chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 磯山椒の02番 整えるだけ

     磯山椒の02番です。 輪郭が乱れたので・・・ 整えました。 ついでに、ボディに付いた苔も掃除を。 なかなか手入れが行き届きません。  ↓この下の写真が盆栽ポ…

  • 古くから作っている割にまだ細いチリメンカズラ11番の葉刈り

    チリメンカズラの・・・ 11番です。 気になって過去ログを調べました。 すると・・・ これがたぶんほぼ最初の姿です。 ちょうど10年前ですね。 さらに5年が経…

  • 発泡トレー初号機に生えてきたニオイカエデ16番 芯を追い込む

    元々は、このように発泡トレー初号機に生えていたニオイカエデです。 それを・・・ 叩いて鉢に上げました。 その後・・・ 5月には、良い位置から吹いてきました。 …

  • キンズの01番に手を入れる

    挿し木から作っているキンズの・・・ 01番です。 久しぶりに見てみると、正面にシュートした枝があったので・・・ 抜いておきました。 それと、後方にも伸びた枝が…

  • ただの太いクチナシはただ太いまま

    結構すごい苔に覆われていた、ただの太いクチナシです。 掃除だけは完了しました。 本当は、もう少し追い込んでコンパクトにしたいんですけど。 相変わらず、立ち上が…

  • 取り木で作った株立ち状五葉松の葉を透かす

    見えにくいですが、樹形的には株立ちっぽくなっている五葉松です。 取り木で作っています。 かなり、葉も密集してしまったので・・・ かなり頑張って・・・ 葉を透か…

  • 2度芽切りの黒松

    ほとんどの黒松は1度芽切りで済ませましたが、この・・・ 49番は芽の強弱がハッキリとあったので・・・ 一週間ばかり間を置いて、2度芽切りとしました。 上から。…

  • 紅紫檀白青2態

    まず「白鉢」の・・・ 紅紫檀です。 こんな模様が入っています。 こちらは手出しなしで、まだこのまま放置します。 それと・・・ コチラは「青鉢」の紅紫檀になりま…

  • 植え替え必至のピラカン シュートした枝だけ切り戻し

    番号札が見えませんが、ピラカンです。   シュートした枝だけ切り戻しました。 ちなみに、この赤札は根が詰まっているようなので、来春に必ず植え替えるという印です…

  • 降って湧いた黒松の取り木の件

    すっかり忘れていた、黒松にかけた取り木です。 どんな感じかと云うと・・・   このような状態です。 まあ、「出ている」のは確か。 ビニールポットを剥きました。…

  • すぐにモコモコになる石化ヒノキの葉を摘まみ取る

    ちょっと見ぬ間に、葉張りが大きくなってしまった石化ヒノキです。 このモコモコの葉が「曲者」です。 取り木で仕立てたので、立ち上がりのコケ順はシッカリしています…

  • チリメンカズラの手入れ 02番と20番

    チリメンカズラの02番です。 ちゃんとした葉刈りも良いんですが・・・ 今回は、大きめの葉を抜いただけです。 だから、パッと見で、葉が細かくなっているんです。 …

  • 真柏16番に手を入れて出来上がりのイメージを

    しばらく放置していたから、ちょっと汚い真柏の・・・ 16番です。 シャリだけ掃除しました。   ちょいと針金を掛けました。 さらに、少し針金を追加してから、必…

  • 五葉松01番の葉を透かして、ちょっと枝を抜き整枝する

    随分と長期間放置していた五葉松の01番です。 これでも、かなり掃除した後の姿なんです。 それにしても、芽数と葉量が多すぎです。 今回は意を決して、コイツをなん…

  • まだ番号レスの黒松の芽切り 過去ログから39番と判明!

    これは・・・ 7年前までは、こんなザルに入っていた黒松です。 今は、紫泥久三長方鉢に入っています。 これも芽切りをしました。 余りに弱い芽はそのままですが。 …

  • 発泡トレー2号機(仮)で育った山モミジ2016-16の芯を接ぐ

    これは、発泡トレー2号機(仮)に生えてきた・・・ 2016年実生の16番目です。 叩いて植え替えて、良いところから吹くのを期待していましたが、結局「欲しい」位…

  • 今度の黒松38番はもっともらしく2度芽切り

    黒松の・・・ 38番です。(名札が薄くなっちゃってますが) この樹などは、芽の強弱があり過ぎるので・・・ まずは弱い芽だけ切りました・ 主に頭頂部ですけどね。…

  • 久三変形六角鉢に入れてある楓の39番

    珍しい型の久三鉢に入れてある楓の・・・ 39番です。 葉刈りして・・・ ちょいと切り戻し。 この「芯」がねえ・・・ 途中良いところに芽がないので、やり直すか接…

  • 小さい黒松の芽切り2態

    小さい久三鉢に入った小さい黒松です。   一気に芽切り完了。   コッチは駄鉢に入った小さい黒松です。   コッチも一気に芽切り完了。   ここ数日で、全部の…

  • 山モミジ42番に芯を回して接ぐ

    山モミジの・・・ 42番です。 葉っぱで判りにくいんですが、矢印の先には芽がありません。 今回は、ココに回し接ぎで「芯」を作る作戦です。 回して接ぐ枝を、針金…

  • ずんぐり黒松50番の芽切りと枝抜き

    ずんぐりボディの・・・ 黒松50番です。 お次はコレの芽切りとなります。 で、これで一通り済ませたんですが、この丸の中が問題です。 正面から見てみると、この「…

  • 黒松46番の「くまくろ」 3本目の芽切り

    かなり元気な・・・ 黒松の「くまくろ」です。 黒松としては、今年3本目の芽切りをしました。 正面も定かではありませんが、そろそろ決めて形作りに入りたいところで…

  • 磯山椒01番の掃除

    磯山椒の01番です。   余りに汚くなっていたので、掃除しました。 ついでに、枝を引き下げていた針金も外しました。 キレイにすると気持ちがイイです。  ↓この…

  • 実生楓2015-03の手入れ

    2015年に実生した楓の・・・ 03番です。 前回の手入れから少し間が空いたので、かなり荒れています。 ということで・・・ チャチャっと手を入れました。  ↓…

  • 楓の20番

    名札は紛失していますが・・・ 楓の20番です。 これも、今年2回目の葉刈りです。 こう見ると、樹高もオーバーしているみたいですね。 対策しないとマズイです。 …

  • 次の芽切りも沼津産黒松

    これまた沼津産の黒松です。 これも、短葉化したところで意味もないので・・・ 少し早めに・・・ 芽切りしました。   まあまあ元気なので、芽は吹くと思います。 …

  • 有象無象の山モミジの夏取り木

    こんな山モミジの森の住人である・・・ これ。 どうなるものかも判らないので、番号とかありません。 ただ、久しぶりにコイツを眺めていて・・・ チカラもあるし、な…

  • 一昨年?だったか、沼津で貰ってきた黒松から芽切り開始

    たった一本の赤松はすでに終えましたが、黒松ではトップバッターのこの黒松。 確か、一昨年に沼津から持ち帰ったものです。 芽切りの目的の一つである「短葉法」に、大…

  • 3月に仕掛けた取り木を確認する カマツカ05番

    取り木中のカマツカ・・・ 05番です。 去る・・・ 3月12日に・・・ このようにして取り木を仕掛けました。 それから4か月近く経過したんで・・・ ポットを剥…

  • オスメス不明の梅もどき55番に手を入れる

    梅もどき55番です。 但し、オスメスが判らないんです。 まだ、花を見ていないから。 いずれにしろ、まずは葉刈りです。 ちょっと考えたのが、このように芯をつくる…

  • 楓18番 葉刈り後だけ

    楓の18番です。 よく覚えてはいませんが・・・ これが、今年2回目の葉刈りじゃないかと思います。 うっかり葉刈り前の写真を撮り忘れました。  ↓この下の写真が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、盆バカひこさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
盆バカひこさんさん
ブログタイトル
盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
フォロー
盆バカひこさんのとことん盆栽道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用