chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人がガチでアーリーリタイアを目指すブログ https://norarikurary.hatenablog.com/

平凡な人間の私がガチでアーリーリタイアを目指すブログです。資産状況や投資活動などを書いていきます。皆さんのお役に立てるようなブログになるように頑張ります。

のらり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

arrow_drop_down
  • 30代までに築きたい資産の目標額。

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 最近は毎月の資産額程度しか投稿していませんでしたので、久々の自分語りです。 前回の記事でも書きましたが、8月で30歳となりました。 20代のうちに築いた資産額は1433万円。 目標の1500万円には届きませんでしたが、30代までの目標額をここに書いていこうと思います。 ずばり、30代のうちに5000万円を築きたいと思っています!!! そもそも50歳までに1億を目標としているので、このくらいじゃなきゃ絶対到達できません。 現在1433万円なので、3600万円ほど築く必要があります。 どうすればいいかシミュレーションしてみました。 まず毎月の貯蓄は以下です…

  • 【資産公開】2020年8月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 実はわたし、8月で30歳になりました。 とうとう30代の仲間入りです。 20代前半から半ばの間、日本株や仮想通貨で失敗したり、自社持株会で結構プラスになったりと、は明確な投資方針がないまま投資をしていました。 米国株のことを知ったのは20代後半。 もっと早く知っておけばと悔やみましたが、そんなことを言ってもしょうがないので自分の中で方針を固めて開始しました。 20代までに1500万円を目標において、進めていきました。 8月を終えたので、わたしの20代で築くことができた資産額を整理しました。 結果は1433万円でした。。。 前月から70万円増と大きく増や…

  • 【資産公開】2020年7月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 かなり久々の更新です。 コロナショックをどうお過ごしでしょうか? 前回から間が開きましたが、7月末時点の資産を整理してみたいと思います。 前回の5月の資産総額は1310万円程度でしたが、どのくらい増えているか… 一覧化してみると… 60万円近く増えました。 ただ、月々の投下資金(約15万円)を加味すると大きくは増えていません。 米国株は増えているものの、持株がぐーんと下がっているためです。 米国株は新たな仲間が増えました。 個別のTSLA(テスラ)とRPRX(ロイヤルティ・ファーマ)、ETFのCLOUです。 そして、実はわたし、今月で30歳になります。…

  • 【資産公開】2020年5月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 かなり久々です。 4ヶ月ぶりの更新となります。 コロナショックの中をいかがお過ごしでしょうか。 わたしはコロナショックの中で投資について悲観的にはなっておらず、逆にチャンスだと思って3~5月は300万円程度を突っ込みました。 まだ150万円ほど準備資金として取っておいています。 そんな中で5月末の資金がどの程度だったかを整理してみたいと思います。 前回1月末時点は1283万でしたが… 一覧化してみると… 月々17万円程度投資しているので、4ヶ月で68万円のはずですが30万円ほどしか増えていません。 コロナ前から所有していた持株や投資信託、米国ETFまわ…

  • 【資産公開】20120年1月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 少し時間が経ってしまいましたが、2月となりましたので1月末時点の資産を整理したいと思います。 2019年は1310万円で終えることができましたが、2020年はどんなスタートを切れるのでしょうか。 さて、一覧化してみると… 20万円近く貯蓄しているにも関わらず、マイナス30万円と大きく減ってしまいました。 実は昨年末新居を購入しまして、それによる引っ越しやエアコン購入費などで60万円ほど発生してしまい、それがかなり足を引っ張ってしまう結果に… 非常に苦しい出費ですが、しばらくはこのような出費の予定はないので貯蓄に努めたいと思います。 2020年は1300…

  • 20代のわたしが”大暴落”を望む理由

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 日本も米国も株価が続伸を続けており、喜びたいところですが、わたしとしては大暴落・リセッション(景気後退)が早く起きないかと強く望んでいます。 望む理由は多くの口数を購入することができるからです。 暴落すると1口(株)あたりの金額が下がります。 ということは、安価で口数を購入できるのです。 3000円の投資資金で1口 1000円だと3口、1500円だと2口の購入になり、安い方が多くの口数になります。 口数を多く買うことができると、高騰した時に大きく資産が増加します。 投資をしたことがない人と会話すると、 「暴落したら怖いじゃん」 「下がったら損するんでし…

  • 2020年6月まではキャッシュレスを多用すべし!

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 毎月楽天カードを使って貯めたポイントで投資信託(iTrustインド株式)を積立購入するようにしています。 毎月3,000円程度の積立ですが、こんな状況です。 ポイント投資もチリツモなので、コツコツ20年は続けようと思っています。 そんな話は置いといて… そういうこともあってか、極力お金を使わないで楽天カードや楽天payで支払うようにしています。 先ほど、たまたま楽天ポイントのアプリを見ているといつもよりもポイントが貯まっていたので履歴を見てみると… キャッシュレス還元ポイントという表記が… よく見ると、先月も同様のポイントが付与されていました。 その時…

  • 2020年の景気が左右される注目イベント

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 2020年のオリンピックイヤーとなりましたが、実はオリンピック以外にも注目するイベントが多くあります。 その各タイミングで世界景気はどう変わっていくのでしょうか? 1/31 イギリスのEU(欧州連合)離脱期限 昨年10月末にイギリスがEU離脱の可能性がありましたが、1月末まで判断を延期すると発表がありました。 もし離脱が決まれば日本やアメリカ、世界各国の経済/貿易関係に影響が出ます。 3/3 米国スーパーチューズデー 大統領選挙のための予備選、もしくは党員集会が最も多くの州で行われる火曜日のことで「決戦の火曜日」とも呼ばれています。 ここで何人の代議員…

  • 【資産公開】2019年12月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 今更ですが、明けましておめでとうございます。 1月になりましたので、12月末時点の資産を整理します。 11月末時点では1241万円でした。 ※年末休みを挟んだので持株の株数がわかるのに時間がかかりまして、更新が遅れました… 2019年は本当に上がり続けるいい年でした。 とはいえ目先の利益はどうでも良いので、2020年は大暴落が来ると良いのですが… さて一覧化してみると… ようやく1300万円に到達しました!!! ※赤字が増額、青字が減額したものです。 12月に従業員持株を追加で500株ほど売却して現金が増えていますが、それらは米国ETFを買い付ける原資…

  • 【米国万歳】米国ETFの定期買付を始めました。

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 米国の投資信託の登場や米国株式の最低手数料撤廃など、より身近になってきている米国投資。 わたしも米国まわりの投資信託や株式、ETFを購入していますが、この度… 米国ETFの定期買い付けを始めることにしました。 米国株式・ETFの定期買付サービスについて SBI証券で米国株式・ETF定期買付サービスが展開されており、それを利用します。 引用元:SBI証券 米国株投資をやっている人間としては非常に便利なサービスです。 もう知っている人も多くいるかと思いますが、ポイントは以下の5つ。 ① 毎月の設定日(日付指定、曜日指定)に自動で注文発注 ② ボーナス月の買…

  • 米国ETFの時代が来た!手数料下げ競争が激化へ

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 SBI証券やマネックス証券、楽天証券など、ネット証券各社から投信・ETF(上場投資信託)の購入手数料を無料にすると発表がありました。(2020年1月頃から) より手数料下げ競争が激化していくことが予測されます。 各社無料にする対象銘柄は一部異なるものの、その中には米国ETFも入っておりネット上では高評価の声が上がっています。 米国ETFの対象銘柄は以下の9つです。 ・バンガード トータル ワールド ストックETF(VT) ・バンガード S&P 500 ETF(VOO) ・バンガード トータルストックマーケットETF(VTI) ・iシェアーズ S&P 5…

  • 【支給額公開】冬のボーナスの使い道(2019年度)

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 さて、冬のボーナスが出ました! 一般社団法人の調査によると、東証一部上場企業212社の冬のボーナスの支給額の平均は¥747,808とのことです。 以下、業界ごとの金額です。 引用元:一般社団法人労務行政研究所:東証第1部上場企業の2019年年末賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 相変わらず自動車業界がトップ、ブラック企業で働く身としては羨ましいです… こういう平均は気になりますよねー、周りの友人はどれくらい貰っているのだろう… ボーナス額について さて気になるボーナスの金額ですが…パパッと言っちゃいます。 ズバリっ! ¥928,278 でした。 恥ず…

  • 【資産公開】2019年11月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 12月になりましたので、11月末時点の資産を整理します。 10月末時点では1196万円でした。 後半は日本も米国も株価が続伸した印象がありましたが、貯蓄以外でどのくらい増額してくれたかが気になるところです。 さて一覧化してみると… 先月に続いて50万円近くの増額です! そしてやっと…1200万円台に突入~~~!!! このペースで行けば来年前半には1300万円いけるだろうか。 でもそんなペースはあまり求めていなくて、そろそろ1回はリセッション来て欲しいのですが… 従業員持株を2000株ほど売却しまして、160万円へ現金化にしました。 これを原資に12月か…

  • 【資産公開】2019年10月のわたしの資産

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 11月になりましたので、10月末時点の資産を整理します。 9月末時点では1145万円でした。 今回から米国ETFのSPYDとHDYも仲間に入った構成となっています。 さて一覧化してみると… なんと50万円以上の増額!!! 20万円近くは貯蓄分ですが、30万円は純粋な増額です。 日経株価も上昇していることもあり、持株も好調です。 ※持株は手続きが面倒でまだ売れてないんですよね… そしてやっと1200万円台に突入します。(来月には、多分…) このペースであれば来年内には1500万円も夢ではありません。 この調子でがんばれー!!! ただ、喜んでばかりはいられ…

  • 相続でアパート経営ができるかもしれない話。

    みなさん、こんにちは。 「のらり」です。 雑記になりますが、今回は相続をきっかけにアパート経営ができるかもしれない、というお話しを書きます。 そもそもわたしは、50歳でアーリーリタイアするために 不動産投資をしたい! と何度も思ってきましたが、リスクを感じて一歩を踏み出せないでいました。 そんな中である話が出ています。 というのも、現在わたしの父方の家系図は以下のようになっています。 祖父は亡くなっており、祖母はまだ生きていて一軒家の持ち家に住んでいます。 都内で70坪程度ある広い土地です。 祖母がもし亡くなったら、叔父が祖母の住んでいる持ち家に住むことになっているとのこと。(父は同意) ただ…

  • 従業員持株を5年積み立てたら、結構利益が出ました。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 久々の更新です。 私は5年ほど前から従業員持株を毎月購入しています。 人生で初めてガチで投資をした銘柄は従業員持株です笑 そんな従業員持株ですが、なんと約350万相当にも膨れ上がりました。 資産の大半を占めていて、一社に集中し過ぎるのは危険だと思いまして、半分ほどを売却することにしました。 持株を売る時の気まずさ ”半分ほど”と書いていますが、実は全部売ろうとしました。 しかし、止められました…笑 社内の人間が売るにも適切なタイミングだったのですが、上司と親密でして、所有している株数を伝えていました。 そのため売ろうとしている株数が全部だと認識されてしま…

  • 年間100万円の不労所得が欲しい。

    皆さん、こんちには。 「のらり」です。 不労所得で生活をすることは誰しも一度は持つ夢だと思います。 わたしも最近「金持ち父さん 貧乏父さん」の書籍を読んで、その気持ちが強まりました。 そこで資産1億円という目標とは別に、新たに不労所得の目標も持つことに決めました。 新たな目標について 目指すは… 年間100万円の不労所得です!!! 約3330万円で3~4%程度の配当を受け取れると100万円になります。 これを20年以内に実現できるように頑張ります。 ちなみに現在のわたしの不労所得は以下です。 ①株の配当 年間で16万円ほどあります。 ②従業員持株の奨励金 現在の金額分の持株を購入している限り、…

  • 【資産公開】2019年9月のわたしの資産

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 10月になりましたので、9月末時点の資産をいつものように整理してみます。 前月は米中貿易摩擦の影響などで5万円増程度でしたが、今月はどうでしょうか。 1145万円…? 前月は1112万円だったので、まさかの30万円以上の増です。 ※赤字が前月よりも増額したもの、青字が減額したものです。 確かに株価の調子も良かったけど、ここまで変動あるのは驚きです。 とくに目立ったのはセコムですね、一生持ち続けようと思っている株式です。 また、ウルトラバランス世界株式が期待していたよりもパフォーマンスが悪いです… 喜びたいところですが、トランプの欧州連合製品への報復関税の…

  • インド爆上げ!!!一体なぜ?

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 インド株の主要株価指数が大幅高を記録し続けていることが話題になっています。 わたしはiTrustインド株式という投資信託を小額積み立てているので、何となくわかるんですが、インドってなんだか微妙だったんですよね、全然伸びていなかった。 でも久々にプラスになっていました。 引用元:楽天証券 前日比率+3.76%… すごいやんけ…一体なにがあった…?と思い、調べてみると… 引用元:Bloomberg なるほどー。 法人税率引き下げで経済成長の期待が高まっているから、とのこと。 インドに子会社を持っているスズキなども業績拡大が期待されて買い集まっているようです。…

  • 投資は買う時よりも、売る時が難しい。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 久々の更新です。 ぼんやり思ったことを書かせて頂きます。 投資は売る時が難しい 資産の大部分を占める従業員持株を別の投資商品にスイッチングしようとしていますが、売るタイミングが見えないですね… とくに昨年末の下落からまだ回復しきっていないので更に今売るべきか悩んでいます。 ※最近やっとコツコツ上がってきましたが… 積立時は無心に自分ルールに従って買っていけばいいですが、売る時はある意味ゴールですからね。 どこをゴールに定めるかが難しい… つみたてNISAの出口戦略も2037年付近になったら話題になってくるんでしょうね。 50歳の自分はどういう出口を選んで…

  • 2022年に「グローバル3倍3分法ファンド」が買えなくなる!?説について

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 驚異的な力強さを見せているグローバル3倍3分法ファンド(通称グロ3)ですが、その力強さからスゴいスピードで総資産を増やしています。 引用:日興アセットマネジメント そんなグロ3ですが、一部の投資家から「2022年に買えなくなるのでは?」という噂があがっているようです。 なぜ、2022年? というのも… グロ3の目論見書を見ると信託期間が2028年9月21日までとなっており、信託金の限度額が1兆円と記載があります。 しかし、その2028年になる前に早々に限度額の1兆円に達してしまうのではないかと言われているとのこと。 この推移について、わたしの方で”およそ…

  • 【資産公開】2019年8月のわたしの資産

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 9月となりましたので、8月末時点の資産を整理致しました。 今回から以下の資産たちが仲間に加わりました。 ・ウルトラバランス 世界株式 ・SPXL 前月は¥11,070,813でしたが、今月を見てみると… ¥11,124,862… うわっ、全然増えとらんがな!!!!!! まさかのプラス¥54,049でした。 実際は¥138,000程度は追加してるはずなのに… 表については前月から減ったら青字、増えたら赤字、新規は黒字で記載しています。 こう見てみると、全体の3割を占めている従業員持株が足を引っ張っています… ¥48,000積み立てたが、株価が数十円下がり、…

  • ウルトラバランス 世界株式の初動について

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 前回ご紹介したウルトラバランス 世界株式ですが、今週から評価額が公開されました。 ネット上でもグローバル3倍3分法ファンドとの比較が話題となっています。 わたしも¥300,000投下しまして、結果を楽しみにしていました。 初日(8/26)はというと… 引用元:SBI証券 米中貿易摩擦の影響を心配していましたが、大きくは影響を受けていないことがわかります。 前日比だけでグローバル3倍3分法ファンドと比較すると… ●ウルトラバランス 世界株式:¥9,926 -74(-0.74%) ●グローバル3倍3分法ファンド:¥11,771 -192(-1.60%) ※2…

  • 話題の「ウルトラバランス 世界株式」を買い付けました。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 週末から話題になっているウルトラバランス 世界株式をご存知ですか? ウルトラバランス 世界株式とは? 引用元:SBI証券 ウルトラバランス 世界株式は、SBI証券で2019年8/16から新規募集を先行開始しました。 一般的にバランスファンドといえば安定的なイメージがあり、大きく損はしないが、大きくは増えないというものです。 しかしこのウルトラバランス世界株式は、バランスファンドでありながら株式よりもリスクを抑え、より高いリターンを追求するという増やすためのバランスファンドである、というポイントで注目を集めています。 ファンドの内訳は世界株式、先進国債券、…

  • 投資で”ワクワク”は危険信号!

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 わたしが投資を始めたのは6年ほど前からです。 当初は右も左もわからず、適当な投資信託や株式を購入していました。 現在も続けているのは持株会だけです。 思えば、たくさんの失敗をしました。 今振り返ると失敗していた時に必ず抱いていた感情がありました。 それはワクワクです。 「とんでもなく増えて億万長者になれるかも」なんてアホなことを思っている時に限って大失敗していました。 仮想通貨での大失敗 ショックすぎて記憶から抹消してしまったので、うろ覚えですが… 「億り人」という言葉が話題になって仮想通貨が高騰していた2017年。 わたしもその波に乗ろうと仮想通貨のビ…

  • インドは投資先としてアリなのか?

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 アーリーリタイア目指して本気で投資活動をしています。 ただ投資が趣味でもありまして、”趣味として”の投資も行っています。 その投資先がインドです。 インドに魅力を感じた理由 わたしが目を付けたポイントは2つです。 1つ目は「人口」です。 インドは人口13億人を超える大国で、2027年前後には中国を抜いて人口世界一になると言われています。 2つ目は「アメリカとの時差」です。 インドとアメリカは約12時間の時差があります。 そのため、最先端IT産業の集結地であるアメリカのシリコンバレーなどで日中に開発しているソフトウェアを現地作業終了後にインドと連携すれば、…

  • 【金額公開】年間の貯蓄計画について

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 以前ブログでも書かせて頂きましたが、わたしはアーリーリタイアをするために50歳までに1億円の金融資産を貯蓄することを目標としています。 妻も賛同してくれており、ともにコツコツ貯蓄に勤しんでいます。 そこで今回は年間どう資産形成していくかの計画をご紹介をします。 貯蓄計画について 現在ある程度の現金は保有しているので、貯蓄に回すお金はほぼ投資に回しています。 年間の貯蓄計画を一覧化してみました。 メインは投資信託と持株会でして、他はETFや個人年金などになります。 個人年金はまだ資産としての計上の仕方が自分自身整理がついていないので、今回は計上していません…

  • 【資産公開】2019年7月のわたしの資産

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 自分の記録としても定期的に資産状況を整理することにしました。 目安としては月末に行うことをルールにしたい… そこで8月に入って時間が経ってしまいましたが、7月末時点の資産を表で整理します。 整理する上で悩ましいのが個人年金の計上の仕方でした… ソニー生命の変額個人年金を3万円ちょっと積み立てているのでシンプルに3万円✕○ヶ月にすれば良いような気がしていますが、実数値が見えないので曖昧でして… そんな中で個人年金の”解約返戻金”を資産として計算している方を見かけましたので、それに習おうと思います。 ※本当はもっと積み上がっているはずなので納得できてはいない…

  • 【初心者でも簡単!】SBI証券で米国株を購入した話。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 前回書かせて頂きましたが、ワンタップバイを卒業してSBI証券で米国株を購入していくにあたり、住信SBIネット銀行で米ドルを調達しました。 今回はその米ドルを外貨出金サービスを利用してSBI証券に入金し、米国株を購入しようと思います。 入金フローについて 入金の仕方は至って簡単。 SBI証券へログインをして「外貨入出金」のページにいき、振込金額と取引パスワードを入力して終了です。 引用元:SBI証券 すぐに反映されるため、スピーディーに購入に移れます。 購入フローについて 次に米国株の購入を行います。 まずSBI証券のトップページの「外国株式・海外ETF」…

  • 【SBI最強説】めちゃ簡単に安く米ドルを調達できた話。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 各ネット証券で米国株の手数料規定が変わり、ワンタップバイからSBI証券に米国株投資を移すことにしました。 SBI証券の魅力は何といっても住信SBIネット銀行との連携で安く米ドルを調達できることです。 なんと住信SBIネット銀行の米ドルにおける為替コストは4銭… ソニー銀行は15銭、楽天銀行は25銭、その他メガバンクは25~50銭というのと比較すると安いです。 そんな魅力を語っておきながら実は投資で米ドル調達をしたことのなく、今回初めてやってみました。 取引フロー 今回は¥30,000を投入してみました。 ①まずホームから「外貨普通預金」のページへ飛びます…

  • 【財テク】修繕積立金を投資信託で積み立てる。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 先日、ついに家を購入しました。 新築戸建てです。 現在設計中なのでまだ住んでいないのですが、わくわくが止まりません。 ちなみに購入額はもろもろ積み上げて… 7450万円ほどに… 高い… 土地は購入済みなのでローン支払いが今月から始まっており、今住んでいる賃貸の支払いとダブルで発生している状況です。 年内に完成、引っ越し予定なので、着工に早急に移るべく毎週工務店と打ち合わせをしています。 35年でローンを組んでいますが、リタイア目標の50歳までには完済したいと考えています。 戸建ての修繕積立金について さて、戸建てに住む上で考えたいのが「修繕積立金」です。…

  • ワンタップバイを卒業します。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 先日の大手ネット証券の米国株に最低取引手数料ゼロという発表。 各所で話題となっていますが、意外と一番打撃を受けそうなのは「ワンタップバイ」ではないでしょうか? 私もワンタップバイの利用者の一人です。 ワンタップバイでの運用状況について 私は毎月ワンタップバイで以下の銘柄を積み立てていました。 ・P&G ¥3,000 ・SPXL ¥6,000(¥3,000で2回に分けて購入) ※たまに節約できた時はご褒美に追加で細々買ってしまう時はありましたが… 2019年7月14日時点で結果は以下の通りです。 このまま積み立てていくつもりでしたが、今回のネット証券らの手…

  • 【支給額公開】夏のボーナスの使い道

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 夏のボーナスが出ました。 一般社団法人の調査によると、東証一部上場企業137社の夏のボーナスの支給額の平均は¥743,588とのことです。 以下、業界ごとの金額です。 引用元:一般財団法人労務行政研究所:東証1部上場企業の2019年夏季賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 ボーナスの支給額について そんな中で私の支給額はというと…自慢できるほどの額でもないのでサラっとご報告します。 額面で¥702,363でした。 手取り額は¥564,44でした。 しかし、前回でもご紹介した持株会がボーナス時は通常の3倍天引きされることになっており、¥120,000引か…

  • 【社員の特権】持株会の魅力について。

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 今回は私がやってて良かったー!ということをご紹介します。 それは会社の「従業員持株会」です。 従業員持株会とは、毎月給与を天引きして務めている会社の株式を積立購入できる福利厚生制度です。 小額から始められるのも良いですが、なんといっても持株会の魅力は奨励金です。 毎月の購入金額の何割かを会社が奨励金として追加購入してくれるのです。 わたしの会社は20%の奨励金が出るのですが、¥10,000買うと奨励金が¥2,000出て、¥12,000分の株式が購入されていきます。 配当は追加投資されていきます。 会社によって奨励金の割合は変わりますが平均は5%。 なんと…

  • 【目標資産額】50歳までに1億!!!

    皆さん、こんにちは。 「のらり」です。 現在28歳のわたしですが、50歳でアーリーリタイアしたいと強く思っております。 今回はリタイアするために自分の中でどのくらい必要なのかを試算してみました。 自分が年金をどの程度もらえるか不明であるため、年金を見込まずにシンプルに支出額を試算します。 ※タイトルでほぼネタバレしていますが… ①65歳までの生活費/月 ②65歳からの生活費/月 ※①と②の差は65歳で払い終える保険料を計上有無です。 ③旅行費/年 旅行費 ¥500,000 リタイアした後はドケチ生活をするのでなく、ある程度好きなことをしながら暮らしたいと考えているため、割と多めに娯楽費や旅行費…

  • 【資産公開】わたしの資産について。

    皆さま、こんにちは。 「のらり」です。 アーリーリタイアまでの記録としてブログをはじめました。 2回目の投稿となりますが、 今回はわたしの資産について自分の整理も含めて書かせて頂きます。 現時点での私の資産は以下です。 ①現金 ¥5,630,000 ②日本株 ¥4,230,000 →会社の持ち株、セコム ③米国株 ¥216,000 →アマゾン、P&G ④投資信託 ¥384,000 →eMAXIS Slim S&P、楽天全米株式、SPXL、グローバル3倍3分法ファンド、iTrustインド株式 ⑤個人年金 ¥390,000 →ソニー生命 変額個人年金 ⑥確定拠出年金 ¥400,000 合計 ¥11…

  • アーリーリタイアの決意表明。

    アーリーリタイアに向けて、自己紹介と決意表明いをします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のらりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のらりさん
ブログタイトル
凡人がガチでアーリーリタイアを目指すブログ
フォロー
凡人がガチでアーリーリタイアを目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用