chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハゲに悩む意識高い系大学生が書くブログ https://myyoghurt.hatenablog.com

10代で薄毛に悩み始めた、現役薬学生のたつや。 ハゲを改善するための、ストレス対策や健康に関する知識。また、心理学を利用した勉強法、大学で起こった出来事など、現役大学生としての体験談をつづっていきます。

現役薬学生たつや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/07

arrow_drop_down
  • 【アンチエイジング】血管が若返る、岩盤浴の2つのメリット

    こんにちは! 現役薬学生ブロガーのたつやです。 今回は、この前初めて「岩盤浴」に行ったので、どんな効果があるのかと感想をまとめていきたいと思います。 《もくじ》 1. 岩盤浴の2つのしくみ 遠赤外線効果 マイナスイオン 2. 岩盤浴の2つの効果 3. 店の雰囲気と体感した滝の汗 1. 岩盤浴の2つのしくみ まず、岩盤浴の基本的なしくみを調べてみると、遠赤外線効果とマイナスイオンの効果で身体にいろんなメリットがあるそうです。 それぞれ詳しく見ていきます。 〈遠赤外線効果〉 岩盤浴に使われている鉱物から、遠赤外線が出て身体の芯まであったまるとか。 太陽の光からも遠赤外線は出てるみたいなんですけど、…

  • 【そもそもシリーズ①】そもそも糖質ってどんな役割をしてるの?

    こんにちは 現役薬学生ブロガーのたつやです。 今回は、そもそもシリーズというテーマで、糖質について詳しく説明していきます。 最近、バドミントンを4時間ぐらいやったり、HIIT(短時間で行う激しい運動)をしたりしています。 なので、運動時などに糖がエネルギーに変わる仕組みなどを改めて理解しようという流れです。 「わかるだろ!」というところもあると思うので、気になるところからテキトーに見ていってください! 《もくじ》 0、そもそも糖質ってなに? 1、糖質は何に含まれてる? 2、なぜ糖質が必要なの? 3、筋肉とどんな関係があるの? 4、脳とどんな関係があるの? 0. 糖質ってなに? 糖質とは、糖を主…

  • 「もやし」って栄養ないから食べても意味ないんじゃない?と思って調べてみた結果…

    こんにちは 今回は、めちゃめちゃ安い「もやし」について調べてみました。 安いから栄養ないんじゃないの?って思いますよね。僕も思ってました。 意外とそんなことないのかも……?(笑) 《もくじ》 1. スーパーで売られているもやし 2. もやしの栄養素と比較 3. まとめ 1. スーパーで売られているもやし ・1袋(200g) 約20円 だいたい、スーパーではこの量で売られているものが多いですね。 《もやしの種類》 参考 http://www.moyashi.or.jp/whats/ 左から順に、緑豆、ブラックマッペ、大豆を種子とするもやしがあります。 〈緑豆〉 【種子の生産地】中国、ミャンマーな…

  • 【初献血】恐怖におびえながら初めて献血に行った話。痛みを快感に変える方法など

    こんにちは すいません。2ヶ月ほどブログを更新できていませんでした。 「続けるのが意外としんどいなぁ」と思っていたので、「いったん更新をやめてみよう」ってことでやめたのですが、ブログを書かないと新しい発見や成長がなくなるので、つまらないという結論に至りました。 ということで、これから少しずつブログを更新していくので、今後もぜひ読んでください! 本題に入ると、この前初めて献血に行ったので、献血の痛みや失神に不安を感じて、なかなか献血に行く気にならない方の、ちょっとした手助けになればと思って、僕の体験した話を書きます。 《初めての献血》 1. 今回の僕の目的 2. 恐怖に怯える献血前 3. 痛みと…

  • 【数学の勉強法】4つの科学的な勉強法で、どう数学を勉強するべきか考察してみた

    こんにちは そろそろ定期テストが近づいてきたということで、効率よく勉強を進めて、サクッといい点数をとりたいですよね。 僕も同じです。 まあ、成長マインドセット的な考え方では、結果に目を向けるよりも、結果までの過程に目を向けることが大切なんですけど。 でも、目標がないと努力もしなくなってしまうので、目標はしっかり決めておいたほうがいいですね。 今回の内容は、数学の勉強法とは言いつつ、ジャンルや科目問わず、すべてに使えるのでぜひ試してみてください。 4つの科学的勉強法 クイズ式 自己解説 Why and How 自己超越目標 それでは、上の4つの勉強法を具体的に説明していきます。 1. クイズ式 …

  • 【人間関係】間接的に嫌な相手を攻撃して、関わりたくない関係を断つ方法

    こんにちは 今日は、「こいつとはもう関わりたくないなー」と思った人が自然と離れていく方法を紹介します。 バレないように間接的に攻撃するので、暗殺者やスネークのようになれます。(嘘です) その方法とは、「ファビング」というものです。 ファビングとは、相手との会話中にスマホを触ること。 関わりたくない人や、話しててネガティブな気持ちになる人と会話するときは、スマホを触りながら話しをするといいよってことです。 たしかに、一緒にご飯を食べているときに、相手がスマホをいじりながら食べていたり、話していたりしたら良い気分はしないですよね。 逆に、仲良くなりたい人と会話するときは、絶対にスマホを触らないほう…

  • 【勉強法】40秒の勉強で定着率を2倍上げる方法

    こんにちは 今回は、メンタリストDaiGoさんがYouTubeで紹介していた、「40秒勉強法」がおもしろかったので、まとめておきます。 サセックス大学の研究で、参加者?(人数は不明)に26本のYouTubeの動画を見てもらい、2つのグループに分けたそうです。それぞれ、 何も復習をしないグループ 動画を見た直後に、40秒だけ他の人に説明したグループ の2つに分けました。 そして、2週間後にテストを行ったそうです。 すると、何も復習をしなかったグループは、ほぼ動画の内容を覚えていなかったのに対し、40秒だけアウトプットして復習したグループは、動画の詳細まで細かく覚えていた。 しかも、40秒の復習を…

  • 相手の言葉に振り回されないようにする方法

    こんにちは 相手に批判されたり、根拠のない意見を言われたりしたときに、簡単に振り回されてたら目標なんて達成できないですよね。 でも、批判されて不安になるのはわかります。僕もよく、批判されたらやらずにやめたり、やっても続かなかったりすることがあります。 なので、簡単に相手の言葉に振り回されない自分を作る、考え方を3つ紹介します。 1.その意見に客観性はあるか 何か批判や意見を言われたときに、客観性があるかどうかを考えてみる。 人は主観的な意見に左右されやすい、と研究で明らかになってるそうです。 たとえば、その人が嫉妬して、文句を言って来ている場合は、主観的な意見。 逆に、事実を分析して、改善点を…

  • 不足すると脳機能が3倍も低下するビタミンとは?

    こんにちは 今回はカリフォルニア大学の研究で、400人の男女を5年間、追跡して調査したものを紹介します。 研究自体は観察研究で、それぞれの血中ビタミンDの濃度を調べ、5年後に脳の働きがどうなってるのかを調べました。 結果から言うと、「ビタミンDが不足している人は、そうでない人に比べて3倍も脳機能が低下してた」そうです。 日本人のほとんどがビタミンD不足と言われているので、日中、しっかり太陽を浴びたり、サプリをとったりするのがいいかも。 (http://archneur.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=2436596) 今日も読んでくださり、本当にあ…

  • 【睡眠不足の恐怖】睡眠不足で起こる10のデメリットを改めてあげてみた

    睡眠を削って勉強したり、ゲームやYouTubeを見ていたりしていても、良いことはありません。 どうしても睡眠を削ってしまう時に思い出して欲しい、睡眠不足のデメリットを15個紹介します。 これを見れば、今すぐ寝たくなるかも。 睡眠不足の15のデメリット 1、ストレス増加→メンタルが弱くなる 2、集中力低下 3、誠実性低下→モテなくなる、友達も減る 4、孤独感アップ→人が嫌いになりやすくなる、孤独そうにみえ、魅力が下がる 5、太る→ホルモンバランスの乱れ 6、免疫力低下 7、早死にする→ガンや糖尿病になりやすくなる 8、年収が減る(週1時間の寝不足で年収が17万円下がる)→ちなみに欲望のコントロー…

  • 【ラクに習慣化】習慣化に必要な「毎週の回数」と「期間」

    こんにちは 「習慣化すれば勉強も運動も楽だよ」ってよく聞きますよね。でも、実際どれくらい続ければ楽に習慣化できるのかわからない。 これが、具体的な数値としてわかれば自然と毎日続けるモチベーションが湧きますよね。 結果から言うと、週4回を8週間です。 習慣化したい内容にもよるのですが、長くて週4回を8週間続ければいいよって研究結果が出ていて、 腕立て伏せ1回レベルの習慣なら20日ほどでラクに続けられるようになります。一方、腕立て伏せ50回レベルになると60日くらい続けないとラクに続けられるようにならないそうです。 勉強で言うと、毎日、青チャートの演習問題30問やるレベルは、だいたい60日くらい続…

  • 【陽キャの集まり】バスケ部の新歓に行ってきた話

    こんにちは 僕が何度か行っていた、バスケ部の新歓に参加してきました。 新歓行ったら、もう部活には行かないようにしようと決めてたので、一歩引いて新歓に参加してました。 我が大学のバスケ部 バスケ部自体は、部というよりサークルと呼んだほうが正しいと感じますが、一応バスケ部らしいです。 〈部活の内容〉 毎週1回だけあって、ランダムに5人チームを3つか4つ作って試合をしています。 時間はだいたい3、4時間くらいやってますね。長い時で7時間くらいやってました。(入学し始めのころですけど) 〈部活のpeople〉 先輩は試合中以外は優しいです。試合中はかなりキレてきますけど。 スリーショットを打つ人ばかり…

  • 【笑顔】自然な作り笑いで好感度アップ〈1分間のトレーニング〉

    こんにちは 今回は最強の作り笑いで好感度をあげるための、トレーニングを紹介します。 僕、人と会話をする時によく笑顔を作るのですが、その笑顔を維持するのがなかなか難しい。 心から笑ってるなら疲れませんが、 無理やり笑顔を維持し続けると、表情筋がプルプルしてきちゃって、不気味な表情になっちゃうんですよ。 まあ、「ずっと笑顔でいよう」って考えるのもよくないんですけどね。 笑顔のトレーニング 本題に入ると、毎日1分のトレーニングで自然な笑顔を手に入れることができます。 方法は、割り箸や歯ブラシをくわえて、口角を上げるだけ。 これを1分間キープします。 地味ですが、たったの1分なので、テレビのCMが流れ…

  • 【快眠を誘う】5分で寝落ちする無料の睡眠導入アプリ

    こんにちは 明日も早いのになかなか眠れない!そう焦ってもっと眠れなくなることありませんか? 僕は寝る前に不安が襲ってきて眠れないことがよくあります。 グッスリ眠って、スッキリ起きたいですよね。 そんな人にオススメのアプリがあります。 寝たまんまヨガ Excite Japan Co.,Ltd.「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」 https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%AF%9D%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E3%83%A8%E3%82%AC-%E7%B0%A1%E5%8D%98%E7%9E%91%E6%83%B3/id5059…

  • 【超コミュテク】この2つをやれば友達も恋人も簡単にできるかもしれない話

    こんにちは 今回は、いろんなコミュテクでも言われていて、自分でも経験して感じたことを紹介します。自分が体験することでかなり確信が持てた気がします。 2つのコミュテク 小さなことでもいいから類似点を言う 相手の内面を褒める この2つがポイントです。 1、小さなことでいいから類似点を言う これは心理学の実験でも証明されていて、時計やブランド、過去のことなど小さなことでも類似点を強調されると親密度が激しく高まることがわかってます。 つまり、仲良くなりたい人が身につけてるものや昨日見たテレビなどとにかく何でもいいので「自分も同じだよ!」ってことをアピールすることが重要です。 仲良くなりたければとにかく…

  • 【否定の恐怖】どうせダメだ……をなくす方法

    こんにちは 今週は感謝とデタッチド・マインドフルネスをやっていきます。具体的には感謝の日記や自動思考キャッチトレーニングです。 どうせダメだ……は否定的予言 否定的予言とはどうせダメとか、無理だわ、みたいな何もやってないのにただ否定することです。 人はネガティブになりやすいので、この否定的予言は勝手に起こりやすいです。 根拠の無い否定的予言はマズイ 否定的予言には2つのパターンが存在して、1つは根拠の無い否定的予言。もう1つは根拠がある否定的予言です。 根拠の無い否定的予言とは、言葉の通り根拠が無いのに未来を否定することです。それに対して、根拠がある否定的予言とは、しっかりと計画を立て、ある程…

  • 美波さんの「ライラック」が最高に心に染みるので是非聴いてほしい

    こんにちは 今回は結構前からハマってた、僕的にめちゃめちゃ共感する曲を紹介します。 僕がめちゃめちゃハマってる曲 美波「ライラック」 https://youtu.be/GQ3V50XoLOM この美波さんの「ライラック」という曲です。この曲、現時点で1674万回YouTubeで再生されていて、僕以外の多くの人の共感も得ていることがわかります。 で、なにがそんなにいいの?って思いますよね。実際に曲を聴いて貰えばわかると思うんですけど、現代の他人の目を気にし過ぎる生き方に色のある言葉で、「もっと楽に生きなよ」って表現しているのが1番刺さるポイントだと思っています。 ライラックに出会ったきっかけ 僕…

  • シチュエーション・セレクションとは?

    こんにちは 最近ストレス対策の記事ばかりになっていますが、やっぱりストレスは心身ともに良くないので、少しでも和らげられるように知識を蓄えておきたいですね。 シチュエーション・セレクションとは? 本題に入ると、シチュエーション・セレクションとはストレスを感じた時に、そのストレスを楽しいことで緩和したり、嫌なことを避ける行動のことです。 思っていても意外とできてないことが多いですよね。 これができている人はネガティヴな感情に対して強くなり、結果落ち込みづらくなります。 なので、もし嫌なことがあったら楽しいことをしたり、嫌なことから遠ざかるように心がけることが大切です。 簡単に言うと、if-then…

  • あの飲み物で社交性がアップする

    こんにちは 僕は緑茶と炭酸水が好きです。特に炭酸水のあの喉に染みる感覚がたまんないですね。 適度にリスクを取れるようになる飲み物 本題に入ると、僕はあまり飲まないですが、あの飲み物で社交性(リスクを取りやすくなる)がアップするってのが研究で明らかになったので紹介します。 サセックス大学の実験で168人の男女に ・酸っぱい ・しょっぱい ・甘い ・苦い ・うまみがある 飲み物を飲んでもらいギャンブルのゲームをしてもらいました。 その結果、酸っぱい飲み物を飲んだ人たちは他の飲み物を飲んだ人たちよりも39%もリスクを取る割合が増えたんです。 また、甘いのと、苦いのは逆にリスクを取らなくなりました。 …

  • 僕が成長マインドセットに効果を感じている理由。

    こんにちは 最近、ルーティン化してきてる生活に少し退屈な気分を感じ始めています。なので、少しでもワクワクしたり、達成感を感じたりできるような工夫を心がけています。その核となってるのが成長マインドセットです。 今回はその成長マインドセットがどうして良いのかを紹介していきます。 成長マインドセットとは? 成長マインドセットとは失敗してもそこから学び取り、成長していこうとする考え方です。

  • 【下半身の悩み】アレの維持力がアップする筋トレ

    こんにちは 年齢関係なく一度は下半身のアレに悩みを感じることがありますよね。どうしてすぐに元気がなくなるんだろ、とか、朝全然元気がないと感じることがある方は今回紹介する超簡単な筋トレを是非実践してみてください。自分自身で試したらめちゃめちゃ元気が持続しました。ちなみにペニスをご子息と呼ばせていただきます。 鍛えるべきは「PC筋」 PC筋とは(pubococcygeus muscle)の略です。主に肛門を開け閉めして尿や便を切るのに使われています。PC筋は骨だけで支えられているため圧迫に弱いです。つまり、長時間椅子に座っているだけで簡単に衰えてしまいます。 なので、毎日鍛えることが重要です。 ご…

  • 【優しさは波紋】親切をすることで得られるメリット3つ

    こんにちは 今回は親切するとめちゃめちゃメリットが得られるということを紹介していきます。 親切のメリット3つ 幸福度アップ 鬱傾向が低下 親切にされた人が他の人に親切にする割合が3倍アップ 親切は他人だけではなく自分もハッピーになります。 1、幸福度アップ 他人に親切にすることで幸福度が激しく向上します。 親切の例として、道端に落ちているゴミを拾って捨てたり、コンビニのレジの脇に置いてある募金箱に募金したり、とにかく能動的に行った親切は自分にもメリットがあります。 2、鬱傾向が低下 鬱の状態は自分のことしか視野にないため、他人に親切をすることで視野を広げ鬱状態を改善できます。 落ち込んだり、何…

  • 【ストレス対策】ストレスの分類でメンタルに良い影響が出る

    こんにちは ゴールデンウィークが明けて、学校や仕事に行かないといけない!もう行きたくないよーって思ってメンタルが病むのを防ぐ方法を紹介します。 ストレスの分類が効果あり ストレスを感じた時に、ただイライラしたり、不安になったりするだけでは良くないので、ストレスを分類するのが良いです。 具体的には、ストレスを感じた時にどんなストレスなのか分類します。 友達に悪口を言われてブチギレそうストレスや満員電車で靴を踏んでしまい申し訳ないストレスなど、とにかくストレスに名前を付けて分類します。 これをやることで、感情の可視化が出来、感情に行動を左右されなくなります。イライラして殴ったり、落ち込みすぎて爆食…

  • 創造性を高める方法。

    こんにちは クリエイティビティが重要な現代の人にとってアイデアを生み出す力は無くてはならないものですよね。 今回は想像性を高める考え方を紹介します。これを意識するだけで普段よりもアイデアが出やすくなると思います。 想像性を高める方法 その方法は、「クリエイティブになろうと意識する」ことです。 この考え方を持つことで、普段の生活から新しいことを見つけようと心がけるようになります。 意外と単純ですよね。論文でも証明されていて、クリエイティブになろうと意識するだけで簡単に想像性がアップしたそうです。 普段から意識していないと、急に何かアイデアを出さなきゃいけない時になかなか出てきません。 なので、普…

  • 【コミュテク】コミュ力高い人がかなりやってること

    こんにちは 写真は新宿御苑で撮ったものです。この時は桜が咲く前だったので壮大さに欠けますが、イメージで補えば美しさを味わうことができると思います。 今回はコミュ力が高いと思われてる人がどんなことをしているのか紹介します。 本日のメニュー ①相手のマネをする 動き、行動、仕草 ②共通点を見つけるのがうまい 会話が続かないのは共通点を見つけられず、話題の提供が下手なのが問題。 ③マネをする癖をつけよう 人は本気で仲良くなろうとすると相手のマネをするようになります。 おそらく、本能的に共通点を見つけて仲良くなろうとするのだと思います。 今日も読んでくださり本当にありがとうございます😊 他にもストレス…

  • 【ストレス対策】パワーブリージングがかなりオススメ

    こんにちは 写真はこの前行った滝の写真です。壮大すぎて今までの自分の悩みがホコリのように感じました。 今回は時間が無い方やストレスを簡単に減らしたい方のために、めちゃめちゃ簡単で今からできる呼吸法を紹介します。実際に僕もストレスを感じる度に使ってます。 今すぐできる「パワーブリージング」 この呼吸法はおそらく1番簡単な方法だと思います。 やり方は、息を吸った2倍の長さの時間で吐くだけです。 例えば、4秒で吸ったら8秒で吐く。 これを不安や緊張、イライラを感じた時に行うと簡単にストレスが和らぎます。 これだけではあまりやる気にならないって方もいると思うので、パワーブリージングをやって得られるメリ…

  • 【スマホでできる】メンタルに効く自然の写真の使い方3つ

    こんにちは 自然がメンタルに良いって話はかなり言われていますが、自然の写真を撮ったり、見たりするだけでもメンタルに良いってこともわかっています。毎日の生活に取り入れない手はありませんよね。 ということで、今回は自然の写真の簡単な使い方を3つ紹介します。 自然の写真の使い方3つ 最初にその3つを紹介します。 ①自然の写真を撮る ②自然の写真を眺める ③自然の写真を他の人にシェアする この3つがメンタルを安定させたり、ストレスを改善するのに効果があります。 1、自然の写真を撮る 自分のお気に入りの写真を撮ることでメンタルがかなり良くなります。自然に限らず可愛いペットや可愛いスイーツ、可愛い彼女など…

  • 【集中力アップ】意外と使える耳栓の効果

    こんにちは 読みたかった小説を買ってめちゃめちゃハッピーなハゲ大学生です。 雨が続いてスケボーの練習がなかなか出来ないので、前からずっと読みたかった小説を買いに行きました! また今度その小説の紹介もします。 意外と使える耳栓 さて、本題に入ると、集中する時って無音か自然音がいいとされています。 ただ、なかなか勉強する場所や仕事をする場所の近くに自然ってありませんよね。(ちなみに雨の音は結構集中できます) アプリを使って自然音を聞くのもいいですが、休憩の時にスマホをいじってしまう!って方も多いと思います。僕もそれで悩んでました。 なので、今回は無音、つまりそれを生み出す耳栓にフォーカスして話を進…

  • スケボーを練習し始めて気づいた3つのこと。

    こんにちは 僕は2週間ぐらい前からスケボーの練習を続けています。 スケボーを練習していく中で気がついたこと3つを紹介します。 その前に……。 「ハマっていること」の中には人生をより良くするためのヒントがたくさん隠れています。そのヒントを出来る限り逃さないように、かつ応用出来るように記録して残していきたいと思っています。 スケボーから得られた3つのこと まず始めにその3つを紹介します。 度胸の重要性 カフェインは電動アシスト自転車 成長を楽しむこと 1、度胸の重要性 スケボーにおいて重要なのは度胸です。 カイジでは「1に勇気、2に度胸、3に覚悟」っていうセリフがありますが、度胸はマジで重要です。…

  • 【恋愛】初デートで気をつけるべき7つのこと。

    こんにちは 最近女の人と会話する機会が多くて無駄に恋愛テクニックを学んでます。僕、女の人と会話する時、極度に目を見て話せないのでそれをなんとか改善したいと思っています。 初デートで何に気をつけてればいいの?? 本題に入ると、夏に向けて徐々に気になるあの人と仲良くなり始めて、一緒にどこかへ出かけることがあると思います。 なんとか好印象を持たれたい!とか、普通に楽しくデートをしたい!って思ってても何に気をつけて会話したり、行動するべきなのか気になりますよね。 そんな初デートで気をつけるべき7つのポイントをまとめました。 初デートで気をつけるべき7つのこと 女性が初デートでされると嬉しいと感じること…

  • 【体験談】オナラと戦った3年間の話。

    こんにちは 僕は高校生の時からずっとオナラに悩まされていました。定期試験の時や昼食後の授業中など常にオナラをしたくなります。そんなオナラとの戦いをまとめてみました。 オナラ達との出会い 僕が最初にオナラに悩まされたのは高校1年生の後半くらいからでした。 最初はオナラがいつもよりたくさん出るなあって感じてただけだったのですが、高校3年生になってからハンパないくらいオナラが出るのでかなり悩んでました。 “オナラ”テロ開始 オナラの臭いは大体食べたものによって変わりますが、お腹の調子によってはとんでもなく臭い臭いを放つときもあるので、なかなかオナラを放出することができません。 そのため、お腹に溜め続…

  • コミュ力33%低下するヤバイ行動

    こんにちは 僕は最近ジャルジャルのお笑い動画にハマってます。お笑い動画は意志力を回復させるのに効果があるって研究結果が出ていて、5、6分の休憩時間で見終わるのでオススメです。笑いのツボは人それぞれなので自分の好きなお笑い動画を見てみるのが良いかと。ちなみにサンドウィッチマンと千鳥も大好きです。 コミュ力33%低下するヤバイ行動とは? 今回はコミュ力が33%低下するヤバイ行動があることがわかったので紹介します。 結論から言うと、スマホです。正確に言うとデジタルデバイスです。例えばパソコンやテレビ、switch、PS4などのゲーム機など。 これらのデジタルデバイスを使用しているとコミュ力が低下しち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、現役薬学生たつやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
現役薬学生たつやさん
ブログタイトル
ハゲに悩む意識高い系大学生が書くブログ
フォロー
ハゲに悩む意識高い系大学生が書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用