥29,188でした。9月は株式の売却をしておりませんので、売却による損益はありません。9月の収益の大部分が、ソーシャルレンディングからの分配金になりますが、支払い延滞が発生したり、投資資金を減らす方向に動いておりますので

  • 米国企業の株主第一主義が…

    少し前の話になりますが、テレビ東京のモーサテのコーナーで米国企業の株主第一主義からの変換について、紹介されていました。これまで米国企業と言えば、不景気の際も増配したり、自社株買いしたりと、その企業の株を保有している株主の利益となることを実施してきてくれま

  • 配当金報告(グリーンズ)

    グリーンズから配当金が入金されました。100株保有で、金額は¥2,300でした。NISA保有の為、税金は引かれていません。さて、グリーンズですが、2019年6月期の決算発表にて、2019年6月期は業績好調であったのですが、2020年6月期の業績予想が、売り上げ高は増額予想でしたが、

  • 配当金報告(チャームケア コーポレーション)

    チャームケア コーポレーションから配当金が入金されました。200株保有(過去形)で、金額は¥2,000で、税抜き¥1,594でした。チャームケアコーポレーションは、6月期の決算発表を受け、一時的にかなり高騰しましたので私は、保有株を売却してしまいました。しかし、今期も新た

  • 高校生が年収1000万⁈

    昨日、新聞にこんな記事が掲載されていました内容は、SNSを利用し、恋愛相談やメルマガ発信をして、年に1000万円程の収入を得ていた18才の高校生が、同じようにSNSを利用して、収入を得ていた別の18才に呼び出され、SNSのアカウントを削除することを強要された。との内容でし

  • お金の流れを可視化しよう

    何気なく毎日を過ごしていると、知らぬ間に財布の中のお金が無くなっていた。そんな事がありませんか?サラリーマンであれば、毎月、決まった日付に給料が振り込まれます。給与収入は明細を見れば一目瞭然ですので、把握することに問題ありません。問題は支出です。なんとな

  • 9月の配当入金

    9月にいくつかの保有銘柄から配当金が入金されました、される予定です。12月期決算の会社の中間配当や、6月決算の会社の期末配当になります。金額的には、3月期決算の配当が入金される、6月末~7月初旬に掛けての額に比べれば、数分の一程度ですが、私自身、9月に配当金が入

  • 若い世代の喫煙率は予想より少ない

    私が勤める部署は、決して大きくない為、若い世代の従業員も少ないですが、10名弱ぐらい居ます。この10名弱程の若い従業員の子たちの中で、煙草を吸っている人は1人しかいません。男女差もあると思いますが、率で表せば、10数パーセントにしかなりません。小さな所での統計の

  • 株式投資は連想ゲーム?

    「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉があります。例えの詳細までは忘れてしまいましたが、以外なところまでもが恩恵を受ける。という、意味だったと思います。株式市場への影響も同じことが言え、思惑買いなんてことも言われます。例えば、日本でデング熱が流行仕掛けたこ

  • 証券会社のレーティングは信用出来ない

    最初に断っておきますが、これは、あくまで、私個人の感想であることをご了承下さい。株式関連のニュースを見ておりますと、よく目にするのが、こんな記事です。○○証券が、銘柄Aを買い推奨目標株価○○円または、○○証券が、銘柄Bを売り推奨目標株価○○円いろいろな証券

  • 米国の利下げ、行方は?

    米国でFOMCが開催されます。評論家の間では、9月の利下げは、ほぼ確実視されておりますが、どうなるでしょうか?8月末から9月初旬までの段階では、米中の貿易争いや、米国の8月の利下げに追随した世界各国の利下げにより、世界的に不景気感が漂いましたが、米国の指標は意外

  • 配当金報告(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF)

    iシェアーズ優先株式&インカム証券ETFから配当金が入金されました。金額は¥1,358で、外国源泉徴収税を引かれ、税抜き¥1,228でした。NISA保有の為、国内の税金徴収は無しです。iシェアーズ優先株式&インカム証券ETFは、ここのところ、少し軟調な展開になっており、買い増し

  • 最後の上昇相場⁉︎

    先週までの日経平均は8連騰を記録しました。背景には、米中貿易戦争の落ち着きにあることは明らかです。それによる米国株式市場の上昇、為替の円安化により、日本の株式市場も好調です。このまま、2018年10月に記録した¥25,000弱の株価を更新出来るでしょうか?または、失速

  • インパクトホールディングス(続報)

    先日、インパクトホールディングについて書きましたが、続報です。13日に第2四半期の決算報告についての提出期限でしたが、インドの出資会社からの新たな得られず、決算報告が提出出来なかったようです。会社側からの発表ですが、これにより、管理銘柄入りする公算が大きく、

  • 分配金報告(LCレンディング)

    LCレンディングから分配金が入金されました。金額は、¥5,001で、税抜き¥3,985でした。LCレンディングについては、今のところ、分配金は予定通り行われておりますが、maneo絡みにより、今後、支払い延滞が発生する可能性が高いかな〜 という、印象です。LCレンディングの親

  • スマホゲームへの課金は要注意

    私はゲームの業界については、あまり詳しくありませんが、今のゲーム業界はスマホ向けゲームの方が市場が大きいのではないでしょうか?私が子供の頃は、ゲームと言えばテレビゲームで、買切りのソフトだけでした。しかし、今のゲームはオンラインが主流で、ゲームを始める為

  • 配当金報告(クリエートメディック)

    クリエートメディックから配当金が入金されました。200株保有で、金額は¥3,400でした。NISA口座で保有の為、税金はありません。同社の購入は、株価が1,000円を切ったところから反発したため、購入したのですが、底ではなかったようです…しかしながら、配当利回りも高く、売

  • 分配金報告(maneo)

    maneoより分配金の入金がありました。金額は、¥6,853で、税抜き¥5,459でした。今回は、投資元本¥170,121も償還されました。来月も少額ですが、投資元本が償還される予定になっております。maneoは、9月も不動産案件の3件で、遅滞発生しております。幸いにも、私の投資先に

  • 支出と貯蓄は計画的に

    私の両親は、70歳を超えております。もちろん、両親とも定年退職を迎え、再雇用期間も終わり、両親ともまともな収入は無く、年金に頼る生活を送っております。父は、小遣い欲しさにシルバー労働者として、バイト程度の稼ぎはあるようですが…無論、年金での収入というのは、

  • 配当金報告(シノケングループ)

    シノケングループより配当金が入金されました金額は、100株保有しており、¥1,500で、税抜き¥1,196でした。高い成長を誇っていたため、購入したのですがその直後に、同業他社の不正融資問題が発覚して、同社も同じような不正があるかもしれないという、懸念から大きく売られ

  • 分配金(クラウドバンク)

    クラウドバンクより分配金の入金がありました。金額は、¥5,530で、税抜き¥4,420でした。先日、クラウドバンクのCMを初めて見ました。maneoなど他の同業者が、支払い遅延を繰り返してしている中、今が顧客獲得のチャンスと思ったのでしょうか?あまり大きなな利益を上げられ

  • チャームケアコーポレーション

    8月の収益に大きく貢献してくれた同社は、有料老人ホームを経営している会社であり、某有名サラリーマン投資家の方の超主力銘柄でもありました。同社は順調に業績を伸ばしており、また、これからも団塊世代の入居や、日本という国の高齢化社会にもマッチしていると思います。

  • 金融リテラシーの違いが格差拡大を生む

    金融リテラシーという言葉を聞くと、投資に関する知識をイメージしがちですが、金融資産を守る、増やすという意味では、投資に関してのことだけではありません。例えば、税金、保険、為替など多岐に渡ります。同じ収入である場合、ただ、なんとなく給料を貰い、使い、貰えも

  • 投資の勉強は・・・

    投資を始めて間もない人や、私自身を含め、まだまだ知識や経験が不足している人にとって知識や経験を蓄積させるために日々の勉強は不可欠です。投資の勉強というと、一般的にはセミナーへの出席や書籍の購読などがあげられます。私自身も読書は苦手な方ですが、投資に関する

  • インパクトHDについて

    8月の収益に大きく貢献してくれた、インパクトホールディングについてですが、同社は、インドでコンビニチェーンを展開することが決まってから、1000円もしてなかった株価が一時、6000円程に急騰しました。私自身も、その時は銘柄自体を知りませんでした。(知った時は4000円

  • 8月 月次収益報告

    8月の月次収益報告です。税抜きベースで、¥370,880 でした。1月〜8月までの累計、¥932,652となりました。8月は、自身で収益記録を付け始めてから、過去最高となりました。株式の売却益が大きな要因ですが、中でも2銘柄の売却益が大きかったです。具体的には、インパクトHD

  • 投資目標は定めるべきか

    先日、私が毎日ブログを拝読している超有名サラリーマン投資家の方が、自身の保有していた主力株を全て売却されました。(少し前に半分程を売却されていましたが…)そして、その売却を持って目標とされていた収益額を達成されました。目標達成後も引き続き株式投資はしていく

  • ユニゾHDの株価が…

    少し前のことになりますが、私が保有していたユニゾHDがTOBのターゲットになったことから株価が急騰し、TOBを仕掛けた側の買付け株価が3100円でしたので、私自身が保有していた株も3100円付近まで急騰したのを見て、売却してしまいました。売却益は、100株保有で、10万円程と

  • 日本の借金、1100兆円

    日本の借金は、1100兆円を突破しております。国民一人あたり、800万円以上の借金を背負っている換算になります。そんな財政状況を踏まえてか?10月に消費増税が控えております。しかし、国の借金が1100兆円あるものの、楽観的な解釈をしている方もいます。例えば、国の借金は

  • 反面教師にすべき

    突然ですが、皆さん、「月曜から夜ふかし」という番組をご存知かと思います。私も好きで、録画してよく見てますが、その番組の中のコーナーで、度々、街頭インタビューで一般人にいろいろなことを聞いています。しかし、バラエティ番組の性質上、インタビューの内容を放送さ

  • 日経平均正念場②

    26日の日経平均株価は、朝方¥20,170程まで、値を下げましたが、その後、徐々に値を戻しましたが、午後に入ってからは、再び値を下げ、結果として、先週末の終値より450円程安い¥20,260円程で取引を終えました。朝方は為替が先週末より、さらに円高に振れたため、大きく下げ

  • 日経平均正念場

    先週の米国市場の大幅な下落を受け、週明けの日本市場も大きく下落して始めると予想されます。日経先物も¥20,200程まで下落しており、週明けの日経平均も¥500近い下落を覚悟しなければなりません。さて、日経平均ですが、2012年から上昇相場入りしている訳ですが、当時の安

  • ついに…

    私が投資している、トラストレンディングから8月の利払い停止の連絡がありました。トラストレンディングについては、これまでも支払い遅延になっている案件があったのですが先日の遅延連絡により、私が投資している案件全てが支払い遅延になってしまい、8月からの利払いが0に

  • ババ抜きは始まってる?

    先日、逆イールド現象のことを書かせて頂きました。逆イールド現象は、リセッション入りの前兆であると書きましたが、この現象が起こると、すぐにリセッション入りし、株式市場が下落し始める訳ではありません。過去の実績を見ると、およそ1年〜2年後ぐらいにリセッション入

  • 日本も二極化進んでる?

    先日、仕事中に車を運転していて、ふと気が付いたことがあります。走る車を何げなく見ていると、営業車などの仕事に使われている車を除くと、軽自動車やベンツ、アウディ、レクサスなどの俗に言う、高級車が多いことに気が付きました。その代わり、いわゆる中間的な価格帯の

  • 逆イールド現象

    先日の米国市場で800ドル下落と、今年最大の下げ幅を記録した日がありました。記録的な下げ幅を記録した要因となったのが、米国の長期債である10年債利回りを、短期債である2年債の利回りが上回ったことでした。少し前にも、違う期間の米国債にて、逆イールドは発生していま

  • 銀行預金じゃ…

    日本人は、貯蓄好きと言われております。バブルの頃であれば、ピーク時の普通預金金利は、5〜6パーセントほどもあったと聞いていますので、銀行にお金を預けておいて、しばらく放ったらかしにしていたら、知らない間に倍近くまで増えていた。なんてこともあったでしょう。し

  • 配当金報告(BTI)

    ブリティッシュ アメリカン タバコより、配当金の入金がありました。40株の保有で、¥2,594でした。BTIは、NISAでの保有の為、税金の引かれはありませんが、外国手数料として、0.20ドルが引かれていました。外国手数料ってなんだ?……外国株を保有し始めたのが、最近のため

  • このタイミングで…

    10月からの消費増税がいよいよのところまで迫っております。8月も半ばを過ぎましたし、TVのcmなどで軽減税率対応レジのことも放映されていますので、ここからの増税延期発表は、さすがに無さそうです。しかし、結果論になりますが、過去に2度程発表していた増税時期と比較す

  • 日経平均が…

    昨日の日経平均は、米国市場の800ドルの下落を受けて、当初は2万100円台を付けました。終値は、マイナスには変わりませんでしたが、随分と値を戻した結果となりました。日経平均は、2万円の境目を割るかどうか?が、全体の相場感の節目になるような気がしていますが、そうい

  • 配当金報告(PFF)

    iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)から配当金の入金がありました。金額は、¥1,390で、外国源泉を徴収され、受取金は、¥1,252でした。7月末からの米国利下げ、中国への新たな関税問題で、株式市場は大きく値を下げましたので、PFFが大きく下がることがあれば、買い

  • 分配金報告(クラウドバンク)

    クラウドバンクから分配金の入金がありました金額は、¥6,135で、税抜き¥4,900でした。クラウドバンクの利息支払いは順調です。案件の多くが太陽光発電がらみなのが、懸念点でしょうか…太陽光発電は、買取り額が年々下落しておりますので、いずれは高利回りでの運用は難し

  • 分配金報告(maneo)

    maneoより分配金の入金がありました。金額は、¥7,775で、税抜き¥6,193でした。さて、maneoですが、8月も2案件ほど、利払い遅延が発生しております。幸いにも、私の投資先では遅延にはなりませんでした。また、maneoも7月中旬頃から新規募集をしていないようです。maneoの案

  • 分配金報告(LCレンディング)

    LCレンディングより分配金が入金されました。金額は、5,314円で、税抜き4,236円でした。恥ずかしながら知らなかったのですが、LCレンディングは7月25日から新規募集を停止しているようです。公表されている書面を読むとmaneoがらみのようです。LCレンディングの案件には親会

  • 長期チャートを確認しよう

    米国の利下げにより、世界各国も利下げに踏み切る中、株式相場も下落中です。リーマンショック後、ここ10年程は、大きな調整がありながらも右肩上がりで推移しておりました。日本株は、ここ数年はイマイチですが…ここへ来て、一時的な調整となり、更なる上昇を見せるのか?

  • 複数の財布を持つべし

    最初に断っておきますが、この題名の意味は、お金を入れる財布を複数持ちなさい。という話ではありません。一般的なサラリーマンが支出をする際は、当たり前のことながら、給与所得で得た収入から支出することになります。今の日本では、これが一番多いパターンでしょう。し

  • 株式市場大暴落

    8月5日の米国株式市場が大暴落しました。下落幅は767ドルで、相当な衝撃です。これを受けて、6日の日本市場も一時は600円程も下がりましたので、どうなることかと思いましたが、為替の円安転換により、終値は130円程のマイナスで済みました。さて、米国の利下げを機に株式市

  • ビットコインが来てる⁈

    2019年の春頃からビットコインが上昇してきております。6月の下旬から7月上旬にかけて急騰し、その後に値を下げていましたが、再び上昇し始めております。世界的な景気後退懸念や、利下げ、金融緩和などにより、金価格同様に逃避資金が集まる結果になるでしょうか?もし、資

  • 円高進行

    アメリカの利下げを受け、一旦は円安方向に動いたドル円相場ですが、直後に急激な円高方向に動いております。株安が円高を呼ぶのか?、円高が株安を呼ぶのか?は、分かりませんが、いずれにせよ、日本にとっては良いことではありません。なぜなら、日本は輸出産業国だからで

  • 実質賃金は下がる一方⁈

    中小企業のサラリーマンは、定期昇給額が寂しいもんです。中には、定期昇給なんて無いよ!なんて方もいらっしゃると思います。民主党政権下では、長らくデフレ社会で、物の値段が下落基調でしたので、昇給額の少なさには、あまり気にならなかったかもしれません。しかし、安

  • 投資、投機に勝率は関係なし

    株やFXをやっていると、6勝4敗で利益が出せるとか、勝ち負けの勝率の話をたまに耳にします。しかし、格言でもありますとうり損小利大を実行できているならば、必ずしも勝ち越さなければならないということはありません。極端な話、1勝9敗でも利益を上げることが出来ます。ス

  • 米国が利下げ

    米国が利下げしましたね。下げ幅は0.25%でした。一部では、0.50%の利下げを望む声もあったようですが、結果は0.25%でした。早速、トランプ大統領は失望発言をツイートしておりました。FRBの発表では景気減速リスクを考慮した利下げだと公表しております。確かに米国は株高

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中小企業戦士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中小企業戦士さん
ブログタイトル
中小企業リーマンの不労所得
フォロー
中小企業リーマンの不労所得

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用