chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっちゃブロ-雑学から最新チョコレート情報まで https://shellgray.net/matchablo/

雑学や豆知識から最新のチョコレート情報まで! まっちゃんが興味のある話題を徹底的にまとめたブログ。 【オススメの記事】 ・学校で好きな人の隣の席になる確率 ・雷に打たれて死ぬ確率 ・クーベルチュールの珈琲チョコレートが美味しい

まっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • カカオ豆が香る本格チョコレート!ミニマルのNUTTY

    どうも、まっちゃんです。 ついに私、本物のチョコレートを食べました。 Minimal(ミニマル)の板チョコレート 2014年12月に東京でオープンしたMinimal(ミニマル)というチョコレートメーカーは、 カカオ豆の仕入れからチョレコートの完成までを1つの工房で行うBean to Bar(ビーン・トゥ・バー) のお店として近年人気となっています。

  • ブルボンのじゃがチョコが今ひとつだった話

    どうも、まっちゃんです。 今回は甘くてしょっぱいじゃがチョコをレビューしていきます。 ブルボンのじゃがチョコ ブルボンから販売されているじゃがチョコ ポテトチップスのしょっぱさとチョコレートの甘さを同時に食べられるチョコスナックです。 薄い黄色ベースのパッケージには美味しそうなじゃがチョコの写真が掲載されています。 じゃがチョコの味が微妙 じゃがチョコは微妙な味をしていました。

  • マウントレーニアダブルチョコで優雅なティータイムを

    どうも、甘い飲み物が大好きなまっちゃんです。 コーヒーで有名なマウントレーニアのシリーズから、チョコレート味のドリンクが販売されています。 その名も「ダブルチョコ」さっそくレビューしていきます。 マウントレーニアのダブルチョコ 白と茶色のチョコレート柄をした容器に入っているMt.RAINIER(マウントレーニア)のダブルチョコ味 チョコレートが好きな人な人だったら見た瞬間買いたくなるはず!!

  • まるでコーヒー豆!コーヒービートが美味しい!

    どうも、まっちゃんです。 今回はコーヒービートを食べてみました! meijiのコーヒービート みなさんご存知、meijiのcoffee beat(コーヒービート)チョコレート。 スーパーなどで当たり前のように売られていて、誰もが一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。 実は僕、記憶の限りではコーヒービートを買ったのは今回が初めて。

  • ファミマの全粒粉ビスケットチョコを食べて健康に

    どうも、健康になりたいまっちゃんです。 ファミマから身体に良さそうなチョコレートが販売されていたので食べてみました! ファミマの全粒粉ビスケットチョコ ファミリーマートのプライベートブランドであるFamilyMartCollection(ファミリーマートコレクション)から販売されている全粒粉ビスケットチョコ カカオ70%のビターな味わいが楽しめるということで、なんとも身体に良さそうです。

  • ブラックサンダーほうじ茶ラテを食べてリラックス

    どうも、お茶大好きなまっちゃんです。 最近ブームになっているほうじ茶xチョコレートがブラックサンダーにも登場しました! ブラックサンダーほうじ茶ラテ 加賀棒ほうじ茶を使ったラテ味のブラックサンダー、その名もブラックサンダーほうじ茶ラテ! いつものブラックな色合いからうって変わって、和風なテイストのパッケージデザインとなっています。

  • デメルのザッハトルテが美味しすぎる

    どうも、まっちゃんです。 チョコレート検定の試験帰りに、百貨店でデメルのお店を見つけて寄ってきました! デメルのザッハトルテ デメル(DEMEL)とは、オーストリアのウィーンにある洋菓子店です。 1786年に創業した歴史あるお店で、オーストリア=ハンガリーの王室御用達ブランドだった経歴を持ちます。 日本では1988年にデメルジャパンが設立され、現在でも東京を中心に販売しています。

  • HOBAL(ホーバル)のカカオソースチョコレートが美味!

    どうも、まっちゃんです。 本日もチョコレートを食べて幸福になっていきましょう。 HOBAL(ホーバル)カカオソース 江崎グリコから発売されているHOBAL(ホーバル)というチョコレート。 「幸せ頬張る、大粒チョコ」という素敵な言葉と、美味しそうなチョコの写真に惹かれて買ってしまいました。 現在ホーバルは2種類の商品が販売されていますが、 今回食べたのはHOBAL(ホーバル)

  • チロルチョコいちごみるくの再現度が高い

    どうも、チロルチョコ品評家のまっちゃんです。 チロルチョコの新しい定番商品が発売されたので、その実態に迫っていきたいと思います。 チロルチョコ いちごみるく味 赤と白の可愛らしい包み紙にくるまれているのはイチゴミルク味のチロルチョコです。 2019年9月2日に発売されたいちごみるく味。 なんとこちらは期間限定ではなく定番商品とのこと。

  • イチゴ味の小枝がウマい

    どうも、まっちゃんです。 ふらふらとコンビニを徘徊していたら苺味の小枝を見つけたので食べてみました! 小枝の苺ってなに? 森永製菓から販売されている小枝(こえだ)というチョコレートをご存知の方は多いでしょう。 アーモンドとパフの食感が楽しめる、木の枝に似せたミルクチョコレートの小枝。 実は小枝はシリーズ化されていて、時期によって色々な味が発売されています。 [以前の記事]

  • はちみつがスゴいアルフォートのメープル味

    どうも、まっちゃんです。 アルフォートミニチョコレートの新味、メープルのレビューをしていきます。 はちみつ香るアルフォート 2019年9月3日に発売されたアルフォートミニチョコレートのメープル味。 赤い色合いに白いアルフォートが目を引くパッケージをしています。 中の袋は真っ赤っか。 ギラギラと主張が強いです。 袋を開けてみると、真っ白なチョコが姿をあらわします。

  • LOOK贅沢ショコラのチョコソースが口の中でとろける

    どうも、まっちゃんです。 不二家からとんでもなく美味しいチョコレートが発売されたので、レビューしていきます! 新発売!LOOK贅沢ショコラ 2019年9月3日に新発売となったLOOKチョコレート贅沢ショコラ ソースを味わうルックとして、あまおう苺味とともに発売された商品です。 通常のLOOKの3倍くらい厚みのある箱をしていてぱっと見ただけではLOOKチョコレートだと気づきませんでした。

  • 旨み抹茶&香ばし米パフのチョコレート効果が苦い

    どうも、まっちゃんです。 チョコを食べて健康に!チョコレート効果のレビュー第4弾です! 旨み抹茶&香ばし米パフのチョコレート効果 カカオポリフェノールがたっぷり入った高カカオチョコレートが健康に良いことが、meijiの研究で判明しています。 チョコレートを食べて健康になろうということで販売されているチョコレート効果という商品。 定番の3種類は食べたのですが、また新しいものが出ていました。

  • チョコとお茶のコラボレーション!紗々(さしゃ)錦ほうじ茶味

    どうも、お茶が好きなまっちゃんです。 チョコレートの紗々(さしゃ)から面白い味が発売されていたので食べてみました! 紗々(さしゃ)錦ほうじ茶 糸が交差しているようなおしゃれデザインのチョコレート紗々。 「さしゃ」という発音を聞けば分かる人が多いですが、漢字で「紗々」と書くと分かりにくいですね。 ということで、秋っぽいパッケージの紗々が2019年の8月に発売されていました!

  • アイスショコラオレがウマい

    どうも、甘い飲み物大好きなまっちゃんです。 今回は美味しいチョコレートドリンクを紹介します。 守山乳業のアイスショコラオレ スーパーで見つけたアイスショコラオレ カカオ分80%のチョコレートとミルクチョコレートが使われているチョコレートドリンクです。 美味しそうなドリンクの写真と「カカオ分80%」の文字が目を引きます。 アイスショコラオレは美味しい

  • 積んで楽しい!食べて美味しい!子ども心を刺激する「つむチョコ」とは

    どうも、まっちゃんです。 遊んで食べれる面白いチョコレートつむチョコという商品を見つけたので、どんなものかレビューしていきます! 子どもが喜ぶ!ツムチョコで遊ぼう 「食べ物で遊んではいけません」 お母さんが子どもにそう言い聞かせていた時代は過去のこと。 今は遊ぶために作られたお菓子があります。

  • デイリーで売ってるミルクチョコが普通に美味しい

    どうも、まっちゃんです。 コンビニのデイリーでミルクチョコレートを買いました! 普通に美味しかったのでレビューしていきます! 良味100選のひとくちミルクチョコレート コンビニのデイリーヤマザキには良味100選というヤマザキパンのブランド商品が売っています。 以前食べたデイリーのムギチョコが安くて美味しかったので、今回はミルクチョコレートの味をレビュー! パッケージも小包もシンプルです。

  • もちもちショコラガナッシュの味は?値段は?カロリーは?

    どうも、餅が好きなまっちゃんです。 お餅とチョコが好きな人が大喜びの商品もちもちショコラガナッシュ 味や大きさ、値段からカロリーまで徹底的にレビューしていきます。 もちもちショコラガナッシュの見た目 もちもちショコラパッケージはの和テイスト。 和風な印象が感じられますが、お菓子を買うときのワクワク感はちょっと少ないです。 箱を開けると4個のもちもちショコラが2パック入っています。

  • 【良味100選】70g入りのムギチョコがたったの100円

    どうも、まっちゃんです。 今回はムギチョコを紹介していきます。 ヤマザキのムギチョコ 良味100選というヤマザキ製パンが販売しているシリーズがあります。 コンビニのデイリーヤマザキで良味100選の商品が買えるのですが、どれも安い! 今回はデイリーで見つけたムギチョコを食べてみました。 普通の麦チョコなのが素晴らしい

  • ショコラワークを食べて仕事に集中しよう

    どうも、ビジネスマンのまっちゃんです。 やらなければいけない仕事があるのに集中できないというときはありませんか? そんなときにはチョコレートを食べて仕事の効率をアップさせてみましょう! ロッテのショコラワークを食べて眠気をふきとばせ カフェインが配合されたショコラワークというチョコレートがロッテから販売されています!

  • ディズニーキャラクターのチョコエッグが可愛い

    どうも、まっちゃんです。 チョコエッグとディズニーのコラボ商品があったので食べてみました! チョコエッグ ディズニーキャラクター10 おもちゃの入った卵型のチョコレートといえば真っ先に浮かぶのがフルタ製菓のチョコエッグです。 丸くて可愛らしい見た目をしていて、組み立て式のおもちゃが入っているので子どもに大人気。 そんなチョコエッグがディズニーとコラボしていました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっちゃんさん
ブログタイトル
まっちゃブロ-雑学から最新チョコレート情報まで
フォロー
まっちゃブロ-雑学から最新チョコレート情報まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用