chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人と違う考え方を知りたい人へ https://xnightwish.com/

はじめまして。林と言います。 このブログでは以下のような内容を発信しています。 ・瞑想や運動などのストレス解消法 ・心理学などの役に立つ知識 ・単語暗記などの英語の学習法 ぜひお願いします。

RinSho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 【必見!】難しい瞑想を何の苦労もなく続ける5つの方法とは

    「瞑想って本当に効果出てるのかよ」「ついめんどうくさくなって、瞑想をやめちゃったよ…」マインドフルネス瞑想はさまざまなことに効果があると言われています。ただ長く続けていくのが難しいのも事実です。そこで今回の記事では、瞑想を苦も無く続ける方法

  • 【仕事で生かせる!】強みを劇的に伸ばすための3種類の鍛え方とは

    「自分の強みは何となくわかるけど、鍛え方がわからない」「強みの鍛え方の具体的な方法を知りたい」わたしたちは自分の強みを何となくは理解しています。しかし自分の強みを具体的に向上させる方法はあまり知られていません。そこで今回の記事では、強みを生

  • 【体験談】イライラがなくなる!ウォーキングがストレス解消になる4つの理由

    「あ~何か分からないけどイライラする」「何をやってもダメな気がする」仕事をしていると何かよくわからないが、不安に感じることがあります。そんな時、私はウォーキングをして気分転換します。実はウォーキングはストレス解消に抜群の効果があるのです。な

  • 【会社員必見!】話してよかった!相談しやすい上司の5つの特徴

    「うわっ、忙しそうだから今度にしよう」「相談したいけど、機嫌悪そうだな…」私たちは職場でいろいろな悩みをもっています。その悩みの一つに上司との関係があります。悩みを相談しにくい上司だと、かなりのストレスになります。そのため、今回の記事では相

  • 【仕事をしたくない!】とても苦痛!閉塞感を生む職場の4つの特徴とは

    「会社にいると息がつまりそう」「話をまるでしない職場でおかしくなりそう」わたしたちの毎日の大半の時間をしめる職場。この職場で閉塞感を感じるなら、毎日が苦痛でしかたがないです。今回の記事は閉鎖的な職場に4つの特徴について紹介していきます。仕事

  • 【悲報】知らないと人生を無駄にする!スキルが身につかない会社の5つの見分け方とは

    「こんな仕事続けても意味あるのか」「自分にやっていることに意味があるように思えない」わたしたちは毎日目の前にある仕事をしています。ただ冷静に考えると上のようなことを考えてしまいます。今回の記事では、スキルが身につかない会社の見分け方を5つ紹

  • 【即転職!】貴重な時間を返せ!本当に使えないポンコツ上司5つの特徴

    「意味のない仕事ばかりでやってられない…」「見当違いのことばかり言いやがってポンコツ上司が!」会社に入る前までは、わたしたちは上司たるもの大人で優秀だと思っています。ただ実際は使えないポンコツ上司ばかりです。今回の記事はそんな使えないポンコ

  • 【具体例で解説!】短所の見方を180度変えられる!短所を自分にしかない強みに変えるには

    「私ってなんてダメなんだろう」「自分のこういうところを直したい」わたしたちは短所にばかり目がいき、悩むことが多いです。しかし自分にしかない強みが隠されているとても重要な資質が短所なのです。今回の記事は、短所の見方を変えることで、自分にしかな

  • 【厳選】苦手な人必見!読書を続けるための3つのオススメの方法

    「読書をはじめたいけど、どんな本を読めばいいかわからない」「読書をしていると飽きて眠くなる」読書をはじめようとしても、途中で嫌になってやめてしまうことが多々あります。今回の記事は20歳までほとんで読書をしなかったわたしが、読書を続けるための

  • 【人生の幸せを左右する】付き合うべき人間関係、8つのタイプとは

    「はげまして欲しいのに、ただわたしの話を聞いているだけだった…」「深い話をしたいのに、冗談でごまかされた」わたしたちは相手に相談するときに、自分の希望と合わない反応をされると不満を感じます。特に家族や親友にそのような対応をされると、なぜなの

  • 【体験談】内向的な人がストレスをなくす4つの解消法とは

    「飲み会はいろんな人に気を使って本当に疲れる…」「気を使ってるつもりなんだけど、何か上手くいかないな」内向的な人は普通に生きているだけで、なぜか疲れてしまいます。わたしもとても内向的なので、ふだんから何かとストレスを感じます。そのためいろい

  • 【知らないと損する!】ウォーキングの意外な3つのメリットと2つのデメリット

    「ウォーキングってやる意味あるのかな」「歩いていけない距離じゃないけど、めんどうだからタクシーで行こう」ウォーキングのメリットをよくわかっていないと、ウォーキングをしようとすら思いません。そこで今回はちょっと意外なウォーキングのメリットと実

  • 【留学経験なし】独学を続け英語能力を高めるために必須の2つの方法とは

    「うわ、外国人だ…英語で話しかけられてもわからないから逃げよう」「英語を話せたらかっこいいけど、留学しなきゃ無理だよな」日本人にとって、英語を話せることは憧れのようなものです。今回の記事は、留学経験なしで英語の能力を高めた方法を、わたしの体

  • 【初心者向け】読書のアウトプットを高める4つの方法とは

    「あれ⁉これ本で読んだけど、思い出せないわ」「本を読んだけど、何か役に立ってる気がしない…」本は読んだけれども、内容を上手く思い出せずに経験をしたことはありませんか。今回の記事は読書でのアウトプットを高める方法を紹介していきた

  • 【明日からすぐ使える!】知らないうちに読書を習慣化する5つの方法

    「あ~あ、また買ってきた本を読まなくて積読だよ!」「本を読むのはめんどうくさいから、Youtubeを見よっと。」このように読書を習慣にしようとしても、めんどうくさくなってやめてしまっていませんか?わたしも20歳ぐらいまで本をほとんど読まなか

  • 【厳選!】自責思考を完全になくすセルフコンパッションの3つの鍛え方とは

    前の記事でセルフコンパッションについて説明しました。【必見!】ネガティブ感情を受け止める力~セルフコンパッションとは何か~今回の記事ではセルフコンパッションをどう鍛えるかについて紹介していきたいと思います。今回の記事では以下のような人を対象

  • 【必見!】ネガティブ感情を受け止める力~セルフコンパッションとは何か~

    私たちは知らず知らずのうちに自分に厳しくしてしまいます。しかし厳しくすればするほど、完璧にできない自分に自己嫌悪を感じてしまいます。そして自己嫌悪を避けるために、何も行動しなくなってしまうのです。今回の記事では、そんな自己嫌悪を避け、失敗し

  • HIIT(バーピー)を3ヶ月やって分かった3つのメリットと2つの注意点

    以前の記事で最高の運動法HIITを紹介しました。ランニング30分を1日4分に短縮できる、最高の運動法HIITの効果とは今回の記事ではHIITを3ヶ月続けてみて分かった3つのメリットと2つの注意点について紹介したいと思います。HIITをはじめ

  • 【効果抜群】ストレスを最大限利用する考え方~自分の価値観を知り、ストレスを使う3つの方法とは~

    ストレスはからだに悪いものなので、取り除かなくてはいけないと考えます。しかし、実はストレスは自分の譲れない価値観を分からせてくれる最高の武器です。今回の記事では、ストレスを利用して自分の譲れない価値観を見つけ出し、ストレスを上手く利用する内

  • 【イライラする!】職場の老害の5つの特徴と老害を撃退する対抗策とは

    多くの職場では、たいして仕事もしないのにでかい顔をしている人たちがいます。わたしたちのストレスの原因の多くは、そんな老害たちではないでしょうか。今回はイライラを撃退するために職場にいる老害の特徴とその対策法について紹介していきます。今回の記

  • 【必見!】傾聴力を鍛える意外な3つのトレーニング方法とは

    わたしたちは家族や親友などが悩んでいると、力になりたいと考えます。そのために解決法を提示して、悩んでいる人の問題を解決すればいいだろうと思いがちです。しかし、わたしたちはただ話をじっと聞いてくれるだけで、ずっと気が楽になります。そこで今回の

  • 【まるで仙人!?】聞き上手な人になるために必要な5つの能力とは~後編~

    前回は聞き上手になるための5つの能力のうち、3つを紹介しました。前回紹介した能力は以下となります。 常識を手放す力 相手の感情を聞く力 会話にのみ集中する力今回は残りの2つの聞き上手になるための能力を紹介していきます。アドバイスをしな

  • 【まるで仙人!?】聞き上手な人になるために必要な5つの能力とは~前編~

    巷には聞き上手になるための方法を紹介している本や記事が多いです。ただ、私にはそのような本や記事は、とても表層的に思えます。本当の聞き上手とは、もっと深いレベルで相手を理解することないのではないかと思います。そこで今回の記事は、聞き上手になる

  • 【話を聞け!】傾聴力がない人の5つの特徴

    私たちは話を聞いてもらった時に、その人に対して信頼感をもちます。しかしふだん生活していると人の話を聞け!と怒りがこみあげてくることがあります。また、話を聞いてもらったけれども、何となく悶々としてしまうこともあります。そこで今回の記事は人の話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RinShoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RinShoさん
ブログタイトル
人と違う考え方を知りたい人へ
フォロー
人と違う考え方を知りたい人へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用