松下洸平さん主演『放課後カルテ』が、スペシャルドラマとして放送されるそうです。 あの偏屈な学校医にまた会える〜 放課後カルテSP 2025秋|【公式】日本テレ…
猫、神社仏閣巡り、スイーツ、宅トレ、読書が好きな40代の子なし主婦。 転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪
先日、新幹線に乗った際に、座席を思いっきり倒されたこと。いきなり全開で倒す人、久しぶりに遭遇したからびっくりしたな〜 (ちょうど駅弁を置いたところで危なか…
楽しみにしてたグッズが届きました。こちらです↓ YouTubeで人気の猫「まる」とヴィレッジヴァンガードのコラボ商品 エコバッグ、ハンドタオル、マグカップ、…
プロ野球の日本シリーズが始まりますね。今年は「関西対決」になったし、まあ見るか〜くらいに思ってたけど・・・(関西出身なので)第4戦のゲストに、ホークス・和田投…
目がチカチカする・・・なかなか激しめの色やな レディースデー突入&もうすぐ満月だからか、眠気が強い 疲れた時は、寝るのが一番ですよね♪たっぷり寝て、心身と…
先日、京都へ行ってきました 聖護院に参拝した後、立ち寄ったのがこちら↓「もしも猫展」京都文化博物館で開催されてます。文化博物館に来るのは、「ミュシャ展」以来か…
「足パカ」をやってます。内もも・下腹を鍛えるのが目的ですが、むくみ解消にもいいですね♪ トレーニングをやり終える頃には、足がポカポカ 血液やリンパの流れが…
先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回訪問)その際に参拝したのが、聖護院↓現在、秋の特別公開が開催されてます。 正式に…
昨夜はドラマ『いちばんすきな花』第2話でした。 藤井風さんが歌う「花」、いいですね メロディーが心地よくて、何度も聞きたくなる♪温かみのある歌詞も、ドラマ…
自分や周りを褒めてみよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう褒める&褒められる、どちらも苦手ですね。 特に、褒められると、どう受け取った…
昨年書いた、夫が出張中のひとり晩ごはん記録↓ 『夫出張・5日間のひとり晩ごはん記録』久しぶりに、夫が出張へ。というわけで、5日間のひとり晩ごはんを記録してみま…
CSファーストステージ第3戦、劇的な試合でした。まさか最後に3点差がひっくり返るなんて・・・ロッテは粘り強かったですね。 でも、ホークスの和田投手は試合を作…
上野公園にあるポスト先日、上野東照宮を訪れた際に見つけました。 『上野東照宮ぼたん苑のダリア』上野東照宮へ参拝してきました。 上野公園にある、徳川家康公を祀…
楽しみにしてたドラマ『いちばんすきな花』が始まりました。第1話から切ない展開で、見てて辛かったな・・・ いちばんすきな花 - フジテレビいちばんすきな花 - …
好きな卵料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 卵は「完全栄養食」と言われてるし、幅広く使えるのが良いですよねだし巻き・オムライス・…
先日、上野東照宮に参拝してきました。 『上野東照宮ぼたん苑のダリア』上野東照宮へ参拝してきました。 上野公園にある、徳川家康公を祀る神社です。東照宮と言えば日…
腸に良いと書いてある商品は、やっぱり気になりますね。せっかく食べるなら、健康的なおやつを選びたい♪善玉菌を増やしてくれるとのことで、夜に食べてます。 (効果…
上野東照宮へ参拝してきました。 上野公園にある、徳川家康公を祀る神社です。東照宮と言えば日光が有名ですが、全国各地にあるんですね 金色に輝く社殿・唐門が美しい…
出前館で、幸楽苑のメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓ しおバターコーンらーめん・絶品半チャーハン塩とバターの組み合わせって、あまり食べたことないか…
誰からの連絡を待てばええんやろ? 思い当たる節がないけど、物事が進みますように♪ 直感に従って宝くじ・・・ではなく、お菓子買いに行こうと思います にほんブ…
ホークスの和田投手が、今シーズン8勝目をあげました。ホーム最終戦で勝てて良かった〜 大事な試合で、きちんと結果を出せるのがすごい!全力で投げ切る姿に感動しまし…
芋・栗・南瓜。秋の3大味覚を使ったスイーツは食べたくなりますね月イチ(と決めてるけど、たまに破る)のシュークリーム。 モンブランというより、チョコの風味が…
最近読んだ本を紹介します。 こちらの小説です↓ 『猫を処方いたします。』 石田祥さんの作品です。猫好きとしては、気になるタイトルしかも、京都を舞台にした話とあ…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
松下洸平さん主演『放課後カルテ』が、スペシャルドラマとして放送されるそうです。 あの偏屈な学校医にまた会える〜 放課後カルテSP 2025秋|【公式】日本テレ…
ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN5色入りのアイブロウパウダーです。(アイシャドウやアイライナーとしても使えるみたい)今までアイブロウはプチプ…
先日、小石川後楽園へ行ってきました。 『小石川後楽園で見ごろのスイレン&ハス』文京区にある「小石川後楽園」へ。 梅まつり以来、1年5ヶ月ぶりの訪問です。 『梅…
甘辛無限カラムーチョ ヤンニョムだれチキン 辛いのが苦手なので、いつもは買わないカラムーチョ。ドラッグストアで見つけ、思わず買ってしまいました。 (ヤンニ…
文京区にある「小石川後楽園」へ。 梅まつり以来、1年5ヶ月ぶりの訪問です。 『梅まつり♪水戸黄門ゆかりの小石川後楽園』文京区にある「小石川後楽園」へ。今回のお…
暑かったり、急な雷雨が起こったり・・・ 外でウォーキングできない時は、室内での運動がいいですよね♪ (私の場合、ゆっくりペースなので散歩に近いけど) ただ歩…
7月10日は「納豆の日」 というわけで、冷蔵庫にあったものを撮影しました。 (納豆好きなので常備♪) ただ、ひきわり納豆は久しぶり。粒感のあるほうが好みで…
出前館で、お昼ごはんを注文しました。 届いたのがこちら↓ナンカレーセット インド・ネパール料理店「グローバルキッチン」のものです。 カレーの種類は「ミックスシ…
たんぱく質をとるように心がけてます。 最近スーパーで見つけた「発芽大豆フレーク」が手軽でお気に入り♪いつもの食事にかけるだけで、たんぱく質をプラスできる…
七夕にちなんだ和菓子にしようと思ったけど・・・ 結局カップデザートが食べたくなって洋菓子 (トーラクと言えばお中元のイメージやな) まずチーズケーキだけ…
シルク100%のシュシュ ひとつ結びを華やかに見せてくれるシュシュは、私にとって必須アイテム♪(アレンジ下手なので) 今までデザイン重視だったけど、初め…
先日、神田明神へ参拝してきました。 『夏越の大祓・神田明神で茅の輪くぐり』千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ かき揚げ、かしわ天。 トッピングを選ぶなら、この2つですね。 (鶏肉をかしわって呼ぶのは関西だけかな?…
2025年上半期が終わりましたね。(年が明けたと思ったら、もう折り返し)というわけで、半年間のブログを振り返っていきます。 1月スイセンを中心とした冬の花を見…
千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月が終わり、今年も残り半年。というわけで、こちらを目的に参拝しました↓夏越の…
まつ毛美容液を初めて買ってみました。 (目元のさみしさが気になるお年頃)1日2回、スキンケアの前に塗るのが良いみたいですが・・・慣れるまでは塗り忘れそう…
レモン味のお菓子を見かける季節になってきましたね♪ 「生カヌレ」って初めて食べる気がする (そもそもカヌレをあまり食べたことないけど)もっちりとした生地…
ドライシートで床掃除 本来は、朝起きてすぐにやるのが良いんですよね。(寝ている間に落ちたホコリや髪の毛を取り除きやすい)ただ、気力が出ないので朝ごはんを…
骨盤や股関節のストレッチをすれば、下半身がスッキリでも、座ってじっくり取り組むのが面倒な時もあるんですよね。 (体が硬い私だけかな) 立ったまま、しかも5…
出前館で、ほっともっとのメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓大判牛焼きすき重(肉2枚)その名の通り、大きな牛肉2枚がご飯の上にドーンとのった商品です。…
「重力」との戦い。年齢とともに、体型が変わっていくのを実感してます。 (すべてが垂れ下がる) 下半身、特に「お尻」を引き締めたい!普段使えてないからか、トレ…
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようやっぱり「マグロ」が好き♪ お寿司の定番ですよね でも、よく食べるのは「鮭」かな。 美肌…
先日、根津神社へ参拝してきました。 『かざぐるま祭りで涼しく♪根津神社へ夏詣』文京区にある、根津神社へ参拝してきました。 今回のお目当てはこちら↓ 夏詣 かざ…
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お風呂に入ってる時かな。 1日の終わりにホッと一息できて幸せを感じま…
文京区にある、根津神社へ参拝してきました。 今回のお目当てはこちら↓ 夏詣 かざぐるま祭り境内の「駒込稲荷神社」には、風の神様を祀ってあるんだそう涼しげな「か…
大戸屋でランチしてきました。 食べたのはこちら↓ もろみチキンの彩りサラダボウルとしそひじきご飯 野菜たっぷりで、彩り豊かな定食 より健康を意識して、五穀ご飯…
最近読んだ本を紹介します。 こちらの小説です↓『恋文の技術』著者は、森見登美彦さん。ポップなデザインの表紙に惹かれ、手に取りました。(絵本作家・ヨシタケシンス…
葛飾区にある「水元公園」へ。都内で唯一、水郷の景観を持った公園です。案内図を見ただけで広い正確には、埼玉県三郷市にまたがってるみたいですね。 (いつもはメイン…
アイスの中でも「氷菓」にシフトしていってます。(30℃を超えると、かき氷が食べたくなるんだそう) 「サクレ」のWメロンとマンゴー 定番はレモンですが、珍し…
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓とり天すだちおろしうどん徳島県産のすだちを丸ごと1個使った、さわやかな冷やしうどん。 蒸し鶏のサラダも…
初心者向けのトレーニングと思ってやったら、筋肉痛になったこと。 太ももの張りが、しばらくとれませんでした ちなみに、HIIT(高強度インターバルトレーニング…
先日、亀戸浅間神社へ参拝してきました。 『関東一の大茅の輪!亀戸浅間神社へ夏詣』江東区にある、亀戸浅間神社へ。参拝した目的は「夏越しの大祓」です。半年間の罪け…
お酒に弱く、ビールは苦手・・・ そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。 最近飲んでるのはこちら↓ 黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク兵庫県のお酒です。 …
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「かき揚げ」が好き♪野菜がとれるし、季節によって違うのもいいですよねあとは…
江東区にある、亀戸浅間神社へ。参拝した目的は「夏越しの大祓」です。半年間の罪けがれを落とし、残り半年も無事に過ごせるよう願ってきました 「夏詣」という言葉を知…
2024年上半期が終わりますね。(年が明けたと思ったら、もう折り返し) というわけで、半年間のブログを振り返っていきます。 1月サザンカを見るために、亀戸中…
「しいたけ占い」を毎週チェックしてます。正直、当たるかどうかは気にしてないんですが・・・ いつも温かみがあって、寄り添ってくれる文章が好き♪ (独特な水瓶…
先日、山種美術館へ行ってきました。 『特別展「犬派?猫派?」山種美術館』渋谷区広尾にある「山種美術館」へ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓特別展「犬派?…
パープル、2月生まれのイメージカラーなので嬉しい (神秘的・・・いや独特な感じ?) 気分転換方法は、いくつか持っておきたいですよね。 体を動かす系だと、散歩…
渋谷区にある「山種美術館」へ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓特別展「犬派?猫派?」犬と猫をテーマにした作品の展覧会です。どちらが好きか、たびたび話題に…