chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 恐ろしい子供【4コマ】

    Sai.です。 最近、次女(3)の口ぐせが「うんこ食べたい」です。 外でも大きな声で言うのでやめてほしい…。(あまり人がいないので誰も聞いてないと願ってます) この場合、わざと言ってるのが分かるので、まあ、良いのですが…。(いや、良くないけど) 子供って悪気もなく恐ろしいことを言いますよね。 そしてふと思い出しました。 長女が2歳の時のエピソードです。 夫はほくろが多いのですが、それを穴と勘違いする娘。 ナチュラルにこんな失礼なことを言って、心をえぐってました。(私は笑いをこらえるのに必死) 他にも 「なんでこんなに太ってるの?」とか「なんで髪の毛ないの?」とかは定番(?)ネタです。 私だって…

  • 「でも」ってすぐ言うな!

    Sai.です。 困ったことに、最近長女(6)の口癖が「でも」なんです。 例えば 次女が具合が悪く眠っていた時 「起きても痛がってたら夜でも病院行かなきゃね」と話していたら 「でも、病院開いてなかったらどうする?」 …とか。 他にも 「こういう遊びは危ないからやっちゃダメだよ」と言ったら 「でも、わたし忘れてまたやっちゃうかも。そしたらどうする?」 …とか。 いちいち「でも+上手くいかない未来」を言ってくるもんだから腹が立って 「"でも"ってすぐ言うな!」と怒ってしまいました。 娘は大人相手に言い返したいだけかもしれませんが、言われたことに「でも」と言われ続けると、ものすんごく嫌な気持ちになりま…

  • イラストACで遊んでるはなし

    Sai.です。 最近イラストACに登録して投稿をしてます。 無料でダウンロードできるイラスト素材のサイトで、ブログをやっていたらご存知の方も多いと思います。 「とりあえずブログで使えそうな画は〜」と考えて、男女をそれぞれ描いてみました。 …が普通に投稿しててもつまらないので、自分なりに遊んでます。 以下、妄想しながら描いたイラストたちです。 男女の物語 こだわり強め男子。 インテリアとか、コーヒーの淹れ方とか、独自ルールがあるタイプ。 コーヒーを入れる男性イラスト - No: 2299938/無料イラストなら「イラストAC」 一方、ノリの良い女子。 買い物とかパーティとか大好き。 「とりあえず…

  • 未就園児との毎日と、ブラックな私

    Sai.です。 来年小学生と幼稚園の娘が2人います。 今私は専業主婦なので、未就園児と常に一緒です。 そんな私の毎日とブラックな本音について。 「え?誰か興味あるの?」という疑問は脇に置いて、とりあえず書きます。 毎日のルーティーン 平日のルーティーンです。(土日もあまり変わりはない) 朝の身支度、食事。 長女を幼稚園に送りがてら次女と公園。(誰もいない) ちょっと次女に動画を見せて、洗濯とか片付け。 お菓子しか食べようとしない次女に食事らしきものを食べさせる。 午後は庭で遊んだり、部屋でまったり遊ぶ。 長女帰宅。 夕方、子供らは各々好きなことをして、動画見る。(私は夕飯とお風呂準備) お風呂…

  • 悩みの答え

    Sai.です。 前回の記事「悩んでいること」のアンサーソングならぬアンサー記事を書きたいと思います。 前回はマイナスオーラがひどかったので、今回はカラッと元気めで書きます。 コメントなどいただいた方、ありがとうございます。 考え方、ご提案いただいたこと、全てが参考になりました。 お騒がせしました! で、答えは? 「個人的に」か「事業として」か さいごに で、答えは? 悩みは、 「たまに頼まれて描くイラスト(お代をいただく)は趣味か仕事か。」 ということでした。 で、答えは、 「私が個人的に描いているイラストなので趣味です。」 というところに落ち着きました。 以下、私なりに考えたことをまとめます…

  • 悩んでること

    Sai.です。 今悩んでることがあり、ツラツラと書きたいと思います。そんなに楽しい内容ではないので、「えー、やだー」という方はそっとページを閉じてください。 頼まれてイラストを描くことが増えて、イラスト特化サイトに料金表をつくったことろ、Twitterでリプライをいただきました。 「イラストを仕事として受ける場合、特定商取引法の明示が必要、また支払い方法にPayPayの個人間送金を設けているけど、それはNGなのでは?」というご指摘でした。 それに対してきちんと応えられない、というか自分の考えがまとまらないので、一旦料金ページを下げることに。 そもそもなんですが「私が今描いたりしてるイラストは仕…

  • 幼稚園の面接に行ってきたおはなし

    Sai.です。 来年年少にあたる次女の幼稚園の面接に行ってきました。 そして無事入園許可が下りてほっと一安心しているところです。 最初は保育園も視野に入れて考えてたこともあり、1年以上次女の入園に関してウダウダ悩んでいました。 よし、幼稚園にしよう!と決めてからもどの園にしようか悶々とする私…。 今ようやくひと段落したので、幼稚園選びで迷ったこと、服装、面接で質問されたことをまとめてみました。 ちなみにお受験とかじゃない普通の地元の幼稚園です。 良かったら見てみてください。 幼稚園選びで迷う 服装で迷う 面接までの流れ 面接で質問されたこと 無事入園許可をいただく 幼稚園選びで迷う いくつか幼…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sai.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sai.さん
ブログタイトル
sai.のマイペース4人暮らし
フォロー
sai.のマイペース4人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用