chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • もうちょっとだけ、邪魔な葉減らし 山モミジ2011-27と2016-17

    先日から、繁りに繁った山モミジの邪魔な葉っぱを減らす作業をアップしていました。 まだ、本当はいくらでもあるんですが、もうちょっとだけ。 これは・・・ 実生12…

  • いつもは「チュッチュ」だけど、今年はジベレリン200ppm ローヤ柿16番

    例年なら、用意したオス樹の雄花を使って、チュッチュして受粉するのが恒例ですが、思うところあって・・・ この雌花には・・・ これを散布することにしました。 目的…

  • チリメンカズラ16番を植え替える

    チリメンカズラの・・・  16番です。 こんな「戒め」をしていましたが、こんなものも外したいし、植え替えでもしようと・・・ 鉢から抜き・・・ 普通に捌いて・・…

  • 荒木状態の真柏18番を本鉢(久三長方)に入れる

    挿し木何年なんでしょうねえ。 私のところで4~5年?くらいですかねえ。 面倒なので、過去ログは調べませんけど、そんな感じの・・・ 真柏の18番です。 これも、…

  • 山モミジに飽きたので、ツルウメモドキ06番に手を入れる

    まだまだ細く若いツルウメモドキです。 これは・・・ 昨秋に、この状態から・・・ こうしておきました。 頭の曲は活かせるんじゃないかと思っていましたが・・・ そ…

  • まだまだ邪魔な山モミジの葉を減らす 0番と2010-04

    取り敢えず、飽きるまでは続けようと思っているこの山モミジの邪魔葉シリーズですが・・・ 今回はこの0番です。 もちろん、0番ですから番外だったものですが・・・ …

  • まだ山モミジたちの邪魔な葉を減らす 09番と48番

    葉っぱが邪魔で、なんとかしようとしているシリーズですが、まだまだ続きます。 今回の最初はこの・・・ 09番です。 これはノーマルな状態なので・・・ テキトーに…

  • 山モミジたちの邪魔な葉を減らす 舞姫03番と山モミジ54番

    いっぱいあるので、まだまだ続きますが・・・ これは、ピュンピュン丸の・・・ 舞姫03番ですね。 切り戻し、葉切りでこのようにしました。 これは山モミジの・・・…

  • さすがにこれじゃあ・・・ということで手を入れる 山モミジ06番と45番

    この葉っぱ地獄をどうにかするべく・・・  今夜の最初はこの山モミジの・・・  06番です。  やはり正面はコチラなので・・・  枝を抜いたり針金を掛けたりしま…

  • さすがにこれじゃあ・・・ということで手を入れる 山モミジ2011-01と2020-1

    冬は寒いけど葉がないから棚場がスッキリしていていいんですが、こうなると・・・ もうお手上げです。 そこで、仕方なく手を入れることにしました。 そうしないと、葉…

  • チリメンカズラ09番 植え替えて植え付け角度を変える

    チリメンカズラの・・・ 09番です。 もう新芽も伸びてきたし、植え付け角度も・・・ コチラを正面として、このくらいの角度で植えたかったので・・・   こうして…

  • 五葉松53番のヒストリーと久三鉢への植え替え

    2019年頃に手に入れたと思われる「峰吾妻五葉松」です。 現在は五葉松53番としています。 入手後に、そこそこ後悔したのを覚えています。 相当に手強いことに後…

  • 荒木の真柏30番を本鉢に上げる

    挿し木素材の真柏・・・ 30番です。 いつまでもビニルポットに入れておく訳にもいかず・・・ もう頃合いかと、植え替えというか本鉢にでも入れてみようと抜きました…

  • 梅もどき53番 これもイイ感じで吹いてきたのでまたイメージ図を描きました

    たぶん、挿し木ベースの梅もどきの・・・ 53番です。 これも、イイ感じで吹いてきたので、得意のお絵かきで・・・ 完成イメージ図を描いてみました。 作るより、描…

  • 山モミジ軍団は展葉すると、途端に手出ししにくくなる

    冬場は、あれだけスッキリしていた山モミジたちですが・・・ 葉が開き始めると、途端に様子が判らなくなるので途方にくれます。 いやぁ、マジで。  ↓この下の写真が…

  • 発泡トレー初号機の最後と挿し木クチナシ3本の鉢上げ 後編

    昨日からの続きで、挿し木のクチナシをスリット鉢に上げています。 さて、これもなかなか難しい感じがしますが・・・ 何故かピン甘のまま・・・   こんな風に植えま…

  • 発泡トレー初号機の最後と挿し木クチナシ3本の鉢上げ 前編

    かなりボロくなった発泡トレー初号機に、一才性のクチナシを3本挿しておきました。 それもかなり太ったので・・・ 掘り出そうと思ったら、トレーの底も切り取ってしま…

  • 挿し木3年目の梅もどきの1本 芽が出たからイメージ図でも

    挿し木3年目の梅もどきたちをこの春にこのポットに上げました。 その後、このように叩いた訳ですが、良い感じにプチプチと吹いてきたので、この芽を使った・・・ イメ…

  • 実生したスダチ 想定外の挿し木に

    食用のスダチの手前に、食べたスダチの種子を蒔いて置いたら芽がでたので、イタズラして曲を入れたりしておいたものです。 このままじゃどうにもならないので・・・ ス…

  • イボタの12番の頭だけ刈る&この後のイメージ

    むか~しむか~し、くまさんがくれたイボタの・・・ 12番です。 どうも肥立ちが悪く、少しずつしか進みません。 それでも、イメージだけは出来ているので・・・ 頭…

  • ヘンなニオイカエデ&オオスズメバチの襲撃&捕獲編

    ちょっと中途半端な状態からになりますが、ヘンなニオイカエデです。 どうでもいいやと思いながらも・・・ こうして・・・ こうしました。 だからどうした!という感…

  • 昨年、取り木した獅子頭を切り戻す

    昨年、取り木した獅子頭です。 03番としています。 ここを正面とするか・・・ ここにするか、という選択になります。 まだ、ここで決まり!という訳にはいかないの…

  • ヘンテコなピラカン 11番と名付けて追い込む

    ご覧のとおり・・・ ヘンテコなスタイルをした・・・ ピラカンです。 植え替えてみれば、何か新しい発見でもあるかと思い・・・ ましたが・・・ 特に何もなく・・・…

  • 壱興鉢入りの小さい磯山椒05番の葉刈り

    壱興鉢に入れてある磯山椒の・・・ 05番です。 葉も冬を越してもう限界って感じなので・・・ 葉刈りして一部を切り戻しました。 棚場では超珍しい化粧鉢入りです。…

  • チリメンカズラ18番には強いバリカンがけ

    チリメンカズラの・・・ 18番です。 甘やかしてきたせいか、かなり大きくなってしまいました。 これでは完全に規格オーバーなので・・・ これくらい強くバリカンを…

  • キンズ05番 まだあった実を落とす

    キンズの05番です。 実を着けたまま冬を越してしまいました。 単に、面倒くさくてこうしていたんですが・・・ さすがに落としました。 サボりましたけど、今年も実…

  • 一才性のズミの枝を接いで作った04番とか名無しのヤツとか

    花が開く直前の・・・ ズミ04番です。 今見える花は・・・ ここで接いだり・・・ ここで接いだりした一才性のズミの花です。 これは接いだものではなくて、一才性…

  • 改作して小さくしたローヤ柿の04番も植え替える

    深駄鉢に入った、苔むしているローヤ柿の・・・ 04番です。 これも植え替えの時期かもとということで・・・   やるだけやって・・・ 今度は平鉢に入れました。 …

  • 今月初めころから叩き始めた挿し木梅もどきの芽の状況

    挿し木3年目くらいの梅もどきです。 3月に入ったあたりから叩き始めました。 それまでは・・・ こんな感じです。 これがすべてではないので、少しの入れ替えなんか…

  • 山モミジ63番 他に手もないので取り木を掛ける

    山モミジの・・・ 63番です。 取り木せずに済ませる方法はないかなぁ・・・と考えていましたが・・・ 「元細」の解消は無理だし、仕方がないので・・・ 環状剝皮し…

  • 樹冠部をやり直している楓04番

    樹冠ぶがダメになったので、空中接ぎでやり直し中の楓の・・・   04番です。 この左下から入って、上に抜けて接いでいます。 これがその先端部ですが、これだけの…

  • 挿し木もの梅もどき これは叩きではなく取り木

    ほとんど叩き終えた挿し木の梅もどきです。 なんで、他と同じようにしなかったというと・・・ こんな困った立ち上がりだったから。 さすがに、ここから作る気にはなれ…

  • 美男カズラ1&2は植え替えてスリット鉢に 4は葉刈りだけ

    葉刈りを終えてあったこの美男カズラの・・・ 1番を・・・ 鉢から抜き・・・ 根捌きして・・・ スリット鉢に入れました。 それと・・・ この・・・ 2番も・・・…

  • iいつもどおりの手順で、山モミジ2016-08に取り木を掛ける

    こんな形の山モミジの・・・ 2016-08です。 もちろん、取り木する以外に方法はないので・・・ こんな感じで剝皮して・・・ ルートン付きトイレットペーパーを…

  • 取り木素材の寒グミ 初めての植え替えでよく観察する

    なんだかゴチャゴチャしていますが・・・ 取り木仕立ての寒グミです。 コレは私が取り木したんじゃありませんけどね。 面白そうだから貰ってきたものです。 なんとな…

  • もう十分だろうと、チリメンカズラ04番の葉刈り

    先日、ちょいと早めにチビのチリメンカズラの葉刈りを済ませましたが、今度はこの04番です。    ということで、おおよそすべての葉を刈りました。 思えば、これも…

  • かつては銘木だったヤブサンザシの名残り

    かつて、これだけの実を着けて、みんなからも銘木と云われたヤブサンザシでした。(過去形) 今でも、雅風展とかの広告に(勝手に)使われたりしています。 それを弱ら…

  • 実生楓たちの中から一本間引きする

    実生した楓たちが入っている発泡トレーです。 その中で、この1と2は干渉しちゃいそうです。 そこで・・・ この手前の1を・・・ 掘り出しました。 眺めながら、ど…

  • 荒木の真柏23番 手を入れて久三紫泥鉢に入れる

    挿し木して、立ち上がりに曲を入れて走らせた荒木の真柏の・・・ 23番です。 必要なボディは出来たので・・・ まず、正面右側に曲げて伸ばしていた枝をジンに剥きま…

  • ドデカイ叩き傷を持った山モミジ2016-19に取り木を掛ける

    何とも言えない感じの実生山モミジ2016-19です。 ちゃんと巻いてはいますが、かなりデカい叩き傷を持った樹です。 このままにしていても埒が明かないので、この…

  • プランターで挿していた長寿梅 一応曲げてからスリット鉢に

    いきなりこんな姿ですが・・・ プランターに挿し木していた長寿梅です。 どんな感じかなと思って引っこ抜いたら、こんな厄介なモノでした。 それでも、へこたれずに、…

  • 重い腰を上げて、黒松49番の座を追い込んで少し小さい鉢に植え替える

    4号の駄鉢に3年間入れておいた黒松の・・・ 49番です。 その3年前に・・・ こんな培養鉢から・・・ 4号の駄鉢に植えました。 この頃、静岡まで持って行って、…

  • 小さいサルスベリ02番の植え替え

    小さいサルスベリの・・・  02番です。 これは冬でも枝枯れを起こさない性の樹です。 パッと見で、根が回っていそうだったので・・・ 鉢から抜いて根を捌きました…

  • 長寿梅12番は、嫌味な根を抜くだけ

    長寿梅の19番です。 昨日と違って、今回は植え替えではなく・・・ この正面に出た根です。 やはり、これはナントカしないと具合が悪いので・・・ 抜きました。 一…

  • 長寿梅01番の植え替え

    パッと見で、植え替えた方がいいんじゃないのかなあと思えた長寿梅の・・・  01番です。 まあ、必要なタイミングなんでしょうね。 この樹も10年以上になりますが…

  • 小さい真柏21番を少し薄い久三八角鉢に植え替えて正面を合わせる

    小さい真柏の21番です。 前々から気になっていた・・・ 「樹の正面と鉢の正面が合っていない問題」を解決したかったんです。 これは樹を正面に据えていますが、そう…

  • 細かいことは言わないで!コブ挿しイチョウの鉢上げ

    一昨年、庭のイチョウの樹から・・・ アチコチにあるコブを切り取り・・・   挿し木(これを挿し木と云うならば・・・)しました。 それから2年。 根の出た2本を…

  • ザクロの植え替え

    今回は一本しか持っていないザクロの植え替えです。 これも何年持っているのか忘れましたが、10年以上ではあります。 最初のころはひ弱かった立ち上がりも、だいぶ逞…

  • 挿し木ものの梅もどきたちを叩き始める その3

    この挿し木の梅もどきたちの「叩き」の3回目ですが、今回で終わりにします。 まずは・・・ このイイ感じに立ち上がったヤツです。    こんなのは楽しみではありま…

  • 挿し木ものの梅もどきたちを叩き始める その2

    昨日から取り上げている、この挿し木もの梅もどきたちの「叩き」のつづきです。 これは・・・ こうして。 これは・・・ こうして。 さらに・・・ これは・・・ こ…

  • 挿し木ものの梅もどきたちを叩き始める その1

    挿し木3年目?のほぼ梅もどきたちです。 例外的に・・・ 長寿梅とかがあったりしますが、24マスの内22マスは梅もどきになります。 3月になったし、気温も上がっ…

  • 山モミジ2016-05に取り木を掛ける

    2016年に実生した山モミジの・・・  2016-05です。 接ぎ木テープが残っていますが、これは昨秋に獅子頭を接ぎ木しようとしてしくじった痕跡です。 接ぎ木…

  • 早めだけど後管理は出来るので、チリメンをバリカン刈りする

    すでに葉刈りを済ませてあったチリメンカズラの・・・ 21番です。 なんとなく暖かくなってきたので・・・ 気が早いのはわかっていますが、バリカンを掛けました。 …

  • 楓の24番に枝接ぎ&根接ぎを1本で済ます

    苦心しつつ作っている楓の24番です。 今回は・・・ 植え替えと同時に・・・   足りない枝と根を作ってしまうつもりです。 それは・・・ この根のないところと・…

  • ついに庭に生えたケヤキを鉢に上げる

       ついに庭に生えたケヤキを鉢に上げる庭の生垣近くから自然に生えてきたケヤキに曲を入れて走らせていました。 満を持して、それを鉢に上げようと、スコップを使っ…

  • まだ終わらない楓の植え替え 31番&44番&62番

    小さい楓の・・・ 31番です。   特に問題なく・・・ スリット鉢に。 さて、お次は・・・ これまた、小さい・・・ 44番です。 チョロチョロと根が出ていたん…

  • またまた楓の植え替えです 29番と42番

    これは、ちょっと期待している楓の・・・ 29番です。 やはり、根も動いていますね。 特別、問題もなく・・・ ・・・ 2.5号の深鉢から、3号の駄鉢に変更しまし…

  • また、楓の合間にイボタを植え替える 07番&11番

    また、楓を休んでイボタの植え替えです。 これはチビの07番です。 こんなのも、2.5号の駄鉢の中は根で充満していました。 手順に捌いて・・・   また、2.5…

  • また楓の植え替えです 32番と45番

    2.5号の駄鉢に入った小さい楓の・・・ 32番です。 根が動いていますねえ。 ササっと処理して・・・   スリット鉢に植えました。 お次は・・・ この・・・ …

  • もう一丁、一部が死んでいるイボタ02番も植え替える

    今度はイボタの02番です。 芽も動き始めていますねえ。 一部が死んでいる割に、根はイイ感じです。 これも、なるべく根を追い込み・・・ こんな具合に。 この白い…

  • 合間にイボタの01番も植え替える

    今年は多くの楓を植え替えるタイミングですが、今回はイボタ01番です。 鉢から抜くと・・・ 健康的な「ラーメン根」です。 ほぼ毎年のことなので、根も・・・ 平ら…

  • まだ楓の植え替えが続く 10番と18番と39番

    どうも、植え替えの必要な楓が多いようなんです。 だから、まだ序の口みたいな感じです。 さて、これは楓の・・・ 10番です。 ちょっとクセのある樹です。 根の状…

  • さらに楓の植え替えが続く 27番と34番と43番

    数があるのでサクサクいきます。 これは楓の27番です。 根の状態はまずまず。 いつもどおりに捌き・・・ 底はなるべく平らにしました。 これも、洗った元の3号鉢…

  • 楓の03番を植え替えつつ、回し接ぎのリカバリもする

    連日の楓の植え替えのつづきになります。 これは03番です。 矢印の部分は・・・ 昨年掛けた回し接ぎの枯れこんだ穂先の部分になります。 今回は、植え替えとコレの…

  • 楓の植え替えが続く 02番と64番

    石灰硫黄合剤を原液で塗っているので、白骨化した状態の楓の02番です。   根はこんな具合でした。 捌いて・・・ 揃えて・・・ 平らに切り揃えたら・・・ やはり…

  • 本格的に植え替え開始 まず楓20番と23番から

    まだまだ寒い日もあるし、朝には凍ったりしてしまいますけど、まあ問題はありません。 ここからはズンズンと植え替えに取り掛かります。 まずはこの楓・・・ 20番か…

  • 実生3年目?の楓を65番として鉢に上げる

    正式に「発泡トレー2号機」としているこの中の・・・ コレを鉢上げすることにしました。 ハサミで根を切りつつ掘り出しました。   ザっと、根を洗い・・・ この走…

  • 先日、取り木を仕掛けた一才性のズミに、2カ所目の取り木を仕掛ける

    先日、このように屋外に挿し木してある一才性のズミの途中に、ビニールポットで取り木を仕掛けました。 今回はさらに、この赤丸の・・・ ここにも仕掛けてしまおうとい…

  • 実生の山モミジ2016-04の芯を回して接ぐ

    これも実生の山モミジ・・・ 2016-04です、 取り木は当然としても、芯が立っていないので、赤矢印の先あたりに欲しいところです。 そこで、その狙いの位置に穴…

  • 美男カズラ05番の全葉刈り

    取り木やら植え替えやらの最中ですが・・・ 美男カズラの05番です。 ご覧のとおり、葉切りはしてありましたが・・・ 今回は全葉刈りしました。 実物なので、実が生…

  • 挿し木ものの舞姫は取り木を掛けたり切り戻したり

    昨日のズミの取り木につづき、今夜は舞姫の話です。 以前から、これは取り木するつもりで観察していました。 次期も頃合いと・・・ ハサミで切り込みを入れ・・・ ピ…

  • 接ぎ穂を得る目的で挿した一才性のズミ 今度は取り木してみる

    もう、随分と太くなってしまいましたが、これは挿し木した一才性のズミです。 3本挿して、1本は使えるかもと鉢に上げています。 さて、このズミですが、接ぎ穂用に持…

  • 直幹を矯正中の山モミジ59番 2カ所の枝接ぎと植え付け角度修正 後編

    昨日は立春盆栽大市のことをアップして、一日間が空きましたが、この山モミジ59番の話を続けます。 前編では、この2カ所の貫通による回し接ぎを通したところまででし…

  • 忙しい中、上野の立春盆栽大市に出向く

    うっかりしていましたが、国風展始まっていましたね。 ということは、グリーンクラブでは「立春盆栽大市」が開かれる訳です。 そこで、急遽出かけてきました。 屋外は…

  • 直幹を矯正中の山モミジ59番 2カ所の枝接ぎと植え付け角度修正 前編

    実生の山モミジの・・・ 59番です。 真っすぐな樹ではどうにもならないので、叩いて作り直している途中です。 それを・・・ このくらいの植え付け角度に修正して、…

  • 少し手ごたえを感じている楓64番にも貫通で回し接ぎする

    楓の64番です。 これは少し手ごたえを感じている樹になります。 もっとも、放っておいて良くなる訳はありません。 この樹の場合も、まず赤点位置の枝が必要なので・…

  • 楓の57番 苦し紛れの回し接ぎ

    楓の57番です。 ご覧のとおり、1,2,3は根接ぎの穂です。 本体はイマイチ元気がありませんが、根接ぎした穂は妙に勢いがあります。 いっそ、この穂を使って作り…

  • 久三八角に入ったピラカンの葉刈り

    釉薬の定かでない久三八角鉢に入れてあるピラカンの・・・ 10番です。 例によって、これも・・・   葉刈りしました。 近いうちに、鉢を緩めるつもりです。  ↓…

  • 山モミジ65番の叩いてコブ状になった部分に貫通で接ぐ 後編

    中編では、2本目の通し接ぎをして、その根を二重鉢の間に収めたところまででした。 さて、例によって・・・ 通した穴と接ぎ穂の隙間を埋めて、固定するための山モミジ…

  • 山モミジ65番の叩いてコブ状になった部分に貫通で接ぐ 中編

    昨日の前編では、この矢印の穂をここに通すまででした。 次に、この通した穂の根をどうするかが問題です。 そこで、考えて実行したのが・・・ 接ぎ穂の根を、二重鉢の…

  • 山モミジ65番の叩いてコブ状になった部分に貫通で接ぐ 前編

    山モミジの65番です。 経緯はさて置き・・・ ここには枝が欲しいです。 たぶん叩いたところが肉巻きして膨らんでいるんじゃないかと思います。 そこで、いつも用意…

  • たまには黒松 57番を葉透かししたり枝抜きしたり葉切りしたり

    チビの黒松の・・・ 57番です。 入手経緯は全然覚えていません。 過去ログ見ても判然としませんし、もしかしたら昔にKIDちゃんから貰った実生ものかも。 いずれ…

  • 実生山モミジの2016-10に、枝を回して貫通接ぎする

    実生山モミジの・・・ 2016-10です。 7年前に実生したものですね。 この樹は、赤矢印の先の黒い線ところで取り木するつもりなんです。 ただ、青矢印のところ…

  • 磯山椒04番の葉を刈る

    磯山椒の・・・ 04番です。 もう頃合いと・・・ 全葉刈りしました。 「ムダ毛」を処理して完了です。 早く、あったかくなんないかなぁ  ↓この下の写真が盆栽ポ…

  • 杜松02番のヘソのゴマをホジクる

    杜松の・・・ 02番です。 この樹のフトコロです。 前から気になっていましたが、この矢印の先の部分はどうもボディではないように見えます。 そこで、ここを「ホジ…

  • 真柏28番の弱りかけたシャリに木固めエースを塗る

    真柏の・・・ 28番です。 これのシャリもそこそこ古いものですが・・・ それでも傷むときは痛むので・・・ 木固めエースを・・・ たっぷりと塗りました。 正確に…

  • 白物シリーズ12 ニオイカエデ17番

    挿し木ベースのニオイカエデ17番です。 これも石灰硫黄合剤を塗って白くお化粧しました。   これも基本のボディは出来ています。 スピードアップして仕上げたいも…

  • 我慢できずにピラカンの11番も葉刈りする

    ピラカンの・・・ 11番です。 サイトーさんの教えでは、コイツの葉刈りは2月ということなんですが・・・  我慢できずに、やっちゃいました。 ずっと昔に、亡き親…

  • 台湾ツゲの蕾を摘む

    台湾ツゲです。 これしか持っていないので名札とかはありません。 いつの間にか多くの蕾ができてしまいました。 一部は開花しちゃっていました。 実を見る訳でもなし…

  • 少しは動きのある石化ヒノキ シャリを広げ針金も掛ける

    何本もないので、特に名前のない石化ヒノキです。   以前に、枝枯れ部分をジンシャリにしてありました。 今回は・・・ それをちょっと広げて・・・ 下枝に針金を掛…

  • 白物シリーズ11 ニオイカエデ14番

    ニオイカエデの・・・ 14番です。 天気も乾きも悪いので、あまりガイコツっぽっさがありません。 今日明日は最強寒波らしいですが、晴れないと元気がでませんね。 …

  • 先日、手に入れた取り木仕立ての寒グミを葉刈りする

    こう見ると、なんだかゴミゴミした様子の寒グミです。 取り木された素材を、少し前に手に入れておいたもの。 なかなか難しい樹ですが・・・ 取り敢えず、葉刈りだけし…

  • フトコロのシャリが光るイチイ01番 軽く整える

    紀ノ川秀石の泥鉢に入れてあるイチイの・・・ 01番です。 先日、このフトコロの・・・ シャリに石灰硫黄合剤を塗りました。 光り輝いていますね。 まあ、枝枯れし…

  • 姫ヒイラギ

    姫性(葉が小さいこと)のヒイラギになります。 今年の小品盆栽カレンダーの表紙が姫ヒイラギだったので、少し驚きました。 こんなものであそこまで作る人がいることに…

  • ホントは2月の予定の葉刈りをしてしまう ピラカン07番

    「ピラカンの葉刈りは2月にする」というのが、サイトーさんの教えなので、いまだにそれを頑なに守っているんです。 でも、時々はムラムラしてきて・・・ 葉もスカスカ…

  • 白物シリーズ10 土佐みずき

    ガイコツものも飽きてきましたねえ。 これは、ちょっと弱りかけて、枝枯れも目立った樹でしたが、胴吹きを使って枝を解してきました。 もう少し追い込んで、コンパクト…

  • 白物シリーズ9 カマツカ06番 梅もどき54番

    発泡トレー初号機生まれの2019年実生カマツカの・・・ 06番です。 それと・・・ 変り木の梅もどき54番です。 ヘンな樹ですが、ヘンなりにどうにかならないも…

  • 山モミジ55番の検討

    たまたま、棚場でこれを手に取ったので、ちょっと考えてみました。 山モミジの55番です。 恐らく、そんなに古くない実生だと思います。 立ち上がりがイイ感じです。…

  • 白物シリーズ8 梅もどき27番&37番&47番

    実を一つだけ残してある梅もどきの・・・ 27番です。 それと・・・ 枝を全部追い込んである梅もどきの・・・ 37番になります。 上手いところから吹いてくれると…

  • 白物シリーズ7 楓27番

    飽きもせずに、まだやっております。 これは楓の27番ですね。 今はこんな姿となっていますが、たぶん2011年頃に実生して・・・ 2014年に鉢に上げた時はこん…

ブログリーダー」を活用して、盆バカひこさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
盆バカひこさんさん
ブログタイトル
盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
フォロー
盆バカひこさんのとことん盆栽道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用